凄トーク!

みなさん同士で自由にコミュニケーションをとっていただく場です。
「自己紹介」や「推し麺紹介」など、凄麺への想いを語り合ってください!

ユーザー画像 バッジ画像

▼凄麺トーク 冬の寝付けない夜、眠る事をあきらめて開き直って食べた仙台辛味噌がひときわ美味な事に感激し、まろやかさをプラスするために豆乳やチーズをプラスして完食するとぐっすり眠る事ができたのが懐かしい冬の凄麺エピソードです。

▼凄麺トーク 冬の寝付けない夜、眠る事をあきらめて開き直って食べた仙台辛味噌がひときわ美味な事に感激し、まろやかさをプラスするために豆乳やチーズをプラスして完食するとぐっすり眠る事ができたのが懐かしい冬の凄麺エピソードです。

コメント 1 13
メロンソーダ
| 11/06 | 凄麺トーク

▼凄麺トーク 冬の寝付けない夜、眠る事をあきらめて開き直って食べた仙台辛味噌がひときわ美味な事に感激し、まろやかさをプラスするために豆乳やチーズをプラスして完食するとぐっすり眠る事ができたのが懐かしい冬の凄麺エピソードです。

ユーザー画像 バッジ画像
メロンソーダ
| 11/06 | 凄麺トーク
ユーザー画像 バッジ画像

▼おしゃべり 冬の凄麺エピソードは、まさに今日。寒暖差なのかインフルなのか新型コロナなのかわかりませんが、のどが痛くなり、熱が出て、寒気が。。。 食べないと風邪は治らない!と言うことで、寒い日、風邪を引いている人にピッタリの純豆腐チゲうどん。 これに豆腐、かぼちゃの天ぷら、生卵をトッピング。 麺を食べ終えたらご飯を投入。 しかも今回は、かき揚げも追加。さらにさらに納豆も。 風も吹き飛ぶ高カロリーな凄麺になりました。 食べ過ぎて動けません。

▼おしゃべり 冬の凄麺エピソードは、まさに今日。寒暖差なのかインフルなのか新型コロナなのかわかりませんが、のどが痛くなり、熱が出て、寒気が。。。 食べないと風邪は治らない!と言うことで、寒い日、風邪を引いている人にピッタリの純豆腐チゲうどん。 これに豆腐、かぼちゃの天ぷら、生卵をトッピング。 麺を食べ終えたらご飯を投入。 しかも今回は、かき揚げも追加。さらにさらに納豆も。 風も吹き飛ぶ高カロリーな凄麺になりました。 食べ過ぎて動けません。

コメント 12 16
masa
| 11/05 | おしゃべり

▼おしゃべり 冬の凄麺エピソードは、まさに今日。寒暖差なのかインフルなのか新型コロナなのかわかりませんが、のどが痛くなり、熱が出て、寒気が。。。 食べないと風邪は治らない!と言うことで、寒い日、風邪を引いている人にピッタリの純豆腐チゲうどん。 これに豆腐、かぼちゃの天ぷら、生卵をトッピング。 麺を食べ終えたらご飯を投入。 しかも今回は、かき揚げも追加。さらにさらに納豆も。 風も吹き飛ぶ高カロリーな凄麺になりました。 食べ過ぎて動けません。

ユーザー画像 バッジ画像
masa
| 11/05 | おしゃべり
ユーザー画像

明日は箱買いした京都背脂醤油ラーメンが届きます☺️ 一番お気に入りのカップ麺で何年も食べ続けています。 幸せな在庫が増えたらまた投稿します🍀

明日は箱買いした京都背脂醤油ラーメンが届きます☺️ 一番お気に入りのカップ麺で何年も食べ続けています。 幸せな在庫が増えたらまた投稿します🍀

コメント 18 19
ck
| 11/05 | 凄麺トーク

明日は箱買いした京都背脂醤油ラーメンが届きます☺️ 一番お気に入りのカップ麺で何年も食べ続けています。 幸せな在庫が増えたらまた投稿します🍀

ユーザー画像
ck
| 11/05 | 凄麺トーク
ユーザー画像 バッジ画像

スーパームーン残念でした🎑

スーパームーン残念でした🎑

コメント 12 11
くろねこ
| 11/05 | おしゃべり

スーパームーン残念でした🎑

ユーザー画像 バッジ画像
くろねこ
| 11/05 | おしゃべり
ユーザー画像 バッジ画像

スーパームーン 綺麗でした😊

スーパームーン 綺麗でした😊

コメント 6 13
Ken
| 11/05 | おしゃべり

スーパームーン 綺麗でした😊

ユーザー画像 バッジ画像
Ken
| 11/05 | おしゃべり
ユーザー画像 バッジ画像

めったに雪が降らないのに酷いドカ雪の日でした。 雪が積もった坂道で車がエンコしてしまい、人力で押してなんとかやっと動きました。帰宅して身体中が冷えて凍えそうな時、家にあった冬の塩らーめんを啜りました。じんわりと身体が温まり生き返った気分になりました。

