『凄麺 横浜とんこつ家(豚骨醤油味)』
『凄麺 横浜とんこつ家(豚骨醤油味)』せっせと在庫の中から食べてますよ~♪で、今回はこちら!『凄麺 横浜とんこつ家(豚骨醤油味)』家系といえばライス!わかっちゃいるけど今回は諸事情によりライス抜きで凄麺のみ食します。モチモチの極太麺と炊き出した様なスープに香る鶏油という家系を模した一杯。豪華に海苔が3枚も付いてます。贅沢を言わせてもらう
凄麺じゃないけどニュータッチシリーズを購入。 『元祖ねぎらーめん』 『横浜もやしそば』 『懐かしのキャベツタンメン』 『宇都宮焼そば』 限定品が大好きなのでサンヨー食品さんの 『𰻞𰻞(ビャンビャン)麺風汁なし担担麺』も一緒に購入。 以前も書きましたが、 この𰻞𰻞(ビャンビャン)麺風の麺を凄麺で食べ
寿がきや『岡山 笠岡ラーメン』
寿がきや『岡山 笠岡ラーメン』ヤマダイさんではなくて他社の製品なんですが少しご紹介させていただきたいと思います。寿がきや『全国麺めぐり 笠岡ラーメン』!!岡山のご当地ラーメンらしいですが恥ずかしながら勉強不足で知りませんでした。まだまだ知らないご当地ラーメンが沢山ありますね~。鶏と2種類の醤油を使い濃厚な旨味と良い香りをまとった
『焼津かつおラーメン』食べました♪
『焼津かつおラーメン』食べました♪7月7日は『冷やし中華の日』らしいのですが…そんな事は一切無視して在庫の中から私の「推し麺四天王」のこちらを食べました。『焼津かつおラーメン』!!本日も登場しましたお馴染みの丼と木の蓋。我が家にはなくてはならない重要アイテム。鰹節の良い香りが堪らない。お出汁って感じがして好きなんですよね。焼津産の鰹
ご存じの方もいらっしゃると思いますが… わたくし凄麺を含むカップ麺の在庫が人様より少々多くございまして、お恥ずかしい事に最近徐々に管理が困難になってきました。 以前は在庫管理アプリも使ってみたりもしたのですがもっと単純なもので良いと思いスプレッドシートで先ずは凄麺だけ簡単にリスト化してみる事にしま
『夏の辛味噌ねぎラーメン』購入〜♪
『夏の辛味噌ねぎラーメン』購入〜♪やっと購入する事が出来ました。『夏の辛味噌ねぎラーメン』!!同じく限定の『名代富士そば冷したぬきそば』もついでに買い足しておこうと追加購入。おっ、あれも売ってるな…あれも欲しいな…確かあの在庫切れてたな…夏の辛味噌ももう1個買っとくか…・・・・・気が付いたら結構買ってました。在庫少し減ったと思ったの
凄麺探しの冒険の旅へ…
凄麺探しの冒険の旅へ…今話題の『夏の辛味噌ねぎラーメン』を求めて冒険の旅に出ました。目的地の凄麺の棚に到着!え〜と…あれ?もう一度良く見てみようかな。上の段には無いな…下の段にも無い!? 残念ながら目的の商品には出会う事もなく何故か他のレギュラー商品を購入。別に良いんですけど結果また在庫が増えてしまいました。お
食べてるで~♪
食べてるで~♪在庫消化強化月間継続中!…という事でこちらをいただきました。『凄麺 仙台辛味噌ラーメン』 まだ見ぬ夏限定の『夏の辛味噌ねぎラーメン』に向けての予行演習。ピリ辛で濃厚な『仙台辛味噌ラーメン』を食べながら更に辛くて美味しいという噂の『夏の辛味噌ねぎラーメン』を思い浮かべぺろりと完食いたしました
懐かしの『飛騨高山中華そば』
懐かしの『飛騨高山中華そば』Don't worry.I'm eating.安心してください。食べてますよ。 by とにかく明るいぱぱ〜ん …という訳で在庫消化強化月間は続いております。『凄麺 飛騨高山中華そば』飛騨高山中華そばの特徴といえばやっぱりスープではないでしょうか。 一般的にラーメ
在庫は続くよどこまでも...
在庫は続くよどこまでも...カップ麺在庫消化強化月間!…という事で在庫からこちらを。『佐野らーめん』 今日も気分を変えてカップから取り出していつもの丼で作って食べました。凄麺ジャストサイズの丼に何気にシンデレラフィットする木の蓋がお気に入り♪お湯を注ぐだけで佐野らーめんの独特な麺とコクのあるスープをお手軽に楽しめるん