凄トーク!

その他

みなさん同士で自由にコミュニケーションをとっていただく場です。
「自己紹介」や「推し麺紹介」など、凄麺への想いを語り合ってください!

ユーザー画像 バッジ画像

▼ウェルシアで おはようございます。仕事帰りに立ち寄ったウェルシア様で収穫がありました😸

▼ウェルシアで おはようございます。仕事帰りに立ち寄ったウェルシア様で収穫がありました😸

コメント 11 30
クロネコ
| 08/08 | その他

▼ウェルシアで おはようございます。仕事帰りに立ち寄ったウェルシア様で収穫がありました😸

ユーザー画像 バッジ画像
クロネコ
| 08/08 | その他
ユーザー画像 バッジ画像

注文していたお麩が届きました。 お麩の松尾 このお麩、賞味期限が1年くらいありますよ。 今日の凄メシでリンクタグが効かなかった😅

注文していたお麩が届きました。 お麩の松尾 このお麩、賞味期限が1年くらいありますよ。 今日の凄メシでリンクタグが効かなかった😅

コメント 9 21
クロネコ
| 08/07 | その他

注文していたお麩が届きました。 お麩の松尾 このお麩、賞味期限が1年くらいありますよ。 今日の凄メシでリンクタグが効かなかった😅

ユーザー画像 バッジ画像
クロネコ
| 08/07 | その他
ユーザー画像 バッジ画像

▼もう8月だからウチの田舎の方ではねぶた祭りやねぷた祭りが始まっているんですね。 青森市と弘前市で呼び方がちがうんです。勿論、形もちがうんですけどね。 他にも黒石市や五所川原市もありますが、今日はその名も「田舎館村」のねぷたをちょっとだけ紹介。 facebook友のを拝借ですけど😸

▼もう8月だからウチの田舎の方ではねぶた祭りやねぷた祭りが始まっているんですね。 青森市と弘前市で呼び方がちがうんです。勿論、形もちがうんですけどね。 他にも黒石市や五所川原市もありますが、今日はその名も「田舎館村」のねぷたをちょっとだけ紹介。 facebook友のを拝借ですけど😸

コメント 10 23
クロネコ
| 08/06 | その他

▼もう8月だからウチの田舎の方ではねぶた祭りやねぷた祭りが始まっているんですね。 青森市と弘前市で呼び方がちがうんです。勿論、形もちがうんですけどね。 他にも黒石市や五所川原市もありますが、今日はその名も「田舎館村」のねぷたをちょっとだけ紹介。 facebook友のを拝借ですけど😸

ユーザー画像 バッジ画像
クロネコ
| 08/06 | その他
ユーザー画像 バッジ画像

▼これから夕食ですよ。 さて、これは?

▼これから夕食ですよ。 さて、これは?

コメント 3 20
クロネコ
| 08/06 | その他

▼これから夕食ですよ。 さて、これは?

ユーザー画像 バッジ画像
クロネコ
| 08/06 | その他
ユーザー画像 バッジ画像

▼夏の福箱を探しに出掛けたのですが…残念ながらいつも行くスーパーでの取り扱いはなかったです。 でもニュータッチの「懐かしの◯◯」シリーズが1個98円で売られていたので取り敢えずこちらの「懐かしのカレーうどん」を1個だけ購入♪ いつもなら間違いなくアレもコレもと欲張って大量に買うんですがまだ暫くはこの値段で売られるみたいなのでまた改めて買いに行こうと思います。 でも全種類1個ずつ買えば良かったかな… こんな事を考えているから在庫が減らないんですよね(笑)

▼夏の福箱を探しに出掛けたのですが…残念ながらいつも行くスーパーでの取り扱いはなかったです。 でもニュータッチの「懐かしの◯◯」シリーズが1個98円で売られていたので取り敢えずこちらの「懐かしのカレーうどん」を1個だけ購入♪ いつもなら間違いなくアレもコレもと欲張って大量に買うんですがまだ暫くはこの値段で売られるみたいなのでまた改めて買いに行こうと思います。 でも全種類1個ずつ買えば良かったかな… こんな事を考えているから在庫が減らないんですよね(笑)