めったに雪が降らないのに酷いドカ雪の日でした。 雪が積もった坂道で車がエンコしてしまい、人力で押してなんとかやっと動きました。帰宅して身体中が冷えて凍えそうな時、家にあった冬の塩らーめんを啜りました。じんわりと身体が温まり生き返った気分になりました。

コメント 2 12
カランダッシュ
| 11/05 | 凄麺トーク

めったに雪が降らないのに酷いドカ雪の日でした。 雪が積もった坂道で車がエンコしてしまい、人力で押してなんとかやっと動きました。帰宅して身体中が冷えて凍えそうな時、家にあった冬の塩らーめんを啜りました。じんわりと身体が温まり生き返った気分になりました。

ユーザー画像 バッジ画像
カランダッシュ
| 11/05 | 凄麺トーク
ユーザー画像 バッジ画像

寒くなってきましたね! 今年も冬の塩の季節が来ましたね! 今日は「冬の塩らーめんの想い出ばなし」をしようと思います! 私が初めて冬の塩の担当になったのは、新入社員だった2010年でした。 まだ商品開発の流れを一人前に出来ない私は、 上司と一緒に作っていきました。 この年のテーマは「炙り」。 完成したのは、 ・香ばしい炙り風味のついた澄んだスープ ・炙りチャーシューのレトルト 香ばしさが食欲をそそる一杯でした。 …一応自分で作ってはいるのですが、 「なんかカップ麺じゃないみたいに本格的だなー、すごいなー。」と俯瞰でも見てる自分がいました。 そういえば、 「炙り風味のラーメンを作るから参考に○○ってお店を食べておくと良いよ」 なんて上司に言われて、 ラーメンを食べるためだけに電車に乗って 遠出したことも初めての経験でした。 「これがカップラーメンの開発って事かー」なんてことを思いながら帰りの電車に乗っていました。 やっぱり夏で、お店の空調が涼しくて気持ちよかったのを思い出しました。 あとはシズル撮影も、何度か撮り直したのもよく覚えています。 ・塩らーめんは麺がよく見えるからきれいに盛り付けてね ・でも味は力強いからきれい過ぎずにね ・炙りチャーシューが特徴だから伝わるように箸で上手に持ってね ・炙りの側面も見えるようにね、でも不自然じゃないようにね …あたふたしてるうちに麺が伸びたりスープが冷めたり、、 初めてシズル撮影の洗礼を受けた瞬間かもしれません。 そして発売した時には、 一部コンビニに並べてもらった気がします。 それが嬉しくて友達に自慢したりしてました。 その後も何作か「冬の塩らーめん」を担当しましたが、 やっぱりどこかいつもの開発とはちょっと違う、 お祭り気分で開発をしていた気がします。 なんだか改めて振り返ってみましたが、 10年以上も前の事ですが全然鮮明に思い出せましたね(^^;) しかし2010年も遠くなりましたね・・・💦 ということで以上、私の冬の塩のエピソードでした! 今後は、他の社員からのエピソードも ありますのでどうぞお楽しみに!

寒くなってきましたね! 今年も冬の塩の季節が来ましたね! 今日は「冬の塩らーめんの想い出ばなし」をしようと思います! 私が初めて冬の塩の担当になったのは、新入社員だった2010年でした。 まだ商品開発の流れを一人前に出来ない私は、 上司と一緒に作っていきました。 この年のテーマは「炙り」。 完成したのは、 ・香ばしい炙り風味のついた澄んだスープ ・炙りチャーシューのレトルト 香ばしさが食欲をそそる一杯でした。 …一応自分で作ってはいるのですが、 「なんかカップ麺じゃないみたいに本格的だなー、すごいなー。」と俯瞰でも見てる自分がいました。 そういえば、 「炙り風味のラーメンを作るから参考に○○ってお店を食べておくと良いよ」 なんて上司に言われて、 ラーメンを食べるためだけに電車に乗って 遠出したことも初めての経験でした。 「これがカップラーメンの開発って事かー」なんてことを思いながら帰りの電車に乗っていました。 やっぱり夏で、お店の空調が涼しくて気持ちよかったのを思い出しました。 あとはシズル撮影も、何度か撮り直したのもよく覚えています。 ・塩らーめんは麺がよく見えるからきれいに盛り付けてね ・でも味は力強いからきれい過ぎずにね ・炙りチャーシューが特徴だから伝わるように箸で上手に持ってね ・炙りの側面も見えるようにね、でも不自然じゃないようにね …あたふたしてるうちに麺が伸びたりスープが冷めたり、、 初めてシズル撮影の洗礼を受けた瞬間かもしれません。 そして発売した時には、 一部コンビニに並べてもらった気がします。 それが嬉しくて友達に自慢したりしてました。 その後も何作か「冬の塩らーめん」を担当しましたが、 やっぱりどこかいつもの開発とはちょっと違う、 お祭り気分で開発をしていた気がします。 なんだか改めて振り返ってみましたが、 10年以上も前の事ですが全然鮮明に思い出せましたね(^^;) しかし2010年も遠くなりましたね・・・💦 ということで以上、私の冬の塩のエピソードでした! 今後は、他の社員からのエピソードも ありますのでどうぞお楽しみに!

