凄トーク!

凄麺トーク

みなさん同士で自由にコミュニケーションをとっていただく場です。
「自己紹介」や「推し麺紹介」など、凄麺への想いを語り合ってください!

ユーザー画像 バッジ画像

玉ねぎの入った「竹岡ラーメン」も好きな味。 千葉県3大ラーメンの1つ 竹岡ラーメン発祥の千葉県竹岡の「梅乃家」さんの味を再現した味。 何度食べても好きだなあー 特に追加でのトッピングはしてないそのままの味でいただきました。

玉ねぎの入った「竹岡ラーメン」も好きな味。 千葉県3大ラーメンの1つ 竹岡ラーメン発祥の千葉県竹岡の「梅乃家」さんの味を再現した味。 何度食べても好きだなあー 特に追加でのトッピングはしてないそのままの味でいただきました。

コメント 13 28
たか坊
| 2024/06/12 | 凄麺トーク

玉ねぎの入った「竹岡ラーメン」も好きな味。 千葉県3大ラーメンの1つ 竹岡ラーメン発祥の千葉県竹岡の「梅乃家」さんの味を再現した味。 何度食べても好きだなあー 特に追加でのトッピングはしてないそのままの味でいただきました。

ユーザー画像 バッジ画像
たか坊
| 2024/06/12 | 凄麺トーク
ユーザー画像 バッジ画像

こんにちは、すごめん先生です。 みなさん、4月発売の新凄麺「山形鳥中華」はお手に取っていただけましたか? 私もようやく食べる機会に恵まれたので、凄麺史上初の温冷2WAYスタイルを楽しみたいと思います! まずは「温タイプ」の山形鳥中華から実食!🥢 麺はツルっとした食感の中細麺! 和風だしと鶏の旨味が合わさった鳥中華独特のどこかホッとするスープとの相性が良く美味しい! お次は「冷タイプ」の山形鳥中華!🥢 麺は冷水で締めたことで、温タイプとは違いモチっと歯ごたえのある食感に!同じスープとは思えないほど醤油の香りが立ち、鶏の旨味をより強く感じられ、さっぱりいただけました。サクサクの揚げ玉や海苔も風味や食感にいいアクセントを与えてくれます✨ まさに山形の冷やしラーメン!?これはこれからの季節にバッチリ! まだGETできていないという方、温/冷どちらかでしか食べていないよという方、ぜひ温冷2WAYの食べ方を試してみてください!どちらも違った良さを発見できるかもしれませんよ。 ★★★★★★★おまけ★★★★★★★ ~カメラマン先生の秘話~ 「凄麺 千葉竹岡式らーめん」が大好きな「カメラマン先生」が、ヤマダイの入社面接のときに語った、もう1つの好きな商品が実は「大盛 山形鳥中華」! 面接官だった社員を「この人、ただものじゃない…」と身構えさせた一因の商品です 。そんなカメラマン先生は「凄麺 山形鳥中華」の発売を聞いた時めちゃくちゃ嬉しかったと言っていました(笑) それではまた次回、 See You Next SUGOMEN !!

こんにちは、すごめん先生です。 みなさん、4月発売の新凄麺「山形鳥中華」はお手に取っていただけましたか? 私もようやく食べる機会に恵まれたので、凄麺史上初の温冷2WAYスタイルを楽しみたいと思います! まずは「温タイプ」の山形鳥中華から実食!🥢 麺はツルっとした食感の中細麺! 和風だしと鶏の旨味が合わさった鳥中華独特のどこかホッとするスープとの相性が良く美味しい! お次は「冷タイプ」の山形鳥中華!🥢 麺は冷水で締めたことで、温タイプとは違いモチっと歯ごたえのある食感に!同じスープとは思えないほど醤油の香りが立ち、鶏の旨味をより強く感じられ、さっぱりいただけました。サクサクの揚げ玉や海苔も風味や食感にいいアクセントを与えてくれます✨ まさに山形の冷やしラーメン!?これはこれからの季節にバッチリ! まだGETできていないという方、温/冷どちらかでしか食べていないよという方、ぜひ温冷2WAYの食べ方を試してみてください!どちらも違った良さを発見できるかもしれませんよ。 ★★★★★★★おまけ★★★★★★★ ~カメラマン先生の秘話~ 「凄麺 千葉竹岡式らーめん」が大好きな「カメラマン先生」が、ヤマダイの入社面接のときに語った、もう1つの好きな商品が実は「大盛 山形鳥中華」! 面接官だった社員を「この人、ただものじゃない…」と身構えさせた一因の商品です 。そんなカメラマン先生は「凄麺 山形鳥中華」の発売を聞いた時めちゃくちゃ嬉しかったと言っていました(笑) それではまた次回、 See You Next SUGOMEN !!