コメント 35 33
ぱぱ〜ん
| 08/06 | その他

▼夏の福箱を探しに出掛けたのですが…残念ながらいつも行くスーパーでの取り扱いはなかったです。 でもニュータッチの「懐かしの◯◯」シリーズが1個98円で売られていたので取り敢えずこちらの「懐かしのカレーうどん」を1個だけ購入♪ いつもなら間違いなくアレもコレもと欲張って大量に買うんですがまだ暫くはこの値段で売られるみたいなのでまた改めて買いに行こうと思います。 でも全種類1個ずつ買えば良かったかな… こんな事を考えているから在庫が減らないんですよね(笑)

ユーザー画像 バッジ画像
ぱぱ〜ん
| 08/06 | その他
ユーザー画像 バッジ画像

▼花火やってるわ 圧縮しすぎて画質わるい

▼花火やってるわ 圧縮しすぎて画質わるい

コメント 3 14
クロネコ
| 08/05 | その他

▼花火やってるわ 圧縮しすぎて画質わるい

ユーザー画像 バッジ画像
クロネコ
| 08/05 | その他
ユーザー画像 バッジ画像

▼お買い物 通販ですがお麩を購入しました。 お麩の松尾

▼お買い物 通販ですがお麩を購入しました。 お麩の松尾

コメント 10 15
クロネコ
| 08/05 | その他

▼お買い物 通販ですがお麩を購入しました。 お麩の松尾

ユーザー画像 バッジ画像
クロネコ
| 08/05 | その他
ユーザー画像 バッジ画像

▼妻が買ってきました 苺大福ならぬ巨峰大福😅 世界のパン古河 巨峰の葡萄の粒が皮付きでまるごと入っていました😅 苺大福用の機械で作れるとは思いますけどねぇ。

▼妻が買ってきました 苺大福ならぬ巨峰大福😅 世界のパン古河 巨峰の葡萄の粒が皮付きでまるごと入っていました😅 苺大福用の機械で作れるとは思いますけどねぇ。

コメント 9 27
クロネコ
| 08/04 | その他

▼妻が買ってきました 苺大福ならぬ巨峰大福😅 世界のパン古河 巨峰の葡萄の粒が皮付きでまるごと入っていました😅 苺大福用の機械で作れるとは思いますけどねぇ。

ユーザー画像 バッジ画像
クロネコ
| 08/04 | その他
ユーザー画像 バッジ画像

▼勝手に実績報告♪ 自分用のメモというか… 7月に食べたインスタント麺の実績を大雑把にアップ。 ・カップ麺&袋麺トータル:37杯 (内訳)  凄麺 :14杯  その他:17杯  袋麺 : 6杯 暑くなってくるとなかなか熱いラーメンを食べる気持ちが盛り上がらず例年食べる杯数もちょっと減りがち。特に火に掛けて鍋で作る袋麺はかなり少ないです。 凄麺以外のその他のカップ麺も種類としては汁の無い焼きそばやまぜそば系が多めになりますね。 8月は凄麺の比率がもう少し高くなるように頑張ろうかな。(まずはスゴ活をやらなきゃね)

▼勝手に実績報告♪ 自分用のメモというか… 7月に食べたインスタント麺の実績を大雑把にアップ。 ・カップ麺&袋麺トータル:37杯 (内訳)  凄麺 :14杯  その他:17杯  袋麺 : 6杯 暑くなってくるとなかなか熱いラーメンを食べる気持ちが盛り上がらず例年食べる杯数もちょっと減りがち。特に火に掛けて鍋で作る袋麺はかなり少ないです。 凄麺以外のその他のカップ麺も種類としては汁の無い焼きそばやまぜそば系が多めになりますね。 8月は凄麺の比率がもう少し高くなるように頑張ろうかな。(まずはスゴ活をやらなきゃね)

