凄トーク!

おしゃべり

凄麺に関わらないことでも何でも自由におしゃべりましょう

ユーザー画像

博物館の髭グリーンと髭イエローが何気に推せる❤❤❤

博物館の髭グリーンと髭イエローが何気に推せる❤❤❤

コメント 8 18
退会したユーザー | 2023/01/06 | おしゃべり

博物館の髭グリーンと髭イエローが何気に推せる❤❤❤

ユーザー画像
退会したユーザー | 2023/01/06 | おしゃべり
ユーザー画像 バッジ画像

https://youtu.be/i_WvK9Anljw ナイツ塙のYou Tube動画が私の凄麺デビューのキッカケになりました! 塙は地元的に馴染みのある芸人さんで、このYou Tubeを見なかったら出会いはありませんでした!

https://youtu.be/i_WvK9Anljw ナイツ塙のYou Tube動画が私の凄麺デビューのキッカケになりました! 塙は地元的に馴染みのある芸人さんで、このYou Tubeを見なかったら出会いはありませんでした!

コメント 7 18
ルークヒガシ
| 2023/01/11 | おしゃべり

https://youtu.be/i_WvK9Anljw ナイツ塙のYou Tube動画が私の凄麺デビューのキッカケになりました! 塙は地元的に馴染みのある芸人さんで、このYou Tubeを見なかったら出会いはありませんでした!

ユーザー画像 バッジ画像
ルークヒガシ
| 2023/01/11 | おしゃべり
ユーザー画像 バッジ画像

『ザワつく!金曜日』で「ご当地カップ麺No.1決定戦」始まったよー♪しかもトップバッターとして凄麺の『熟炊き博多とんこつ』が登場〜🤗

『ザワつく!金曜日』で「ご当地カップ麺No.1決定戦」始まったよー♪しかもトップバッターとして凄麺の『熟炊き博多とんこつ』が登場〜🤗

コメント 32 18
ぱぱ〜ん
| 2023/01/20 | おしゃべり

『ザワつく!金曜日』で「ご当地カップ麺No.1決定戦」始まったよー♪しかもトップバッターとして凄麺の『熟炊き博多とんこつ』が登場〜🤗

ユーザー画像 バッジ画像
ぱぱ〜ん
| 2023/01/20 | おしゃべり
ユーザー画像 バッジ画像

ツイートを見て気になったことですが、 フライ麺とノンフライ麺、 どう使い分けてるのでしょうか?? コスト面もあるんでしょうが、 もちろんスープに合う方、というのもあるでしょうし。 もし凄麺で考えていたモノがフライ麺の方が相性が良さそうな場合、 スープをノンフライに合わせていくのか、 ニュータッチブランドにするのか。 どちらにも商品がある味もあるので、 なかなか気になるところです。

ツイートを見て気になったことですが、 フライ麺とノンフライ麺、 どう使い分けてるのでしょうか?? コスト面もあるんでしょうが、 もちろんスープに合う方、というのもあるでしょうし。 もし凄麺で考えていたモノがフライ麺の方が相性が良さそうな場合、 スープをノンフライに合わせていくのか、 ニュータッチブランドにするのか。 どちらにも商品がある味もあるので、 なかなか気になるところです。

コメント 9 18
ぴょんたろ
| 2023/01/25 | おしゃべり

ツイートを見て気になったことですが、 フライ麺とノンフライ麺、 どう使い分けてるのでしょうか?? コスト面もあるんでしょうが、 もちろんスープに合う方、というのもあるでしょうし。 もし凄麺で考えていたモノがフライ麺の方が相性が良さそうな場合、 スープをノンフライに合わせていくのか、 ニュータッチブランドにするのか。 どちらにも商品がある味もあるので、 なかなか気になるところです。

