ミュートした投稿です。
スゴ活『中華の逸品』
スゴ活『中華の逸品』 今日は寒かったので酸辣湯麺頂きました🥰温ったまるぅ〜とろみが良いです❣️溶き卵とニラをちょい足ししました👋スープは煮込んだ方がとろみが付き、美味しかったです😋
凄メンバーのみなさん! ㊗🎍新年あけましておめでとうございます🎍㊗ いつも「すごめんち」をお楽しみいただき有難うございます。 2025年もよろしくお願いします! ****** さてさて、そんな2025年1月のテーマは ## 「はじめのいっぽ」 1月は新しいことを始めるのにぴったりの時期です。 「は
「中華の逸品 酸辣湯麺」は発売日に購入したものの結局賞味期限直前に実食したので、今回のリニューアル発売の報に驚いてます、中華の逸品 酸辣湯麺。←まだあのクイズに根を持ってる
中華の逸品 酸辣湯麺、こないだ買いました 新旧版の食べ比べが楽しみです☺️
【情報解禁】1月発売の凄麺
【情報解禁】1月発売の凄麺 今日はクリスマスイブ🎄そして、毎月恒例の情報解禁日です✨2025年1月に発売するのはこの2品!↓↓↓①喜多方ラーメン1/13リニューアル喜多方市喜多方ラーメン課と協力し、より魅力がつまった一杯に!商品ページ https://ec.newtouch.co.jp/products/detail/539プ
BARCA COOLさん、 『中華そばの逸品』も結構レアで私の推しでもありますので機会があれば食べていただきたいのですが『中華の逸品シリーズ』の二つ「麻辣担担麺」と「酸辣湯麺」はご当地凄麺とは違った中華らしい美味しさがあってクセになりますよね♪
ぱぱ〜んさんこんばんは😊 サンマー麺をはじめ、酸辣に麻辣は 細麺の中華麺って感じが他の凄麺と 明らかに違って喉ごしが好みです❤️ 中華の逸品は恥ずかしながらまだ 食したことがありません😭 平塚のユニディで見かけたましたが 先日の遠征でスルーしてしまいました 次は最優先事項で購入アンド実食して みます
『中華の逸品』シリーズって結構レアで余り見掛けないですよね。凄麺の中でもちょっと変わった存在だと思いますし。 でも麻辣担担麺や酸辣湯麺はあのクセになる独特の味にハマるとリピートしちゃうんですよね♪
こんばんは😸 クイズの答えです。 正解は・・・・・ 中華の逸品 麻辣担担麺でした✨ 初めていただきましたが、スープの辛さと旨さが良かったです😸少し痺れましたが、辛い麺を食べられるようになって、少し辛さに耐性がついたようです。 ひき肉も入ってましたが、全部救えなくて、ちょっと残念でした🙀
ねぎ味噌の逸品か中華の逸品 何の根拠もありませんが😅