冬の塩 2022-23
冬の塩 2022-235分 乾燥具 液体スープ 旨辛醬 麺65gこのタイプの具 最初に出会ったのは40年前 これ美味しいんです。 でも使われる事は少ない 特許問題?コスト問題?2回目なので これらを用意 黒色のキャップの2つは、3滴までで止めないと 必ず不味くなります。 SBさんの調味料 容器が細く好きです完成(^^)
ニュータッチ 名代富士そば 紅生姜天そば
ニュータッチ 名代富士そば 紅生姜天そば名代 富士そば紅生姜天そば5分 天ぷら 後入れ液体スープ 乾燥具 麺60g麺64.5g キラキラ無し461.2g ネギとワカメ番号無し28.7g ふくろには、かき揚げ天ぷら開封したら重くなった! 裏面には 菊の紋章みたいな図柄が出てました。完成です🍜長ネギ そして先に用意した ワカメ (
🗼凄麺タワー🗼 を作ろうとしたけど 数が全く足りなく こんな風になりました。
今日は キリストさんのお誕生日🌲 🌲クリスマス🎄とも言われる。 🎄 🎄🎄🌲🍜🌲 丁寧に並べる気にはならないが やってみました。
飛騨高山 中華そば 追加トッピング
飛騨高山 中華そば 追加トッピングノンフライ麺なのに3分 レトルト具 乾燥ネギ 液体スープ 麺60g麺67.2g キラキラ付き かなり細いです147後入れ液体スープ 油は、少ない方7 乾燥ネギ 0.3g 91レトルト メンマ&お肉✕3袋 大盛り4袋お湯420g蓋の上にレトルトパック 4袋も乗らないので別に湯煎?しました盛り付け 完成
信州 & 千葉
信州 & 千葉信州の麺以外が欲しく 今日は信州を開け そして以前ソース焼きそばで 麺を食べてしまった千葉と合わせます 5分 乾燥具 液体スープ 七味唐辛子 麺65g麺69.8g緑7 乾燥玉ねぎ5液体スープ 43.5gワカメ お麩 そして 写真無しの 刻み焼海苔追加します。 (レトルト肉 メンマは、後日使用予定)完
仙台 辛味噌ラーメン ー応援メッセージー 熱盛編
仙台 辛味噌ラーメン ー応援メッセージー 熱盛編5分 乾燥ねぎ レトルトもやし&にんじん後入れ液体スープ 麺65g 容器の仙台プリント位置の関係で 蓋の印刷が逆さまになってしまった麺70.4g キラキラ付き128乾燥ねぎ それと何か違う 草も入ってる番号無しレトルトもやし 25.5g これが 良い食感と 辛みの中で 瞬間の甘みを程よく出すの
京都 背脂醤油味 ⁻改造⁻ 釜揚凄麺
京都 背脂醤油味 ⁻改造⁻ 釜揚凄麺5分 後入れ液体スープ 乾燥具 乾燥ねぎ 麺60g麺67.5g 中麺? 中細? キラキラあり9液体スープ 脂入り 61g128メンマ お肉 5.6g67おねぎさん1.4g調理準備完成熱湯を430cc 5分待ちますお湯を135cc吸い込み 200gの麺に残り湯は、360㏄麺をあつもりで食べよう
千葉 竹岡式【改】
千葉 竹岡式【改】先にも書いたが この麺が気に入ってるσ(゚∀゚ )オレ ラベルの向き良いです 器と蓋のバランス(๑•̀ㅂ•́)و✧よし! 5分 麺60g蓋をめくり過ぎてしまった麺65.9g キラキラ付7 玉ねぎ 1.6gふりかけ0.3gソース21.5g麺は、勿論 玉ねぎもこぼさない様に 片手で 湯切りしながらの
鴨だしそばの逸品
鴨だしそばの逸品5分 乾燥具 生脂 液体スープ 麺:60g麺65g うねうねしてます。5.4gネギ 肉団子✕5 カマボコ✕3袋込5.7g 29調味油 白い脂が出て来ました袋込51.6g 147後入れ 液体スープ15.7g空容器 蓋 15.7g麺165gになりました。つまり100ccのお湯を吸い込んだ事