すごめんち

凄トーク!

凄MEN-MORY

みなさん同士で自由にコミュニケーションをとっていただく場です。
「自己紹介」や「推し麺紹介」など、凄麺への想いを語り合ってください!

ユーザー画像 バッジ画像

こんばんは、すごめん先生です。 今回は歴史の授業、凄麺の誕生秘話について学んでいきたいと思います。 まずは「麺の誕生編」。 今から20年以上前、「凄麺」が発売される前にもノンフライ麺シリーズを展開していたヤマダイでしたが、「これまでにない高品質なノンフライ麺をつくりたい」という想いの下、ヤマダイの新しいノンフライ麺の開発がスタートしました。 日夜研究と試作を繰り返す中で、お店で食べるような本格的な麺をつくるのに最も苦労したのは、、 「湯戻し後の麺のほぐれ」 だと当時の担当者は教えてくれました。 何度も試行錯誤を繰り返すこと数百回、日々をおいしい麺の開発に明け暮れた担当者がいてくれたおかげで、ようやく現在の凄麺の原型が完成しました。 社内会議で初めて試食をした際、参加メンバーが口を揃えて「これなら、いける」と言ったそうです。  「凄麺」誕生の瞬間です🐣 今日はここまで、次回は「商品化編」です。 ★今日の学習ポイント★ ・「これまでにない麺をつくりたい」がスタート ・「湯戻し後の麺のほぐれ」が最大の難関 ・日夜研究を続けてくれた担当者の努力の結晶 それでは、また次回! See You Next SUGOMEN !!!

こんばんは、すごめん先生です。 今回は歴史の授業、凄麺の誕生秘話について学んでいきたいと思います。 まずは「麺の誕生編」。 今から20年以上前、「凄麺」が発売される前にもノンフライ麺シリーズを展開していたヤマダイでしたが、「これまでにない高品質なノンフライ麺をつくりたい」という想いの下、ヤマダイの新しいノンフライ麺の開発がスタートしました。 日夜研究と試作を繰り返す中で、お店で食べるような本格的な麺をつくるのに最も苦労したのは、、 「湯戻し後の麺のほぐれ」 だと当時の担当者は教えてくれました。 何度も試行錯誤を繰り返すこと数百回、日々をおいしい麺の開発に明け暮れた担当者がいてくれたおかげで、ようやく現在の凄麺の原型が完成しました。 社内会議で初めて試食をした際、参加メンバーが口を揃えて「これなら、いける」と言ったそうです。  「凄麺」誕生の瞬間です🐣 今日はここまで、次回は「商品化編」です。 ★今日の学習ポイント★ ・「これまでにない麺をつくりたい」がスタート ・「湯戻し後の麺のほぐれ」が最大の難関 ・日夜研究を続けてくれた担当者の努力の結晶 それでは、また次回! See You Next SUGOMEN !!!

コメント 14 29
すごめん先生 バッジ画像
| 2022/11/21 | 凄MEN-MORY

こんばんは、すごめん先生です。 今回は歴史の授業、凄麺の誕生秘話について学んでいきたいと思います。 まずは「麺の誕生編」。 今から20年以上前、「凄麺」が発売される前にもノンフライ麺シリーズを展開していたヤマダイでしたが、「これまでにない高品質なノンフライ麺をつくりたい」という想いの下、ヤマダイの新しいノンフライ麺の開発がスタートしました。 日夜研究と試作を繰り返す中で、お店で食べるような本格的な麺をつくるのに最も苦労したのは、、 「湯戻し後の麺のほぐれ」 だと当時の担当者は教えてくれました。 何度も試行錯誤を繰り返すこと数百回、日々をおいしい麺の開発に明け暮れた担当者がいてくれたおかげで、ようやく現在の凄麺の原型が完成しました。 社内会議で初めて試食をした際、参加メンバーが口を揃えて「これなら、いける」と言ったそうです。  「凄麺」誕生の瞬間です🐣 今日はここまで、次回は「商品化編」です。 ★今日の学習ポイント★ ・「これまでにない麺をつくりたい」がスタート ・「湯戻し後の麺のほぐれ」が最大の難関 ・日夜研究を続けてくれた担当者の努力の結晶 それでは、また次回! See You Next SUGOMEN !!!

ユーザー画像 バッジ画像
すごめん先生 バッジ画像
| 2022/11/21 | 凄MEN-MORY
ユーザー画像 バッジ画像

今日は10月29日凄麺の日!! ついにやってまいりました凄麺の日!! 凄麺は21才の誕生日を迎えました。 みなさん、どんな1日を過ごしていますか^^?? 毎年、凄麺の日はわくわく♪していますが、今年はみなさんと一緒に今日を迎えられて、さらに特別な日となりました!! ありがとうございます♡ これからもみなさんに"おいしい!!!"と楽しんでもらえる凄麺をお届けできるよう頑張ってまいります。 22年目の凄麺にもご期待ください!!