コメント 16 30
開発1号 バッジ画像
| 11/05 | ★こちら開発室!(開発1号2号限定)

寒くなってきましたね! 今年も冬の塩の季節が来ましたね! 今日は「冬の塩らーめんの想い出ばなし」をしようと思います! 私が初めて冬の塩の担当になったのは、新入社員だった2010年でした。 まだ商品開発の流れを一人前に出来ない私は、 上司と一緒に作っていきました。 この年のテーマは「炙り」。 完成したのは、 ・香ばしい炙り風味のついた澄んだスープ ・炙りチャーシューのレトルト 香ばしさが食欲をそそる一杯でした。 …一応自分で作ってはいるのですが、 「なんかカップ麺じゃないみたいに本格的だなー、すごいなー。」と俯瞰でも見てる自分がいました。 そういえば、 「炙り風味のラーメンを作るから参考に○○ってお店を食べておくと良いよ」 なんて上司に言われて、 ラーメンを食べるためだけに電車に乗って 遠出したことも初めての経験でした。 「これがカップラーメンの開発って事かー」なんてことを思いながら帰りの電車に乗っていました。 やっぱり夏で、お店の空調が涼しくて気持ちよかったのを思い出しました。 あとはシズル撮影も、何度か撮り直したのもよく覚えています。 ・塩らーめんは麺がよく見えるからきれいに盛り付けてね ・でも味は力強いからきれい過ぎずにね ・炙りチャーシューが特徴だから伝わるように箸で上手に持ってね ・炙りの側面も見えるようにね、でも不自然じゃないようにね …あたふたしてるうちに麺が伸びたりスープが冷めたり、、 初めてシズル撮影の洗礼を受けた瞬間かもしれません。 そして発売した時には、 一部コンビニに並べてもらった気がします。 それが嬉しくて友達に自慢したりしてました。 その後も何作か「冬の塩らーめん」を担当しましたが、 やっぱりどこかいつもの開発とはちょっと違う、 お祭り気分で開発をしていた気がします。 なんだか改めて振り返ってみましたが、 10年以上も前の事ですが全然鮮明に思い出せましたね(^^;) しかし2010年も遠くなりましたね・・・💦 ということで以上、私の冬の塩のエピソードでした! 今後は、他の社員からのエピソードも ありますのでどうぞお楽しみに!

ユーザー画像 バッジ画像
開発1号 バッジ画像
| 11/05 | ★こちら開発室!(開発1号2号限定)
ユーザー画像 バッジ画像

【今日の一品】 「日本相撲協会監修 鶏塩ちゃんこ味うどん」 (明星食品 11/3新発売) スープは鶏と野菜の旨味がしっかりで美味しいです 具の種類が多く、具だくさんなので食べていてたしかに 「鶏塩ちゃんこ」を食べているような気分になれました

【今日の一品】 「日本相撲協会監修 鶏塩ちゃんこ味うどん」 (明星食品 11/3新発売) スープは鶏と野菜の旨味がしっかりで美味しいです 具の種類が多く、具だくさんなので食べていてたしかに 「鶏塩ちゃんこ」を食べているような気分になれました

コメント 13 17
たうい@おおさか
| 11/05 | その他

【今日の一品】 「日本相撲協会監修 鶏塩ちゃんこ味うどん」 (明星食品 11/3新発売) スープは鶏と野菜の旨味がしっかりで美味しいです 具の種類が多く、具だくさんなので食べていてたしかに 「鶏塩ちゃんこ」を食べているような気分になれました

ユーザー画像 バッジ画像
たうい@おおさか
| 11/05 | その他
ユーザー画像 バッジ画像

▼凄麺トーク 年末の買い物でチラシをにらめっこして行ったことのないお店などお安いのを見つけては買い物していた中で見つけた 「№1ブランドやるじゃん凄麵」の看板が目に入りうれしくなってパシャリ こんなにたくさんの種類を見たことがなかったのでとてもうれしかったです、たまには新しいお店を見るのもよいですね 後でお店の方に許可を頂きました

