ミュートした投稿です。
八千代町のお野菜と「和歌山中華そば」
八千代町のお野菜と「和歌山中華そば」 こんばんは、八千代町のちよちゃんの今晩のお夜食は、和歌山中華そばです!いんげんは、八千代町の採れたて!そこに豆腐と汁なし混ぜそば風で✨まぜ混ぜ美味しい😋るんたった💕ご馳走様でした🙏 🔻🔻すごめんち 6月限定企画:凄麺チャージhttps://sugomen-chi.com/announcem
こだわり和歌山中華そば
こだわり和歌山中華そば 無性に和歌山中華そばが食べたくなりました!もちろん、凄麺の😸 冷蔵庫にトッピングの具材が揃ったのでこだわり具材でトッピングですチャーシューは真空パッケージ数少ないシールが貼られた九条ねぎをチョイス😸地元、七曲市場の精肉店のチャーシュー札幌の製麺メーカーのメンマそれと見切り品ですが九条ねぎも
和歌山中華そば つけ麺
和歌山中華そば つけ麺 昨日見つけた和歌山中華そば😸 つけ麺にして頂きました😸つけけんちんそばと作り方は同じなのですが、コレはスープが濃厚ですね😅 それなのに、麺をつけて啜ると、全然濃厚さがない😼トッピングで焼豚や温玉等があれば、美味しさが増すかも😸
和歌山中華そば
和歌山中華そば 和歌山中華そば、濃厚豚骨醤油のスープですが、極端な濃厚スープではなくあっさり気味で、中細麺ともちゃんと絡み、トッピングにほうれん草、ゆで卵を加え、市販のチャーシューとネギ増しで、美味しく頂きました。
今日は近場で中華そば
今日は近場で中華そば お昼にご近所の「県体前 味丸中華そば 」で頂きました😃 チャーシューメンと名物のすじどてを注文し早ずしと、ゆで玉子はもちろんチョイスで…😆ゆで玉子と早ずしは、どのお店にも常備スープの濃厚さは凄麺の和歌山中華そばよりあっさりとした感じを覚えましたが基本、店内の各卓には中華そばのタレが置いてあ
和歌山中華そば 今日の昼メシです 和歌山中華そばです凄麺レギュラーシリーズの中ではおそらくこれが最後の私的苦手シリーズになりますね軽く始めた苦手シリーズですが、意外と長くて結構キツかったかもです(笑やっと終えることができますよみなさん! で、早速感想ですが・・・・これは意外とイケましたよ!どちら
【新】和歌山中華そば
【新】和歌山中華そば 夏の自由研究はサボっていた訳ではなく(笑)課題が与えられてから📸皆さんの写真のように麺リフトが上手く撮れず…🤣 でも、明日から新学期提出しないと、すごめん先生に⛈️指導されそうなので😆夏休み最後の日にリニューアル品の感想もまだだったんで朝から和歌山中華そばを食べてみました🐱かやくは先入れ、
お昼の1杯は豚骨醤油の中華そば😋 まだ、リニューアル前のも手に入るので もう少し食べ慣れてから ⏫濃厚さの増ししろを 楽しみたいと思います😊
職場で凄麺(昼) 〜ニュー和歌山中華そば〜
職場で凄麺(昼) 〜ニュー和歌山中華そば〜 お昼にリニューアル後の和歌山中華そばを初食です リニューアル前に比べて 豚骨の風味が少し濃くなったような気がしますね〜 後から醤油の風味がしっかりと感じられ まさに「濃厚豚骨醤油味」の名前通りの味わいでした🙌 &n
和歌山中華そば!!
和歌山中華そば!! こんにちは、すごめん先生です。5月にリニューアルした「凄麺 和歌山中華そば」みなさんお手に取っていただけましたか? 今日は和歌山に旅行していたカメラマン先生から、本場の和歌山中華そばの写真📷が送られてきたので、みなさんにもお裾分けです!(先月に完全プライベート旅行で和歌山へ行っ