ユーザー画像 バッジ画像
ぴょんたろ
| 2023/01/25 | おしゃべり
ユーザー画像 バッジ画像

ニュータッチさんのお膝元の茨城県八千代町の白菜です。生産量日本一なんですよ、美味しそうでしょ❗️(スマホで撮ったのでピント甘いけど、プロのライティングです) 手前が新品種のオレンジ白菜、その奥が一般的な芯が黄色い白菜、一番奥で立ってるのはオレンジ白菜の外側です。 オレンジ白菜は、甘味が強く柔らかい特徴の他に、ポリフェノールなどの成分も多く、お肌のアンチエイジングにもよいとか。 こうした地元の良いものを凄麺にも使えませんか?茨城県にエリアを広げると、伝統野菜で日本スローフード協会「味の箱船」認定の赤ねぎや、それをベースに県が育成した「ひたち紅っこ」という軟らかく甘味の強いねぎがあります。ねぎ味噌の逸品のねぎは少し硬い時があるので、軟らかい赤ねぎバージョンなんてもいいかも🎵 他にも、蓮根や水菜、チンゲン菜、鶏卵なども日本一の生産額です。地理的表示(GI)には、江戸崎かぼちゃ、飯沼栗、水戸の柔甘ねぎがあります。 現在、凄麺には茨城県の麺がないので、難しければ茨城の名産品で開発などどうでしょう。ちょっと高級だけど、常陸秋蕎麦もいいかも🎵 兎に角、茨城の凄麺が欲しいで~す❕

ニュータッチさんのお膝元の茨城県八千代町の白菜です。生産量日本一なんですよ、美味しそうでしょ❗️(スマホで撮ったのでピント甘いけど、プロのライティングです) 手前が新品種のオレンジ白菜、その奥が一般的な芯が黄色い白菜、一番奥で立ってるのはオレンジ白菜の外側です。 オレンジ白菜は、甘味が強く柔らかい特徴の他に、ポリフェノールなどの成分も多く、お肌のアンチエイジングにもよいとか。 こうした地元の良いものを凄麺にも使えませんか?茨城県にエリアを広げると、伝統野菜で日本スローフード協会「味の箱船」認定の赤ねぎや、それをベースに県が育成した「ひたち紅っこ」という軟らかく甘味の強いねぎがあります。ねぎ味噌の逸品のねぎは少し硬い時があるので、軟らかい赤ねぎバージョンなんてもいいかも🎵 他にも、蓮根や水菜、チンゲン菜、鶏卵なども日本一の生産額です。地理的表示(GI)には、江戸崎かぼちゃ、飯沼栗、水戸の柔甘ねぎがあります。 現在、凄麺には茨城県の麺がないので、難しければ茨城の名産品で開発などどうでしょう。ちょっと高級だけど、常陸秋蕎麦もいいかも🎵 兎に角、茨城の凄麺が欲しいで~す❕

コメント 9 18
ぶーたろう🐽
| 2023/02/21 | おしゃべり

ニュータッチさんのお膝元の茨城県八千代町の白菜です。生産量日本一なんですよ、美味しそうでしょ❗️(スマホで撮ったのでピント甘いけど、プロのライティングです) 手前が新品種のオレンジ白菜、その奥が一般的な芯が黄色い白菜、一番奥で立ってるのはオレンジ白菜の外側です。 オレンジ白菜は、甘味が強く柔らかい特徴の他に、ポリフェノールなどの成分も多く、お肌のアンチエイジングにもよいとか。 こうした地元の良いものを凄麺にも使えませんか?茨城県にエリアを広げると、伝統野菜で日本スローフード協会「味の箱船」認定の赤ねぎや、それをベースに県が育成した「ひたち紅っこ」という軟らかく甘味の強いねぎがあります。ねぎ味噌の逸品のねぎは少し硬い時があるので、軟らかい赤ねぎバージョンなんてもいいかも🎵 他にも、蓮根や水菜、チンゲン菜、鶏卵なども日本一の生産額です。地理的表示(GI)には、江戸崎かぼちゃ、飯沼栗、水戸の柔甘ねぎがあります。 現在、凄麺には茨城県の麺がないので、難しければ茨城の名産品で開発などどうでしょう。ちょっと高級だけど、常陸秋蕎麦もいいかも🎵 兎に角、茨城の凄麺が欲しいで~す❕

