ミュートした投稿です。
旨だしうどんの逸品で「豚皿うどん with 大根とレンコンの煮物」
旨だしうどんの逸品で「豚皿うどん with 大根とレンコンの煮物」 ■材料 [豚皿うどん] 旨だしうどんの逸品/豚皿 [煮物] 大根/レンコン■内容/感想 旨だしうどんの液体スープが美味しいので、これで大根やレンコンの煮物を作ったら美味しさ間違いなしです。 そうなると、うどんはどうすれば良いか…と思って考えたところ、牛皿がいけると確信して買いに行きました。 ただ、牛
旨だしうどんの逸品で「冬のぶっかけうどん」
旨だしうどんの逸品で「冬のぶっかけうどん」 ■材料 旨だしうどんの逸品/馬肉/白菜/黄かぼす■内容/感想 秋冬ならではの食材(白菜、黄かぼす)を使うことで、夏には難しい美味しいぶっかけうどんが食べられます。 せっかくなので、吉田のうどん(山梨県富士吉田市)をオマージュしたビジュアルにしてみましたが、とっても美味しかったです。 本家
カップヌードルは無難に美味しいですね。 たまに食べますが 毎日は無理です💧 カレー味が好きなので 凄麺のカレーうどんやカレーラーメンが発売されるといいなぁ〜って思ってます!!
私も基本的に醤油系が好きなんですがラーメン全般に好きなので豚骨も塩も味噌も食べます。 そしてもっと言うと焼きそば、まぜそば、油そば、うどん、蕎麦、パスタ等々麺類全般的に大好きです♪
『ばんどう太郎 坂東みそ煮込みうどん』 私の住む地域では販売されない地域限定商品なのでネットにて注文。無事購入出来ました♪ 頼りになりますヨドバシさん、本当にありがとう!
ニュータッチ坂東みそ煮込みうどん
ニュータッチ坂東みそ煮込みうどん 5分 麺65g.この緑色のが入っていると期待がワクワク69.3g麺65g キラキラ多めメロンソーダ色 ナンバー無し2.5g にニラが多く感じる、桃975.4g鶏つくね?? 壊れたカスしか入って無い様に感じた。水色5551.1g ずっしりして 粘り強い 油は、少々69.3g→163.0g(
うどんや蕎麦にコロッケのトッピングは昔からそう50年前くらいには普通に定番メニューとしてあったんですけどね。 私は良く駅の立ち食いで特別な事があった日に野菜かき揚げうどんかコロッケ蕎麦を食べるのが楽しみでした♪当時はどちらも170円だったと記憶してます。
りょういちさま、コメントありがとうございます🙏 他社混合アレンジ、仮にヤマダイさま的にはOKでも、他社さまからクレームが入るかもしれないので、公認は難しいと思います😅 (成分的な組み合わせの安全性も考慮して、私は、すごめんちの中では他社混合アレンジは控えるようにしています) また、凄麺のアレンジ
Solituder🍙KABOOさん 他社混合←コレやりたいけど やる手間は、多く 結果は何も無いのでやらないが… 凄麺の麺を使い 他社のソース焼きそばのソースを使い ソース焼きそば系のを 作りたいって気はあります。 (過去にマルちゃん キツネうどん &ペヤングソース焼きそば やった事
うどんに比べて蕎麦打ちは難しいって話しはよく聞きます 自分も以前はうどんと蕎麦は手打ちに挑戦したいな…とか思っていましたが、わりかし近所(って言っても車で10分はかかりますが)に美味しい製麺所が有るので買えば良いか…ってなりました