ミュートした投稿です。
【スゴ活】中華の逸品酸辣湯麺(リニュ版)
【スゴ活】中華の逸品酸辣湯麺(リニュ版) 先週に引き続き昨夜訪れましたよBLΛNDEオリナス錦糸町店に…もしかして?と期待して( ゚д゚)ハッ! 318kcal!リニューアル版あるやーん!!前日フライングありがとうブランデさん(一番高い棚なので難しくて撮影ブレました)すぐやる課なので早速、本日お昼、夫婦で食べました4分後、後入れ粉末スープを
【スゴ活】たんまり追加✨リニューアル前の酸辣湯麺
【スゴ活】たんまり追加✨リニューアル前の酸辣湯麺 八千代町のちよちゃんです。リニューアル前の酸辣湯麺でスゴ活♬つけ麺か😍お野菜たんまり追加🥰たっぷり野菜ととろみで麺が進むススム😍ちょっと辛いけど最後酸っぱい✨イベント翌日でまだちょっと肉体疲労が残る体には優しくて ♡んまい🥰♡るんたった♬(美味しいとご機嫌になって小躍りするちよちゃん)&n
喜多方ラーメン
喜多方ラーメン 日本三大ラーメンの喜多方、平打ちでもちもちした麺が特徴で、あっさりした旨味あるスープとも絡み、チャーシューもボサボサせず、豚バラスライスを食べているような、しっかりした食感で好きです。新たに豚バラをオリジナルのチャーシューと同じくらいの大きさにカットして、砂糖醤油でさっと炒め、なんちゃってチャーシュ
喜多方ラーメン 喜多方ラーメンといえば朝ラーですが夜に頂きました😅辛味大根と温玉でご馳走様でした😋
【凄活】酸辣湯麺
【凄活】酸辣湯麺 おはようございます😊土曜日の今朝は酸辣湯麺です✨先週の休みユニディで買い求めたものです高田文夫のラジオビバリー昼ズを聴けば凄麺のジングルも流れて…身も心も凄麺一色ですね❤️ 凄麺の中華の逸品シリーズはどれもがとても秀逸なのですごく美味しいですね🤤先に投入する粉末スープですでに中華な雰囲気が
リニューアル前 喜多方
リニューアル前 喜多方 夕食は早めにいただきましたが、やっぱり食べたくなったので、調理しました😸 リニューアル前の喜多方です😸モチモチの平打ち麺、3枚チャーシュー、ナルト、メンマ、醤油スープ・・・・😼 この味わいを頂くのが最後かと思うと、少し淋しいですが、新しい喜多方を早く味わってみたいですね😼さらに
【スゴ活】3枚追加✨リニューアル前の喜多方ラーメン
【スゴ活】3枚追加✨リニューアル前の喜多方ラーメン 八千代町のちよちゃんです。年始最初のスゴ活は、リニューアル前の喜多方ラーメン🙏ののじ〜😍チャーシューが3枚入ってる🥰そこに、かっぱ寿司さんでなぜか玉子Wがあった👀‼️テイクアウトして投入〜✨玉子3枚、チャーシュー載せてペロリ😋テイクアウトした玉子もペロリ👍 ♡んまい😍♡るんたった♬(美味し
中華の逸品 酸辣湯麺
中華の逸品 酸辣湯麺 かやく(卵、豆腐、きくらげ、チンゲン菜)と、炒めた卵、茹でたほうれん草としめじを合わせて、ねぎのみじん切りをのせ、辛味と酸味のあるとろみスープが麺との絡みもよく、美味しく頂きました。
【スゴ活】喜多方ラーメン(リニュ版)
【スゴ活】喜多方ラーメン(リニュ版) 昨日BLΛNDEオリナス錦糸町店に立ち寄ったら…あるじゃありませんかリニューアル版喜多方が!349kcal表記&「もちもちの食感!平打麺」表記が「喜多方」の「方」に寄ってるのでリニュ版ですねで、本日さっそく食べまーす湯入れ前はこんな感じ平打麺らしい形状で、凄麺唯一チャーシュー3枚も健在(コレ
そばの逸品鴨だしそば
そばの逸品鴨だしそば つゆは最初の一口目は調味油を入れずに啜り、二口目からは調味油を入れて啜って、香りの違いを確認してみました。そうしたら、蓋の裏話にあるように、本当に芳ばしさが全然違う。わざわざ調味油を後入れする意味が分かりました。いつも食べる鴨南蛮は大きめのネギと鶏がソテーしてあって、つゆを啜るとおこげの芳ばしい香り