ユーザー画像 バッジ画像
ぶーたろう🐽
| 2023/02/21 | おしゃべり
ユーザー画像 バッジ画像

市内のスーパーに八幡浜ちゃんぽんが再入荷しました! もちろん即購入♡♡♡ もったいないからすぐに食べられない…

市内のスーパーに八幡浜ちゃんぽんが再入荷しました! もちろん即購入♡♡♡ もったいないからすぐに食べられない…

コメント 16 18
macky
| 2023/03/05 | おしゃべり

市内のスーパーに八幡浜ちゃんぽんが再入荷しました! もちろん即購入♡♡♡ もったいないからすぐに食べられない…

ユーザー画像 バッジ画像
macky
| 2023/03/05 | おしゃべり
ユーザー画像 バッジ画像

会員証が届きました! スゴメンブラザーズが可愛いのと予想以上にしっかりしたカードで嬉しいです😌 会員番号は47番でした! 47番と言われて連想するものは… 沖縄県ですかね?

会員証が届きました! スゴメンブラザーズが可愛いのと予想以上にしっかりしたカードで嬉しいです😌 会員番号は47番でした! 47番と言われて連想するものは… 沖縄県ですかね?

コメント 16 18
らーめん大好き
| 2023/03/24 | おしゃべり

会員証が届きました! スゴメンブラザーズが可愛いのと予想以上にしっかりしたカードで嬉しいです😌 会員番号は47番でした! 47番と言われて連想するものは… 沖縄県ですかね?

ユーザー画像 バッジ画像
らーめん大好き
| 2023/03/24 | おしゃべり
ユーザー画像 バッジ画像

https://ec.newtouch.co.jp/products/detail/470 凄麺ではないですけと、 「宇都宮焼きそば」めっちゃ美味しそうですね! 極太麺っめことなので食べごたえありそう♪

https://ec.newtouch.co.jp/products/detail/470 凄麺ではないですけと、 「宇都宮焼きそば」めっちゃ美味しそうですね! 極太麺っめことなので食べごたえありそう♪

コメント 7 18
はみちゃん
| 2023/03/26 | おしゃべり

https://ec.newtouch.co.jp/products/detail/470 凄麺ではないですけと、 「宇都宮焼きそば」めっちゃ美味しそうですね! 極太麺っめことなので食べごたえありそう♪

ユーザー画像 バッジ画像
はみちゃん
| 2023/03/26 | おしゃべり
ユーザー画像 バッジ画像

桜の花びらたちが咲く頃🌸 日本人にとって桜は最高ですね! 咲いても儚く散るのもまた風情があります! 日本人で良かったなぁ! 花見は今週末がラストかなぁ🌸

桜の花びらたちが咲く頃🌸 日本人にとって桜は最高ですね! 咲いても儚く散るのもまた風情があります! 日本人で良かったなぁ! 花見は今週末がラストかなぁ🌸

コメント 14 18
そあら
| 2023/03/30 | おしゃべり

桜の花びらたちが咲く頃🌸 日本人にとって桜は最高ですね! 咲いても儚く散るのもまた風情があります! 日本人で良かったなぁ! 花見は今週末がラストかなぁ🌸

ユーザー画像 バッジ画像
そあら
| 2023/03/30 | おしゃべり
ユーザー画像 バッジ画像

私は最近1週間分の作り置きのおかずの材料を土曜の朝に買いに行くのですが、買い物が終わって帰る時に店長さんが凄麺を並べてました!! な、な、な、なんと!凄麺フェアーーー!! お、遅いー!!1週間分の買い物をしてお財布には小銭のみ…。 とりあえず今日の夕方までにはお金を用意して買いに行こうと思ってます! ねぎみそ、富山、広島、札幌、まだまだ言い切れないぐらいの種類がありました!! やった〜〜〜!!! 買いましたらまた報告します。

私は最近1週間分の作り置きのおかずの材料を土曜の朝に買いに行くのですが、買い物が終わって帰る時に店長さんが凄麺を並べてました!! な、な、な、なんと!凄麺フェアーーー!! お、遅いー!!1週間分の買い物をしてお財布には小銭のみ…。 とりあえず今日の夕方までにはお金を用意して買いに行こうと思ってます! ねぎみそ、富山、広島、札幌、まだまだ言い切れないぐらいの種類がありました!! やった〜〜〜!!! 買いましたらまた報告します。