コメント 37 38
ぱぱ〜ん
| 08/04 | その他

▼勝手に実績報告♪ 自分用のメモというか… 7月に食べたインスタント麺の実績を大雑把にアップ。 ・カップ麺&袋麺トータル:37杯 (内訳)  凄麺 :14杯  その他:17杯  袋麺 : 6杯 暑くなってくるとなかなか熱いラーメンを食べる気持ちが盛り上がらず例年食べる杯数もちょっと減りがち。特に火に掛けて鍋で作る袋麺はかなり少ないです。 凄麺以外のその他のカップ麺も種類としては汁の無い焼きそばやまぜそば系が多めになりますね。 8月は凄麺の比率がもう少し高くなるように頑張ろうかな。(まずはスゴ活をやらなきゃね)

ユーザー画像 バッジ画像
ぱぱ〜ん
| 08/04 | その他
ユーザー画像 バッジ画像

▼凄麺長岡生姜醤油について問い合わせたところ、通年販売商品とのことでした。でも実際は仕入れても売り切りしている店舗もあり、探すのは大変そうですね😅 販売店の問い合わせは別な窓口のようで。 後で販売店舗も教えてもらいましたが知ってるとこだけでしたね。ヤマダイさんも千葉市◯◯区限定での案内でしたが。いずれもスポット販売という事で売り切ったら再入荷はないかもしれません

▼凄麺長岡生姜醤油について問い合わせたところ、通年販売商品とのことでした。でも実際は仕入れても売り切りしている店舗もあり、探すのは大変そうですね😅 販売店の問い合わせは別な窓口のようで。 後で販売店舗も教えてもらいましたが知ってるとこだけでしたね。ヤマダイさんも千葉市◯◯区限定での案内でしたが。いずれもスポット販売という事で売り切ったら再入荷はないかもしれません

コメント 12 29
クロネコ
| 08/04 | その他

▼凄麺長岡生姜醤油について問い合わせたところ、通年販売商品とのことでした。でも実際は仕入れても売り切りしている店舗もあり、探すのは大変そうですね😅 販売店の問い合わせは別な窓口のようで。 後で販売店舗も教えてもらいましたが知ってるとこだけでしたね。ヤマダイさんも千葉市◯◯区限定での案内でしたが。いずれもスポット販売という事で売り切ったら再入荷はないかもしれません

ユーザー画像 バッジ画像
クロネコ
| 08/04 | その他
ユーザー画像

どれを信じたらいいんだろ?🤣

どれを信じたらいいんだろ?🤣

コメント 27 33
はにんどう
| 08/03 | その他

どれを信じたらいいんだろ?🤣

ユーザー画像
はにんどう
| 08/03 | その他
ユーザー画像 バッジ画像

▼暑すぎて溶けます

▼暑すぎて溶けます

コメント 7 16
クロネコ
| 08/03 | その他

▼暑すぎて溶けます

ユーザー画像 バッジ画像
クロネコ
| 08/03 | その他
ユーザー画像 バッジ画像

今日のパスタ今日はマルシンハンバーグのトマトバスタ

今日のパスタ今日はマルシンハンバーグのトマトバスタ

コメント 1 16
NOBU ⭐️⭐️
| 08/02 | その他

今日のパスタ今日はマルシンハンバーグのトマトバスタ

ユーザー画像 バッジ画像
NOBU ⭐️⭐️
| 08/02 | その他
ユーザー画像 バッジ画像

スゴ活は・・・早めの夏休みを頂いております(笑) レトルトの麻婆豆腐に豆腐と大豆のお肉をマシマシ 今回は袋麺をポット湯で5分茹でてTRYしました。 袋麺もカップ麺同様 OKでした。 個人的には「発見」でした。  神田駅前に麻婆豆腐のお店が有るので TRyしてみます。 辛さ・・ほどほど マーボーは山椒の香りと痺れが けっこう好きで・・・今回も青花椒をすり鉢で潰し 香りの演出を OKでした。 (^_-)-☆ 

