ミュートした投稿です。
【7月アンケート】辛い凄麺総選挙
【7月アンケート】辛い凄麺総選挙 夏に食べたいのはどっち?「夏の辛味噌ねぎラーメン」VS「冷し中華海鮮サラダ風」に投票いただきありがとうございました!投票の結果、僅差ではありましたが、「夏の辛味噌ねぎラーメン」が夏に食べたい商品に選ばれました。そこで…今回は夏に食べたくなる"辛い凄麺 総選挙"を開催します!!🔥🔥🔥現在の辛い凄麺は全
【投票結果発表】夏に食べたい凄麺はどっち?夏の辛味噌ねぎラーメンvs冷し中華海鮮サラダ風
【投票結果発表】夏に食べたい凄麺はどっち?夏の辛味噌ねぎラーメンvs冷し中華海鮮サラダ風 7月8日(土)~7月12日(火)12:00まで開催された、夏に食べたい凄麺はどっち?夏の辛味噌ねぎラーメンvs冷し中華海鮮サラダ風にご参加いただき、ありがとうございました!!投票の結果、わずか2票差で夏の辛味噌ねぎラーメンが勝利しました!!!!✨✨詳細はこちらから(夏に食べたい凄麺はどっち?夏の辛味
【凄麺博物館】No025 夏の辛味噌ねぎラーメン
【凄麺博物館】No025 夏の辛味噌ねぎラーメン 暑くなって、食欲も減退しがちな夏。そんな夏に食欲をかきたててくれる凄麺こそ凄麺 夏の辛味噌ねぎらーめん2023年夏に発売したこの商品ですが、実は過去にも何度か登場している商品なんです。発売する度に、いちから見直しているので、スープの特徴、デザインなども個性的なのですが…やっぱり譲れない3つのポイント
夏に食べたい凄麺はどっち?夏の辛味噌ねぎラーメンvs冷し中華海鮮サラダ風開催中! 夏に食べたい凄麺は夏の辛味噌ねぎラーメンか、冷し中華海鮮サラダ風かをアンケートで選んでいただき、投票の多かった商品を選んだ人の中から抽選で3名様に、選んだ商品を2個セットプレゼントしちゃいます! 応
【投票締切】夏に食べたい凄麺はどっち?夏の辛味噌ねぎラーメンvs冷し中華海鮮サラダ風
【投票締切】夏に食べたい凄麺はどっち?夏の辛味噌ねぎラーメンvs冷し中華海鮮サラダ風 みなさん、こんにちは!すごめんち管理人です!今年の熱い夏にぴったりな凄麺が、5月~6月に発売されたことはご存じですよね?◆夏の辛味噌ねぎラーメン夏の辛味噌ねぎラーメン|ヤマダイ公式通販サイト (newtouch.co.jp)◆冷し中華海鮮サラダ風冷し中華海鮮サラダ風|ヤマダイ公式通販サイト (new
こ、これはナヌ??? というタイトルを思い浮かべながら、麺がのびる恐怖に負け、食中その回答に見合うズーム画像を撮り忘れたことに気づくも、時すでに遅し(笑)
初実食♪
初実食♪ 本日のランチは、新商品「夏の辛味噌ねぎラーメン」を初実食です♪と、インプレのその前に、比較対象であろう「ねぎみその逸品」とザックリですが違いを見てみます。ねぎみその逸品夏の辛味噌ねぎラーメン「ねぎみその逸品」との大きな違いは、カロリーは50kcalオフ、脂質が半分強になります。  
<食べレポ>「凄麺 夏の辛味噌ねぎラーメン」 自分的偏差値暫定ダントツでトップ!
<食べレポ>「凄麺 夏の辛味噌ねぎラーメン」 自分的偏差値暫定ダントツでトップ! 今回もヤマダイさんに販売店案内していただき、無事に食べることができました。 カップ内部の構成はこんな感じ。小袋3袋です。 具のFDブロックはねぎと唐辛子、作り方では先入れとなっていますが、熱湯使って、液体ソースしっかし湯煎していればFDブロックは後入れしてもすぐにスープ吸って馴染
先ずは、こちらの投稿を拝見しまして https://sugomen-chi.com/chats/vy8ouxz1hu31rnba なるほど、その手があったか! という訳で、某社に速攻でメール(笑) 数時間後には、以下の返信が・・・ ******************************