コメント 14 18
macky
| 2023/04/08 | おしゃべり

私は最近1週間分の作り置きのおかずの材料を土曜の朝に買いに行くのですが、買い物が終わって帰る時に店長さんが凄麺を並べてました!! な、な、な、なんと!凄麺フェアーーー!! お、遅いー!!1週間分の買い物をしてお財布には小銭のみ…。 とりあえず今日の夕方までにはお金を用意して買いに行こうと思ってます! ねぎみそ、富山、広島、札幌、まだまだ言い切れないぐらいの種類がありました!! やった〜〜〜!!! 買いましたらまた報告します。

ユーザー画像 バッジ画像
macky
| 2023/04/08 | おしゃべり
ユーザー画像

投稿100回記念って言いたかっただけです( ̄▽ ̄;) 皆さんのいいね嬉しいです

投稿100回記念って言いたかっただけです( ̄▽ ̄;) 皆さんのいいね嬉しいです

コメント 27 18
退会したユーザー | 2023/04/08 | おしゃべり

投稿100回記念って言いたかっただけです( ̄▽ ̄;) 皆さんのいいね嬉しいです

ユーザー画像
退会したユーザー | 2023/04/08 | おしゃべり
ユーザー画像 バッジ画像

打ち合わせで「凄麺学習帳」つかってみました。食いついてくれましたw

打ち合わせで「凄麺学習帳」つかってみました。食いついてくれましたw

コメント 7 18
| 2023/04/21 | おしゃべり

打ち合わせで「凄麺学習帳」つかってみました。食いついてくれましたw

ユーザー画像 バッジ画像
| 2023/04/21 | おしゃべり
ユーザー画像 バッジ画像

冷やし中華、取り上げられてました! https://ascii.jp/elem/000/004/133/4133745/

冷やし中華、取り上げられてました! https://ascii.jp/elem/000/004/133/4133745/

コメント 11 18
はみちゃん
| 2023/04/24 | おしゃべり

冷やし中華、取り上げられてました! https://ascii.jp/elem/000/004/133/4133745/

ユーザー画像 バッジ画像
はみちゃん
| 2023/04/24 | おしゃべり
ユーザー画像

えっと… りょういちさんとデートしちゃいましたꉂꉂ(>ᗜ<*) (´ ˘ `)ウフフ♡ 現場からは以上です

えっと… りょういちさんとデートしちゃいましたꉂꉂ(>ᗜ<*) (´ ˘ `)ウフフ♡ 現場からは以上です

コメント 30 18
退会したユーザー | 2023/04/27 | おしゃべり

えっと… りょういちさんとデートしちゃいましたꉂꉂ(>ᗜ<*) (´ ˘ `)ウフフ♡ 現場からは以上です

ユーザー画像
退会したユーザー | 2023/04/27 | おしゃべり
ユーザー画像

すごめんラボでこんな感じにしてもらいましたよ~ 詳細はまた後日~ とりまあっさり醤油とミルクみそを選んだことをご報告まで(*•̀ㅂ•́)و✧ 賞味期限が短いのでいそいそ食べたいですが:( ;´꒳`;):

すごめんラボでこんな感じにしてもらいましたよ~ 詳細はまた後日~ とりまあっさり醤油とミルクみそを選んだことをご報告まで(*•̀ㅂ•́)و✧ 賞味期限が短いのでいそいそ食べたいですが:( ;´꒳`;):

コメント 18 18
退会したユーザー | 2023/04/27 | おしゃべり

すごめんラボでこんな感じにしてもらいましたよ~ 詳細はまた後日~ とりまあっさり醤油とミルクみそを選んだことをご報告まで(*•̀ㅂ•́)و✧ 賞味期限が短いのでいそいそ食べたいですが:( ;´꒳`;):

ユーザー画像
退会したユーザー | 2023/04/27 | おしゃべり
ユーザー画像 バッジ画像

今日はとても楽しかったです! 管理人さん、かなさん、 見えないご準備くださった中の方々、 開発一号二号さん、参加者の皆さん、 本当にありがとうございました♪

今日はとても楽しかったです! 管理人さん、かなさん、 見えないご準備くださった中の方々、 開発一号二号さん、参加者の皆さん、 本当にありがとうございました♪

コメント 11 18
はみちゃん
| 2023/04/28 | おしゃべり

今日はとても楽しかったです! 管理人さん、かなさん、 見えないご準備くださった中の方々、 開発一号二号さん、参加者の皆さん、 本当にありがとうございました♪

ユーザー画像 バッジ画像
はみちゃん
| 2023/04/28 | おしゃべり
ユーザー画像 バッジ画像

お花見イベントを開催していただき運営の皆様ありがとうございました! 娘も数日前からずっと楽しみにしていたので参加できてよかったです。 開発秘話やゲーム大会など面白い企画をいつもありがとうございます。 参加されたすごめんちの皆様もありがとうございました!

