ミュートした投稿です。
もうすぐリニューアル『八幡浜ちゃんぽん』
もうすぐリニューアル『八幡浜ちゃんぽん』 もうすぐリニューアルなので食べ比べ用に確保しておこうかと思いましたがまだリニューアル前の商品も買えるし、我が家にも在庫が2個あったので食べちゃいました♪ 『八幡浜ちゃんぽん』! "ちゃんぽん"って長崎のイメージが強かったんですが実は他にもいくつか存在するんですよね。こちらもそのひとつ。愛媛県八幡浜の
今日は娘二人とお出掛け🚗³₃ 食事した帰りにドン・キホーテで凄麺チェック 三種類ありましたので全部購入🙆♀️ 食べるのが楽しみだぁ🤤🍜✨
鴨だしそばの逸品(リニューアル前品)
鴨だしそばの逸品(リニューアル前品) 凄麺はラーメンの完成度も高いですが皆さんご存知の通り蕎麦のクオリティも半端ないんですよね♪という事でこちら! 『鴨だしそばの逸品』!! 最近リニューアルしましたがこれは我が家にあったリニューアル前の商品です。今回はカップで作って丼に移しましょう。乾燥かやくをカップの中に入れてお湯を注いだら、後入れ液
ふるさと納税! 駆け込みしました😃 今年は凄麺! 年末はお酒引き受けで私の方が忙しくなるので 今の内に。皆さま凄麺おすすめします❗️
夏も味噌!『ねぎみその逸品』!!
夏も味噌!『ねぎみその逸品』!! 味噌ラーメンは冬だけじゃなく夏でも美味しい!夏の辛味噌もありますがここは敢えての… 『ねぎみその逸品』!! 凄麺シリーズは味噌系が充実していてどれもが美味しいですよね。しかも其々特徴があってこの『ねぎみその逸品』はピリ辛でニンニクのパンチが効いたバランスの良い味噌で好みなんです。名前の通り"ねぎ"の
9/18発売 食べてみた!「凄麺兵庫播州ラーメン」
9/18発売 食べてみた!「凄麺兵庫播州ラーメン」 楽しみにしていた「播州ラーメン」をいただきました!カップ内部は麺と小袋3袋。先入れの乾燥かやく、後入れの液体スープ&レトルト調理品。乾燥かやくはもやしとねぎなのであとがけでもぜんぜんOKです。レトルト調理品はチャーシューと太メンマ。液体スープとレトルト調理品は湯煎推奨。麺の湯戻しは4分です。しっかり
三連休最終日 昼休憩
三連休最終日 昼休憩 三連休最終日の早めの昼休暇仙台!食べまーす♪
徳島ラーメン(゚д゚)ウマー
徳島ラーメン(゚д゚)ウマー 熱も下がった事ですし、気持ちだけでも四国旅行を楽しもう♪という事でこちらの凄麺をいただきました。 『徳島ラーメン』! 再現度の高い濃厚な醤油豚骨ラーメン。現地さながらの濃厚なスープをまろやかにして更に美味しくする卵黄ソース付き。こちらの凄麺は甘辛な濃厚醤油豚骨で徳島ラーメンの中でも"茶系"と呼ばれる
定期整理📷撮影
定期整理📷撮影 お店で新しいのを まだ どれを買っていないのか? 調べる為に 並べてみました。プレスリリースからもご覧いただけます。https://www.newtouch.co.jp/newsrelease/2023sousenkyo.pdf コレを見て 参考に並べてみました。 無いのは※兵庫
仙台 辛味噌ラーメン食べました!
仙台 辛味噌ラーメン食べました! 美味しくて、スープまで完食しました!!