コメント 12 28
すごめん先生 バッジ画像
| 2024/04/21 | 凄麺トーク

こんにちは、すごめん先生です。 みなさん、4月発売の新凄麺「山形鳥中華」はお手に取っていただけましたか? 私もようやく食べる機会に恵まれたので、凄麺史上初の温冷2WAYスタイルを楽しみたいと思います! まずは「温タイプ」の山形鳥中華から実食!🥢 麺はツルっとした食感の中細麺! 和風だしと鶏の旨味が合わさった鳥中華独特のどこかホッとするスープとの相性が良く美味しい! お次は「冷タイプ」の山形鳥中華!🥢 麺は冷水で締めたことで、温タイプとは違いモチっと歯ごたえのある食感に!同じスープとは思えないほど醤油の香りが立ち、鶏の旨味をより強く感じられ、さっぱりいただけました。サクサクの揚げ玉や海苔も風味や食感にいいアクセントを与えてくれます✨ まさに山形の冷やしラーメン!?これはこれからの季節にバッチリ! まだGETできていないという方、温/冷どちらかでしか食べていないよという方、ぜひ温冷2WAYの食べ方を試してみてください!どちらも違った良さを発見できるかもしれませんよ。 ★★★★★★★おまけ★★★★★★★ ~カメラマン先生の秘話~ 「凄麺 千葉竹岡式らーめん」が大好きな「カメラマン先生」が、ヤマダイの入社面接のときに語った、もう1つの好きな商品が実は「大盛 山形鳥中華」! 面接官だった社員を「この人、ただものじゃない…」と身構えさせた一因の商品です 。そんなカメラマン先生は「凄麺 山形鳥中華」の発売を聞いた時めちゃくちゃ嬉しかったと言っていました(笑) それではまた次回、 See You Next SUGOMEN !!

ユーザー画像 バッジ画像
すごめん先生 バッジ画像
| 2024/04/21 | 凄麺トーク
ユーザー画像 バッジ画像

凄麺どのくらいの頻度で食べる?【番外編】 凄麺 育成部屋にて実施している「凄麺どのくらいの頻度で食べる?」の番外編として、社員にも同じ質問を聞いてみました! 結果は... 週1回以上食べているという社員が40%以上! そのうち半数​以上が週3回以上食べているという結果になりました。 「仕事の日はお昼に凄麺食べてます!」 「仕事としてならほぼ毎日だけど、仕事以外だと1週間に1~2回かな」 さらに、「1か月に1回未満」とこたえた人の中には、​ 「フライ麺派だから、ニュータッチは良く食べるんだけどな」​ という声も多く、​ 改めて、カップ麺好きな社員が多いことが分かりました。​ こちらのアンケートはまだまだ開催中です! まだ回答していない皆さんもぜひ投票くださいね! ▼投票はこちらから 凄麺どのくらいの頻度で食べる?

凄麺どのくらいの頻度で食べる?【番外編】 凄麺 育成部屋にて実施している「凄麺どのくらいの頻度で食べる?」の番外編として、社員にも同じ質問を聞いてみました! 結果は... 週1回以上食べているという社員が40%以上! そのうち半数​以上が週3回以上食べているという結果になりました。 「仕事の日はお昼に凄麺食べてます!」 「仕事としてならほぼ毎日だけど、仕事以外だと1週間に1~2回かな」 さらに、「1か月に1回未満」とこたえた人の中には、​ 「フライ麺派だから、ニュータッチは良く食べるんだけどな」​ という声も多く、​ 改めて、カップ麺好きな社員が多いことが分かりました。​ こちらのアンケートはまだまだ開催中です! まだ回答していない皆さんもぜひ投票くださいね! ▼投票はこちらから 凄麺どのくらいの頻度で食べる?

コメント 5 28
すごめんち管理人 バッジ画像
| 2024/05/29 | 凄麺トーク

凄麺どのくらいの頻度で食べる?【番外編】 凄麺 育成部屋にて実施している「凄麺どのくらいの頻度で食べる?」の番外編として、社員にも同じ質問を聞いてみました! 結果は... 週1回以上食べているという社員が40%以上! そのうち半数​以上が週3回以上食べているという結果になりました。 「仕事の日はお昼に凄麺食べてます!」 「仕事としてならほぼ毎日だけど、仕事以外だと1週間に1~2回かな」 さらに、「1か月に1回未満」とこたえた人の中には、​ 「フライ麺派だから、ニュータッチは良く食べるんだけどな」​ という声も多く、​ 改めて、カップ麺好きな社員が多いことが分かりました。​ こちらのアンケートはまだまだ開催中です! まだ回答していない皆さんもぜひ投票くださいね! ▼投票はこちらから 凄麺どのくらいの頻度で食べる?

