(昨日の凄メシ!)信州味噌ラーメン
(昨日の凄メシ!)信州味噌ラーメン今日から仙台へ出張のケリクラです。先週末はいろいろあって凄麺を食べられなかったのですが、昨日は休暇(休日出張の振替)だったので、久しぶりの信州味噌ラーメンをいただきました。もちもちの太麺に旨みの深いスープがよく絡みます🍲ぶなしめじ、野沢菜の歯ごたえも👍何度食べても安定のおいしさ…すばらしいですね😍礒
今夜の〆
今夜の〆今夜は信州味噌をいただきました😸 1ダース買いましたが、なくなりました😿最後の一杯は、家内にも食べてもらいました😸 食べ終わってから、八幡屋礒五郎の七味唐辛子の小袋が残っていることに!😅 七味唐辛子なしでも美味しかったのですが、残念でした😿
味噌煮込み
味噌煮込み今夜は、信州味噌を鍋焼きラーメンにしてみました😸 具材に白菜と長ネギと牛肉と玉子を追加しました😸意外と牛肉は美味しかったです😸八幡屋礒五郎の七味も入れると、体が温まりました😸 煮込むとスープの味が変わるのでしょうか?飲みやすくなって、多めに飲んでますね😅
ナニコレ!!!
ナニコレ!!!昨日に続いて、どんぶりチャレンジメニューです😸 今回は、麺をどんぶりに入れて、かやくも一緒に入れ、湯戻ししました😸 コレですよ、コレ!!信州味噌はこの味わいです😸どんぶりから伝わる温もりと、信州味噌を食べた温もりで、冷えた体もぽっかぽか✨ ごちそうさまでした😸
年越しラーメン
年越しラーメン今日は実家で餅つきをしました😸 うどん県の雑煮には、白味噌といりこ出汁に餡餅を入れる雑煮があります😸なので、信州味噌ラーメンに餡餅を入れて、お雑煮風にしてみました😸 餡餅は信州味噌に意外と合うと思います😸お雑煮だと白味噌なので、もっと甘めになります。さらに餡餅でその甘さは上乗せされます😸今回の信州味
仕事納めの一杯
仕事納めの一杯今年は、すごめんちに参加して1年目でしたが、ランク3までたどり着きました😸 そのプレゼントで頂いた一品「信州味噌」を仕事納めの一杯に頂きました✨濃厚な筈なのに甘過ぎず辛過ぎず、丁度良い味わいにブレンドされた味噌󠄀。小さくても旨味がある鶏団子と野沢菜としめじ。仕上げの八幡屋礒五郎の七味唐辛子。コレに太
レベル3のランクアッププレゼントが届きました😸 凄麺一品は、「信州味噌」にしました✨ イチオシではありませんが、推し麺の1つです😸でもいつかイチオシに取って代わる日が来るかも?それぐらい気に入っています。 近所では手に入りませんが、またお取り寄せで頂くことにします😸
追加購入と新たな出会い「凄麺トリオ」
追加購入と新たな出会い「凄麺トリオ」皆さまのアドバイス&推しをいただき、追加購入に走りました。その際、新たな出会いが!✨✨ありがとう存じます♪ 感謝♪ PS:真ん中に乗っているのは、先日いただいた黒タイマーです
「旨だしうどんの逸品」を探しに散歩がてら、ご近所のスーパーに行ってみましたが、なかなか見つかりません💦 が、こんなの見つけました(笑)
夏の辛味噌じゃなく『信州味噌ラーメン』
夏の辛味噌じゃなく『信州味噌ラーメン』夏でも味噌!でも夏の辛味噌じゃなくてこちら♪『信州味噌ラーメン』 信州味噌100%の濃厚なスープ。八幡屋礒五郎の七味唐辛子付き。仙台、ねぎみそ、夏の辛味噌等と比べるとマイルドで優しい味。七味唐辛子がとても合いますね。トッピング盛り盛りにして食べました笑しかし凄麺の味噌ラーメンって5種類くら