▼凄麺トーク 年末の買い物でチラシをにらめっこして行ったことのないお店などお安いのを見つけては買い物していた中で見つけた 「№1ブランドやるじゃん凄麵」の看板が目に入りうれしくなってパシャリ こんなにたくさんの種類を見たことがなかったのでとてもうれしかったです、たまには新しいお店を見るのもよいですね 後でお店の方に許可を頂きました

コメント 12 21
ミック
| 11/05 | 凄麺トーク

▼凄麺トーク 年末の買い物でチラシをにらめっこして行ったことのないお店などお安いのを見つけては買い物していた中で見つけた 「№1ブランドやるじゃん凄麵」の看板が目に入りうれしくなってパシャリ こんなにたくさんの種類を見たことがなかったのでとてもうれしかったです、たまには新しいお店を見るのもよいですね 後でお店の方に許可を頂きました

ユーザー画像 バッジ画像
ミック
| 11/05 | 凄麺トーク
ユーザー画像 バッジ画像

今日は『スーパームーン』だそうです😆 見れると良いですね🙌

今日は『スーパームーン』だそうです😆 見れると良いですね🙌

コメント 4 13
Ken
| 11/05 | おしゃべり

今日は『スーパームーン』だそうです😆 見れると良いですね🙌

ユーザー画像 バッジ画像
Ken
| 11/05 | おしゃべり
ユーザー画像 バッジ画像

【冬の凄麺エピソード】 そういえば、みんなで選んで作った『オリジナル凄麺』 届いたのが12月頃の冬の時期でしたね😆 写真の日付を見ると、どうやらクリスマスの24日に食べていました🤭 あの企画は楽しかったし、麺が全粒粉を使った麺で具の彩りも綺麗だったし、蓋を開けた瞬間『おー』っと思わず声が出ましたよ🙌

【冬の凄麺エピソード】 そういえば、みんなで選んで作った『オリジナル凄麺』 届いたのが12月頃の冬の時期でしたね😆 写真の日付を見ると、どうやらクリスマスの24日に食べていました🤭 あの企画は楽しかったし、麺が全粒粉を使った麺で具の彩りも綺麗だったし、蓋を開けた瞬間『おー』っと思わず声が出ましたよ🙌

コメント 8 22
Ken
| 11/05 | 凄麺トーク

【冬の凄麺エピソード】 そういえば、みんなで選んで作った『オリジナル凄麺』 届いたのが12月頃の冬の時期でしたね😆 写真の日付を見ると、どうやらクリスマスの24日に食べていました🤭 あの企画は楽しかったし、麺が全粒粉を使った麺で具の彩りも綺麗だったし、蓋を開けた瞬間『おー』っと思わず声が出ましたよ🙌

ユーザー画像 バッジ画像
Ken
| 11/05 | 凄麺トーク
ユーザー画像 バッジ画像

凄トークの投稿でちょっと話題の『伊良コーラ』の仲間で『イヨシコーラ酎』なるものがあるのを知ったんですが、皆さんご存知ですか? 薬膳っぽい感じのクラフトコーラの酎ハイ…健康的なのかどうなのか良く分かりませんね(笑) アルコール度数と瓶のサイズが違う2種類のラインナップで度数25度の一升瓶と45度の300ml瓶があるようです。 飲んでみたいのですが残念ながら体調的に暫くアルコールを控えておりまして…。 あ〜飲んでレポしてくれる心の優しい誰か何処かにいたりしないかな~…|д゚)チラッ

凄トークの投稿でちょっと話題の『伊良コーラ』の仲間で『イヨシコーラ酎』なるものがあるのを知ったんですが、皆さんご存知ですか? 薬膳っぽい感じのクラフトコーラの酎ハイ…健康的なのかどうなのか良く分かりませんね(笑) アルコール度数と瓶のサイズが違う2種類のラインナップで度数25度の一升瓶と45度の300ml瓶があるようです。 飲んでみたいのですが残念ながら体調的に暫くアルコールを控えておりまして…。 あ〜飲んでレポしてくれる心の優しい誰か何処かにいたりしないかな~…|д゚)チラッ