ユーザー画像 バッジ画像
すごめんち管理人 バッジ画像
| 2024/05/29 | 凄麺トーク
ユーザー画像 バッジ画像

手緒里庵 冷やし手延そうめんゲット‼️ 考えられるスーパー、ドラッグストア色々周りましたがない。 遂にヤマダイさんに教えていただきました。 ところが定番を何度見廻してもない。 痺れを切らして売場担当に聞く。 『そんなカップ麺ないわ。』 ヤマダイさんがガセ情報送るはずがない。 調べてもらったら特設売場にありました。 カップ麺担当者が知らないなんて! キレそうでしたが喜んで雨の中5個ゲットしました。

手緒里庵 冷やし手延そうめんゲット‼️ 考えられるスーパー、ドラッグストア色々周りましたがない。 遂にヤマダイさんに教えていただきました。 ところが定番を何度見廻してもない。 痺れを切らして売場担当に聞く。 『そんなカップ麺ないわ。』 ヤマダイさんがガセ情報送るはずがない。 調べてもらったら特設売場にありました。 カップ麺担当者が知らないなんて! キレそうでしたが喜んで雨の中5個ゲットしました。

コメント 19 27
カランダッシュ
| 2024/06/28 | 凄麺トーク

手緒里庵 冷やし手延そうめんゲット‼️ 考えられるスーパー、ドラッグストア色々周りましたがない。 遂にヤマダイさんに教えていただきました。 ところが定番を何度見廻してもない。 痺れを切らして売場担当に聞く。 『そんなカップ麺ないわ。』 ヤマダイさんがガセ情報送るはずがない。 調べてもらったら特設売場にありました。 カップ麺担当者が知らないなんて! キレそうでしたが喜んで雨の中5個ゲットしました。

ユーザー画像 バッジ画像
カランダッシュ
| 2024/06/28 | 凄麺トーク
ユーザー画像 バッジ画像

新生活応援 おすそ分けキャンペーン当選のご連絡いただいてました... スタミナ2種好きなので嬉しすぎる... ありがとう...ございます(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`) お裾分けしてしっかりスタミナつけてもらいます💪🏻

新生活応援 おすそ分けキャンペーン当選のご連絡いただいてました... スタミナ2種好きなので嬉しすぎる... ありがとう...ございます(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`) お裾分けしてしっかりスタミナつけてもらいます💪🏻

コメント 14 27
いお
| 04/28 | 凄麺トーク

新生活応援 おすそ分けキャンペーン当選のご連絡いただいてました... スタミナ2種好きなので嬉しすぎる... ありがとう...ございます(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`) お裾分けしてしっかりスタミナつけてもらいます💪🏻

ユーザー画像 バッジ画像
いお
| 04/28 | 凄麺トーク
ユーザー画像 バッジ画像

お昼の1杯は豚骨醤油の中華そば😋 まだ、リニューアル前のも手に入るので もう少し食べ慣れてから ⏫濃厚さの増ししろを 楽しみたいと思います😊

お昼の1杯は豚骨醤油の中華そば😋 まだ、リニューアル前のも手に入るので もう少し食べ慣れてから ⏫濃厚さの増ししろを 楽しみたいと思います😊

コメント 14 27
家出ネコ
| 2024/06/23 | 凄麺トーク

お昼の1杯は豚骨醤油の中華そば😋 まだ、リニューアル前のも手に入るので もう少し食べ慣れてから ⏫濃厚さの増ししろを 楽しみたいと思います😊

ユーザー画像 バッジ画像
家出ネコ
| 2024/06/23 | 凄麺トーク
ユーザー画像 バッジ画像

冷やし手延そうめんおいしかったです 焼津のかつおぶしがとてもあいます

冷やし手延そうめんおいしかったです 焼津のかつおぶしがとてもあいます

コメント 11 27
ゆうき
| 09/08 | 凄麺トーク

冷やし手延そうめんおいしかったです 焼津のかつおぶしがとてもあいます

ユーザー画像 バッジ画像
ゆうき
| 09/08 | 凄麺トーク
ユーザー画像 バッジ画像

▼凄麺トーク 夏の辛味噌ねぎラーメンとねぎみその逸品を GETして来ました。 ひとりこっそりの古民家カフェ鐵馬厩さんで いちごの雪氷とグァテマラをいただいた後に 地元のウエ○シアに寄ったところやっぱり ありました。 灯台下暗し😆 困った時のウ○ルシア頼みは今回も効果抜群 でした🙌

