凄トーク!

その他

みなさん同士で自由にコミュニケーションをとっていただく場です。
「自己紹介」や「推し麺紹介」など、凄麺への想いを語り合ってください!

ユーザー画像 バッジ画像

自分もなんとかレベル4にランクアップ~♬ プレゼントは黒トートにしました、これは大いに使えそう! ちなみにバッグ裏面のブラザーズが気になるかもですが、 それはもらってのお楽しみということで・・・ww あと、問い合わせても近隣に品揃え店舗がなく、 購入できなかった冷やし手延べそうめんを 普段行かないスーパーで偶然発見! 1週遅れで入荷、品揃えだったのでしょう、よかった~!

自分もなんとかレベル4にランクアップ~♬ プレゼントは黒トートにしました、これは大いに使えそう! ちなみにバッグ裏面のブラザーズが気になるかもですが、 それはもらってのお楽しみということで・・・ww あと、問い合わせても近隣に品揃え店舗がなく、 購入できなかった冷やし手延べそうめんを 普段行かないスーパーで偶然発見! 1週遅れで入荷、品揃えだったのでしょう、よかった~!

コメント 21 26
たうい@おおさか
| 2024/06/15 | その他

自分もなんとかレベル4にランクアップ~♬ プレゼントは黒トートにしました、これは大いに使えそう! ちなみにバッグ裏面のブラザーズが気になるかもですが、 それはもらってのお楽しみということで・・・ww あと、問い合わせても近隣に品揃え店舗がなく、 購入できなかった冷やし手延べそうめんを 普段行かないスーパーで偶然発見! 1週遅れで入荷、品揃えだったのでしょう、よかった~!

ユーザー画像 バッジ画像
たうい@おおさか
| 2024/06/15 | その他
ユーザー画像 バッジ画像

出かける度にリニューアルした佐野がないかカップ麺売り場を確認しているのですが未だにサブローバージョンしか見掛けません。そして何故か違うカップ麺を購入してしまうという…。今回も他社製品ですのこちらを購入。 ペヤング『そばめし風やきそば』 "そばめし"の名の通り中にお米も入っているみたい。 ストックしてある凄麺を優先に食べたいのでこちらを食べるのは暫く先になりそうです(笑)

出かける度にリニューアルした佐野がないかカップ麺売り場を確認しているのですが未だにサブローバージョンしか見掛けません。そして何故か違うカップ麺を購入してしまうという…。今回も他社製品ですのこちらを購入。 ペヤング『そばめし風やきそば』 "そばめし"の名の通り中にお米も入っているみたい。 ストックしてある凄麺を優先に食べたいのでこちらを食べるのは暫く先になりそうです(笑)

コメント 33 26
ぱぱ〜ん
| 11/27 | その他

出かける度にリニューアルした佐野がないかカップ麺売り場を確認しているのですが未だにサブローバージョンしか見掛けません。そして何故か違うカップ麺を購入してしまうという…。今回も他社製品ですのこちらを購入。 ペヤング『そばめし風やきそば』 "そばめし"の名の通り中にお米も入っているみたい。 ストックしてある凄麺を優先に食べたいのでこちらを食べるのは暫く先になりそうです(笑)

ユーザー画像 バッジ画像
ぱぱ〜ん
| 11/27 | その他
ユーザー画像 バッジ画像

6月発売の商品が発表されましたね。 去年も好評だった『夏の辛味噌ねぎラーメン』が更に美味しくなって再登場は嬉しいですね。 もう1つ凄麺ではありませんがこちらも気になります…『手緖里庵 冷やし手延そうめん』! 暑くて食欲がない時にもスルスルっといけそうな涼しげな感じがとても良いですね。 暑い季節に向けて真逆なタイプの2つの商品ですがどちらも食べてみたいと思います♪

6月発売の商品が発表されましたね。 去年も好評だった『夏の辛味噌ねぎラーメン』が更に美味しくなって再登場は嬉しいですね。 もう1つ凄麺ではありませんがこちらも気になります…『手緖里庵 冷やし手延そうめん』! 暑くて食欲がない時にもスルスルっといけそうな涼しげな感じがとても良いですね。 暑い季節に向けて真逆なタイプの2つの商品ですがどちらも食べてみたいと思います♪

