ミュートした投稿です。
凄麺ではない"うどん"
凄麺ではない"うどん" 手緒里うどん けんちんうどん』ノンフライ麺と醤油ベースのスープにサトイモ、味付油揚げ、ねぎ、豆腐、ニンジン、レンコンの6種が入った具材たっぷりなうどん。素朴で何だか懐かしさを感じるような味でとても美味しかったです♪それにしてもヤマダイさんのうどんってどれも本当に美味しいですね~。ごちそうさまでした🙏
「手緒里うどん けんちんうどん」を食べてみた!
「手緒里うどん けんちんうどん」を食べてみた! けんちんうどん」を食べることができました。はにんどうさんがわざわざ送ってくださいました!、ありがとうございます♪けんちんうどんは以前は廉価版バージョンの「懐かしの」シリーズで品揃えありましたが、いつのまにか商品一覧から消えてしまっていますね・・・。まず驚いたのが多種でたっぷりの具材でした、小袋は2袋
ケリクラさんけんちんそば情報ありがとうございます。。うわぁこれ!これが今食べたいッ……!! うどんや蕎麦って日本のファストフードみたいに言われますし冷たいのをツルツルッと手繰るのはそうだと思いますが、このけんちん蕎麦はもっと丁寧でゆっくり食べたい、寒い季節に沁み渡る食べ物に思えます。。 手緒里もカッ
けんちん蕎麦、知らないですー! うどんばかりで。。 でも蕎麦でもイケますね。 手緒里、さすがにこんにゃくは入ってないのですね 家のストック食べる際に追いこんにゃくしようかなー 茨城産蓮根が具になってるところいいですね!
手緒里うどんけんちんうどん
手緒里うどんけんちんうどん けんちんうどんにしました。お湯を入れる前のお豆腐はけっこうスカスカな感じ具材は茨城県産の立派なレンコンの他、お豆腐、お揚げ、里芋、人参、ねぎ。けんちんではありますが、大根、ゴボウ、こんにゃくは入ってないですね。待ち時間の5分が長く感じられますよねお湯でトゥルントゥルンのお豆腐に戻りましたスープの番号
手緒里うどんけんちんうどんの2つが並ぶことも多いので、もしかしたら、その辺の影響もありそうです?🤔
【年明けうどん】旨だしうどんの逸品 と 手緒里うどんけんちんうどん と 坂東みそ煮込みうどんで「旨だしみそ煮込みけんちんうどん」(3つを混ぜてみました😆)
【年明けうどん】旨だしうどんの逸品 と 手緒里うどんけんちんうどん と 坂東みそ煮込みうどんで「旨だしみそ煮込みけんちんうどん」(3つを混ぜてみました😆) 手緒里うどんけんちんうどん/ばんどう太郎 坂東みそ煮込みうどん/温泉たまご■内容/感想 毎月1日の丸亀製麺さまの釜揚げうどんの日が、さすがに1月は開催されないので、思う存分、凄麺を楽しむことにしました。 当初は旨だしうどんの逸品と手緒里うどんけんちんうどんの2種を混ぜようと考えていましたが、せっかく
手緒里うどんけんちんうどんで「ウマだしうどんの一品(馬肉の油そば)」
手緒里うどんけんちんうどんで「ウマだしうどんの一品(馬肉の油そば)」 手緒里うどんけんちんうどん/馬肉/白菜■内容/感想 アレンジレシピコンテストに応募した「冬のぶっかけうどん」の伏線回収で、このアイデア(ダジャレ?🤣)が、実は先でした。 冬のぶっかけ…の馬肉のしぐれ煮の味付けは、けんちんうどんの液体スープで、その煮汁をベースにしたのが、この油そばです。(凄麺うどんを
手緒里うどんけんちんうどん」の麺つゆ(液体スープ)で漬けたもので、予想以上に美味しかったです😆
信州味噌ラーメンに里芋トッピング
信州味噌ラーメンに里芋トッピング 手緒里うどんけんちんうどん」に里芋が入っていることからも、麺類との相性は良いはずです。 だったら、裏総選挙で大活躍した「味噌ラーメン」との相性も良いのではないかということで、さっそくトライしてみました。 選んだのは、“旬の話題” の「信州味噌ラーメン」ですが、信州味噌と里芋が合わないわけがなく、やっ