▼凄麺トーク 夏の辛味噌ねぎラーメンとねぎみその逸品を GETして来ました。 ひとりこっそりの古民家カフェ鐵馬厩さんで いちごの雪氷とグァテマラをいただいた後に 地元のウエ○シアに寄ったところやっぱり ありました。 灯台下暗し😆 困った時のウ○ルシア頼みは今回も効果抜群 でした🙌

コメント 14 27
BARCA COOL(バルサクール)
| 06/03 | 凄麺トーク

▼凄麺トーク 夏の辛味噌ねぎラーメンとねぎみその逸品を GETして来ました。 ひとりこっそりの古民家カフェ鐵馬厩さんで いちごの雪氷とグァテマラをいただいた後に 地元のウエ○シアに寄ったところやっぱり ありました。 灯台下暗し😆 困った時のウ○ルシア頼みは今回も効果抜群 でした🙌

ユーザー画像 バッジ画像
BARCA COOL(バルサクール)
| 06/03 | 凄麺トーク
ユーザー画像 バッジ画像

管理人さまからの発表前ですが、GOGOMONZを聴いていたら、まさかの企画が進行しているようで「茨城けんちんそばの歌」ってナニ⁉︎😂 🔻 https://www.nack5.co.jp/message/4757/

管理人さまからの発表前ですが、GOGOMONZを聴いていたら、まさかの企画が進行しているようで「茨城けんちんそばの歌」ってナニ⁉︎😂 🔻 https://www.nack5.co.jp/message/4757/

コメント 23 27
Solituder🍙KABOO
| 09/11 | 凄麺トーク

管理人さまからの発表前ですが、GOGOMONZを聴いていたら、まさかの企画が進行しているようで「茨城けんちんそばの歌」ってナニ⁉︎😂 🔻 https://www.nack5.co.jp/message/4757/

ユーザー画像 バッジ画像
Solituder🍙KABOO
| 09/11 | 凄麺トーク
ユーザー画像 バッジ画像

THETIMEで凄麺工場に潜入!! うまさの秘密が見れて幸せ〜

THETIMEで凄麺工場に潜入!! うまさの秘密が見れて幸せ〜

コメント 10 27
しろもち
| 2024/06/19 | 凄麺トーク

THETIMEで凄麺工場に潜入!! うまさの秘密が見れて幸せ〜

ユーザー画像 バッジ画像
しろもち
| 2024/06/19 | 凄麺トーク
ユーザー画像 バッジ画像

わたしもけやき広場まで行って、茨スタ、天スタのセットを購入できました。帰りの電車の中まで、ニヤニヤしっぱなし。

わたしもけやき広場まで行って、茨スタ、天スタのセットを購入できました。帰りの電車の中まで、ニヤニヤしっぱなし。

コメント 21 27
きの
| 03/02 | 凄麺トーク

わたしもけやき広場まで行って、茨スタ、天スタのセットを購入できました。帰りの電車の中まで、ニヤニヤしっぱなし。

ユーザー画像 バッジ画像
きの
| 03/02 | 凄麺トーク
ユーザー画像 バッジ画像

きのうの夜は毎日曜日恒例のBLΛNDEオリナス錦糸町店へ 先月に続いてリニューアル札幌濃厚味噌󠄀ラのフラゲ期待してカップ麺コーナー覗いたのですが… 現行425kcalしかありませんでしたー!! ざんねん! もちろん播州も現行だけ(さすがに2週間前だから…) 今日が札幌リニュ正式発売日なので、ほかを探します。。 でも札幌人気で常にストックある店多いから、むずかしいかもー

きのうの夜は毎日曜日恒例のBLΛNDEオリナス錦糸町店へ 先月に続いてリニューアル札幌濃厚味噌󠄀ラのフラゲ期待してカップ麺コーナー覗いたのですが… 現行425kcalしかありませんでしたー!! ざんねん! もちろん播州も現行だけ(さすがに2週間前だから…) 今日が札幌リニュ正式発売日なので、ほかを探します。。 でも札幌人気で常にストックある店多いから、むずかしいかもー

コメント 26 27
みんとり
| 02/03 | 凄麺トーク

きのうの夜は毎日曜日恒例のBLΛNDEオリナス錦糸町店へ 先月に続いてリニューアル札幌濃厚味噌󠄀ラのフラゲ期待してカップ麺コーナー覗いたのですが… 現行425kcalしかありませんでしたー!! ざんねん! もちろん播州も現行だけ(さすがに2週間前だから…) 今日が札幌リニュ正式発売日なので、ほかを探します。。 でも札幌人気で常にストックある店多いから、むずかしいかもー

