すごめんち

凄トーク!

みなさん同士で自由にコミュニケーションをとっていただく場です。
「自己紹介」や「推し麺紹介」など、凄麺への想いを語り合ってください!

ユーザー画像 バッジ画像

まとめられてました。 http://ramen2ch.com/blog-entry-14962.html

まとめられてました。 http://ramen2ch.com/blog-entry-14962.html

コメント 6 12
| 2022/11/15 | おしゃべり

まとめられてました。 http://ramen2ch.com/blog-entry-14962.html

ユーザー画像 バッジ画像
| 2022/11/15 | おしゃべり
ユーザー画像 バッジ画像

自分。数年前まで栃木の某自動車メーカーさんの工場まで週一回納品に行く仕事をしていたのですが、幹線道路の国道50号線沿いに道の駅が2つ有った(道の駅みかも、道の駅思川)のですがどちらも凄麺の佐野ラーメンを売っていました あ〜、やっぱ佐野ラーメンは売ってんだ…って思ったのですが、それが一般の小売店で買って来た物を転売状態にしているのか( マージンを取る為に)小売価格より高い値段で売られていたんですよ そりゃ、何も知らない観光客の人は買って行くかも知れないけど、凄麺ファンの自分達からしたら『えっ?』ですよね 何も知らない観光客からぼったくるのはどうだよ…って思ったのと同時に、本当の小売価格を知らない人達がどこかで本当の小売価格を知ったらどう思うよ…と 道の駅は儲かるから良いのかも知れないですが、メーカーのイメージを落とす様な事をなんとも思わないんだ…って思ってがっかりしました それから道の駅は観光客からぼったくるんだ…って思って全く利用しなくなりました 実際、道の駅八王子滝山で同じ事(詳細は省きます)を見て確信したので 数年前の話しなので今はどうか分かりませんが… 自分的には、大好きなカップ麺メーカーのヤマダイさんの評価が落ちる可能性が有る事を平気出来るってのが許せないので(怒)

自分。数年前まで栃木の某自動車メーカーさんの工場まで週一回納品に行く仕事をしていたのですが、幹線道路の国道50号線沿いに道の駅が2つ有った(道の駅みかも、道の駅思川)のですがどちらも凄麺の佐野ラーメンを売っていました あ〜、やっぱ佐野ラーメンは売ってんだ…って思ったのですが、それが一般の小売店で買って来た物を転売状態にしているのか( マージンを取る為に)小売価格より高い値段で売られていたんですよ そりゃ、何も知らない観光客の人は買って行くかも知れないけど、凄麺ファンの自分達からしたら『えっ?』ですよね 何も知らない観光客からぼったくるのはどうだよ…って思ったのと同時に、本当の小売価格を知らない人達がどこかで本当の小売価格を知ったらどう思うよ…と 道の駅は儲かるから良いのかも知れないですが、メーカーのイメージを落とす様な事をなんとも思わないんだ…って思ってがっかりしました それから道の駅は観光客からぼったくるんだ…って思って全く利用しなくなりました 実際、道の駅八王子滝山で同じ事(詳細は省きます)を見て確信したので 数年前の話しなので今はどうか分かりませんが… 自分的には、大好きなカップ麺メーカーのヤマダイさんの評価が落ちる可能性が有る事を平気出来るってのが許せないので(怒)

コメント 3 11
NOBU ⭐️⭐️
| 2022/11/15 | おしゃべり

自分。数年前まで栃木の某自動車メーカーさんの工場まで週一回納品に行く仕事をしていたのですが、幹線道路の国道50号線沿いに道の駅が2つ有った(道の駅みかも、道の駅思川)のですがどちらも凄麺の佐野ラーメンを売っていました あ〜、やっぱ佐野ラーメンは売ってんだ…って思ったのですが、それが一般の小売店で買って来た物を転売状態にしているのか( マージンを取る為に)小売価格より高い値段で売られていたんですよ そりゃ、何も知らない観光客の人は買って行くかも知れないけど、凄麺ファンの自分達からしたら『えっ?』ですよね 何も知らない観光客からぼったくるのはどうだよ…って思ったのと同時に、本当の小売価格を知らない人達がどこかで本当の小売価格を知ったらどう思うよ…と 道の駅は儲かるから良いのかも知れないですが、メーカーのイメージを落とす様な事をなんとも思わないんだ…って思ってがっかりしました それから道の駅は観光客からぼったくるんだ…って思って全く利用しなくなりました 実際、道の駅八王子滝山で同じ事(詳細は省きます)を見て確信したので 数年前の話しなので今はどうか分かりませんが… 自分的には、大好きなカップ麺メーカーのヤマダイさんの評価が落ちる可能性が有る事を平気出来るってのが許せないので(怒)

