ミュートした投稿です。
吉山商店 焙煎ごまみそらーめんに温泉たまごをトッピング
吉山商店 焙煎ごまみそらーめんに温泉たまごをトッピング ■材料 吉山商店 焙煎ごまみそらーめん/温泉たまご■内容/感想 個人的には、味噌系凄麺に温泉たまごのトッピングは💯だと思うのですが、凄麺の場合、どれを選ぶか?が大きな課題でした。 総選挙 でも 裏総選挙 でも 辛い凄麺総選挙 でも、それぞれ個性豊かな味噌系凄麺が大活躍、さらに みそ煮込みうどん もあ
播州探しの旅これにて完結! 『凄麺 兵庫播州ラーメン』 探し求めていた播州ラーメンをやっと手に入れました。 野菜出汁の甘い醤油味のスープが気になります。 『吉山商店焙煎ごまみそらーめん』 札幌の人気店「吉山商店」さんとコラボした『焙煎ごまみそらーめん』も評判良い感じなので買ってみました。 どち
吉山商店 焙煎ごまみそラーメン
吉山商店 焙煎ごまみそラーメン 今日のお昼は、買い置きしてあった吉山商店・焙煎ごまみそラーメン(正確には凄麺ではないですが) この商品、とにかくスープがおいしいですスープを絞る際にすでに濃厚な味噌味の風味が〜😆食べてみると、生姜?とか焙煎の胡麻とか、いろいろな風味が少しずつ混ざっていて、何度も啜りたくなります😆 
凄麺 食べさせました⁈
凄麺 食べさせました⁈ 今日のお昼は家族そろってカップ麺奥さんには冬の塩、息子には吉山商店、娘には富士そばを勧め、おいしく食べてもらえました(なぜか私はやきそば弁当でしたが😅)
札幌らーめん 吉村商店 焙煎ごまみそらーめん
札幌らーめん 吉村商店 焙煎ごまみそらーめん 5分 レトルト具 乾燥かやく 液体スープ 太麺 麺:65g トータル145g(実164+16)容器16g空の容器から麺は、71g具は25g スープ68g (粉スープとの合せスープで香りを強調しても良かった?)白味噌?合せ味噌? 野菜の旨味は、少なめに感じる 角の内いスープ 表面にうっすら
吉山商店焙煎ごまみそらーめん
吉山商店焙煎ごまみそらーめん 気になっていたこの商品、近所のコンビニやドラッグストア、スーパーでなかなか見つけられず、けっきょくヤマダイさんの相談室にお尋ねしました。職場近くのドラッグストアで入手可能とのことだったので、昨晩帰宅途中にゲットし、さっそく今日のお昼にいただきました。 凄麺シリーズではないけど実質、凄麺です