ユーザー画像 バッジ画像
みんとり
| 02/03 | 凄麺トーク
ユーザー画像 バッジ画像

こちらでは珍しく雪が積もりました。 お店に冬の塩が残り3個売られてて1つ買いました。「めちゃ旬じゃね?」とおもいつつ。 前回は昨年11月に5分でいただいたんですね。にゃんこベロなので。でもね、今回は4分からの湯切りやろうかななんて思ってるわけですよ。 今思うと連投してますね。失礼しました。

こちらでは珍しく雪が積もりました。 お店に冬の塩が残り3個売られてて1つ買いました。「めちゃ旬じゃね?」とおもいつつ。 前回は昨年11月に5分でいただいたんですね。にゃんこベロなので。でもね、今回は4分からの湯切りやろうかななんて思ってるわけですよ。 今思うと連投してますね。失礼しました。

コメント 6 27
まぼさく
| 2024/02/06 | 凄麺トーク

こちらでは珍しく雪が積もりました。 お店に冬の塩が残り3個売られてて1つ買いました。「めちゃ旬じゃね?」とおもいつつ。 前回は昨年11月に5分でいただいたんですね。にゃんこベロなので。でもね、今回は4分からの湯切りやろうかななんて思ってるわけですよ。 今思うと連投してますね。失礼しました。

ユーザー画像 バッジ画像
まぼさく
| 2024/02/06 | 凄麺トーク
ユーザー画像 バッジ画像

なんだか変わった物が帰ってきたら置いてありました。

なんだか変わった物が帰ってきたら置いてありました。

コメント 8 27
いっちゃ
| 04/11 | 凄麺トーク

なんだか変わった物が帰ってきたら置いてありました。

ユーザー画像 バッジ画像
いっちゃ
| 04/11 | 凄麺トーク
ユーザー画像

▼凄麺トークカンブリアで凄麵を知り、さっそくネットで注文しました。凄麵12種類各1(北海道から関西手前まで)と、これだと送料がかかるというのでニュータッチ「北海道みそバターラーメン」1箱、それが昨21日届きました。きょうの昼、まずはニュータッチを食べました。評価はA(+まではいかない)。ぼちぼち凄麵にもトライしていきます。皆さん、よろしくッ! 初投稿でした。

▼凄麺トークカンブリアで凄麵を知り、さっそくネットで注文しました。凄麵12種類各1(北海道から関西手前まで)と、これだと送料がかかるというのでニュータッチ「北海道みそバターラーメン」1箱、それが昨21日届きました。きょうの昼、まずはニュータッチを食べました。評価はA(+まではいかない)。ぼちぼち凄麵にもトライしていきます。皆さん、よろしくッ! 初投稿でした。

コメント 10 27
石川麵
| 05/22 | 凄麺トーク

▼凄麺トークカンブリアで凄麵を知り、さっそくネットで注文しました。凄麵12種類各1(北海道から関西手前まで)と、これだと送料がかかるというのでニュータッチ「北海道みそバターラーメン」1箱、それが昨21日届きました。きょうの昼、まずはニュータッチを食べました。評価はA(+まではいかない)。ぼちぼち凄麵にもトライしていきます。皆さん、よろしくッ! 初投稿でした。

ユーザー画像
石川麵
| 05/22 | 凄麺トーク
ユーザー画像 バッジ画像

こんばんはお疲れ様です😊 今日は凄麺を食すのも忘れ… 平塚のユニディまで凄麺買い出しの遠征に 行って来ました✨ 朝イチから愛車の12ヶ月点検へ日産に行って ほぼ昼まで掛かってしまったので午後からに なってしまいましたが まずは福箱西日本編を買い求めました なぜ西日本編? それは富山ブラックに久しぶりの京都や 博多とんこつ…八幡浜ちゃんぽん・徳島 さらに天スタが入っているからです🎶 大当たりハガキは入っていませんでした 煮玉子らーめんが当たったのでそう甘くは ないですね🤣 年越し用に富士そばX2・茨城けんちんX2 鴨だしそばX2・広島汁なし担担麺・播州 絶滅危惧種の名古屋台湾まぜそば✨ 中華そばの逸品を合わせて10カップも 爆買いして来ました🙌 父親にも年越し用に富士そばを渡したので 我が家の年越しそばの準備は完了です ミッションコンプリート ( ̄+ー ̄)きらーん✨