コメント 8 26
ぱぱ〜ん
| 2024/05/21 | その他

6月発売の商品が発表されましたね。 去年も好評だった『夏の辛味噌ねぎラーメン』が更に美味しくなって再登場は嬉しいですね。 もう1つ凄麺ではありませんがこちらも気になります…『手緖里庵 冷やし手延そうめん』! 暑くて食欲がない時にもスルスルっといけそうな涼しげな感じがとても良いですね。 暑い季節に向けて真逆なタイプの2つの商品ですがどちらも食べてみたいと思います♪

ユーザー画像 バッジ画像
ぱぱ〜ん
| 2024/05/21 | その他
ユーザー画像 バッジ画像

推し凄麺への応援コメントがX(旧Twitter)、Facebook、Instagram等にてまた新たに掲載されてました。今回はこちらのお二人です。 これで今迄に10個(10人)の応援コメントが出ましたね。これからもまだまだ増えていくんでしょう♪ この調子で凄麺とすごめんちが更にどんどん盛り上がっていくのを楽しみにしてます!

推し凄麺への応援コメントがX(旧Twitter)、Facebook、Instagram等にてまた新たに掲載されてました。今回はこちらのお二人です。 これで今迄に10個(10人)の応援コメントが出ましたね。これからもまだまだ増えていくんでしょう♪ この調子で凄麺とすごめんちが更にどんどん盛り上がっていくのを楽しみにしてます!

コメント 12 26
ぱぱ〜ん
| 2023/10/26 | その他

推し凄麺への応援コメントがX(旧Twitter)、Facebook、Instagram等にてまた新たに掲載されてました。今回はこちらのお二人です。 これで今迄に10個(10人)の応援コメントが出ましたね。これからもまだまだ増えていくんでしょう♪ この調子で凄麺とすごめんちが更にどんどん盛り上がっていくのを楽しみにしてます!

ユーザー画像 バッジ画像
ぱぱ〜ん
| 2023/10/26 | その他
ユーザー画像

缶チュー買ったら嬉しいおまけが!!^^v こちらでよく話題になる“ほりにし アウトドアスパイス”が ついてました! 私はかけたことがないのでとても楽しみです!! 6缶1パックに3袋ついてたので12袋ゲットです! しばらく楽しめそうです!! 何にかけても旨い!とのことですが お薦めがあれば教えてくださいm(_ _"m)

缶チュー買ったら嬉しいおまけが!!^^v こちらでよく話題になる“ほりにし アウトドアスパイス”が ついてました! 私はかけたことがないのでとても楽しみです!! 6缶1パックに3袋ついてたので12袋ゲットです! しばらく楽しめそうです!! 何にかけても旨い!とのことですが お薦めがあれば教えてくださいm(_ _"m)

コメント 31 26
はにんどう
| 08/15 | その他

缶チュー買ったら嬉しいおまけが!!^^v こちらでよく話題になる“ほりにし アウトドアスパイス”が ついてました! 私はかけたことがないのでとても楽しみです!! 6缶1パックに3袋ついてたので12袋ゲットです! しばらく楽しめそうです!! 何にかけても旨い!とのことですが お薦めがあれば教えてくださいm(_ _"m)

ユーザー画像
はにんどう
| 08/15 | その他
ユーザー画像

“聖地”大黒屋さんにて新発売3種をやっとゲット! ヴィーガンもお初です!

“聖地”大黒屋さんにて新発売3種をやっとゲット! ヴィーガンもお初です!

コメント 32 26
はにんどう
| 09/14 | その他

“聖地”大黒屋さんにて新発売3種をやっとゲット! ヴィーガンもお初です!

ユーザー画像
はにんどう
| 09/14 | その他
ユーザー画像 バッジ画像

久し振りに奥さんお手製のデザートをアップ♪ タイトルを付けるとするなら… 『フレンチトースト自家製ブルーベリーソース掛け・梨のコンポート添え』 ってとこかな。 程良い甘さのフレンチトーストに自家製ブルーベリーソースの爽やかな酸味がとても合います。自家製の梨のコンポートもいつも通り安定の美味しさ。奥さんに感謝です♪ 今日も大満足でした! ※11/20:誤字を訂正しました。   正︰コンポート ⇐ 誤︰コンフォート

久し振りに奥さんお手製のデザートをアップ♪ タイトルを付けるとするなら… 『フレンチトースト自家製ブルーベリーソース掛け・梨のコンポート添え』 ってとこかな。 程良い甘さのフレンチトーストに自家製ブルーベリーソースの爽やかな酸味がとても合います。自家製の梨のコンポートもいつも通り安定の美味しさ。奥さんに感謝です♪ 今日も大満足でした! ※11/20:誤字を訂正しました。   正︰コンポート ⇐ 誤︰コンフォート