今日は10月29日凄麺の日!! ついにやってまいりました凄麺の日!! 凄麺は21才の誕生日を迎えました。 みなさん、どんな1日を過ごしていますか^^?? 毎年、凄麺の日はわくわく♪していますが、今年はみなさんと一緒に今日を迎えられて、さらに特別な日となりました!! ありがとうございます♡ これからもみなさんに"おいしい!!!"と楽しんでもらえる凄麺をお届けできるよう頑張ってまいります。 22年目の凄麺にもご期待ください!!

コメント 9 22
すごめんち管理人 バッジ画像
| 2022/10/29 | 凄MEN-MORY

今日は10月29日凄麺の日!! ついにやってまいりました凄麺の日!! 凄麺は21才の誕生日を迎えました。 みなさん、どんな1日を過ごしていますか^^?? 毎年、凄麺の日はわくわく♪していますが、今年はみなさんと一緒に今日を迎えられて、さらに特別な日となりました!! ありがとうございます♡ これからもみなさんに"おいしい!!!"と楽しんでもらえる凄麺をお届けできるよう頑張ってまいります。 22年目の凄麺にもご期待ください!!

ユーザー画像 バッジ画像
すごめんち管理人 バッジ画像
| 2022/10/29 | 凄MEN-MORY
ユーザー画像 バッジ画像

家系カップ麺は色々食べたけど、麺の再現度からスープのコクまでここまで美味しいのはスゴイ!

家系カップ麺は色々食べたけど、麺の再現度からスープのコクまでここまで美味しいのはスゴイ!

コメント 4 21
ヤス
| 2022/10/15 | 凄MEN-MORY

家系カップ麺は色々食べたけど、麺の再現度からスープのコクまでここまで美味しいのはスゴイ!

ユーザー画像 バッジ画像
ヤス
| 2022/10/15 | 凄MEN-MORY
ユーザー画像 バッジ画像

この連休に、そあらさんオススメのやまやに行って買って来ました🎵 本当に、やまやには凄麺色々ありました(≧∀≦)

この連休に、そあらさんオススメのやまやに行って買って来ました🎵 本当に、やまやには凄麺色々ありました(≧∀≦)

コメント 8 18
クロム
| 2022/10/10 | 凄MEN-MORY

この連休に、そあらさんオススメのやまやに行って買って来ました🎵 本当に、やまやには凄麺色々ありました(≧∀≦)

ユーザー画像 バッジ画像
クロム
| 2022/10/10 | 凄MEN-MORY
ユーザー画像 バッジ画像

お隣の市で凄麺フェアをやってるとのことで行ってきました! 公式通販で頼もうとしていた凄麺が全て揃うレベルの品揃え!!! もちろん初めて本物を見るラーメンが沢山!! カゴいっぱい買っちゃいました♡

お隣の市で凄麺フェアをやってるとのことで行ってきました! 公式通販で頼もうとしていた凄麺が全て揃うレベルの品揃え!!! もちろん初めて本物を見るラーメンが沢山!! カゴいっぱい買っちゃいました♡

コメント 11 18
macky
| 2022/10/08 | 凄MEN-MORY

お隣の市で凄麺フェアをやってるとのことで行ってきました! 公式通販で頼もうとしていた凄麺が全て揃うレベルの品揃え!!! もちろん初めて本物を見るラーメンが沢山!! カゴいっぱい買っちゃいました♡

ユーザー画像 バッジ画像
macky
| 2022/10/08 | 凄MEN-MORY
ユーザー画像 バッジ画像

ご当地の【東京】凄麺さん ニュータッチさんからまだ出ていないと思うのです。 自分の東京の味… 父:湯島 母:日本橋 そんな自分の好きなラーメンは、 築地【井上】ラーメンです。  スープの下に入ってるネギ&カイワレ大根は、濃いスープで味が付き麺の熱で柔らかく チャーシュー麺じゃなくラーメンでこのお肉 上にはシャキシャキネギとカイワレ大根 そして謎の白色の粉 🍥ナルトが入っていない事には、残念ですけど 【井上】さんを推します。 チェーン店だと 【ラーメンショップ】さん(味が各店バラバラだけど)   そしてイメージだと 江戸前の貝を使ったスープ 出てくるかな?【東京】

