ミュートした投稿です。
小さな"春"みつけた♪
小さな"春"みつけた♪ 実家に寄った時にみつけた小さな"春"を撮影。まだ少し肌寒い中で花桃が可愛らしく咲き始めていて春の訪れを告げていました。
背脂ぶらぶら〜新潟旨し♪
背脂ぶらぶら〜新潟旨し♪ 『新潟背脂醤油ラーメン』 しっかりした太麺と煮干しの旨味と背脂たっぷりでコクのある醤油スープはバランスが良くてとても美味しい。凄麺で背脂が特徴的なのはこの新潟と京都と尾道の3種類。でも同じ背脂といってもどれも違った美味しさがあって面白い♪ ごちそうさまでした🙏
またやってしまいました。 年度末のバタバタも片付き山場を超えて開放的な気持ちになった途端に夜中にポチっちゃった。 今年度も1年頑張った自分へのご褒美といいたいのですが流石に先日大量に買ったばかりでちょっとヤバい…。 さてと気合い入れて食べますかね♪
凄麺とは違った美味しさ♪
凄麺とは違った美味しさ♪ 本日はこちらをいただきました。 『懐かしのキャベツタンメン』 ニュータッチシリーズは凄麺に限らずどれも好きなんですよ。本格的な凄麺シリーズとは違ったこれぞカップ麺というちょっと懐かしい味わいなんですよね。しかもこのシリーズはスーパー等で実売価格100円前後というお安さで売られていて更に近所にあるスー
私の中ではもうこれが『長崎ちゃんぽん』♪
私の中ではもうこれが『長崎ちゃんぽん』♪ 今日は私の推し麺のこちら! 『長崎ちゃんぽん』♪ これ本当に美味しく出来てますね〜♪魚介の旨味たっぷりのクリーミーでまろやかなスープと太めの麺が相性抜群。具材も色鮮やかでちゃんぽんらしい感じ。何度もリニューアルしてどんどん美味しくなってきていますね。ちゃんぽんの再現度云々よりもとにかく美味しく仕上が
安定の美味さ『佐野らーめん』
安定の美味さ『佐野らーめん』 凄麺は間違いなくどれも美味しいんですよね。中でもこれ好きなんです♪ 『佐野らーめん』 やっぱ美味いな~♪今日はシンプルにそのままでいただきます。ツルモチな平打ち麺がスープに良く合う。レトルトの具材も良いですね。サッと作ってササッと食べる。誰にでも簡単に作れて美味しい凄麺ってその名の通り凄いですよね。
あ、超えちゃった。 記念にピタリ50,000でスクショしようと思ってたのにやらかしました笑 かなさんの事を笑ってられませんね。 まあ楽しみながら何とかランク5まできました。これも運営及び会員の皆さんのおかげです。ありがとうございました。
先週からバタバタしたり体調不良だったりして少しイライラしたりもしていたのでストレス解消にカップ麺を買い漁った。そしてこれがこの1週間半の間に買ったカップ麺。 。。。ちょっと買い過ぎた気もする。
確定申告も終わったのでちょっとひと息
確定申告も終わったのでちょっとひと息 確定申告やら体調不良やら奥さんの通院やら何かとバタバタしてましたが少し落ち着きましたので自分を労い凄麺でも味わいましょうかね。という事で、3月のスゴ活対象であるこちらを! 『横浜発祥 サンマー麺』♪ とろみのある熱々のスープにシャキシャキもやしが美味い!ラーメンコショーか白胡椒をたっぷり掛けて食べる
3月末で生産終了か…『旨だしうどんの逸品』
3月末で生産終了か…『旨だしうどんの逸品』 いや~好きだったんだけどな〜...。 『旨だしうどんの逸品』 こちらも3月末にて生産終了との事。カップ麺とは思えない程にノンフライ麺の完成度が高く関西風のお出汁との相性抜群で凄く美味しいんですよね。白葱·温玉·揚げ玉トッピングでいただきました♪相変わらずの美味しさ!鶏しおの逸品の生産終了は予想もして