コメント 8 16
ぱぱ〜ん
| 11/05 | おしゃべり

凄トークの投稿でちょっと話題の『伊良コーラ』の仲間で『イヨシコーラ酎』なるものがあるのを知ったんですが、皆さんご存知ですか? 薬膳っぽい感じのクラフトコーラの酎ハイ…健康的なのかどうなのか良く分かりませんね(笑) アルコール度数と瓶のサイズが違う2種類のラインナップで度数25度の一升瓶と45度の300ml瓶があるようです。 飲んでみたいのですが残念ながら体調的に暫くアルコールを控えておりまして…。 あ〜飲んでレポしてくれる心の優しい誰か何処かにいたりしないかな~…|д゚)チラッ

ユーザー画像 バッジ画像
ぱぱ〜ん
| 11/05 | おしゃべり
ユーザー画像 バッジ画像

【冬の凄麺エピソード】 冬の凄麺といえばやっぱり「年越しそば」でしょう! 1年を締めくくり、そして次の年以降も細く長く健康で・・・ という意味で大晦日に食べるそばは格別なものです 自分はこのところ年越しそばはほぼずっと凄麺のお世話に! 「そばの逸品 鴨だしそば」「名代富士そば 紅生姜天そば」の どちらかですが、年越しそばだけは毎年のように 思い切り豪華なトッピングをするのが楽しみですね~! 合鴨スライス、油かす、えび天、味付け刻み揚げ、とろろ昆布、 おぼろ昆布、生のカットねぎ、生卵、八幡屋礒五郎の七味などなど どんぶりに入り切らないくらいのトッピングで豪華です! でも凄麺自体の代金よりもトッピングの代金が2倍と以上かww でもここでちょっとヒミツの話を・・・ 自分はカップ麺ブログの記事の元ネタは「基本前日に食べている」 のですよね~、つまり12/30の日中にそばを食べて、記事作り、 そして12/31の未明に記事アップするので、記事は大晦日ですが、 食べているのはいつもその前日の12/30なんですよ・・・ww😅

【冬の凄麺エピソード】 冬の凄麺といえばやっぱり「年越しそば」でしょう! 1年を締めくくり、そして次の年以降も細く長く健康で・・・ という意味で大晦日に食べるそばは格別なものです 自分はこのところ年越しそばはほぼずっと凄麺のお世話に! 「そばの逸品 鴨だしそば」「名代富士そば 紅生姜天そば」の どちらかですが、年越しそばだけは毎年のように 思い切り豪華なトッピングをするのが楽しみですね~! 合鴨スライス、油かす、えび天、味付け刻み揚げ、とろろ昆布、 おぼろ昆布、生のカットねぎ、生卵、八幡屋礒五郎の七味などなど どんぶりに入り切らないくらいのトッピングで豪華です! でも凄麺自体の代金よりもトッピングの代金が2倍と以上かww でもここでちょっとヒミツの話を・・・ 自分はカップ麺ブログの記事の元ネタは「基本前日に食べている」 のですよね~、つまり12/30の日中にそばを食べて、記事作り、 そして12/31の未明に記事アップするので、記事は大晦日ですが、 食べているのはいつもその前日の12/30なんですよ・・・ww😅

コメント 19 24
たうい@おおさか
| 11/05 | おしゃべり

【冬の凄麺エピソード】 冬の凄麺といえばやっぱり「年越しそば」でしょう! 1年を締めくくり、そして次の年以降も細く長く健康で・・・ という意味で大晦日に食べるそばは格別なものです 自分はこのところ年越しそばはほぼずっと凄麺のお世話に! 「そばの逸品 鴨だしそば」「名代富士そば 紅生姜天そば」の どちらかですが、年越しそばだけは毎年のように 思い切り豪華なトッピングをするのが楽しみですね~! 合鴨スライス、油かす、えび天、味付け刻み揚げ、とろろ昆布、 おぼろ昆布、生のカットねぎ、生卵、八幡屋礒五郎の七味などなど どんぶりに入り切らないくらいのトッピングで豪華です! でも凄麺自体の代金よりもトッピングの代金が2倍と以上かww でもここでちょっとヒミツの話を・・・ 自分はカップ麺ブログの記事の元ネタは「基本前日に食べている」 のですよね~、つまり12/30の日中にそばを食べて、記事作り、 そして12/31の未明に記事アップするので、記事は大晦日ですが、 食べているのはいつもその前日の12/30なんですよ・・・ww😅

ユーザー画像 バッジ画像
たうい@おおさか
| 11/05 | おしゃべり
ユーザー画像 バッジ画像

▼凄麺トーク もうすぐ寒い冬がやってくるので一人暮らしをしている娘のところへあったかグッズを持って週末行ってくる予定です。 ヒーター、敷パッド、そして凄麺!凄麺用のお水も! 凄麺で身体の中から温まってくれたらな〜

▼凄麺トーク もうすぐ寒い冬がやってくるので一人暮らしをしている娘のところへあったかグッズを持って週末行ってくる予定です。 ヒーター、敷パッド、そして凄麺!凄麺用のお水も! 凄麺で身体の中から温まってくれたらな〜

