ミュートした投稿です。
【スゴ活】恒例・すべり込み!・凄麺播州ラーメン食べてみた
【スゴ活】恒例・すべり込み!・凄麺播州ラーメン食べてみた 「凄麺 播州ラーメン」を食べるのも去年9月の発売時以来・・・今回も恒例のすべり込みでww作り方とかは今更なので端折って、出来上がりはこんな感じ!具材の充実が目を引くと同時に独特のスープの香りが上がってきます。麺は凄麺のノンフライ麺の麺の太さ5段階のうちの3番目の太さの麺で、太さ的には中くらいの太さの
「甘」以上に「旨」
「甘」以上に「旨」 ワタクシ お初の播州です 甘口醤油ということで食べる前は超甘々を想像 ドキドキしながらの一口目は甘味というよりも『旨味』を強く感じるような甘さでした♪甘口を意識しすぎてすんごく甘かったらどうしようって ちょっと構えちゃったのかもしれません😅 麺はいつも通りの凄麺クオリティ 間違い
佐野らーめん
佐野らーめん こないだ偶然見つけた佐野らーめん休日の朝に食べようと思い今日まで取って置いてました☺平打ち麺の太さがよく分かります。見た目はとってもシンプルな醤油ラーメンなのですが🐱ネコ好みの、もっちり平打ちの太麺は佐野らーめんの特徴です。喜多方や富山ブラックもそうスッキリした醤油ベースのスープによく合いますね!😉
夏の辛味噌ねぎラーメン
夏の辛味噌ねぎラーメン ギリギリになりましたがスゴ活をしました! 辛いのが得意でないので辛ダレを少なめに✨ ねぎがシャキシャキで、スープがまさにやみつきの一杯でした😊 ごちそうさまでした!
【スゴ活】兵庫播州ラーメン
【スゴ活】兵庫播州ラーメン 🔻🔻🔻🔻🔻🔻🔻🔻🔻🔻🔻🔻🔻🔻🔻🔻🔻🔻🔻
もう6月が終わるなんて...のスゴ活
もう6月が終わるなんて...のスゴ活 気づけば6/29...2024年上半期もあと2日....そこで下半期に向けて気合いを入れる意味もこめてのスゴ活、夏の辛味噌ねぎラーメン🍜🍜 夏バテに負けずに、夏の辛味噌のパッケージのように燃えるような下半期を過ごしたいです...!
今日はコレ!!
今日はコレ!! #スゴ活+ワン(笑)夏の辛味噌→5分冷やし手延そうめん→3分ちゃうやんけー(ノ-_-)ノ~┻━┻
6月25日までの約束
6月25日までの約束 あ、どうもです、まぼさくでございます凄麺が好きな人です。 で、今回は横浜とんこつ家をいただきました🍜 ホント久方ぶり!海苔背景の極太麺の白さ私はこれ聴きたいで音楽聴く、これ観たいで映像作品観る、そんな感じで凄麺シリーズを堪能してますね。ちょうど横浜とんこつ家をいただきたくなりまし
【創作】月見チャーシューラーメン
【創作】月見チャーシューラーメン 徳島ラーメンが食べたくなり今夜はトッピングにチャーシューを並べてみました😃 厚みのあるチャーシューに特製卵黄ソースを載せると黄身を落としたように型崩れせず、徳島ラーメンっぽく(笑)チャーシューで手軽にアレンジ卵黄がコーティングされたチャーシューは、まろやかでジューシー醤油豚骨のスープは豚骨
最近の楽しみは、仕事帰りの凄麺巡り この年になり忘れかけていた 🎁宝探しを楽しむ 子供の気持ちになったような…☺ 近所でまだ立ち寄ってなかった ドラッグストアで 思わぬ、佐野らーめんを発見!😍 もちろん買いました♪ 些細なことかも知れませんが… 大阪でも見つけた事が無かったので ✨なんだか嬉しく