ミュートした投稿です。
静岡焼津かつおラーメン【入手編】
静岡焼津かつおラーメン【入手編】 探し回って、やっと見つけました! 何十件、回っても見つけ出せず今回は初めて、お客様窓口に相談し仕事帰りに寄り道してお店の最寄り駅から歩くこと10分教えてもらった通り、在庫を確認です! ヤマダイ担当者様無事に購入出来ました!ありがとうございました♪週末、じっくり味わいたいと思います
富山ブラック
富山ブラック ご当地凄麺10杯目のレポ富山ブラックを頂きました。 強いインパクトを覚える漆黒のスープ粗挽き黒胡椒でパンチをきかせ尖っていながら濃口醤油の深みをしっかり感じさせてくれますね。脂が分かるくらい濃厚な醤油スープ幾度も、むせかえった経験を踏まえ(笑)今回はスープを少し口の中で転がせて…思惑は成功
まだ在庫はあるよ♪
まだ在庫はあるよ♪ 相変わらずスゴ活も気にせずマイペースで好きなものを食べております♪我が家の買い置き在庫から既に生産終了してますこちらの一杯を今回はいただきました。『旨だしうどんの逸品』こちらは今月末に賞味期限が迫っておりますのでそろそろ食べてしまわないとね。カップ麺とは思えない程のツルモチなノンフライ麺と出汁の効い
【スゴ活】リニューアル版!「凄麺静岡焼津かつおラーメン」食べてみた!
【スゴ活】リニューアル版!「凄麺静岡焼津かつおラーメン」食べてみた! 商品探しましたが、スーパー、ドラッグストア10店以上巡っても見つからず・・・。また今回もお問い合わせ窓口様のお世話に、ふだん絶対行かないお店で売ってました。しかし今回はパッケージが別商品?と思うくらい基調の色まで変更されています。焼津市の公認マスコットキャラクター「やいちゃん」はそのまま、ご当地連携
買ってきましたよ〜♪ 『静岡焼津かつおラーメン』(リニューアル品) 今回はスープのかつお感がアップして更に美味しくなったとの事♪かつおの国の住人としては買わない訳には行かないでしょ! 今回もこれ以外に購入した物(他社製品含む)は沢山ありますがそちらはまた機会があればアップしましょうかね。
白菜や 甘み染み入る 旨辛スープ
白菜や 甘み染み入る 旨辛スープ ☀こう暑い日は辛い物が欲しくなるわけで…😆 ということで奈良天理スタミナラーメンを😃前回は白菜増しで頂きましたが🍜今日はシンプルのままおかずにハモの天ぷらと一緒に攻めてみました。 フリーズドライから湯戻しされた白菜は甘みもしっかり満足いくシャキシャキ感豆板醤のスープと👍️相性バツ
【スゴ活】恒例・すべり込み!・凄麺播州ラーメン食べてみた
【スゴ活】恒例・すべり込み!・凄麺播州ラーメン食べてみた 「凄麺 播州ラーメン」を食べるのも去年9月の発売時以来・・・今回も恒例のすべり込みでww作り方とかは今更なので端折って、出来上がりはこんな感じ!具材の充実が目を引くと同時に独特のスープの香りが上がってきます。麺は凄麺のノンフライ麺の麺の太さ5段階のうちの3番目の太さの麺で、太さ的には中くらいの太さの
佐野らーめん
佐野らーめん こないだ偶然見つけた佐野らーめん休日の朝に食べようと思い今日まで取って置いてました☺平打ち麺の太さがよく分かります。見た目はとってもシンプルな醤油ラーメンなのですが🐱ネコ好みの、もっちり平打ちの太麺は佐野らーめんの特徴です。喜多方や富山ブラックもそうスッキリした醤油ベースのスープによく合いますね!😉
ネットニュースで 夏の辛味噌󠄀ねぎラーメンの記事を 見つけました!😆 ヤミツキになる辛さは評判がいいですね♪ 凄麺の良さを発信してもらえて とても嬉しい限りです!😊 https://mama.smt.docomo.ne.jp/article/5673886/
先日もお話しましたが… 『夏の辛味噌ねぎラーメン』を探すもなかなか見つからず何店舗か探し回りやっと購入する事が出来て何とかスゴ活を完了出来た訳ですが見つかるまでに立ち寄った全ての店舗で気がつけば何かしらの凄麺を何故か手にしてたんですよね笑 こちらもその時に買った物です。 『佐野らーめん』『長崎ちゃ