ミュートした投稿です。
遅ればせながらやっと入手しましたよ〜。 あまり立ち寄らないドラッグストアにありました。これからはもうちょっと覗いてみようかな。 これで6月のスゴ活もクリア出来そうです♪ それが済んだらそろそろオリジナル凄麺を食べようかな。
久し振りの推し麺♪
久し振りの推し麺♪ 6月のスゴ活『夏の辛味噌ねぎラーメン』にはまだ出会えてないし…ランク5特典のオリジナル凄麺を食べる気分でもなかったので久し振りに推し麺のこちらを。 『静岡焼津かつおラーメン』! 鰹と豚のバランスの良い鰹出汁の効いた魚介豚骨醤油スープに中細麺。更にトッピングとして焼津産鰹節付き。本日は温玉と青葱をトッ
旬を食す♪ 今年も福島のさくらんぼ到着〜! 佐藤錦の3Lサイズです。 粒がとても大きくて甘さの中に心地良い軽やかな酸味もあって味が凄く濃くて美味しい。 さくらんぼ大好きな奥さんも大喜びなのでした♪
あれ…また表示が変わった? スマホ版だけかな。 この方が見やすくて良いですね♪
我が家の本日のおやつです♪ 凄麺ともラーメンとも全く関係ない話題ですいません笑 『醤油団子』です。 みたらし団子やあん団子も好きですが時々このシンプルで素朴な団子が無性に食べたくなるんですよ。ちょっと焦げてるのも良い感じ。最近は行けてないけど飛騨高山旅行でも毎年こんな感じの懐かしい団子を良く食べ
凄麺などのラーメンのトッピングにも良し、おつまみにも良し、おかずにも良しの自家製チャーシュー! 作ってパッキングしておけば食べたい時にこのまま湯煎したり中身を焼いたり炙ったりしていつでも簡単に美味しく食べられるので重宝します♪
凄麺じゃなくてニュータッチだけどね…
凄麺じゃなくてニュータッチだけどね… "やきそば"が食べたぁーーーい!という事でこちらを♪ 『ニュータッチ 宇都宮焼そば』 モチモチした食べ応えのある太麺に酸味が効いたソースが特徴的。具材はキャベツと蒲鉾と生タイプの紅生姜。見た目の濃い色合いとは裏腹に意外とさっぱりとした味で食べやすいのです♪ ごちそうさまでした🙏
今月の私は一味違うのですよ♪
今月の私は一味違うのですよ♪ 今月は早めにスゴ活しちゃいますよ〜♪6月のスゴ活第1弾はこちら! 『兵庫播州ラーメン』! 野菜からの旨味と甘味を感じる出汁に甘口醤油を合わせたスープが特徴的。醤油感はあるがキリッとしたものではなくまろやかで優しい甘さが何処か懐かしさを感じさせます。レトルト具材のチャーシューとメンマは良い意味でカップ
オリジナル凄麺着弾!
オリジナル凄麺着弾! ランク5に到達したランクアップ特典のオリジナル凄麺が着弾しました〜♪…あれ思ってたよりも箱が大きいな?箱の中にはクリアファイルに入ったランクアップのメッセージと凄麺MAGAZINEと…ありゃ、オリジナル凄麺が3個も入ってました!てっきり1個だと思い込んでいたのでちょっと驚くと共に感激。いや~嬉しいな
仕込み中〜♪ ラーメンには味玉でしょ!…という事で仕込んでおります。このあと卵とタレを一緒に袋に入れて冷蔵庫で放置して完成。