コメント 5 25
macky
| 11/04 | 凄麺トーク

▼凄麺トーク もうすぐ寒い冬がやってくるので一人暮らしをしている娘のところへあったかグッズを持って週末行ってくる予定です。 ヒーター、敷パッド、そして凄麺!凄麺用のお水も! 凄麺で身体の中から温まってくれたらな〜

ユーザー画像 バッジ画像
macky
| 11/04 | 凄麺トーク
ユーザー画像 バッジ画像

昨日、友人の車に乗せてもらいどこに行きたいかと言われ「少し遠くのスーパーで、みそ煮込みうどんのカップ麺が欲しいのですが」と言ったらびっくりする返事が! 「もしかしてばんどう太郎でしょ?」と言われ、当たりだったのでびっくりしました。 もう一つびっくりしたのが、先月のヤマダイさんの問い合わせでは私の市にはなかったのですが 「割と近くのスーパーで先日見かけて、茨城や千葉、埼玉、栃木でもあるちょっと高級『ばんどう太郎』のカップ麺だから買うのに迷った。帰りにそのスーパー寄ってあげるよ。絶対、ばんどう太郎のはず!!知ってる?日本3大河川、利根川は坂東太郎というんだよ」との回答。 地理の勉強もできました。 無事、地元のスーパーで「坂東みそ煮込みうどん」を買えました☺️

昨日、友人の車に乗せてもらいどこに行きたいかと言われ「少し遠くのスーパーで、みそ煮込みうどんのカップ麺が欲しいのですが」と言ったらびっくりする返事が! 「もしかしてばんどう太郎でしょ?」と言われ、当たりだったのでびっくりしました。 もう一つびっくりしたのが、先月のヤマダイさんの問い合わせでは私の市にはなかったのですが 「割と近くのスーパーで先日見かけて、茨城や千葉、埼玉、栃木でもあるちょっと高級『ばんどう太郎』のカップ麺だから買うのに迷った。帰りにそのスーパー寄ってあげるよ。絶対、ばんどう太郎のはず!!知ってる?日本3大河川、利根川は坂東太郎というんだよ」との回答。 地理の勉強もできました。 無事、地元のスーパーで「坂東みそ煮込みうどん」を買えました☺️

コメント 25 32
あひるん
| 11/04 | おしゃべり

昨日、友人の車に乗せてもらいどこに行きたいかと言われ「少し遠くのスーパーで、みそ煮込みうどんのカップ麺が欲しいのですが」と言ったらびっくりする返事が! 「もしかしてばんどう太郎でしょ?」と言われ、当たりだったのでびっくりしました。 もう一つびっくりしたのが、先月のヤマダイさんの問い合わせでは私の市にはなかったのですが 「割と近くのスーパーで先日見かけて、茨城や千葉、埼玉、栃木でもあるちょっと高級『ばんどう太郎』のカップ麺だから買うのに迷った。帰りにそのスーパー寄ってあげるよ。絶対、ばんどう太郎のはず!!知ってる?日本3大河川、利根川は坂東太郎というんだよ」との回答。 地理の勉強もできました。 無事、地元のスーパーで「坂東みそ煮込みうどん」を買えました☺️

ユーザー画像 バッジ画像
あひるん
| 11/04 | おしゃべり
ユーザー画像 バッジ画像

▼凄麺トーク やっぱり冬の凄麺の楽しみは、トッピングにお餅を入れて食べる事でしょう🙌 お腹も満たされて、幸せな気持ちになります🥰 https://sugomen-chi.com/announcements/agwamvuir9jsjbsf

▼凄麺トーク やっぱり冬の凄麺の楽しみは、トッピングにお餅を入れて食べる事でしょう🙌 お腹も満たされて、幸せな気持ちになります🥰 https://sugomen-chi.com/announcements/agwamvuir9jsjbsf

コメント 3 22
Ken
| 11/04 | 凄麺トーク

▼凄麺トーク やっぱり冬の凄麺の楽しみは、トッピングにお餅を入れて食べる事でしょう🙌 お腹も満たされて、幸せな気持ちになります🥰 https://sugomen-chi.com/announcements/agwamvuir9jsjbsf

ユーザー画像 バッジ画像
Ken
| 11/04 | 凄麺トーク
ユーザー画像

初投稿! 2525スタンプラリーの応募で、すごめんちの存在を知って登録してみました! 今回10スタンプコースに応募してみました。 乳アレルギー持ちなので、なかなか食べられるカップラーメンがなく(^^;その中でも高クオリティでアレルギーを気にせず食べられる凄麺シリーズが気に入っています。 京都背脂醤油が一番好きです。最近は茨城スタミナラーメンもハマってます。 おすすめあったら教えてほしいです!