ご当地の【東京】凄麺さん ニュータッチさんからまだ出ていないと思うのです。 自分の東京の味… 父:湯島 母:日本橋 そんな自分の好きなラーメンは、 築地【井上】ラーメンです。  スープの下に入ってるネギ&カイワレ大根は、濃いスープで味が付き麺の熱で柔らかく チャーシュー麺じゃなくラーメンでこのお肉 上にはシャキシャキネギとカイワレ大根 そして謎の白色の粉 🍥ナルトが入っていない事には、残念ですけど 【井上】さんを推します。 チェーン店だと 【ラーメンショップ】さん(味が各店バラバラだけど)   そしてイメージだと 江戸前の貝を使ったスープ 出てくるかな?【東京】

コメント 5 19
りょういち
| 2022/09/29 | 凄MEN-MORY

ご当地の【東京】凄麺さん ニュータッチさんからまだ出ていないと思うのです。 自分の東京の味… 父:湯島 母:日本橋 そんな自分の好きなラーメンは、 築地【井上】ラーメンです。  スープの下に入ってるネギ&カイワレ大根は、濃いスープで味が付き麺の熱で柔らかく チャーシュー麺じゃなくラーメンでこのお肉 上にはシャキシャキネギとカイワレ大根 そして謎の白色の粉 🍥ナルトが入っていない事には、残念ですけど 【井上】さんを推します。 チェーン店だと 【ラーメンショップ】さん(味が各店バラバラだけど)   そしてイメージだと 江戸前の貝を使ったスープ 出てくるかな?【東京】

ユーザー画像 バッジ画像
りょういち
| 2022/09/29 | 凄MEN-MORY
ユーザー画像 バッジ画像

凄麺さんとの出会いは、なんだこれ?  煮玉子入って凄いなァ…でした。 開封するとレトルトパウチされた 見た事が無い小さめなゆで玉子‼ この玉子どうやって集めているのだろう? 今になっても答えが判らないのです。  どなた様が 教えて貰えませんか(^^) 数が売れなくっても 煮玉子 アレ定番化出来ないですかね? それか家系ラーメン出して その具に入れるとか?? トツピングでうずらの卵✕2個入り等も良いと思う自分です。

凄麺さんとの出会いは、なんだこれ?  煮玉子入って凄いなァ…でした。 開封するとレトルトパウチされた 見た事が無い小さめなゆで玉子‼ この玉子どうやって集めているのだろう? 今になっても答えが判らないのです。  どなた様が 教えて貰えませんか(^^) 数が売れなくっても 煮玉子 アレ定番化出来ないですかね? それか家系ラーメン出して その具に入れるとか?? トツピングでうずらの卵✕2個入り等も良いと思う自分です。

コメント 2 21
りょういち
| 2022/09/29 | 凄MEN-MORY

凄麺さんとの出会いは、なんだこれ?  煮玉子入って凄いなァ…でした。 開封するとレトルトパウチされた 見た事が無い小さめなゆで玉子‼ この玉子どうやって集めているのだろう? 今になっても答えが判らないのです。  どなた様が 教えて貰えませんか(^^) 数が売れなくっても 煮玉子 アレ定番化出来ないですかね? それか家系ラーメン出して その具に入れるとか?? トツピングでうずらの卵✕2個入り等も良いと思う自分です。

ユーザー画像 バッジ画像
りょういち
| 2022/09/29 | 凄MEN-MORY
ユーザー画像 バッジ画像

本日の凄麺は函館塩ラーメンです。 ふわふわの厚いお麩がスープの旨味を吸って美味しいラーメンです。 蓋をあけると開発者の方のメッセージが。 我が家は卵乳のアレルギーがある息子がいるので涙が出そうなくらい嬉しいくて。 外は台風ですが心は晴天です!

本日の凄麺は函館塩ラーメンです。 ふわふわの厚いお麩がスープの旨味を吸って美味しいラーメンです。 蓋をあけると開発者の方のメッセージが。 我が家は卵乳のアレルギーがある息子がいるので涙が出そうなくらい嬉しいくて。 外は台風ですが心は晴天です!

コメント 2 21
macky
| 2022/09/19 | 凄MEN-MORY

本日の凄麺は函館塩ラーメンです。 ふわふわの厚いお麩がスープの旨味を吸って美味しいラーメンです。 蓋をあけると開発者の方のメッセージが。 我が家は卵乳のアレルギーがある息子がいるので涙が出そうなくらい嬉しいくて。 外は台風ですが心は晴天です!

ユーザー画像 バッジ画像
macky
| 2022/09/19 | 凄MEN-MORY
  • 76-83件 / 全83件