コメント 32 26
ぱぱ〜ん
| 11/18 | その他

久し振りに奥さんお手製のデザートをアップ♪ タイトルを付けるとするなら… 『フレンチトースト自家製ブルーベリーソース掛け・梨のコンポート添え』 ってとこかな。 程良い甘さのフレンチトーストに自家製ブルーベリーソースの爽やかな酸味がとても合います。自家製の梨のコンポートもいつも通り安定の美味しさ。奥さんに感謝です♪ 今日も大満足でした! ※11/20:誤字を訂正しました。   正︰コンポート ⇐ 誤︰コンフォート

ユーザー画像 バッジ画像
ぱぱ〜ん
| 11/18 | その他
ユーザー画像 バッジ画像

激辛と言う「レトロ・カップ」Tryしています。 昨日は「焼きそば」 今日はカレーです。  凄めんは??・・・「だんまり」です (笑) 昨日同様 辛いです。 でも やっぱり美味しい!! 基本老舗は裏切り少ないですね。個人的感想 (^_-)-☆ 

激辛と言う「レトロ・カップ」Tryしています。 昨日は「焼きそば」 今日はカレーです。  凄めんは??・・・「だんまり」です (笑) 昨日同様 辛いです。 でも やっぱり美味しい!! 基本老舗は裏切り少ないですね。個人的感想 (^_-)-☆ 

コメント 4 26
勝どき太郎
| 07/31 | その他

激辛と言う「レトロ・カップ」Tryしています。 昨日は「焼きそば」 今日はカレーです。  凄めんは??・・・「だんまり」です (笑) 昨日同様 辛いです。 でも やっぱり美味しい!! 基本老舗は裏切り少ないですね。個人的感想 (^_-)-☆ 

ユーザー画像 バッジ画像
勝どき太郎
| 07/31 | その他
ユーザー画像 バッジ画像

【我が家の味変アイテム紹介】(4) 『自家製ニラダレ』 ラーメンや炒飯に使える便利アイテム。 先ずはニンニクや生姜や唐辛子などのお好みの具材を油に入れて火に掛けじっくりと旨味を油に移して香味油を作ります。それを醤油等の調味料で味を整え火を消す直前に適当な大きさに切ったニラを投入。 ニラが生の状態で作るものもありますが我が家では日持ちを考えて火が通るくらいで仕上げてます。 このニラダレは若干クセがあるのでニラ好きな方は大丈夫だと思いますがそうでない方は使う用途が限られるかも知れないのと今までに紹介した粉末や香味油よりも圧倒的に日持ちしませんのでもし作られる場合はご注意を。

【我が家の味変アイテム紹介】(4) 『自家製ニラダレ』 ラーメンや炒飯に使える便利アイテム。 先ずはニンニクや生姜や唐辛子などのお好みの具材を油に入れて火に掛けじっくりと旨味を油に移して香味油を作ります。それを醤油等の調味料で味を整え火を消す直前に適当な大きさに切ったニラを投入。 ニラが生の状態で作るものもありますが我が家では日持ちを考えて火が通るくらいで仕上げてます。 このニラダレは若干クセがあるのでニラ好きな方は大丈夫だと思いますがそうでない方は使う用途が限られるかも知れないのと今までに紹介した粉末や香味油よりも圧倒的に日持ちしませんのでもし作られる場合はご注意を。

コメント 14 26
ぱぱ〜ん
| 2024/04/13 | その他

【我が家の味変アイテム紹介】(4) 『自家製ニラダレ』 ラーメンや炒飯に使える便利アイテム。 先ずはニンニクや生姜や唐辛子などのお好みの具材を油に入れて火に掛けじっくりと旨味を油に移して香味油を作ります。それを醤油等の調味料で味を整え火を消す直前に適当な大きさに切ったニラを投入。 ニラが生の状態で作るものもありますが我が家では日持ちを考えて火が通るくらいで仕上げてます。 このニラダレは若干クセがあるのでニラ好きな方は大丈夫だと思いますがそうでない方は使う用途が限られるかも知れないのと今までに紹介した粉末や香味油よりも圧倒的に日持ちしませんのでもし作られる場合はご注意を。

ユーザー画像 バッジ画像
ぱぱ〜ん
| 2024/04/13 | その他
ユーザー画像 バッジ画像

う〜おっ!オリジナル凄麺当たった〜っ!

