ミュートした投稿です。
【スゴ活】広島尾道中華そば
【スゴ活】広島尾道中華そば 広島尾道中華そばを頂きます🍜大粒が特徴の背脂はレトルトに封入⏰️5分待って出来ました🙏いつものチャーシューメンマ増しで🍜ご麺くださ〜い!弾力と歯切れ良さは凄麺の持ち味スープと良く絡む平打ち麺はしっかりした口当たりと食感佐野らーめんや喜多方ラーメンもそう醤油系ベースに良く合うんです👍️ 褐色
尾道
尾道 今日の昼メシはスゴ活も兼ねて広島尾道中華そばにしましたそれでは早速画像ですこれはちょっと前に食べましたが今回はスゴ活ということで早めのローテーションスゴ活&スタ活5分待ちとなりますいい感じ美味そうなので写真撮影とかマジで面倒 早く食べたいのです普通に完飲しゃーないスゴ活対象ということで前回から早めの
尾道中華そば
尾道中華そば 今日の昼メシです広島尾道中華そばです これもだいぶ久しぶりです 尾道観光協会推奨ですやはりレトルト具材はいいですね好みの問題で背脂はあまり得意ではないんですが、これくらいの量であればスープにコクのようなものが出てむしろ美味しく感じましたねそんな感じであざした
尾道中華で具材増し
尾道中華で具材増し 昨夜も食べた、お鍋の具材を使って今朝は尾道中華そばで頂きます!🙏少し長めに茹でてみました😃綺麗な色に、茹で上がった白菜は気にしていた芯の茹で加減も良く柔らかくて丁度良い食感でした😃葉も芯も、甘さが出ていてイイ感じ♪😉少しは健康志向になったような…😆大きな背脂たっぷりの醤油スープと太めの平打麺シンプル
今日の昼メシ 尾道中華そば
今日の昼メシ 尾道中華そば 今日の昼メシです 半年ぶりくらいの尾道中華そば!こちらも佐野らーめんより(常に基準は佐野らーめん😅)ちょっと濃い目のスープですね本当にシンプルな昔ながらの中華そばという感じですが、背脂とレトルト具材が良いバランスでうまかったです👍
広島尾道中華そば
広島尾道中華そば いつもと趣を変えて前回頂いた千葉竹岡式らーめんと思い出しながら食べ比べてみることにします🐱竹岡式は赤、尾道は紫、色の違いで区別してるのかな同じ91番のレトルト調理品柔らかチャーシューと少し甘めのメンマで肉厚で旨味が出て美味しかったんですが尾道は大粒の背脂がレトルトの中に追加されています😉