お花見イベントを開催していただき運営の皆様ありがとうございました! 娘も数日前からずっと楽しみにしていたので参加できてよかったです。 開発秘話やゲーム大会など面白い企画をいつもありがとうございます。 参加されたすごめんちの皆様もありがとうございました!

コメント 6 18
まつい
| 2023/04/28 | おしゃべり

お花見イベントを開催していただき運営の皆様ありがとうございました! 娘も数日前からずっと楽しみにしていたので参加できてよかったです。 開発秘話やゲーム大会など面白い企画をいつもありがとうございます。 参加されたすごめんちの皆様もありがとうございました!

ユーザー画像 バッジ画像
まつい
| 2023/04/28 | おしゃべり
ユーザー画像 バッジ画像

届きましたよー! オンラインお花見会の優勝記念品が〜♡ カレンダーだぁ🎶♪ ありがとうございます!!! わぁ〜い!

届きましたよー! オンラインお花見会の優勝記念品が〜♡ カレンダーだぁ🎶♪ ありがとうございます!!! わぁ〜い!

コメント 17 18
macky
| 2023/05/13 | おしゃべり

届きましたよー! オンラインお花見会の優勝記念品が〜♡ カレンダーだぁ🎶♪ ありがとうございます!!! わぁ〜い!

ユーザー画像 バッジ画像
macky
| 2023/05/13 | おしゃべり
ユーザー画像 バッジ画像

「肉汁うどんの逸品」でまたしてもカルチャーショックでノックアウト! いつもの「増し増しキット」(豆もやしとブナシメジ一袋ずつ)はうどんに合うはずがないので、福岡県民の習性でついつい「ゴボテン」をスーパーにて購入。 ゴボテンは後乗せにしておけばよかったと後悔しましたが、肉汁の旨さに現世から旅立ちそうになりました(笑)。 蓋裏を読んで、「小倉肉うどん」を出してほしいな、と(まだ食べたことはない)。

「肉汁うどんの逸品」でまたしてもカルチャーショックでノックアウト! いつもの「増し増しキット」(豆もやしとブナシメジ一袋ずつ)はうどんに合うはずがないので、福岡県民の習性でついつい「ゴボテン」をスーパーにて購入。 ゴボテンは後乗せにしておけばよかったと後悔しましたが、肉汁の旨さに現世から旅立ちそうになりました(笑)。 蓋裏を読んで、「小倉肉うどん」を出してほしいな、と(まだ食べたことはない)。

コメント 17 18
麺道修太郎
| 2023/05/15 | おしゃべり

「肉汁うどんの逸品」でまたしてもカルチャーショックでノックアウト! いつもの「増し増しキット」(豆もやしとブナシメジ一袋ずつ)はうどんに合うはずがないので、福岡県民の習性でついつい「ゴボテン」をスーパーにて購入。 ゴボテンは後乗せにしておけばよかったと後悔しましたが、肉汁の旨さに現世から旅立ちそうになりました(笑)。 蓋裏を読んで、「小倉肉うどん」を出してほしいな、と(まだ食べたことはない)。

ユーザー画像 バッジ画像
麺道修太郎
| 2023/05/15 | おしゃべり
ユーザー画像 バッジ画像

セブンイレブンのかりんとう饅頭 なかなかいけますよ。カリッとした歯応えはかりんとう。 硬すぎず楽しめます。 レンジで食べる弁当類は、当初美味しかったけど、最近は他のコンビニに後れをとってるみたい。逆にスイーツ系はTVでもよく取り上げられて美味しいと思います。