う〜おっ!オリジナル凄麺当たった〜っ!

コメント 25 26
NOBU ⭐️⭐️
| 2023/10/30 | その他

う〜おっ!オリジナル凄麺当たった〜っ!

ユーザー画像 バッジ画像
NOBU ⭐️⭐️
| 2023/10/30 | その他
ユーザー画像 バッジ画像

▼豚汁うどん どっちもヤマダイ製の豚汁うどん

▼豚汁うどん どっちもヤマダイ製の豚汁うどん

コメント 9 26
クロネコ
| 08/15 | その他

▼豚汁うどん どっちもヤマダイ製の豚汁うどん

ユーザー画像 バッジ画像
クロネコ
| 08/15 | その他
ユーザー画像 バッジ画像

今回は"みかん"についてのお話を。 今の時期に出回っている皮が薄くて小振りな「早生みかん」なんですが、写真のようにみかんのお尻側の皮の表面が少しボコボコとしているのを私は好んで食べてます。 その理由は…"フルーティーな男だから!" …ではなくて "糖度が高くて甘い可能性が高いから" 病気や虫でボコボコしてる事もあったりするのて必ずしもそうとは言えませんが、糖分があって味が濃いみかんに多く見られるのは確かみたいです。 但し、糖度が高いだけじゃなくて酸味も強くて喉にしみるほど味が濃い場合もあるので要注意! 長々と語りましたがほぼみかん農家さんからの受け売りなんですけどね♪ 信じるか信じないかはあなた次第!(笑)

今回は"みかん"についてのお話を。 今の時期に出回っている皮が薄くて小振りな「早生みかん」なんですが、写真のようにみかんのお尻側の皮の表面が少しボコボコとしているのを私は好んで食べてます。 その理由は…"フルーティーな男だから!" …ではなくて "糖度が高くて甘い可能性が高いから" 病気や虫でボコボコしてる事もあったりするのて必ずしもそうとは言えませんが、糖分があって味が濃いみかんに多く見られるのは確かみたいです。 但し、糖度が高いだけじゃなくて酸味も強くて喉にしみるほど味が濃い場合もあるので要注意! 長々と語りましたがほぼみかん農家さんからの受け売りなんですけどね♪ 信じるか信じないかはあなた次第!(笑)

コメント 19 26
ぱぱ〜ん
| 11/24 | その他

今回は"みかん"についてのお話を。 今の時期に出回っている皮が薄くて小振りな「早生みかん」なんですが、写真のようにみかんのお尻側の皮の表面が少しボコボコとしているのを私は好んで食べてます。 その理由は…"フルーティーな男だから!" …ではなくて "糖度が高くて甘い可能性が高いから" 病気や虫でボコボコしてる事もあったりするのて必ずしもそうとは言えませんが、糖分があって味が濃いみかんに多く見られるのは確かみたいです。 但し、糖度が高いだけじゃなくて酸味も強くて喉にしみるほど味が濃い場合もあるので要注意! 長々と語りましたがほぼみかん農家さんからの受け売りなんですけどね♪ 信じるか信じないかはあなた次第!(笑)

