今日のおやつは奥さん手作りのスコーン。 プレーンとレーズン入り。どちらも美味しかったです♪
『手揉み油そば』@ナナマルラーメンセンター
『手揉み油そば』@ナナマルラーメンセンターいつもお世話になっている「ナナマルラーメンセンター」さんで『手揉み油そば』と『ゆで味噌餃子』を食べてきました♪濃厚バカ煮干しそば以外も偶には食べるんです。油そばの麺は超多加水手揉み太麺であの幅広のいったん麺も入ってましたよ🤗良〜く混ぜて麺にタレを絡めて途中で辣油、大蒜、酢などで自分好みに味変して楽し
奥さんが豆で何やら作ってると思ったら。。。 どうやら白餡を作っていた様で おやつに『白餡きな粉白玉団子』が出てきました。 程良い甘さで美味しかったですよ♪
『濃厚バカ煮干しそば』@ナナマルラーメンセンター
『濃厚バカ煮干しそば』@ナナマルラーメンセンター『濃厚バカ煮干しそば』の名の通り煮干しスープは見た瞬間に濃いのが分かる中々の色合い。トッピングはチャーシュー、岩海苔、黒はんぺん、刻み玉葱、青葱、等々が賑やかに盛り付けられてます。かなり煮干しが濃厚なのに食べやすい絶妙なバランス。豚骨と背脂で濃厚な煮干しを食べやすく仕上げてあり合わせるカタメの低加水
インスタント袋麺も美味しいですね♪
インスタント袋麺も美味しいですね♪最近のカップ麺は凄麺を筆頭に物凄く進化してますがインスタント袋麺も良く出来てますね〜。 藤原製麺『らーめんや天金 旭川醤油』茹で卵、鶏の唐揚げ、葱をトッピングして美味しくいただきました♪ごちそうさまでした〜♪🙏
おやつは自家製ポテチ
おやつは自家製ポテチ今日のおやつは奥さんお手製の『ポテトチップス』でした。あっさりしていて食べやすくとても美味しかったですよ~♪
自家製手打ちうどん
自家製手打ちうどん今日の朝食は昨日仕込んでおいた『うどん』。自家製手打ちうどんは結構簡単に作れてそれなりに美味しく出来るので楽しいですよ♪今回は「岩手南部小麦」に少し「ミナミノカオリ」をブレンドしたうどんです。モッチリとした食感でコシもありなかなか良い感じ。釜玉や月見で美味しくいただきました。うずら卵の3連月見♪
凄メシじゃなくて凄おやつ♪
凄メシじゃなくて凄おやつ♪久し振りに「自宅deたい焼き」♪中身は定番の小倉餡が無かったので『煮林檎』『カスタード』『ハムマヨ』の3種類♪こんがり焼けました~♪いただきまーすあー美味しかった。ごちそうさまでした🤗
煮干し中華そばが好きなのですよ
煮干し中華そばが好きなのですよ煮干し系を暫く食べてなかったので禁断症状が…。本当は凄麺の『青森煮干し中華そば』が食べたかったのですが我が家の買い置きに在庫なし。。。なので山の様にあるストックの中からこちらをチョイス。 エースコック 『飲み干す一杯 東京荻窪 煮干中華そば』鶏出汁の利いた醤油ベースのスープに煮干しオイルで程良い煮干
「麺屋 博多 弁天堂」さん
「麺屋 博多 弁天堂」さん「麺屋 博多 弁天堂」さんにて『博多純豚骨 弁天ラーメン』と『焼きめし(小)』を食べてきました♪しっかりと炊き出された濃厚な豚骨スープとカタメの低加水極細麺が相性抜群!焼きめしも好みの味でとても美味しかったです🤗