セブンイレブンのかりんとう饅頭 なかなかいけますよ。カリッとした歯応えはかりんとう。 硬すぎず楽しめます。 レンジで食べる弁当類は、当初美味しかったけど、最近は他のコンビニに後れをとってるみたい。逆にスイーツ系はTVでもよく取り上げられて美味しいと思います。

コメント 16 18
カランダッシュ
| 2023/05/16 | おしゃべり

セブンイレブンのかりんとう饅頭 なかなかいけますよ。カリッとした歯応えはかりんとう。 硬すぎず楽しめます。 レンジで食べる弁当類は、当初美味しかったけど、最近は他のコンビニに後れをとってるみたい。逆にスイーツ系はTVでもよく取り上げられて美味しいと思います。

ユーザー画像 バッジ画像
カランダッシュ
| 2023/05/16 | おしゃべり
ユーザー画像 バッジ画像

レベル3に到達しました。 凄麺学習帳、凄麺マガジン、ブラザーズタオル、冷やし中華海鮮サラダ風いただきました。 ありがとうございます。 ヤマダイさんの更なる発展を祈願します。

レベル3に到達しました。 凄麺学習帳、凄麺マガジン、ブラザーズタオル、冷やし中華海鮮サラダ風いただきました。 ありがとうございます。 ヤマダイさんの更なる発展を祈願します。

コメント 35 18
カランダッシュ
| 2023/06/15 | おしゃべり

レベル3に到達しました。 凄麺学習帳、凄麺マガジン、ブラザーズタオル、冷やし中華海鮮サラダ風いただきました。 ありがとうございます。 ヤマダイさんの更なる発展を祈願します。

ユーザー画像 バッジ画像
カランダッシュ
| 2023/06/15 | おしゃべり
ユーザー画像 バッジ画像

凄麺のお宝グッズって、これまでどんなものがあったんだろう? すごめんちよりも前にいただけたジャンパー。 こういうのを作ってたくらいだから、他にもいろいろと作ってそうだな〜、と、ふと思っちゃいました。

凄麺のお宝グッズって、これまでどんなものがあったんだろう? すごめんちよりも前にいただけたジャンパー。 こういうのを作ってたくらいだから、他にもいろいろと作ってそうだな〜、と、ふと思っちゃいました。

コメント 5 18
ぴょんたろ
| 2023/07/07 | おしゃべり

凄麺のお宝グッズって、これまでどんなものがあったんだろう? すごめんちよりも前にいただけたジャンパー。 こういうのを作ってたくらいだから、他にもいろいろと作ってそうだな〜、と、ふと思っちゃいました。

ユーザー画像 バッジ画像
ぴょんたろ
| 2023/07/07 | おしゃべり
ユーザー画像 バッジ画像

こんばんは、すごめん先生です🌇 7月24日に「凄麺 青森煮干中華そば」がリニューアル発売されます。 2013年に新商品として発売してから5回目のリニューアル。 今回のリニューアルでは、新しく抜擢された担当者が自ら青森の地に赴き、現地のラーメンを食べ歩いて研究したとかしないとか。 本場青森の味に近づけるべく、これまでの「中細麺」から「太麺」に変更するという大幅なリニューアルを敢行。スープも現地の味を参考に煮干感を強めたものに変更したのだそう。🐟 私すごめん先生も実食しましたが、太くなった麺の存在感と、それに負けない濃いめの煮干スープが相性バツグンで一段と美味しい商品になったと思います。みなさんもぜひ食べてみてください~🥢 さて、簡単な紹介はここまでにして、みなさんのお待ちかね、 「そうだ、青森煮干中華そばを冷やそう」 のコーナーに参りたいと思います。 いざ!!! Let’s cooling!! ⛄冷し青森煮干中華そば⛄ 【レシピ】 1.事前にフタを一度開けて、液体スープを冷蔵庫などで冷やしておきます(1~2時間程度)。 2.かやくは別容器、麺はカップに入れたまま5分湯戻しする 3.湯戻ししたかやくをザルで水切りしておく 4.麺をよくほぐしてからザルで湯切りし、流水に数回さらして冷ます 5.十分に冷やした冷水を適量(カップの内側の線よりやや少なめ)と、液体スープを入れ、麺をなじませる 6.後入れかやくを入れて完成 (お好みで)氷もトッピングするとさらに冷たく食べられますよ~ さっそくいざ、実食🍜 むむ、これは!!!!! 第3弾の青森も、冷やして食べる想定ではないはずなのに、太麺のしまった食感と冷たい煮干スープが抜群の旨さ。 手前味噌ながら凄麺のポテンシャル恐るべしです。☻ 一つ気になったのが、食べ進めていくうちに液体スープの油が固まって見た目が悪くなってしまったのが残念なポイント。 そもそも冷やして食べる設計で作っていないので、こういう不具合も出てくるもんですね… ただ一緒に試食してくれた仲間たちにも味の評価はよかったので、猛烈な暑さの日に試してみてくださいね~🌞 ★今日の学習ポイント★ ・「凄麺 青森煮干中華そば」は、太麺になってパワーアップ! ・新担当者が現地に赴いて改良! ・冷やしも結構イケる! それでは、また次回! See You Next TSUKEMEN !!?

