ミュートした投稿です。
【情報解禁】1月発売の凄麺
【情報解禁】1月発売の凄麺 今日はクリスマスイブ🎄そして、毎月恒例の情報解禁日です✨2025年1月に発売するのはこの2品!↓↓↓①喜多方ラーメン1/13リニューアル喜多方市喜多方ラーメン課と協力し、より魅力がつまった一杯に!商品ページ https://ec.newtouch.co.jp/products/detail/539プ
今日の喜多方ラーメン
今日の喜多方ラーメン 今日の昼メシです今日はちょっと早めに食べました 喜多方ラーメンですシンプル醤油系なのでかなり好みの一品ですね平打ち麺にあっさりスープで、油断してるとスープ飲み干してしまうので危ないです(笑これでチャーシューがレトルトならサイコーなんですが!そんな感じです〜
喜多方ラーメン
喜多方ラーメン 近くのスーパーで売っていたので、今日の昼食! 麺の食感がいいですね。もちもち~。懐かしいのに上品なスープもおいしい。 福島に行きたくなりました。
喜多方
喜多方 喜多方です!チャーシューが2枚も入って可愛いなるとと立派なネギが入った喜多方ラーメンです。(なると、割れちゃいました)太麺で食べごたえあります♫ 久しぶりに凄メシ!に投稿したらスマホの文字が最大でも写真が何枚でも添付できるように戻ってますね!よかった〜!ありがとうございます♡老眼に優しい♡
ぽかぽか その2
ぽかぽか その2 豊潤出来上がりました。 平打ち麺になると。ピンピン立派なスープに立派な麺を入れただけで美味しくなるとは限りません。麺とスープ、スープと麺、ケンカしない感じで調和されてるのがやはり重要と思うので、これは本当に調和されて…素直に美味しいって言えよ。さて、この一言でお開きとしましょう。 
ぽかぽか
ぽかぽか 先日、CX系のテレビ番組でしょうゆ部門?で優勝したと聞きまして凄麺の喜多方ラーメンをいただきました。 メロスは激怒した。的な↑あまりに吉報過ぎて素になったご返信。その節はすみませんでした。さて、こんばんはご開帳です。時短でかやくは既に入れております。おネギぃお肉ぅ。
ペヤング焼きそば風の凄麺を作ってみました!(喜多方ラーメンの平打麺を使いました😆)
ペヤング焼きそば風の凄麺を作ってみました!(喜多方ラーメンの平打麺を使いました😆) いよいよ、残しておいた大切な平打麺の出番です🤩■材料 喜多方ラーメン(大切にストックしていた麺のみ)/ペヤング焼きそば風もやし炒め実は、ペヤング発売元の まるか食品さまではなく、野菜加工メーカーの サラダコスモさまの商品 で、「もちろんペヤングに加えたり…」ではなく、焼きそば麺、カップ焼きそばと表記
喜多方ラーメンで「たまごマシマシおじや」
喜多方ラーメンで「たまごマシマシおじや」 ■材料 喜多方ラーメン(麺は大切にストック)/パックご飯/半熟たまご/温泉たまご/フリーズドライの卵(無ければ生卵で代用できます)■内容/感想 年末年始のご馳走で、ちょっぴり胃腸が疲れしているけれども、そこそこ美味しいものを食べたい時にオススメです。 喜多方ラーメンをベースにすることで、和風と中華風
クリスマスケーキを買いに行って 帰りに食べた事ないやつ沢山あったので 買ってきました😊 何から食べようかな😋🍜 富士そば紅生姜天そばは年越しかな✨
【凄麺博物館】No028 喜多方ラーメン
【凄麺博物館】No028 喜多方ラーメン 凄麺ご当地シリーズの記念すべき第1号商品、それは「凄麺 喜多方ラーメン」です。喜多方ラーメンといえば、「札幌味噌ラーメン」「博多とんこつラーメン」と並ぶ日本3大ご当地ラーメンの1つ!凄麺の"ふるさと"、茨城県にも隣接する、福島県のご当地ラーメンです。第1号発売当時の商品名は「喜多方風肉そば」喜多方ラ