こんばんはお疲れ様です😊 今日は凄麺を食すのも忘れ… 平塚のユニディまで凄麺買い出しの遠征に 行って来ました✨ 朝イチから愛車の12ヶ月点検へ日産に行って ほぼ昼まで掛かってしまったので午後からに なってしまいましたが まずは福箱西日本編を買い求めました なぜ西日本編? それは富山ブラックに久しぶりの京都や 博多とんこつ…八幡浜ちゃんぽん・徳島 さらに天スタが入っているからです🎶 大当たりハガキは入っていませんでした 煮玉子らーめんが当たったのでそう甘くは ないですね🤣 年越し用に富士そばX2・茨城けんちんX2 鴨だしそばX2・広島汁なし担担麺・播州 絶滅危惧種の名古屋台湾まぜそば✨ 中華そばの逸品を合わせて10カップも 爆買いして来ました🙌 父親にも年越し用に富士そばを渡したので 我が家の年越しそばの準備は完了です ミッションコンプリート ( ̄+ー ̄)きらーん✨

コメント 17 27
BARCA COOL(バルサクール)
| 12/20 | 凄麺トーク

こんばんはお疲れ様です😊 今日は凄麺を食すのも忘れ… 平塚のユニディまで凄麺買い出しの遠征に 行って来ました✨ 朝イチから愛車の12ヶ月点検へ日産に行って ほぼ昼まで掛かってしまったので午後からに なってしまいましたが まずは福箱西日本編を買い求めました なぜ西日本編? それは富山ブラックに久しぶりの京都や 博多とんこつ…八幡浜ちゃんぽん・徳島 さらに天スタが入っているからです🎶 大当たりハガキは入っていませんでした 煮玉子らーめんが当たったのでそう甘くは ないですね🤣 年越し用に富士そばX2・茨城けんちんX2 鴨だしそばX2・広島汁なし担担麺・播州 絶滅危惧種の名古屋台湾まぜそば✨ 中華そばの逸品を合わせて10カップも 爆買いして来ました🙌 父親にも年越し用に富士そばを渡したので 我が家の年越しそばの準備は完了です ミッションコンプリート ( ̄+ー ̄)きらーん✨

ユーザー画像 バッジ画像
BARCA COOL(バルサクール)
| 12/20 | 凄麺トーク
ユーザー画像 バッジ画像

青森煮干中華そばを我慢できず 食しました。 皆さんが教えてくれた「赴」は 熱かったです。汁を吸って ほの汁がジュワーっと出ると 熱い♨️🔥 煮干感が半端ない。

青森煮干中華そばを我慢できず 食しました。 皆さんが教えてくれた「赴」は 熱かったです。汁を吸って ほの汁がジュワーっと出ると 熱い♨️🔥 煮干感が半端ない。

コメント 9 27
たか坊
| 2024/05/19 | 凄麺トーク

青森煮干中華そばを我慢できず 食しました。 皆さんが教えてくれた「赴」は 熱かったです。汁を吸って ほの汁がジュワーっと出ると 熱い♨️🔥 煮干感が半端ない。

ユーザー画像 バッジ画像
たか坊
| 2024/05/19 | 凄麺トーク
ユーザー画像 バッジ画像

凄麺復刻祭の「ねぎ醤油の逸品」って、もしかしたら、勝手に復活させられるんじゃないかと思い、挑戦してみました😆 凄麺復刻祭2024(第4試合) ~逸品対決~ https://sugomen-chi.com/announcements/j0rjvewpvticskn1 「コクのある&ニンニクが効いた背脂醤油スープ」で、ピンと来たのは、ほぼ凄麺の凄菜麺(カワチさん専売品)の44番スープだったので、ねぎ味噌の逸品の具と入れ替えてみました! …が、麺の太さが違うのは織り込み済みだったものの、ちょっと豚骨色が強すぎ?😅  ならば「尾道中華そば」に、ねぎ味噌の逸品の ニンニク小袋を入れると、それっぽくなるのかなぁ…と、考え中です🤔 P.S.  食べる担当の ちよちゃん いわく、 「似てるかは別として、味はバッチリ👌」 だそうです😊

凄麺復刻祭の「ねぎ醤油の逸品」って、もしかしたら、勝手に復活させられるんじゃないかと思い、挑戦してみました😆 凄麺復刻祭2024(第4試合) ~逸品対決~ https://sugomen-chi.com/announcements/j0rjvewpvticskn1 「コクのある&ニンニクが効いた背脂醤油スープ」で、ピンと来たのは、ほぼ凄麺の凄菜麺(カワチさん専売品)の44番スープだったので、ねぎ味噌の逸品の具と入れ替えてみました! …が、麺の太さが違うのは織り込み済みだったものの、ちょっと豚骨色が強すぎ?😅  ならば「尾道中華そば」に、ねぎ味噌の逸品の ニンニク小袋を入れると、それっぽくなるのかなぁ…と、考え中です🤔 P.S.  食べる担当の ちよちゃん いわく、 「似てるかは別として、味はバッチリ👌」 だそうです😊