初投稿! 2525スタンプラリーの応募で、すごめんちの存在を知って登録してみました! 今回10スタンプコースに応募してみました。 乳アレルギー持ちなので、なかなか食べられるカップラーメンがなく(^^;その中でも高クオリティでアレルギーを気にせず食べられる凄麺シリーズが気に入っています。 京都背脂醤油が一番好きです。最近は茨城スタミナラーメンもハマってます。 おすすめあったら教えてほしいです!

コメント 19 28
ck
| 11/04 | おしゃべり

初投稿! 2525スタンプラリーの応募で、すごめんちの存在を知って登録してみました! 今回10スタンプコースに応募してみました。 乳アレルギー持ちなので、なかなか食べられるカップラーメンがなく(^^;その中でも高クオリティでアレルギーを気にせず食べられる凄麺シリーズが気に入っています。 京都背脂醤油が一番好きです。最近は茨城スタミナラーメンもハマってます。 おすすめあったら教えてほしいです!

ユーザー画像
ck
| 11/04 | おしゃべり
ユーザー画像 バッジ画像

大雪に見舞われ、早朝からの除雪作業後に食べた 「ねぎみその逸品」疲れた体と空腹を若干癒してくれた。

大雪に見舞われ、早朝からの除雪作業後に食べた 「ねぎみその逸品」疲れた体と空腹を若干癒してくれた。

コメント 17 21
くろねこ
| 11/04 | おしゃべり

大雪に見舞われ、早朝からの除雪作業後に食べた 「ねぎみその逸品」疲れた体と空腹を若干癒してくれた。

ユーザー画像 バッジ画像
くろねこ
| 11/04 | おしゃべり
ユーザー画像 バッジ画像

▼45678 それだけですけど😅

▼45678 それだけですけど😅

コメント 7 18
クロネコ
| 11/04 | その他

▼45678 それだけですけど😅

ユーザー画像 バッジ画像
クロネコ
| 11/04 | その他
ユーザー画像 バッジ画像

素敵な「すごめんちマガジン」ありがとうございます😃 熟読しました❤️🍜 皆さんの愛に溢れた一冊✨ これからもよろしくお願いします🤲

素敵な「すごめんちマガジン」ありがとうございます😃 熟読しました❤️🍜 皆さんの愛に溢れた一冊✨ これからもよろしくお願いします🤲

コメント 6 31
すーた
| 11/04 | おしゃべり

素敵な「すごめんちマガジン」ありがとうございます😃 熟読しました❤️🍜 皆さんの愛に溢れた一冊✨ これからもよろしくお願いします🤲

ユーザー画像 バッジ画像
すーた
| 11/04 | おしゃべり
ユーザー画像 バッジ画像

ランク4になりました!嬉しいです✨ スタンプ2倍効果と、皆さんのコメントもありがとうございました😊 引き続き、マイペースですがよろしくお願い致します😊

ランク4になりました!嬉しいです✨ スタンプ2倍効果と、皆さんのコメントもありがとうございました😊 引き続き、マイペースですがよろしくお願い致します😊

コメント 41 39
ゆず
| 11/03 | おしゃべり

ランク4になりました!嬉しいです✨ スタンプ2倍効果と、皆さんのコメントもありがとうございました😊 引き続き、マイペースですがよろしくお願い致します😊

ユーザー画像 バッジ画像
ゆず
| 11/03 | おしゃべり
ユーザー画像 バッジ画像

【今日の一品】 「マルちゃん でかまる じゃが入りコーン塩バター味ラーメン」 (東洋水産・11/3新発売) 「冬の塩」のように毎年この時期に出ている商品 (HPでは初版1989年とか・・・) 安定の白湯塩味スープにバター風味(油脂加工品)のアレンジ 具に皮付きポテトやたっぷりのコーン! 斬新さはないけど、安定感・安心感のある美味しさの一品でした

【今日の一品】 「マルちゃん でかまる じゃが入りコーン塩バター味ラーメン」 (東洋水産・11/3新発売) 「冬の塩」のように毎年この時期に出ている商品 (HPでは初版1989年とか・・・) 安定の白湯塩味スープにバター風味(油脂加工品)のアレンジ 具に皮付きポテトやたっぷりのコーン! 斬新さはないけど、安定感・安心感のある美味しさの一品でした

コメント 23 36
たうい@おおさか
| 11/03 | その他

【今日の一品】 「マルちゃん でかまる じゃが入りコーン塩バター味ラーメン」 (東洋水産・11/3新発売) 「冬の塩」のように毎年この時期に出ている商品 (HPでは初版1989年とか・・・) 安定の白湯塩味スープにバター風味(油脂加工品)のアレンジ 具に皮付きポテトやたっぷりのコーン! 斬新さはないけど、安定感・安心感のある美味しさの一品でした

