ミュートした投稿です。
冬と言ったら…♪
冬と言ったら…♪ やっぱり冬と言ったらこのセットでしょ!『こたつ』と『みかん』と…おやおや?(笑)我が家の冬の三種の神器です♪
冬の塩らーめん ちょっと早いお昼にいただきました。 ピリ辛で、美味しいひと時を楽しめました。
旬の鴨ネギ塩焼きそば
旬の鴨ネギ塩焼きそば ■材料 冬の塩らーめん、鴨、白葱、ラード■内容/感想旬の食材を考えていて『冬の塩らーめん』自体が旬なのではと思いチョイスしました。ただ普通に食べるんじゃなくひと工夫して旬の食材である鴨と白葱も使って焼きそばにアレンジ♪麺を先に鍋で茹でたりカップで湯戻しする方法等もありますが今回はちょっとズ
『冬の塩らーめん』確保♪
『冬の塩らーめん』確保♪ 今年も無事に買う事が出来ました!『凄麺 冬の塩らーめん』取り敢えず2個買いました。シャキシャキの白菜にピリ辛なスープ。そして今年は熱々で食べたい場合は湯切りして作る事も出来る様になったんですよね。面白い発想ですね♪因みに…私は猫舌なのでどうしようかまだ悩んでいます。
冬の塩らーめんに白菜を♡
冬の塩らーめんに白菜を♡ 皆さん、こんばんは。八千代町のちよちゃんです。今日発売の⭕️ニュータッチ凄麺 冬の塩らーめん八千代町のカスミさんで購入しました✨八千代町の白菜も一緒♡オンラインイベント参加の凄麺オリジナルキッチンタイマーも届いてて嬉しさ倍増✨ジャーン🌈 うひょい😍白菜が、スープからしんなり顔を出してかわいさまで、や
11/6新発売・期間限定 【凄麺 冬の塩らーめん】
11/6新発売・期間限定 【凄麺 冬の塩らーめん】 11/6新発売・期間限定【凄麺 冬の塩らーめん】 ノンフライカップ麺ブランドの凄麺から、冬だけの特別な一杯を今年も発売❄冬野菜の定番"白菜"を大きめカットで!スープは冬にうれしいコク深い背脂入りの濃厚タイプ。仕上げに豆板醤をベースに粗挽き唐辛子を加えた「辛ダレ」を加えてお召し上がりください🌶&nb
冬の塩らーめん②
冬の塩らーめん② 今日は冬の塩らーめんをちょっとだけアレンジ?トッピング?して食べてみようと!今日は小学生の娘も一緒に食べるので辛ダレ無しです。辛ダレが別袋なので、こうゆうこともできて良き。麺はちぢれ麺(ですよね?)まずはそのままいただきま〜す♡(猫舌のため今日も湯切り口使用せず…すみません!)うん、やっぱり美味しい
冬の塩らーめん
冬の塩らーめん 冬の塩らーめんをいただきました!湯切り口湯切り口があります!なぜかというと…熱々を食べてほしいとのヤマダイさんの思いやり♡でも私は猫舌なので5分です。(ごめんなさい!笑)かやく、スープ、辛ダレが各1つずつ。完成!まずは辛ダレを入れずに。美味しい!!!ぶちうまい!!塩ラーメンってこんなに美味しいっけ!
冬の塩らーめん 今年のポイントは"ホッとひと手間"
冬の塩らーめん 今年のポイントは"ホッとひと手間" 今年もやってきます、冬の凄麺...といえば、冬の塩ラーメン!寒さで冷えてしまう身体を温めてほしい…という想いで毎年"熱々"をテーマに発売しているこの商品ですが今年はなんと3つの熱々ポイントがあるんです!今日は、凄麺初の試みである③ホットひと手間"湯切り機能"について深掘ってみたいと思います。実はこの
【終了】【冬の塩らーめん発売記念】先行体験キャンペーン
【終了】【冬の塩らーめん発売記念】先行体験キャンペーン 今作で18作目となる、凄麺の冬限定商品「凄麺 冬の塩らーめん」発売を記念して、発売前に手に入れることができる 「先行体験キャンペーン」を開催します! 今回はひと手間を加えることで更に熱々のラーメンがお楽しみいただけるよう食べる前に熱湯を入れ直すことができる「湯切り機能」を追加しています!別添辛ダレが