ユーザー画像 バッジ画像
ぱぱ〜ん
| 11/24 | その他
ユーザー画像

あけちさんに教えていただいたユ○○ィに昨日行ってきましたが聖地でした!!!🍜🍜🍜🍜🍜

あけちさんに教えていただいたユ○○ィに昨日行ってきましたが聖地でした!!!🍜🍜🍜🍜🍜

コメント 24 26
はにんどう
| 2023/10/24 | その他

あけちさんに教えていただいたユ○○ィに昨日行ってきましたが聖地でした!!!🍜🍜🍜🍜🍜

ユーザー画像
はにんどう
| 2023/10/24 | その他
ユーザー画像 バッジ画像

こんにちは、すごめん先生です。 2023年が始まったと思ったらもう1月後半、年を重ねるごとに1カ月、1年があっという間に過ぎていく感じがします…💦 さて、気を取り直して今日も授業を始めたいと思います✍ 今回は、凄麺を語る上で欠かせない「太麺」を勉強します。🍜 凄麺に初めて太麺が登場したのは、2001年の凄麺誕生から間もない2002年9月16日。凄麺の大人気商品「ねぎみその逸品」がはじめて発売された日でした。太麺は、凄麺の中でも中細麺に次ぐ歴史の長い麺なのです!⏲ 特徴は、なんといっても名前の通り「太」いということ。 以前紹介した中細麺よりも、噛み応えが強く小麦の風味をしっかりと感じます。さらに一般的なノンフライ麺と比べ、茹で伸びしにくいのもポイントです。 さらにさらに、「ねぎみその逸品」や「仙台辛味噌ラーメン」のような味噌味に加え、「新潟背脂醤油ラーメン」や期間限定発売の「冬の塩らーめん」といったこってり系醤油・塩味など、味の強いスープにも負けないところも太麺の魅力です。 ただいま、すごめんちでは、太麺の第1号商品「ねぎみその逸品 祭り」を開催中です。 (https://sugomen-chi.com/page/negimiso) 購入キャンペーンやキャッチコピーコンテストなど様々な企画を展開。1月23日には第5弾企画が発表となります。みなさんもぜひチェックしてみてくださいね✨ ところで、、 凄麺には、さらに太さをパワーアップした「極太麺」があります。「極太麺」については、ここでは語りきれないので、また別の機会で勉強していきたいと思います、お楽しみに! ★今日の学習ポイント★(太麺編) ・凄麺のなかで、中細麺に次ぐ歴史の長い麺 ・味噌ラーメンをはじめ、力強い味にも負けないのが「太麺」 ・「ねぎみその逸品祭り」をどうぞよろしくお願いします! それでは、また次回! See You Next SUGOMEN !!!

こんにちは、すごめん先生です。 2023年が始まったと思ったらもう1月後半、年を重ねるごとに1カ月、1年があっという間に過ぎていく感じがします…💦 さて、気を取り直して今日も授業を始めたいと思います✍ 今回は、凄麺を語る上で欠かせない「太麺」を勉強します。🍜 凄麺に初めて太麺が登場したのは、2001年の凄麺誕生から間もない2002年9月16日。凄麺の大人気商品「ねぎみその逸品」がはじめて発売された日でした。太麺は、凄麺の中でも中細麺に次ぐ歴史の長い麺なのです!⏲ 特徴は、なんといっても名前の通り「太」いということ。 以前紹介した中細麺よりも、噛み応えが強く小麦の風味をしっかりと感じます。さらに一般的なノンフライ麺と比べ、茹で伸びしにくいのもポイントです。 さらにさらに、「ねぎみその逸品」や「仙台辛味噌ラーメン」のような味噌味に加え、「新潟背脂醤油ラーメン」や期間限定発売の「冬の塩らーめん」といったこってり系醤油・塩味など、味の強いスープにも負けないところも太麺の魅力です。 ただいま、すごめんちでは、太麺の第1号商品「ねぎみその逸品 祭り」を開催中です。 (https://sugomen-chi.com/page/negimiso) 購入キャンペーンやキャッチコピーコンテストなど様々な企画を展開。1月23日には第5弾企画が発表となります。みなさんもぜひチェックしてみてくださいね✨ ところで、、 凄麺には、さらに太さをパワーアップした「極太麺」があります。「極太麺」については、ここでは語りきれないので、また別の機会で勉強していきたいと思います、お楽しみに! ★今日の学習ポイント★(太麺編) ・凄麺のなかで、中細麺に次ぐ歴史の長い麺 ・味噌ラーメンをはじめ、力強い味にも負けないのが「太麺」 ・「ねぎみその逸品祭り」をどうぞよろしくお願いします! それでは、また次回! See You Next SUGOMEN !!!