ユーザー画像 バッジ画像
NOBU ⭐️⭐️
| 2022/11/15 | おしゃべり
ユーザー画像 バッジ画像

凄麺仕入れて来ました  そしてお菓子と🍓イチゴ 色々と選べるお店だったので 自分の好きなベスト10に入る中から 出会えにくく感じる三杯を選びました。 そしてイチゴ(^^) 苺の苗を育てて栽培して分かった事は その年に 1番最初に実を付けるイチゴが1番美味しいです。 そして2番目は、2番目のヤツ  つまり 苺は市場に出て来て直ぐのが美味しい… つまり 今です。

凄麺仕入れて来ました  そしてお菓子と🍓イチゴ 色々と選べるお店だったので 自分の好きなベスト10に入る中から 出会えにくく感じる三杯を選びました。 そしてイチゴ(^^) 苺の苗を育てて栽培して分かった事は その年に 1番最初に実を付けるイチゴが1番美味しいです。 そして2番目は、2番目のヤツ  つまり 苺は市場に出て来て直ぐのが美味しい… つまり 今です。

コメント 8 12
りょういち
| 2022/11/14 | おしゃべり

凄麺仕入れて来ました  そしてお菓子と🍓イチゴ 色々と選べるお店だったので 自分の好きなベスト10に入る中から 出会えにくく感じる三杯を選びました。 そしてイチゴ(^^) 苺の苗を育てて栽培して分かった事は その年に 1番最初に実を付けるイチゴが1番美味しいです。 そして2番目は、2番目のヤツ  つまり 苺は市場に出て来て直ぐのが美味しい… つまり 今です。

ユーザー画像 バッジ画像
りょういち
| 2022/11/14 | おしゃべり
ユーザー画像 バッジ画像

11/12-13にSea級グルメ全国大会in八幡浜が開催されていたので、遊びに行っちゃいました〜! 開催場所は、映画「すずめの戸締まり」で描かれているフェリー乗り場に隣接の「みなとオアシス(道の駅のフェリー版?)」でした。 https://www.waterfront.or.jp/oasisu/taikai.html 全国の美味しい海の幸を堪能しました〜 (写真は、フェリー乗り場と愛媛県宇和島名物「鯛そうめん」)

11/12-13にSea級グルメ全国大会in八幡浜が開催されていたので、遊びに行っちゃいました〜! 開催場所は、映画「すずめの戸締まり」で描かれているフェリー乗り場に隣接の「みなとオアシス(道の駅のフェリー版?)」でした。 https://www.waterfront.or.jp/oasisu/taikai.html 全国の美味しい海の幸を堪能しました〜 (写真は、フェリー乗り場と愛媛県宇和島名物「鯛そうめん」)

コメント 8 22
かずき【事務局】 バッジ画像
| 2022/11/14 | おしゃべり

11/12-13にSea級グルメ全国大会in八幡浜が開催されていたので、遊びに行っちゃいました〜! 開催場所は、映画「すずめの戸締まり」で描かれているフェリー乗り場に隣接の「みなとオアシス(道の駅のフェリー版?)」でした。 https://www.waterfront.or.jp/oasisu/taikai.html 全国の美味しい海の幸を堪能しました〜 (写真は、フェリー乗り場と愛媛県宇和島名物「鯛そうめん」)

ユーザー画像 バッジ画像
かずき【事務局】 バッジ画像
| 2022/11/14 | おしゃべり
ユーザー画像 バッジ画像

Twitterで見付けた 凄麺を沢山販売しているお店(^^)  お店の前は車や原付で何度も通っていたのだが 入った事が無かったのですが   今日 歯医者さんの後にお邪魔し 初ペイペイ体験して来ます。

Twitterで見付けた 凄麺を沢山販売しているお店(^^)  お店の前は車や原付で何度も通っていたのだが 入った事が無かったのですが   今日 歯医者さんの後にお邪魔し 初ペイペイ体験して来ます。

コメント 6 12
りょういち
| 2022/11/14 | おしゃべり

Twitterで見付けた 凄麺を沢山販売しているお店(^^)  お店の前は車や原付で何度も通っていたのだが 入った事が無かったのですが   今日 歯医者さんの後にお邪魔し 初ペイペイ体験して来ます。

ユーザー画像 バッジ画像
りょういち
| 2022/11/14 | おしゃべり
ユーザー画像 バッジ画像

東北道 佐野パーキング  ラーメン(^^) 発見しました。 この売り場に 凄麺の佐野 置いて貰えれば 他より単価低いので それなりに売れるのでは??

