ミュートした投稿です。
この冬 塩は函館ばっかりだったので食べずに終わっちゃいそうです😅 週末は探し回る旅に出ないと、デス😊
ヤマダイさんがこのまま塩ラーメンを減らしたままでいくとは思えない。 きっと函館塩ラーメンや鶏しおの逸品を超えるような凄い塩ラーメンを開発して発売してくれる事でしょう♪(かなり願望込みの希望的観測)
確かに直ぐに思い浮かぶご当地塩ラーメンって函館くらいしかないかも。 個人的には青森しじみ塩ラーメンとか佐賀牛塩ラーメンなんかは好きなんですけど函館ほどはメジャーではない。 しかも青森は既に凄麺で煮干し出しているから残るは佐賀か。
おはようございます。 結局通年商品の「函館塩」のレベル高いので、なかなか次が出ないのかな? あとご当地バージョンならそもそも塩ラーメンがご当地ラーメンというのが 函館以外あまり思い浮かばないのもありますね~
冬の塩も季節限定で鶏しおも3月で生産終了になるし残るは函館のみ。塩ラーメン美味しいんだけど種類が増えませんね〜。
煮干しの香り特盛
煮干しの香り特盛 お昼に青森煮干中華そばを♪ いやぁ 煮干の香りが凄いですね~🤩 煮干特盛状態です😊食べ始めから食べ終わるまでず~~~~っと煮干の香りを楽しめるって煮干好きのワタクシにはたまらない一品でした💛 お麩は。。。。割れていました😅 先日食べた函館のお麩も割れていましたので2連チャンとい
冬の塩
冬の塩 大事に取っておいたんですが食べるなら今でしょ!この寒い今をおいて無いでしよ!って事でこの四角い白菜具だけで売れそうててーんアンタまたお麩入れてるね!人生初冬の塩湯戻ししたお麩入れてみたものの函館とは明らかに違う塩ラーですねーこれは。。となるとアレ入れまひょかバター。♪スムース・ライク・バターでおなじ
まじとろろ昆布、入れなされ!! 函館に入れても美味さ倍増だよ!!!
ランクアップおめでとうございます✨ ご褒美にリニューアルしたばかりの函館戴くの良いですねー!
ランク3のご褒美 函館
ランク3のご褒美 函館 ランク3のご褒美で頂いた函館をお昼に😊前よりサッパリ感があるような気がしました そしてワタクシ函館の一番好きなところは出汁の旨味を存分に感じられるコトいや~ ホントに旨いスープです今日もスープ完飲 ごちそうさまでした💛