こんばんは、すごめん先生です🌇 7月24日に「凄麺 青森煮干中華そば」がリニューアル発売されます。 2013年に新商品として発売してから5回目のリニューアル。 今回のリニューアルでは、新しく抜擢された担当者が自ら青森の地に赴き、現地のラーメンを食べ歩いて研究したとかしないとか。 本場青森の味に近づけるべく、これまでの「中細麺」から「太麺」に変更するという大幅なリニューアルを敢行。スープも現地の味を参考に煮干感を強めたものに変更したのだそう。🐟 私すごめん先生も実食しましたが、太くなった麺の存在感と、それに負けない濃いめの煮干スープが相性バツグンで一段と美味しい商品になったと思います。みなさんもぜひ食べてみてください~🥢 さて、簡単な紹介はここまでにして、みなさんのお待ちかね、 「そうだ、青森煮干中華そばを冷やそう」 のコーナーに参りたいと思います。 いざ!!! Let’s cooling!! ⛄冷し青森煮干中華そば⛄ 【レシピ】 1.事前にフタを一度開けて、液体スープを冷蔵庫などで冷やしておきます(1~2時間程度)。 2.かやくは別容器、麺はカップに入れたまま5分湯戻しする 3.湯戻ししたかやくをザルで水切りしておく 4.麺をよくほぐしてからザルで湯切りし、流水に数回さらして冷ます 5.十分に冷やした冷水を適量(カップの内側の線よりやや少なめ)と、液体スープを入れ、麺をなじませる 6.後入れかやくを入れて完成 (お好みで)氷もトッピングするとさらに冷たく食べられますよ~ さっそくいざ、実食🍜 むむ、これは!!!!! 第3弾の青森も、冷やして食べる想定ではないはずなのに、太麺のしまった食感と冷たい煮干スープが抜群の旨さ。 手前味噌ながら凄麺のポテンシャル恐るべしです。☻ 一つ気になったのが、食べ進めていくうちに液体スープの油が固まって見た目が悪くなってしまったのが残念なポイント。 そもそも冷やして食べる設計で作っていないので、こういう不具合も出てくるもんですね… ただ一緒に試食してくれた仲間たちにも味の評価はよかったので、猛烈な暑さの日に試してみてくださいね~🌞 ★今日の学習ポイント★ ・「凄麺 青森煮干中華そば」は、太麺になってパワーアップ! ・新担当者が現地に赴いて改良! ・冷やしも結構イケる! それでは、また次回! See You Next TSUKEMEN !!?