東北道 佐野パーキング  ラーメン(^^) 発見しました。 この売り場に 凄麺の佐野 置いて貰えれば 他より単価低いので それなりに売れるのでは??

コメント 0 10
りょういち
| 2022/11/14 | その他

東北道 佐野パーキング  ラーメン(^^) 発見しました。 この売り場に 凄麺の佐野 置いて貰えれば 他より単価低いので それなりに売れるのでは??

ユーザー画像 バッジ画像
りょういち
| 2022/11/14 | その他
ユーザー画像

八幡浜ちゃんぽんが なかなかに話題になってますヮ«٩(´ ꒳ `)۶» https://cupmen-review.com/sugomen-ehime-yawatahama-champon/

八幡浜ちゃんぽんが なかなかに話題になってますヮ«٩(´ ꒳ `)۶» https://cupmen-review.com/sugomen-ehime-yawatahama-champon/

コメント 11 19
退会したユーザー | 2022/11/12 | おしゃべり

八幡浜ちゃんぽんが なかなかに話題になってますヮ«٩(´ ꒳ `)۶» https://cupmen-review.com/sugomen-ehime-yawatahama-champon/

ユーザー画像
退会したユーザー | 2022/11/12 | おしゃべり
ユーザー画像 バッジ画像

また、どうでも良い話しですいません こちらのサイトでは、off会は無理でもズムとかを使ったファンミーティング的なものは考えて無いんでしょか?

また、どうでも良い話しですいません こちらのサイトでは、off会は無理でもズムとかを使ったファンミーティング的なものは考えて無いんでしょか?

コメント 11 13
NOBU ⭐️⭐️
| 2022/11/12 | その他

また、どうでも良い話しですいません こちらのサイトでは、off会は無理でもズムとかを使ったファンミーティング的なものは考えて無いんでしょか?

ユーザー画像 バッジ画像
NOBU ⭐️⭐️
| 2022/11/12 | その他
ユーザー画像 バッジ画像

先日、久しぶりにラーメン暖暮さんにランチを食べにいきました 自分が食べたのは烈火ラーメン(中辛)+博多一口餃子のセットです 我が家は、昔は一風堂派でしたが最近はもっぱらラーメン暖暮さんです(笑)

先日、久しぶりにラーメン暖暮さんにランチを食べにいきました 自分が食べたのは烈火ラーメン(中辛)+博多一口餃子のセットです 我が家は、昔は一風堂派でしたが最近はもっぱらラーメン暖暮さんです(笑)

コメント 4 18
NOBU ⭐️⭐️
| 2022/11/12 | その他

先日、久しぶりにラーメン暖暮さんにランチを食べにいきました 自分が食べたのは烈火ラーメン(中辛)+博多一口餃子のセットです 我が家は、昔は一風堂派でしたが最近はもっぱらラーメン暖暮さんです(笑)

ユーザー画像 バッジ画像
NOBU ⭐️⭐️
| 2022/11/12 | その他
ユーザー画像 バッジ画像

ショック! 八幡浜ちゃんぽん、生協の宅配に注文したつもりが、注文してなかった…(富士そばと冬の塩は注文した) 明日からお店で一生懸命探します〜😭 早く見つかりますように…

ショック! 八幡浜ちゃんぽん、生協の宅配に注文したつもりが、注文してなかった…(富士そばと冬の塩は注文した) 明日からお店で一生懸命探します〜😭 早く見つかりますように…

コメント 9 15
kerikeri-kurakura
| 2022/11/11 | おしゃべり

ショック! 八幡浜ちゃんぽん、生協の宅配に注文したつもりが、注文してなかった…(富士そばと冬の塩は注文した) 明日からお店で一生懸命探します〜😭 早く見つかりますように…