コメント 29 26
すごめん先生 バッジ画像
| 2023/01/21 | その他

こんにちは、すごめん先生です。 2023年が始まったと思ったらもう1月後半、年を重ねるごとに1カ月、1年があっという間に過ぎていく感じがします…💦 さて、気を取り直して今日も授業を始めたいと思います✍ 今回は、凄麺を語る上で欠かせない「太麺」を勉強します。🍜 凄麺に初めて太麺が登場したのは、2001年の凄麺誕生から間もない2002年9月16日。凄麺の大人気商品「ねぎみその逸品」がはじめて発売された日でした。太麺は、凄麺の中でも中細麺に次ぐ歴史の長い麺なのです!⏲ 特徴は、なんといっても名前の通り「太」いということ。 以前紹介した中細麺よりも、噛み応えが強く小麦の風味をしっかりと感じます。さらに一般的なノンフライ麺と比べ、茹で伸びしにくいのもポイントです。 さらにさらに、「ねぎみその逸品」や「仙台辛味噌ラーメン」のような味噌味に加え、「新潟背脂醤油ラーメン」や期間限定発売の「冬の塩らーめん」といったこってり系醤油・塩味など、味の強いスープにも負けないところも太麺の魅力です。 ただいま、すごめんちでは、太麺の第1号商品「ねぎみその逸品 祭り」を開催中です。 (https://sugomen-chi.com/page/negimiso) 購入キャンペーンやキャッチコピーコンテストなど様々な企画を展開。1月23日には第5弾企画が発表となります。みなさんもぜひチェックしてみてくださいね✨ ところで、、 凄麺には、さらに太さをパワーアップした「極太麺」があります。「極太麺」については、ここでは語りきれないので、また別の機会で勉強していきたいと思います、お楽しみに! ★今日の学習ポイント★(太麺編) ・凄麺のなかで、中細麺に次ぐ歴史の長い麺 ・味噌ラーメンをはじめ、力強い味にも負けないのが「太麺」 ・「ねぎみその逸品祭り」をどうぞよろしくお願いします! それでは、また次回! See You Next SUGOMEN !!!

ユーザー画像 バッジ画像
すごめん先生 バッジ画像
| 2023/01/21 | その他
ユーザー画像 バッジ画像

当方は常々、グーグルさんからお邪魔してますが、 こちら …って気になりますよね。 クリックするとお察しのとおり、初めての方はこちら的なご利用ガイドに飛ぶんですけど、少しクリックするの、躊躇した私。

当方は常々、グーグルさんからお邪魔してますが、 こちら …って気になりますよね。 クリックするとお察しのとおり、初めての方はこちら的なご利用ガイドに飛ぶんですけど、少しクリックするの、躊躇した私。

コメント 12 26
まぼさく
| 01/21 | その他

当方は常々、グーグルさんからお邪魔してますが、 こちら …って気になりますよね。 クリックするとお察しのとおり、初めての方はこちら的なご利用ガイドに飛ぶんですけど、少しクリックするの、躊躇した私。

ユーザー画像 バッジ画像
まぼさく
| 01/21 | その他
ユーザー画像 バッジ画像

おはようございます😊 新しい仕事に就いて1週間ほどですが… 大事な事を忘れていました!! そうです…富山ブラックを買い忘れて いました😭 という事で今朝はファミマルの佐野実の 伝説の一杯をいただきました 美味しいのは美味しいですけど期待が 大き過ぎたのか正直、値段なりだと言う 印象でした😅 買い物ついでに富山ブラックを買って 来ますので夕食に食してアップ⤴️ したいと思います🙌

おはようございます😊 新しい仕事に就いて1週間ほどですが… 大事な事を忘れていました!! そうです…富山ブラックを買い忘れて いました😭 という事で今朝はファミマルの佐野実の 伝説の一杯をいただきました 美味しいのは美味しいですけど期待が 大き過ぎたのか正直、値段なりだと言う 印象でした😅 買い物ついでに富山ブラックを買って 来ますので夕食に食してアップ⤴️ したいと思います🙌

コメント 18 26
BARCA COOL(バルサクール)
| 01/12 | その他

おはようございます😊 新しい仕事に就いて1週間ほどですが… 大事な事を忘れていました!! そうです…富山ブラックを買い忘れて いました😭 という事で今朝はファミマルの佐野実の 伝説の一杯をいただきました 美味しいのは美味しいですけど期待が 大き過ぎたのか正直、値段なりだと言う 印象でした😅 買い物ついでに富山ブラックを買って 来ますので夕食に食してアップ⤴️ したいと思います🙌

ユーザー画像 バッジ画像
BARCA COOL(バルサクール)
| 01/12 | その他
ユーザー画像

八幡屋礒五郎 七味唐辛子 2025年イヤーモデル 小海線缶購入しました! 今年のデザインは 大好きな小海線ということで迷わず購入! 過去のイヤーモデル https://www.yawataya.co.jp/products/10.php

八幡屋礒五郎 七味唐辛子 2025年イヤーモデル 小海線缶購入しました! 今年のデザインは 大好きな小海線ということで迷わず購入! 過去のイヤーモデル https://www.yawataya.co.jp/products/10.php