スゴ活は・・・早めの夏休みを頂いております(笑) レトルトの麻婆豆腐に豆腐と大豆のお肉をマシマシ 今回は袋麺をポット湯で5分茹でてTRYしました。 袋麺もカップ麺同様 OKでした。 個人的には「発見」でした。  神田駅前に麻婆豆腐のお店が有るので TRyしてみます。 辛さ・・ほどほど マーボーは山椒の香りと痺れが けっこう好きで・・・今回も青花椒をすり鉢で潰し 香りの演出を OKでした。 (^_-)-☆ 

コメント 2 23
勝どき太郎
| 08/02 | その他

スゴ活は・・・早めの夏休みを頂いております(笑) レトルトの麻婆豆腐に豆腐と大豆のお肉をマシマシ 今回は袋麺をポット湯で5分茹でてTRYしました。 袋麺もカップ麺同様 OKでした。 個人的には「発見」でした。  神田駅前に麻婆豆腐のお店が有るので TRyしてみます。 辛さ・・ほどほど マーボーは山椒の香りと痺れが けっこう好きで・・・今回も青花椒をすり鉢で潰し 香りの演出を OKでした。 (^_-)-☆ 

ユーザー画像 バッジ画像
勝どき太郎
| 08/02 | その他
ユーザー画像 バッジ画像

凄メンバーのみなさん、こんにちは!すごめんち管理人です。 7月21日、凄麺ご当地シリーズに新たな仲間が加わりました! その名も「凄麺 長岡生姜醤油ラーメン」🍜 パッケージには、長岡を代表する「長岡まつり大花火大会」の大輪の花火がデザインされています。 「長岡まつり大花火大会」は毎年行われていて、今年も今日から2日間開催されるんですよ! この花火大会は、大曲(秋田県)、土浦(茨城県)と並ぶ日本三大花火大会のひとつ。 その起源は、昭和21年8月1日に行われた「長岡復興祭」とされているそうです。 戦後、長岡空襲からの復興を願って開催されたこの祭りが、現在の「長岡まつり」へと受け継がれたとのこと。 現在では、8月2日・3日が「花火大会の日」とされ、慰霊・復興・平和への祈りを込めて、盛大に花火が打ち上げられているそうです。 見どころはたくさんありますが、なかでも注目は―― 🌟 開花幅約650mの超大玉「正三尺玉」 🌟 打上幅約2kmにおよぶ「復興祈願花火フェニックス」 🌟 圧巻の「尺玉100連発」 などなど! 2日間でなんと約2万発の花火が、長岡の夜空を華やかに彩ります♪ いつか「凄麺 長岡生姜醤油ラーメン」を食べながら、この感動を味わってみたいですね✨ 花火大会の模様は、YouTubeでも配信されるようなので、よろしければ観てみてください♪ 🔗長岡まつり大花火大会 公式youtubeチャンネル 🔗長岡まつり大花火大会 公式HP

凄メンバーのみなさん、こんにちは!すごめんち管理人です。 7月21日、凄麺ご当地シリーズに新たな仲間が加わりました! その名も「凄麺 長岡生姜醤油ラーメン」🍜 パッケージには、長岡を代表する「長岡まつり大花火大会」の大輪の花火がデザインされています。 「長岡まつり大花火大会」は毎年行われていて、今年も今日から2日間開催されるんですよ! この花火大会は、大曲(秋田県)、土浦(茨城県)と並ぶ日本三大花火大会のひとつ。 その起源は、昭和21年8月1日に行われた「長岡復興祭」とされているそうです。 戦後、長岡空襲からの復興を願って開催されたこの祭りが、現在の「長岡まつり」へと受け継がれたとのこと。 現在では、8月2日・3日が「花火大会の日」とされ、慰霊・復興・平和への祈りを込めて、盛大に花火が打ち上げられているそうです。 見どころはたくさんありますが、なかでも注目は―― 🌟 開花幅約650mの超大玉「正三尺玉」 🌟 打上幅約2kmにおよぶ「復興祈願花火フェニックス」 🌟 圧巻の「尺玉100連発」 などなど! 2日間でなんと約2万発の花火が、長岡の夜空を華やかに彩ります♪ いつか「凄麺 長岡生姜醤油ラーメン」を食べながら、この感動を味わってみたいですね✨ 花火大会の模様は、YouTubeでも配信されるようなので、よろしければ観てみてください♪ 🔗長岡まつり大花火大会 公式youtubeチャンネル 🔗長岡まつり大花火大会 公式HP