ユーザー画像 バッジ画像
kerikeri-kurakura
| 2022/11/11 | おしゃべり
ユーザー画像 バッジ画像

こんばんは、すごめん先生です。今回は「ノンフライ麺」について学習します! 「凄麺の日」にはみなさんの凄麺愛あふれる投稿をいただきありがとうございました! 凄麺に携わる者としてとても励みになり、また凄麺ファンの一人としてとても嬉しかったです。 さて、それでは授業をはじめましょう。 前回は「凄麺ノンフライ麺の種類」を勉強しましたが、そもそもノンフライ麺って・・・?そこで今回は「ノンフライ麺」を簡単に学習していきましょう! ノンフライ麺とはズバリ「油で揚げていない麺」のこと。名前のとおりですね😅 そもそもカップ麺は、長く保存ができ、お湯をそそぐだけで美味しく食べられるよう麺を乾燥させています。その方法の違いで、油で揚げた「フライ麺」、油で揚げない「ノンフライ麺」があります。 ノンフライ麺は、ドライヤーで髪を乾かすように熱風で麺を乾燥させています。なので、フライ麺に比べてカロリーが低めで素材の美味しさをより楽しめます😲 すごめん先生のオススメは「鴨だしそばの逸品」! ノンフライ麺の「そば」は、蕎麦本来の風味が感じられます😊 凄麺は独自製法のノンフライ麺として、「麺の匠」たちによって丹精込めて作られています!更なる秘密は、また別の機会に。 今回の授業はここまで! ★今日の学習ポイント★ ・凄麺は油で揚げていないノンフライ麺 ・ノンフライ麺は熱風で乾燥させて作る それでは、また次回! See You Next SUGOMEN !!!

こんばんは、すごめん先生です。今回は「ノンフライ麺」について学習します! 「凄麺の日」にはみなさんの凄麺愛あふれる投稿をいただきありがとうございました! 凄麺に携わる者としてとても励みになり、また凄麺ファンの一人としてとても嬉しかったです。 さて、それでは授業をはじめましょう。 前回は「凄麺ノンフライ麺の種類」を勉強しましたが、そもそもノンフライ麺って・・・?そこで今回は「ノンフライ麺」を簡単に学習していきましょう! ノンフライ麺とはズバリ「油で揚げていない麺」のこと。名前のとおりですね😅 そもそもカップ麺は、長く保存ができ、お湯をそそぐだけで美味しく食べられるよう麺を乾燥させています。その方法の違いで、油で揚げた「フライ麺」、油で揚げない「ノンフライ麺」があります。 ノンフライ麺は、ドライヤーで髪を乾かすように熱風で麺を乾燥させています。なので、フライ麺に比べてカロリーが低めで素材の美味しさをより楽しめます😲 すごめん先生のオススメは「鴨だしそばの逸品」! ノンフライ麺の「そば」は、蕎麦本来の風味が感じられます😊 凄麺は独自製法のノンフライ麺として、「麺の匠」たちによって丹精込めて作られています!更なる秘密は、また別の機会に。 今回の授業はここまで! ★今日の学習ポイント★ ・凄麺は油で揚げていないノンフライ麺 ・ノンフライ麺は熱風で乾燥させて作る それでは、また次回! See You Next SUGOMEN !!!

コメント 12 18
すごめん先生 バッジ画像
| 2022/11/11 | その他

こんばんは、すごめん先生です。今回は「ノンフライ麺」について学習します! 「凄麺の日」にはみなさんの凄麺愛あふれる投稿をいただきありがとうございました! 凄麺に携わる者としてとても励みになり、また凄麺ファンの一人としてとても嬉しかったです。 さて、それでは授業をはじめましょう。 前回は「凄麺ノンフライ麺の種類」を勉強しましたが、そもそもノンフライ麺って・・・?そこで今回は「ノンフライ麺」を簡単に学習していきましょう! ノンフライ麺とはズバリ「油で揚げていない麺」のこと。名前のとおりですね😅 そもそもカップ麺は、長く保存ができ、お湯をそそぐだけで美味しく食べられるよう麺を乾燥させています。その方法の違いで、油で揚げた「フライ麺」、油で揚げない「ノンフライ麺」があります。 ノンフライ麺は、ドライヤーで髪を乾かすように熱風で麺を乾燥させています。なので、フライ麺に比べてカロリーが低めで素材の美味しさをより楽しめます😲 すごめん先生のオススメは「鴨だしそばの逸品」! ノンフライ麺の「そば」は、蕎麦本来の風味が感じられます😊 凄麺は独自製法のノンフライ麺として、「麺の匠」たちによって丹精込めて作られています!更なる秘密は、また別の機会に。 今回の授業はここまで! ★今日の学習ポイント★ ・凄麺は油で揚げていないノンフライ麺 ・ノンフライ麺は熱風で乾燥させて作る それでは、また次回! See You Next SUGOMEN !!!