ユーザー画像 バッジ画像
たうい@おおさか
| 11/03 | その他
ユーザー画像 バッジ画像

▼夜まっく 今日も道が混んで買い物できなかったから出前を取りました。 しかしドリンクのストロー、紙からプラに戻ってる😄 紙の口当たりがイヤだからまたフタを外して直飲みしようとしたところ、付属の袋にプラのストローが。検索してみてもマックでは一部店舗を除いて全店で紙ストローを使用しているとの事。注文店舗は一部店舗だったのかな。

▼夜まっく 今日も道が混んで買い物できなかったから出前を取りました。 しかしドリンクのストロー、紙からプラに戻ってる😄 紙の口当たりがイヤだからまたフタを外して直飲みしようとしたところ、付属の袋にプラのストローが。検索してみてもマックでは一部店舗を除いて全店で紙ストローを使用しているとの事。注文店舗は一部店舗だったのかな。

コメント 10 26
クロネコ
| 11/02 | その他

▼夜まっく 今日も道が混んで買い物できなかったから出前を取りました。 しかしドリンクのストロー、紙からプラに戻ってる😄 紙の口当たりがイヤだからまたフタを外して直飲みしようとしたところ、付属の袋にプラのストローが。検索してみてもマックでは一部店舗を除いて全店で紙ストローを使用しているとの事。注文店舗は一部店舗だったのかな。

ユーザー画像 バッジ画像
クロネコ
| 11/02 | その他
ユーザー画像 バッジ画像

今日凄麺食べたんですけど、スタンプラリー、コースごとに応募はしてたのですが、確か応募した場合、済みの表示とかありましたか?記憶が微妙で… 誰か教えて下さい! 私のスタンプラリー、スタンプはたまっているんですけど、応募済みだった5個コースとかが応募するボタン(応募がまだ?)が赤いままになっていて。これは、応募していない状態に戻ってしまったのかな?でも、あと◯スタンプで応募できますって出てるから既に応募したっていうのでそれでよいのか。 5個コースの応募された方、応募のあとの表示どうなってるか教えてください! お問い合わせに直接確認するのが良いかな〜🤔

今日凄麺食べたんですけど、スタンプラリー、コースごとに応募はしてたのですが、確か応募した場合、済みの表示とかありましたか?記憶が微妙で… 誰か教えて下さい! 私のスタンプラリー、スタンプはたまっているんですけど、応募済みだった5個コースとかが応募するボタン(応募がまだ?)が赤いままになっていて。これは、応募していない状態に戻ってしまったのかな?でも、あと◯スタンプで応募できますって出てるから既に応募したっていうのでそれでよいのか。 5個コースの応募された方、応募のあとの表示どうなってるか教えてください! お問い合わせに直接確認するのが良いかな〜🤔

コメント 6 27
ゆず
| 11/02 | おしゃべり

今日凄麺食べたんですけど、スタンプラリー、コースごとに応募はしてたのですが、確か応募した場合、済みの表示とかありましたか?記憶が微妙で… 誰か教えて下さい! 私のスタンプラリー、スタンプはたまっているんですけど、応募済みだった5個コースとかが応募するボタン(応募がまだ?)が赤いままになっていて。これは、応募していない状態に戻ってしまったのかな?でも、あと◯スタンプで応募できますって出てるから既に応募したっていうのでそれでよいのか。 5個コースの応募された方、応募のあとの表示どうなってるか教えてください! お問い合わせに直接確認するのが良いかな〜🤔

ユーザー画像 バッジ画像
ゆず
| 11/02 | おしゃべり
ユーザー画像 バッジ画像

秋晴れ🍁白鳥を見に散歩しました。(食べすぎたから) 散歩すること3km程、白鳥発見! 道端の草花にはミツバチ?もうすぐ冬なのに一生懸命働いてますね😊

秋晴れ🍁白鳥を見に散歩しました。(食べすぎたから) 散歩すること3km程、白鳥発見! 道端の草花にはミツバチ?もうすぐ冬なのに一生懸命働いてますね😊

コメント 10 26
くろねこ
| 11/02 | おしゃべり

秋晴れ🍁白鳥を見に散歩しました。(食べすぎたから) 散歩すること3km程、白鳥発見! 道端の草花にはミツバチ?もうすぐ冬なのに一生懸命働いてますね😊

ユーザー画像 バッジ画像
くろねこ
| 11/02 | おしゃべり
  • 151-175件 / 全5309件