コメント 14 45
すごめんち管理人 バッジ画像
| 08/02 | その他

凄メンバーのみなさん、こんにちは!すごめんち管理人です。 7月21日、凄麺ご当地シリーズに新たな仲間が加わりました! その名も「凄麺 長岡生姜醤油ラーメン」🍜 パッケージには、長岡を代表する「長岡まつり大花火大会」の大輪の花火がデザインされています。 「長岡まつり大花火大会」は毎年行われていて、今年も今日から2日間開催されるんですよ! この花火大会は、大曲(秋田県)、土浦(茨城県)と並ぶ日本三大花火大会のひとつ。 その起源は、昭和21年8月1日に行われた「長岡復興祭」とされているそうです。 戦後、長岡空襲からの復興を願って開催されたこの祭りが、現在の「長岡まつり」へと受け継がれたとのこと。 現在では、8月2日・3日が「花火大会の日」とされ、慰霊・復興・平和への祈りを込めて、盛大に花火が打ち上げられているそうです。 見どころはたくさんありますが、なかでも注目は―― 🌟 開花幅約650mの超大玉「正三尺玉」 🌟 打上幅約2kmにおよぶ「復興祈願花火フェニックス」 🌟 圧巻の「尺玉100連発」 などなど! 2日間でなんと約2万発の花火が、長岡の夜空を華やかに彩ります♪ いつか「凄麺 長岡生姜醤油ラーメン」を食べながら、この感動を味わってみたいですね✨ 花火大会の模様は、YouTubeでも配信されるようなので、よろしければ観てみてください♪ 🔗長岡まつり大花火大会 公式youtubeチャンネル 🔗長岡まつり大花火大会 公式HP

ユーザー画像 バッジ画像
すごめんち管理人 バッジ画像
| 08/02 | その他
ユーザー画像 バッジ画像

▼お買い物 仕入れてきました😸 妻は味噌しか食べないので多めに😄

▼お買い物 仕入れてきました😸 妻は味噌しか食べないので多めに😄

コメント 5 23
クロネコ
| 08/01 | その他

▼お買い物 仕入れてきました😸 妻は味噌しか食べないので多めに😄

ユーザー画像 バッジ画像
クロネコ
| 08/01 | その他
ユーザー画像 バッジ画像

今日のパスタ 今日も夏季限定シリーズゴーヤと羊肉のパスタ

今日のパスタ 今日も夏季限定シリーズゴーヤと羊肉のパスタ

コメント 1 17
NOBU ⭐️⭐️
| 08/01 | その他

今日のパスタ 今日も夏季限定シリーズゴーヤと羊肉のパスタ

ユーザー画像 バッジ画像
NOBU ⭐️⭐️
| 08/01 | その他
ユーザー画像 バッジ画像

▼ゾロ目でもないですが😅 道に落ちていたウニ・・・じゃなくて栗 栗って夏の物?秋の物?

▼ゾロ目でもないですが😅 道に落ちていたウニ・・・じゃなくて栗 栗って夏の物?秋の物?

コメント 5 16
クロネコ
| 08/01 | その他

▼ゾロ目でもないですが😅 道に落ちていたウニ・・・じゃなくて栗 栗って夏の物?秋の物?