ユーザー画像 バッジ画像
すごめん先生 バッジ画像
| 2022/11/11 | その他
ユーザー画像 バッジ画像

おでかけ子ザメ可愛いので買っちゃっいました🦈

おでかけ子ザメ可愛いので買っちゃっいました🦈

コメント 3 11
そあら
| 2022/11/11 | おしゃべり

おでかけ子ザメ可愛いので買っちゃっいました🦈

ユーザー画像 バッジ画像
そあら
| 2022/11/11 | おしゃべり
ユーザー画像 バッジ画像

今日は 1111 と麺が四本綺麗に並んでますね~

今日は 1111 と麺が四本綺麗に並んでますね~

コメント 3 14
まつい
| 2022/11/11 | おしゃべり

今日は 1111 と麺が四本綺麗に並んでますね~

ユーザー画像 バッジ画像
まつい
| 2022/11/11 | おしゃべり
ユーザー画像 バッジ画像

すいません、素朴な疑問です ニュータッチさんがコラボ商品( 富士そば、吉山商店、九州じゃんがらラーメンとか)を発売する相手を選定する基準ってなんなんでしょか? 自分的には、めっちゃコラボして欲しいラーメン屋さんが沢山有るので ニュータッチさんから、このラーメンが発売されたら絶対買う!とか思うので

すいません、素朴な疑問です ニュータッチさんがコラボ商品( 富士そば、吉山商店、九州じゃんがらラーメンとか)を発売する相手を選定する基準ってなんなんでしょか? 自分的には、めっちゃコラボして欲しいラーメン屋さんが沢山有るので ニュータッチさんから、このラーメンが発売されたら絶対買う!とか思うので

コメント 1 12
NOBU ⭐️⭐️
| 2022/11/11 | その他

すいません、素朴な疑問です ニュータッチさんがコラボ商品( 富士そば、吉山商店、九州じゃんがらラーメンとか)を発売する相手を選定する基準ってなんなんでしょか? 自分的には、めっちゃコラボして欲しいラーメン屋さんが沢山有るので ニュータッチさんから、このラーメンが発売されたら絶対買う!とか思うので

ユーザー画像 バッジ画像
NOBU ⭐️⭐️
| 2022/11/11 | その他
ユーザー画像 バッジ画像

気が付いたらいつの間にかレベル2になっていた… くだらない話しばかりUPしてるだけなのに何か申し訳無い気がする…

気が付いたらいつの間にかレベル2になっていた… くだらない話しばかりUPしてるだけなのに何か申し訳無い気がする…

コメント 4 15
NOBU ⭐️⭐️
| 2022/11/11 | その他

気が付いたらいつの間にかレベル2になっていた… くだらない話しばかりUPしてるだけなのに何か申し訳無い気がする…

ユーザー画像 バッジ画像
NOBU ⭐️⭐️
| 2022/11/11 | その他
ユーザー画像 バッジ画像

お腹が空いてきたので夜食に何を食べようか悩む俺 鴨だしそばの逸品、肉汁うどんの逸品、八幡浜ちゃんぽん、富士そば紅生姜天そば、宇都宮焼きそば、尾道ラーメン、佐野ラーメン、仙台辛味噌ラーメン… 他にも明星食品さんのぶぶかの油そば、サンポー食品さんのごぼう天うどん、激辛高菜豚骨ラーメン、究極の一杯、白豚骨、黒豚骨なども有るので… さて、ここでクイズです 夜食に何を食べたでしょうか? 正解した方に賞品は有りませんが、興味の有る方は是非解答して下さい てか、どんだけカップ麺のストック有るんだよ!ってツッコミどころ満載ですよね(笑)

