ミュートした投稿です。
ヤオコー、行ってみたいです😸 うどん県にはないですね😅
稲庭うどん、私も大好きです
私も食べました 出汁がきいてるわけでもなく 醤油の切れがあるでもなく掴みどころのない山田うどんの汁 でも好きなんですw 実店舗でかき揚げ丼セット、めちゃ食べてました!
山田うどん
私も山田うどん食堂のカップ麺を買いましたが、こちらの「たぬきうどん」ではなくって「赤パンチ味ラーメン」の方を買いました♪ やっぱりこちらの「たぬきうどん」も買えば良かったな…🤤
山田うどん、なんですね😅 うどん県では「山田家」と言えば、知らない人がいないくらい有名店なのですが、別物のようですね😅
札幌編
札幌編 山田うどんに続いて札幌をいただきます🍜もやし100g投入します😄シナチクも一袋投入します。もやしのおかげで濃厚さは感じられません。ほどよい味噌加減で美味しいです。もやし100g分お腹もふくれます😋ではまた👋
他社製品食べました
他社製品食べました 関東以外の方は馴染みのない店かもしれませんが・・・山田うどん。熱湯注ぎ5分待つだけです。麺はインスタントなのでアレですが、スープを飲みながら食べると、あっ、山田うどんだ!と食べた時の記憶が甦ります。パンチセットにしとけばよかった(モツ煮とうどんのセット。ライスもあったかな)
野菜マシマシで!
野菜マシマシで! 昨晩頂きました~👍野菜たっぷりをスープで煮立てたからか、あまり辛くなく美味しく頂けました😋もしかすると食べれる辛さレベル上がったのかも?☺️もういくつねると七夕ね~🎶🎋関連の商品を店頭で見かける機会も多くなりましたが、仙台七夕まつりは旧暦を祝うお祭りなので8月なんですよね凄麺×ダイソーコラボのダイソ
うどんも良さそうです!