ユーザー画像 バッジ画像
クロネコ
| 08/01 | その他
ユーザー画像 バッジ画像

▼お買い物 ベルクさんに寄ってきました。あったのは長岡🍜 品数が豊富なわけではありませんが他にあったのはねぎみそと佐野ぐらい。しかし置き方どうにかならんかねぇ

▼お買い物 ベルクさんに寄ってきました。あったのは長岡🍜 品数が豊富なわけではありませんが他にあったのはねぎみそと佐野ぐらい。しかし置き方どうにかならんかねぇ

コメント 3 20
クロネコ
| 07/31 | その他

▼お買い物 ベルクさんに寄ってきました。あったのは長岡🍜 品数が豊富なわけではありませんが他にあったのはねぎみそと佐野ぐらい。しかし置き方どうにかならんかねぇ

ユーザー画像 バッジ画像
クロネコ
| 07/31 | その他
ユーザー画像 バッジ画像

激辛と言う「レトロ・カップ」Tryしています。 昨日は「焼きそば」 今日はカレーです。  凄めんは??・・・「だんまり」です (笑) 昨日同様 辛いです。 でも やっぱり美味しい!! 基本老舗は裏切り少ないですね。個人的感想 (^_-)-☆ 

激辛と言う「レトロ・カップ」Tryしています。 昨日は「焼きそば」 今日はカレーです。  凄めんは??・・・「だんまり」です (笑) 昨日同様 辛いです。 でも やっぱり美味しい!! 基本老舗は裏切り少ないですね。個人的感想 (^_-)-☆ 

コメント 4 26
勝どき太郎
| 07/31 | その他

激辛と言う「レトロ・カップ」Tryしています。 昨日は「焼きそば」 今日はカレーです。  凄めんは??・・・「だんまり」です (笑) 昨日同様 辛いです。 でも やっぱり美味しい!! 基本老舗は裏切り少ないですね。個人的感想 (^_-)-☆ 

ユーザー画像 バッジ画像
勝どき太郎
| 07/31 | その他
ユーザー画像 バッジ画像

こんな事になっていました! この商品、以前たういさんのブログで拝見して、 自分では食べずにこういうもの好きな同僚にプレゼントしていました(笑)。 感想は、焼きそばとして食べずに、麺は美味しいので別のソースを使う、トッピングはチョコレートとかと食べる、いやどうかな~という感じでした。 賞品的には何度目かの発売だし、結構高評価(ある意味)されていたので受け入れられてるのかなと思っていましたが…。

こんな事になっていました! この商品、以前たういさんのブログで拝見して、 自分では食べずにこういうもの好きな同僚にプレゼントしていました(笑)。 感想は、焼きそばとして食べずに、麺は美味しいので別のソースを使う、トッピングはチョコレートとかと食べる、いやどうかな~という感じでした。 賞品的には何度目かの発売だし、結構高評価(ある意味)されていたので受け入れられてるのかなと思っていましたが…。

コメント 19 32
部長と平社員
| 07/30 | その他

こんな事になっていました! この商品、以前たういさんのブログで拝見して、 自分では食べずにこういうもの好きな同僚にプレゼントしていました(笑)。 感想は、焼きそばとして食べずに、麺は美味しいので別のソースを使う、トッピングはチョコレートとかと食べる、いやどうかな~という感じでした。 賞品的には何度目かの発売だし、結構高評価(ある意味)されていたので受け入れられてるのかなと思っていましたが…。