お腹が空いてきたので夜食に何を食べようか悩む俺 鴨だしそばの逸品、肉汁うどんの逸品、八幡浜ちゃんぽん、富士そば紅生姜天そば、宇都宮焼きそば、尾道ラーメン、佐野ラーメン、仙台辛味噌ラーメン… 他にも明星食品さんのぶぶかの油そば、サンポー食品さんのごぼう天うどん、激辛高菜豚骨ラーメン、究極の一杯、白豚骨、黒豚骨なども有るので… さて、ここでクイズです 夜食に何を食べたでしょうか? 正解した方に賞品は有りませんが、興味の有る方は是非解答して下さい てか、どんだけカップ麺のストック有るんだよ!ってツッコミどころ満載ですよね(笑)

コメント 10 13
NOBU ⭐️⭐️
| 2022/11/11 | その他

お腹が空いてきたので夜食に何を食べようか悩む俺 鴨だしそばの逸品、肉汁うどんの逸品、八幡浜ちゃんぽん、富士そば紅生姜天そば、宇都宮焼きそば、尾道ラーメン、佐野ラーメン、仙台辛味噌ラーメン… 他にも明星食品さんのぶぶかの油そば、サンポー食品さんのごぼう天うどん、激辛高菜豚骨ラーメン、究極の一杯、白豚骨、黒豚骨なども有るので… さて、ここでクイズです 夜食に何を食べたでしょうか? 正解した方に賞品は有りませんが、興味の有る方は是非解答して下さい てか、どんだけカップ麺のストック有るんだよ!ってツッコミどころ満載ですよね(笑)

ユーザー画像 バッジ画像
NOBU ⭐️⭐️
| 2022/11/11 | その他
ユーザー画像 バッジ画像

本日、やっと富士そば紅生姜天そばをゲットしました!

本日、やっと富士そば紅生姜天そばをゲットしました!

コメント 11 16
NOBU ⭐️⭐️
| 2022/11/10 | その他

本日、やっと富士そば紅生姜天そばをゲットしました!

ユーザー画像 バッジ画像
NOBU ⭐️⭐️
| 2022/11/10 | その他
ユーザー画像 バッジ画像

茨城県で地震ありましたが大丈夫でしたでしょうか。 心配です。

茨城県で地震ありましたが大丈夫でしたでしょうか。 心配です。

コメント 5 12
そあら
| 2022/11/09 | おしゃべり

茨城県で地震ありましたが大丈夫でしたでしょうか。 心配です。

ユーザー画像 バッジ画像
そあら
| 2022/11/09 | おしゃべり
ユーザー画像 バッジ画像

今日は「すずめの戸締まり」の試写会へ行ってきました。 (残念ながら皆既月食と同時刻) 映画の中で八幡浜が少しだけ出てくるので凄麺ファンの私はすぐ凄麺のこと考えました!じゃこ天を…笑

今日は「すずめの戸締まり」の試写会へ行ってきました。 (残念ながら皆既月食と同時刻) 映画の中で八幡浜が少しだけ出てくるので凄麺ファンの私はすぐ凄麺のこと考えました!じゃこ天を…笑

コメント 10 20
macky
| 2022/11/08 | おしゃべり

今日は「すずめの戸締まり」の試写会へ行ってきました。 (残念ながら皆既月食と同時刻) 映画の中で八幡浜が少しだけ出てくるので凄麺ファンの私はすぐ凄麺のこと考えました!じゃこ天を…笑

ユーザー画像 バッジ画像
macky
| 2022/11/08 | おしゃべり
ユーザー画像 バッジ画像

アソートについて! ふるさと納税のところにも書いちゃったんですが、 アソートって色々入っててめっちゃ心踊りますよね♪ 皆さんはどんな順番で食べますか? 好きなものから食べる派? とっておきを残す派?

アソートについて! ふるさと納税のところにも書いちゃったんですが、 アソートって色々入っててめっちゃ心踊りますよね♪ 皆さんはどんな順番で食べますか? 好きなものから食べる派? とっておきを残す派?

コメント 11 16
はみちゃん
| 2022/11/08 | おしゃべり

アソートについて! ふるさと納税のところにも書いちゃったんですが、 アソートって色々入っててめっちゃ心踊りますよね♪ 皆さんはどんな順番で食べますか? 好きなものから食べる派? とっておきを残す派?