コメント 12 26
Solituder🍙KABOO
| 09/25 | 凄麺トーク

凄麺復刻祭の「ねぎ醤油の逸品」って、もしかしたら、勝手に復活させられるんじゃないかと思い、挑戦してみました😆 凄麺復刻祭2024(第4試合) ~逸品対決~ https://sugomen-chi.com/announcements/j0rjvewpvticskn1 「コクのある&ニンニクが効いた背脂醤油スープ」で、ピンと来たのは、ほぼ凄麺の凄菜麺(カワチさん専売品)の44番スープだったので、ねぎ味噌の逸品の具と入れ替えてみました! …が、麺の太さが違うのは織り込み済みだったものの、ちょっと豚骨色が強すぎ?😅  ならば「尾道中華そば」に、ねぎ味噌の逸品の ニンニク小袋を入れると、それっぽくなるのかなぁ…と、考え中です🤔 P.S.  食べる担当の ちよちゃん いわく、 「似てるかは別として、味はバッチリ👌」 だそうです😊

ユーザー画像 バッジ画像
Solituder🍙KABOO
| 09/25 | 凄麺トーク
ユーザー画像 バッジ画像

今日は 雨と曇った天気なので 味噌で あたたかく 具として入っている「もやし」と キャベツ、人参を炒めて 味噌タンメン風にしました。 もっと 野菜を入れたかったのですが お湯をいれてからの思いつきだったので 間に合いませんでした。 味噌と野菜が合います。

今日は 雨と曇った天気なので 味噌で あたたかく 具として入っている「もやし」と キャベツ、人参を炒めて 味噌タンメン風にしました。 もっと 野菜を入れたかったのですが お湯をいれてからの思いつきだったので 間に合いませんでした。 味噌と野菜が合います。

コメント 11 26
たか坊
| 2024/05/29 | 凄麺トーク

今日は 雨と曇った天気なので 味噌で あたたかく 具として入っている「もやし」と キャベツ、人参を炒めて 味噌タンメン風にしました。 もっと 野菜を入れたかったのですが お湯をいれてからの思いつきだったので 間に合いませんでした。 味噌と野菜が合います。

ユーザー画像 バッジ画像
たか坊
| 2024/05/29 | 凄麺トーク
ユーザー画像 バッジ画像

先日隣町に開店した酒類量販店。 入口入ってすぐの棚がこの状態。 詳しく数えてないけれど30種類はありそう。 うらやましい限りです。

先日隣町に開店した酒類量販店。 入口入ってすぐの棚がこの状態。 詳しく数えてないけれど30種類はありそう。 うらやましい限りです。

コメント 24 26
イサク
| 04/10 | 凄麺トーク

先日隣町に開店した酒類量販店。 入口入ってすぐの棚がこの状態。 詳しく数えてないけれど30種類はありそう。 うらやましい限りです。

ユーザー画像 バッジ画像
イサク
| 04/10 | 凄麺トーク
ユーザー画像 バッジ画像

数々ある「凄麺ご当地ラーメン」は どれもリピートして食べたくなる。 そのなかでも お店で売ってるのを見つけると 必ず買ってしまう「竹岡式ラーメン」 玉ねぎの食感も美味しい

数々ある「凄麺ご当地ラーメン」は どれもリピートして食べたくなる。 そのなかでも お店で売ってるのを見つけると 必ず買ってしまう「竹岡式ラーメン」 玉ねぎの食感も美味しい

コメント 16 26
たか坊
| 09/12 | 凄麺トーク

数々ある「凄麺ご当地ラーメン」は どれもリピートして食べたくなる。 そのなかでも お店で売ってるのを見つけると 必ず買ってしまう「竹岡式ラーメン」 玉ねぎの食感も美味しい

ユーザー画像 バッジ画像
たか坊
| 09/12 | 凄麺トーク
ユーザー画像 バッジ画像

年越し凄麺!1ヶ月分ゲット😋 来年もよろしくお願いします🙇‍♀️

年越し凄麺!1ヶ月分ゲット😋 来年もよろしくお願いします🙇‍♀️

コメント 15 26
TK
| 2023/12/31 | 凄麺トーク

年越し凄麺!1ヶ月分ゲット😋 来年もよろしくお願いします🙇‍♀️

ユーザー画像 バッジ画像
TK
| 2023/12/31 | 凄麺トーク
ユーザー画像 バッジ画像

富山ブラックの胡椒の効いた味は クセになりそう。 他社様の富山ブラックと比較してみました。 たしかに すーぷの特徴は 現地の味の再現で似た感じはあるが やはり 麺の食感は「凄麺」には かなわない。 自分自身は 柔らかい麺よりも しっかりと食感のある麺が好きですね。

