ミュートした投稿です。
2023最後の集合写真
2023最後の集合写真 🗾函館は、ひっくり返し(^^) そして まだ器が付いてるのもアリあっ! 無い…(食べた事はあるけど蓋を残していない) ↓↓これらは、いつ出合えるかなぁ?ここも 難しい 大盛りとかもあるしぃ…💔これらも 難しい… ビーガンは、✈飛行機で出されているのもあるので マジにどうしたら良い
愛媛 八幡浜ちゃんぽん
愛媛 八幡浜ちゃんぽん リニューアル後 時が過ぎ 遅れました。コレが 今年度1位の1杯(^^)てこと68.0g 誤差少いキラキラ☆そこそこあり65g 🍊6110.2g 全体に小さくなった気がする🌿1802.1g これも小さくなった?5つは同じ そして ゴミみたいに壊れ崩れ
青森🍜 夏のリニューアルから最初の1杯
青森🍜 夏のリニューアルから最初の1杯 夏にリニューアルされていた一杯🍜 ン?何が変わった?熱湯時間 赤いパッケージが青くなった?3袋 乾燥具の為に 軽いです70.7g キラキラ☆多め麺65g🍇705.8g青784.4g メンマ お肉🍑5544.7g 小さなツブツブあり70.7g→180g( 2.55)完成ん… 印象に残らな
食べました!「オリジナル凄麺」
食べました!「オリジナル凄麺」 自分も遅ればせながら「凄麺の日2023 オリジナル凄麺」をいただきました。カップはフタやカップ側面になにも印刷がなく「試作品」のような雰囲気。フタの印刷と思っていたのもフタ型にカットされた用紙でした。カップに印刷がなく、当然法定の表示とかもないので、その分を別の用紙で一覧にして表示して添付されていま
自分的「秋の始まり」を感じる日・・・
自分的「秋の始まり」を感じる日・・・ テーマは「秋らしい瞬間」・・・それは毎年10月1日に実施される「天下一品の日」のラーメン1杯無料クーポンゲットのために行列に並ぶことですwwこの日が来るといつも「秋が始まるな~」と実感します (^_^;) ちなみに10/1の光景です・・・
『凄麺福箱ご当地ラーメン東日本編』買っちゃいました♪ 残念ながら大当たりは出ませんでしたがおまけの『こだわり具材セット』が良いですね。
夏の忘れもの…
夏の忘れもの… めっきり寒くなっていよいよ冬本番ですね。そんな中、寒さに負けずこちらをいただきます♪『凄麺 夏の辛味噌ねぎラーメン』何個かまとめ買いした内の最後の在庫。唐揚げ・お麩・うずらの卵をトッピング。ボリューム満点になりました♪冬に食べても"夏の"辛味噌ねぎラーメン!夏じゃなくても美味しかった♪これいつ食べて
わーい🙌🏻 オリジナル凄麺が今届きました🎁 しばらくゆっくり眺めて楽しんで 味わって食べたいと思います。 食べるの楽しみ〜😋🍜✨
凄麺の日2023
凄麺の日2023 速報🍜鮮度の高い内に(^^)箱は、デコレーション🎄開封 カップの横腹に印刷は無しだが 整形の抜きは、クッキリしている中から ファイルに挟まれたこの紙ネットで見た カップ麺が出て来ました蓋はこうなっている。裏側 (2024.01.25)初の5袋64.2gキラキラ☆少な目60g青612.8g白✕グリーン
スタミナラーメン 奈良天理
スタミナラーメン 奈良天理 スタミナラーメン??? 家で食べるのならスタミナっぽく ニンニク追加🔶凄い色の油🔶長ネギ 味噌 玉子 ニンニク全部入れて完成(^^)スタミナ度 味の芳醇さが (・∀・)イイネ!!👍 UPしました。週末に 19年使ったガスコンロを入れ替え。 ガスが出る音が小さくなりました。