ユーザー画像 バッジ画像
部長と平社員
| 07/30 | その他
ユーザー画像 バッジ画像

今日のパスタ 今日は夏季限定ーゴーヤのトマトパスタ

今日のパスタ 今日は夏季限定ーゴーヤのトマトパスタ

コメント 2 20
NOBU ⭐️⭐️
| 07/30 | その他

今日のパスタ 今日は夏季限定ーゴーヤのトマトパスタ

ユーザー画像 バッジ画像
NOBU ⭐️⭐️
| 07/30 | その他
ユーザー画像 バッジ画像

復活今日のパスタ 今日は牛肉のボロネーゼ もちろん、ボロネーゼソースは全て手造りです

復活今日のパスタ 今日は牛肉のボロネーゼ もちろん、ボロネーゼソースは全て手造りです

コメント 7 18
NOBU ⭐️⭐️
| 07/29 | その他

復活今日のパスタ 今日は牛肉のボロネーゼ もちろん、ボロネーゼソースは全て手造りです

ユーザー画像 バッジ画像
NOBU ⭐️⭐️
| 07/29 | その他
ユーザー画像 バッジ画像

▼お買い物 おはよーっす😅 日勤の方々お疲れさまです。 今日は買い物で変わった物を買ってきました。ふだん滅多に買わない焼きそば(焼かないやつ) なんとスタミナ源のタレを使用しているという😄 聞き慣れないメーカーかもしれませんが、子供の頃焼肉をやるとタレはスタミナ源のタレでしたね。青森県十和田市の会社です。十和田って言っても十和田湖よりもっと東寄りでどちらかというと三沢に近いです。 まあ、そのタレを使って焼肉をやるんですが肉は豚です😄 だいたい三枚肉(バラ)でしたね。懐かしくてついパッケージ買いしてしまいました。今日食べるかはわかりませんが食べたらまた感想を書きます😸

▼お買い物 おはよーっす😅 日勤の方々お疲れさまです。 今日は買い物で変わった物を買ってきました。ふだん滅多に買わない焼きそば(焼かないやつ) なんとスタミナ源のタレを使用しているという😄 聞き慣れないメーカーかもしれませんが、子供の頃焼肉をやるとタレはスタミナ源のタレでしたね。青森県十和田市の会社です。十和田って言っても十和田湖よりもっと東寄りでどちらかというと三沢に近いです。 まあ、そのタレを使って焼肉をやるんですが肉は豚です😄 だいたい三枚肉(バラ)でしたね。懐かしくてついパッケージ買いしてしまいました。今日食べるかはわかりませんが食べたらまた感想を書きます😸

コメント 16 27
クロネコ
| 07/29 | その他

▼お買い物 おはよーっす😅 日勤の方々お疲れさまです。 今日は買い物で変わった物を買ってきました。ふだん滅多に買わない焼きそば(焼かないやつ) なんとスタミナ源のタレを使用しているという😄 聞き慣れないメーカーかもしれませんが、子供の頃焼肉をやるとタレはスタミナ源のタレでしたね。青森県十和田市の会社です。十和田って言っても十和田湖よりもっと東寄りでどちらかというと三沢に近いです。 まあ、そのタレを使って焼肉をやるんですが肉は豚です😄 だいたい三枚肉(バラ)でしたね。懐かしくてついパッケージ買いしてしまいました。今日食べるかはわかりませんが食べたらまた感想を書きます😸

ユーザー画像 バッジ画像
クロネコ
| 07/29 | その他
ユーザー画像 バッジ画像

300チャージ達成記念 アクリルスタンド GET ほぼほぼ 皆様の手元につくと思います。 スマホ 横置きに使います (^_-)-☆ ヤマダイさん「アリガトウ御座います」 (^_-)-☆

300チャージ達成記念 アクリルスタンド GET ほぼほぼ 皆様の手元につくと思います。 スマホ 横置きに使います (^_-)-☆ ヤマダイさん「アリガトウ御座います」 (^_-)-☆

コメント 8 21
勝どき太郎
| 07/29 | その他

300チャージ達成記念 アクリルスタンド GET ほぼほぼ 皆様の手元につくと思います。 スマホ 横置きに使います (^_-)-☆ ヤマダイさん「アリガトウ御座います」 (^_-)-☆

ユーザー画像 バッジ画像
勝どき太郎
| 07/29 | その他
  • 26-50件 / 全1949件