コメント 30 26
はにんどう
| 01/10 | その他

八幡屋礒五郎 七味唐辛子 2025年イヤーモデル 小海線缶購入しました! 今年のデザインは 大好きな小海線ということで迷わず購入! 過去のイヤーモデル https://www.yawataya.co.jp/products/10.php

ユーザー画像
はにんどう
| 01/10 | その他
ユーザー画像

乾杯処!🍻

乾杯処!🍻

コメント 21 26
はにんどう
| 2024/03/26 | その他

乾杯処!🍻

ユーザー画像
はにんどう
| 2024/03/26 | その他
ユーザー画像 バッジ画像

本日、5/12は母の日です! 管理人は毎年この時期になると、 カーネーションでいっぱいなお花屋さんを見て、 母の日が近づいているのに気づかされます。 近年はブーケ状のものから鉢植えのもの、 プレゼント付きまで様々な形状、素敵なラッピングで用意されていて、 選ぶのがとても楽しく、どれにしようか迷ってしまいます。 ブラザーズも3人でカーネーションを買い、 これからお母さんにプレゼントするそうです。 (管理人もブラザーズのお母さんに会ってみたい…。) 皆さまも素敵な母の日を…✨

本日、5/12は母の日です! 管理人は毎年この時期になると、 カーネーションでいっぱいなお花屋さんを見て、 母の日が近づいているのに気づかされます。 近年はブーケ状のものから鉢植えのもの、 プレゼント付きまで様々な形状、素敵なラッピングで用意されていて、 選ぶのがとても楽しく、どれにしようか迷ってしまいます。 ブラザーズも3人でカーネーションを買い、 これからお母さんにプレゼントするそうです。 (管理人もブラザーズのお母さんに会ってみたい…。) 皆さまも素敵な母の日を…✨

コメント 8 26
すごめんち管理人 バッジ画像
| 2024/05/12 | その他

本日、5/12は母の日です! 管理人は毎年この時期になると、 カーネーションでいっぱいなお花屋さんを見て、 母の日が近づいているのに気づかされます。 近年はブーケ状のものから鉢植えのもの、 プレゼント付きまで様々な形状、素敵なラッピングで用意されていて、 選ぶのがとても楽しく、どれにしようか迷ってしまいます。 ブラザーズも3人でカーネーションを買い、 これからお母さんにプレゼントするそうです。 (管理人もブラザーズのお母さんに会ってみたい…。) 皆さまも素敵な母の日を…✨

ユーザー画像 バッジ画像
すごめんち管理人 バッジ画像
| 2024/05/12 | その他
ユーザー画像 バッジ画像

9月に引き続き、10月のテーマは「凄麺の日」 10月29日の凄麺の日に向け、 様々なキャンペーン、企画を用意しています。 また凄麺の日当日は、 オンラインイベント参加者だけのプレゼントもあるかも...!!?? 今月も是非ご参加ください!

9月に引き続き、10月のテーマは「凄麺の日」 10月29日の凄麺の日に向け、 様々なキャンペーン、企画を用意しています。 また凄麺の日当日は、 オンラインイベント参加者だけのプレゼントもあるかも...!!?? 今月も是非ご参加ください!

コメント 10 26
すごめんち管理人 バッジ画像
| 2023/10/01 | その他

9月に引き続き、10月のテーマは「凄麺の日」 10月29日の凄麺の日に向け、 様々なキャンペーン、企画を用意しています。 また凄麺の日当日は、 オンラインイベント参加者だけのプレゼントもあるかも...!!?? 今月も是非ご参加ください!

ユーザー画像 バッジ画像
すごめんち管理人 バッジ画像
| 2023/10/01 | その他
ユーザー画像 バッジ画像

▼夏の自由工作

▼夏の自由工作

コメント 6 26
クロネコ
| 08/15 | その他

▼夏の自由工作

ユーザー画像 バッジ画像
クロネコ
| 08/15 | その他
ユーザー画像 バッジ画像

今日のパスタ 今日はじゃこ天のパスタ蕎麦つゆソース 具材にじゃこ天を使い、残っていた蕎麦つゆをそのままかけてソースに使いました じゃこ天に蕎麦つゆはかなり美味しい組み合わせになりますよ 唐辛子をかけたら味はほぼ蕎麦(笑)

