ミュートした投稿です。
勝どき太郎さん 「京都伏見酒粕ラーメン」 当選おめでとう御座います。
コメントありがとうございます。 京都伏見酒粕ラーメンは、関西エリア限定の商品ですが、秋葉原にある「ちゃばら」・公式通販でも購入いただけます。良ければチェックしてみてください♪
間に合ったランチ「京都酒粕ラーメン」先行体験
間に合ったランチ「京都酒粕ラーメン」先行体験 本日AM11:30頃 先行体験「京都伏見酒粕ラーメン」が届き 早速試食しました。試食レポートですね。粉末は良くかき混ぜ 液体も良くかき混ぜ スープが白く濁りました。この時 酒粕の香りがほのかに(確実)にします。麺とスープの相性も良く(絡み)酒粕は多少好みがありそうですが個人的には意外と好きな味です。
明日、仕事で大阪に行くのですが、「京都伏見酒粕ラーメン」が買えるかな?(そわそわ・・・💦)
京都伏見酒粕ラーメン、酒粕との戦い
京都伏見酒粕ラーメン、酒粕との戦い 2月24日に関西限定で新発売となる「京都伏見酒粕ラーメン」✨こちらの商品の最大の特長は玉乃光酒造さんの酒粕を使った華やかさと鶏と野菜 の旨みが織りなす濃厚鶏白湯スープ…!実は、私たちがこのスープに辿り着くまでには、たくさんの酒粕との戦いが繰り広げられていたのです…!!!私たちが酒粕ラーメンの存在を知
京都伏見酒粕ラーメンは絶対に食べたい!
1月に食べたものをまとめてみた +α
1月に食べたものをまとめてみた +α だいぶ遅くなりましたが、1月分。 正月も鴨だしそばで一年の始まり♪いつもよりは少し少ないかと思っていたんですが、16食もあったのかと自分でも驚き(^-^;今回はヤマダイさんのは少なくなってますね。 明星の(日清というべきか?)の麺神、すごいですね。食べたのは初めてではないと思いま
あれ?なんか「こんな凄麺作って!」みたいなリクエスト的コメ多いですね(それで言うならわたしも焼きそばタイプは欲しいな〜) 現行品で「今年出会いたい凄麺」は、やはり地域限定「京都伏見酒粕ラーメン」に尽きます!
私も京都伏見酒粕ラーメン食べたいです! 新幹線に乗れない(50%くらいの確率で電車で叫んでしまう😅)精神疾患なので、京都に行けないけど、食べて京都を感じたいです。
こんにちは!すごめんち管理人です! ## ■テーマ発表 すごめんちでは2月から3月にかけて、100円ショップとしておなじみのDAISOさんとコラボを実施します! **** ▽▽詳細はこちら▽▽ 🔗[凄麺×DAISO コラボ企画 開催決定!](https://sugomen-chi.com/anno