ユーザー画像 バッジ画像
はみちゃん
| 2022/11/08 | おしゃべり
ユーザー画像 バッジ画像

皆既月食はじまりましたね! こんな日は月見そばの代わりに、鴨だしそばの逸品を食べて天体観測します🌕🔭

皆既月食はじまりましたね! こんな日は月見そばの代わりに、鴨だしそばの逸品を食べて天体観測します🌕🔭

コメント 8 15
そた
| 2022/11/08 | おしゃべり

皆既月食はじまりましたね! こんな日は月見そばの代わりに、鴨だしそばの逸品を食べて天体観測します🌕🔭

ユーザー画像 バッジ画像
そた
| 2022/11/08 | おしゃべり
ユーザー画像 バッジ画像

ぐぬぬ、鴨だしそばの逸品、またもや売り切れ・・・ ヤマダイさーん、少なくともうちの近所では売れ行き好調なようですぞ~

ぐぬぬ、鴨だしそばの逸品、またもや売り切れ・・・ ヤマダイさーん、少なくともうちの近所では売れ行き好調なようですぞ~

コメント 12 13
| 2022/11/08 | おしゃべり

ぐぬぬ、鴨だしそばの逸品、またもや売り切れ・・・ ヤマダイさーん、少なくともうちの近所では売れ行き好調なようですぞ~

ユーザー画像 バッジ画像
| 2022/11/08 | おしゃべり
ユーザー画像 バッジ画像

明日は天王星日食??? 天王星って見たことあります笑 木星とか土星観測を始め宇宙を観てみたいですね!

明日は天王星日食??? 天王星って見たことあります笑 木星とか土星観測を始め宇宙を観てみたいですね!

コメント 3 15
そあら
| 2022/11/07 | おしゃべり

明日は天王星日食??? 天王星って見たことあります笑 木星とか土星観測を始め宇宙を観てみたいですね!

ユーザー画像 バッジ画像
そあら
| 2022/11/07 | おしゃべり
ユーザー画像 バッジ画像

佐野ラーメンは、凄麺で初めてその存在を知りました。 皆さんは凄麺の中にそんなラーメンありますか? 関西に住んでるので、京都や和歌山、奈良天理、名古屋などは地元で食べたことありました。 あと家系とか富山、札幌、博多、長崎などのご当地有名麺は食べる機会も多いんですけども。

佐野ラーメンは、凄麺で初めてその存在を知りました。 皆さんは凄麺の中にそんなラーメンありますか? 関西に住んでるので、京都や和歌山、奈良天理、名古屋などは地元で食べたことありました。 あと家系とか富山、札幌、博多、長崎などのご当地有名麺は食べる機会も多いんですけども。

コメント 7 18
はみちゃん
| 2022/11/07 | おしゃべり

佐野ラーメンは、凄麺で初めてその存在を知りました。 皆さんは凄麺の中にそんなラーメンありますか? 関西に住んでるので、京都や和歌山、奈良天理、名古屋などは地元で食べたことありました。 あと家系とか富山、札幌、博多、長崎などのご当地有名麺は食べる機会も多いんですけども。

ユーザー画像 バッジ画像
はみちゃん
| 2022/11/07 | おしゃべり
ユーザー画像 バッジ画像

本日11月7日は立冬! これから少しずつ寒くなり、ラーメンが食べたくなる季節になってきましたね。。。 皆さんは身体を温めるときにどんなラーメンを食べますか? 管理人のオススメは、生姜のチューブです! どんなフレーバーにも合いますよ★ みなさんオススメの、身体があたたまるアレンジ方法があれば、ぜひ教えてください!!

本日11月7日は立冬! これから少しずつ寒くなり、ラーメンが食べたくなる季節になってきましたね。。。 皆さんは身体を温めるときにどんなラーメンを食べますか? 管理人のオススメは、生姜のチューブです! どんなフレーバーにも合いますよ★ みなさんオススメの、身体があたたまるアレンジ方法があれば、ぜひ教えてください!!

コメント 8 19
すごめんち管理人 バッジ画像
| 2022/11/07 | おしゃべり

本日11月7日は立冬! これから少しずつ寒くなり、ラーメンが食べたくなる季節になってきましたね。。。 皆さんは身体を温めるときにどんなラーメンを食べますか? 管理人のオススメは、生姜のチューブです! どんなフレーバーにも合いますよ★ みなさんオススメの、身体があたたまるアレンジ方法があれば、ぜひ教えてください!!

ユーザー画像 バッジ画像
すごめんち管理人 バッジ画像
| 2022/11/07 | おしゃべり
  • 3726-3750件 / 全3861件