今日のパスタ 今日はじゃこ天のパスタ蕎麦つゆソース 具材にじゃこ天を使い、残っていた蕎麦つゆをそのままかけてソースに使いました じゃこ天に蕎麦つゆはかなり美味しい組み合わせになりますよ 唐辛子をかけたら味はほぼ蕎麦(笑)

コメント 3 26
NOBU ⭐️⭐️
| 2024/04/24 | その他

今日のパスタ 今日はじゃこ天のパスタ蕎麦つゆソース 具材にじゃこ天を使い、残っていた蕎麦つゆをそのままかけてソースに使いました じゃこ天に蕎麦つゆはかなり美味しい組み合わせになりますよ 唐辛子をかけたら味はほぼ蕎麦(笑)

ユーザー画像 バッジ画像
NOBU ⭐️⭐️
| 2024/04/24 | その他
ユーザー画像 バッジ画像

こんにちは~♪ またまた使いやすく改良されている! 「今日の凄メシ」のサブメニューの階層がなくなって ダイレクトにアクセスできて見れるようになっていますね! ひと手間なくなるだけでもかなり快適です。 希望したことが叶えられてほんとにありがたいです。

こんにちは~♪ またまた使いやすく改良されている! 「今日の凄メシ」のサブメニューの階層がなくなって ダイレクトにアクセスできて見れるようになっていますね! ひと手間なくなるだけでもかなり快適です。 希望したことが叶えられてほんとにありがたいです。

コメント 11 26
たうい@おおさか
| 2024/06/12 | その他

こんにちは~♪ またまた使いやすく改良されている! 「今日の凄メシ」のサブメニューの階層がなくなって ダイレクトにアクセスできて見れるようになっていますね! ひと手間なくなるだけでもかなり快適です。 希望したことが叶えられてほんとにありがたいです。

ユーザー画像 バッジ画像
たうい@おおさか
| 2024/06/12 | その他
ユーザー画像 バッジ画像

9月&10月のテーマは「凄麺の日」 10月29日の凄麺の日に向けて、 2カ月にわたり、凄麺に関する様々な企画を実施します。 豪華景品が当たるキャンペーンやちょっと変わったアンケートなど 今月も楽しい企画が盛り沢山! ぜひご参加ください♪ また、凄麺の日に向け特設サイトもOPEN!! https://sugomen-chi.com/page/sugomennohi_2023 合わせてご確認くださいね!

9月&10月のテーマは「凄麺の日」 10月29日の凄麺の日に向けて、 2カ月にわたり、凄麺に関する様々な企画を実施します。 豪華景品が当たるキャンペーンやちょっと変わったアンケートなど 今月も楽しい企画が盛り沢山! ぜひご参加ください♪ また、凄麺の日に向け特設サイトもOPEN!! https://sugomen-chi.com/page/sugomennohi_2023 合わせてご確認くださいね!

コメント 7 26
すごめんち管理人 バッジ画像
| 2023/09/01 | その他

9月&10月のテーマは「凄麺の日」 10月29日の凄麺の日に向けて、 2カ月にわたり、凄麺に関する様々な企画を実施します。 豪華景品が当たるキャンペーンやちょっと変わったアンケートなど 今月も楽しい企画が盛り沢山! ぜひご参加ください♪ また、凄麺の日に向け特設サイトもOPEN!! https://sugomen-chi.com/page/sugomennohi_2023 合わせてご確認くださいね!

ユーザー画像 バッジ画像
すごめんち管理人 バッジ画像
| 2023/09/01 | その他
ユーザー画像 バッジ画像

奥さんの焼いた自家製のパンに焼きそばを挟んだ 『自家製焼きそばパン』! 年末の忙しい時に何故か無性に食べたくなって作ってもらっちゃいました。 あ~美味しかった♪

奥さんの焼いた自家製のパンに焼きそばを挟んだ 『自家製焼きそばパン』! 年末の忙しい時に何故か無性に食べたくなって作ってもらっちゃいました。 あ~美味しかった♪

コメント 22 26
ぱぱ〜ん
| 12/31 | その他

奥さんの焼いた自家製のパンに焼きそばを挟んだ 『自家製焼きそばパン』! 年末の忙しい時に何故か無性に食べたくなって作ってもらっちゃいました。 あ~美味しかった♪

ユーザー画像 バッジ画像
ぱぱ〜ん
| 12/31 | その他
  • 326-350件 / 全1951件