富山ブラックの胡椒の効いた味は クセになりそう。 他社様の富山ブラックと比較してみました。 たしかに すーぷの特徴は 現地の味の再現で似た感じはあるが やはり 麺の食感は「凄麺」には かなわない。 自分自身は 柔らかい麺よりも しっかりと食感のある麺が好きですね。

コメント 9 26
たか坊
| 09/12 | 凄麺トーク

富山ブラックの胡椒の効いた味は クセになりそう。 他社様の富山ブラックと比較してみました。 たしかに すーぷの特徴は 現地の味の再現で似た感じはあるが やはり 麺の食感は「凄麺」には かなわない。 自分自身は 柔らかい麺よりも しっかりと食感のある麺が好きですね。

ユーザー画像 バッジ画像
たか坊
| 09/12 | 凄麺トーク
ユーザー画像 バッジ画像

年越しそばはやっぱり凄麺鴨だしそばで! 凄麺のお蕎麦は富士そばも茨城けんちんもストックしてますが、年越しそばはコレと決めていました 初めて鴨だしたべた旦那さんも美味い!美味い!とすごい勢いで食べ尽くしていて、「でしょ?」と嬉しくなりました

年越しそばはやっぱり凄麺鴨だしそばで! 凄麺のお蕎麦は富士そばも茨城けんちんもストックしてますが、年越しそばはコレと決めていました 初めて鴨だしたべた旦那さんも美味い!美味い!とすごい勢いで食べ尽くしていて、「でしょ?」と嬉しくなりました

コメント 30 26
みんとり
| 12/31 | 凄麺トーク

年越しそばはやっぱり凄麺鴨だしそばで! 凄麺のお蕎麦は富士そばも茨城けんちんもストックしてますが、年越しそばはコレと決めていました 初めて鴨だしたべた旦那さんも美味い!美味い!とすごい勢いで食べ尽くしていて、「でしょ?」と嬉しくなりました

ユーザー画像 バッジ画像
みんとり
| 12/31 | 凄麺トーク
ユーザー画像 バッジ画像

▼凄麺トーク【夏の凄麺エピソード】 2024年の夏、私は急病により高度救命救急センターへ緊急搬送され入院しました…といっても、数日間は意識がなかったので記憶はないのですが。入院している間に気になっていたのは買い置きしてある凄麺の賞味期限が切れる事でした。正直に奥さんに伝えて何とか食べてもらう事にしましたが自分が食べたくて買った凄麺を自分で食べられないのがこんなにも悲しくて辛い事なんだと痛感しました。 でもそれも含めて今では全てが良き思い出です♪ 因みに、退院して最初に食べた『凄麺 飛騨高山中華そば』が過去一番美味しかったのは言うまでもない(笑)

▼凄麺トーク【夏の凄麺エピソード】 2024年の夏、私は急病により高度救命救急センターへ緊急搬送され入院しました…といっても、数日間は意識がなかったので記憶はないのですが。入院している間に気になっていたのは買い置きしてある凄麺の賞味期限が切れる事でした。正直に奥さんに伝えて何とか食べてもらう事にしましたが自分が食べたくて買った凄麺を自分で食べられないのがこんなにも悲しくて辛い事なんだと痛感しました。 でもそれも含めて今では全てが良き思い出です♪ 因みに、退院して最初に食べた『凄麺 飛騨高山中華そば』が過去一番美味しかったのは言うまでもない(笑)

コメント 34 26
ぱぱ〜ん
| 06/08 | 凄麺トーク

▼凄麺トーク【夏の凄麺エピソード】 2024年の夏、私は急病により高度救命救急センターへ緊急搬送され入院しました…といっても、数日間は意識がなかったので記憶はないのですが。入院している間に気になっていたのは買い置きしてある凄麺の賞味期限が切れる事でした。正直に奥さんに伝えて何とか食べてもらう事にしましたが自分が食べたくて買った凄麺を自分で食べられないのがこんなにも悲しくて辛い事なんだと痛感しました。 でもそれも含めて今では全てが良き思い出です♪ 因みに、退院して最初に食べた『凄麺 飛騨高山中華そば』が過去一番美味しかったのは言うまでもない(笑)

ユーザー画像 バッジ画像
ぱぱ〜ん
| 06/08 | 凄麺トーク
  • 101-125件 / 全351件