コメント 16 18
すごめん先生 バッジ画像
| 2023/07/21 | おしゃべり

こんばんは、すごめん先生です🌇 7月24日に「凄麺 青森煮干中華そば」がリニューアル発売されます。 2013年に新商品として発売してから5回目のリニューアル。 今回のリニューアルでは、新しく抜擢された担当者が自ら青森の地に赴き、現地のラーメンを食べ歩いて研究したとかしないとか。 本場青森の味に近づけるべく、これまでの「中細麺」から「太麺」に変更するという大幅なリニューアルを敢行。スープも現地の味を参考に煮干感を強めたものに変更したのだそう。🐟 私すごめん先生も実食しましたが、太くなった麺の存在感と、それに負けない濃いめの煮干スープが相性バツグンで一段と美味しい商品になったと思います。みなさんもぜひ食べてみてください~🥢 さて、簡単な紹介はここまでにして、みなさんのお待ちかね、 「そうだ、青森煮干中華そばを冷やそう」 のコーナーに参りたいと思います。 いざ!!! Let’s cooling!! ⛄冷し青森煮干中華そば⛄ 【レシピ】 1.事前にフタを一度開けて、液体スープを冷蔵庫などで冷やしておきます(1~2時間程度)。 2.かやくは別容器、麺はカップに入れたまま5分湯戻しする 3.湯戻ししたかやくをザルで水切りしておく 4.麺をよくほぐしてからザルで湯切りし、流水に数回さらして冷ます 5.十分に冷やした冷水を適量(カップの内側の線よりやや少なめ)と、液体スープを入れ、麺をなじませる 6.後入れかやくを入れて完成 (お好みで)氷もトッピングするとさらに冷たく食べられますよ~ さっそくいざ、実食🍜 むむ、これは!!!!! 第3弾の青森も、冷やして食べる想定ではないはずなのに、太麺のしまった食感と冷たい煮干スープが抜群の旨さ。 手前味噌ながら凄麺のポテンシャル恐るべしです。☻ 一つ気になったのが、食べ進めていくうちに液体スープの油が固まって見た目が悪くなってしまったのが残念なポイント。 そもそも冷やして食べる設計で作っていないので、こういう不具合も出てくるもんですね… ただ一緒に試食してくれた仲間たちにも味の評価はよかったので、猛烈な暑さの日に試してみてくださいね~🌞 ★今日の学習ポイント★ ・「凄麺 青森煮干中華そば」は、太麺になってパワーアップ! ・新担当者が現地に赴いて改良! ・冷やしも結構イケる! それでは、また次回! See You Next TSUKEMEN !!?

ユーザー画像 バッジ画像
すごめん先生 バッジ画像
| 2023/07/21 | おしゃべり
ユーザー画像 バッジ画像

今日は私たち双子の誕生日。 妹から誕生日プレゼントで 凄麺ーー〜〜〜* さすが双子、欲しい物わかってるぅ♡ 嬉しかったです!

今日は私たち双子の誕生日。 妹から誕生日プレゼントで 凄麺ーー〜〜〜* さすが双子、欲しい物わかってるぅ♡ 嬉しかったです!

コメント 20 18
macky
| 2023/07/24 | おしゃべり

今日は私たち双子の誕生日。 妹から誕生日プレゼントで 凄麺ーー〜〜〜* さすが双子、欲しい物わかってるぅ♡ 嬉しかったです!

ユーザー画像 バッジ画像
macky
| 2023/07/24 | おしゃべり
ユーザー画像 バッジ画像

朝起きたら、流しに凄麺を完食した形跡が…(白ごはんまで食べたもよう…) 見てみたら仙台辛味噌!! なかなか山口県ではレアな凄麺で、もったいなくて食べてなかったやつ!!! 夜中に食べたな! 主人は夜勤、娘たちは辛いのは食べない。 息子だな! 卵乳アレルギーでも食べられる仙台辛味噌。 開発者の方々に本当に感謝です。

朝起きたら、流しに凄麺を完食した形跡が…(白ごはんまで食べたもよう…) 見てみたら仙台辛味噌!! なかなか山口県ではレアな凄麺で、もったいなくて食べてなかったやつ!!! 夜中に食べたな! 主人は夜勤、娘たちは辛いのは食べない。 息子だな! 卵乳アレルギーでも食べられる仙台辛味噌。 開発者の方々に本当に感謝です。

コメント 16 18
macky
| 2023/08/12 | おしゃべり

朝起きたら、流しに凄麺を完食した形跡が…(白ごはんまで食べたもよう…) 見てみたら仙台辛味噌!! なかなか山口県ではレアな凄麺で、もったいなくて食べてなかったやつ!!! 夜中に食べたな! 主人は夜勤、娘たちは辛いのは食べない。 息子だな! 卵乳アレルギーでも食べられる仙台辛味噌。 開発者の方々に本当に感謝です。

ユーザー画像 バッジ画像
macky
| 2023/08/12 | おしゃべり
  • 1276-1300件 / 全1748件