ミュートした投稿です。
長崎ちゃんぽん
長崎ちゃんぽん スーパーの特売コーナーで厳選した凄麺たちのストックから一番最初に手に取っていた長崎ちゃんぽんを実食です😋 味わい豊かな具材は見た目から食欲をそそらせてくれて彩り添える5種の具材えび団子とキクラゲの食感が気に入りました😊魚介のエキスたっぷりのスープと相性良し😉もっちり太麺でお腹を満たしてくれ
凄麺特設コーナー発見!
凄麺特設コーナー発見! よりどりお得な凄麺たち😍仕事帰りに行き付けのスーパーに、ふらっと寄ってみると…嬉しい光景に遭遇!😆よりどり3個で¥650😍これは買わない手はないぞと、今日は函館、仙台、奈良をチョイスしてみました。次は何を買おうかな?😊
ギリギリですが…
ギリギリですが… 昔から夏休みの宿題は最終日まで残していたのを思い出しました…。そんな私も何とか今月のスゴ活をクリアする為にこちらをいただいちゃいました♪『札幌濃厚味噌ラーメン』凄麺シリーズの味噌系はどれもが美味しいけど中でもこれは凄く好み。普段それほど味噌系は食べないけど袋麺ならサッポロ一番の味噌、カップ麺なら凄麺
「スゴ活」 滑り込み!「札幌濃厚味噌ラーメン」食べてみた!
「スゴ活」 滑り込み!「札幌濃厚味噌ラーメン」食べてみた! 自分が勝手にやっている「凄麺全商品制覇企画」ただ食べるのではなく、ブログで凄麺全商品の紹介記事をアップするという企画です。改めて過去記事を確認したら現行の凄麺32製品中、記事化していないのは残り3製品でした。「札幌濃厚味噌」「佐野らーめん」「和歌山中華そば」です。自分的にブログでいちばん最初に「凄麺
シン・超凄麺行ってきました! 混んでて暑かった! ねらってたオーダー出来て、食べるのが楽しみです😊 現地でXで投稿したので、海苔も貰えました🎵 食べたらコメントに載せますねー。
スゴ活スタート!『山形鳥中華編』
スゴ活スタート!『山形鳥中華編』 今月も残すところあと僅か…なんですが、やっと今月のスゴ活スタート!という事でこちらをいただきました♪『山形鳥中華』今月発売の温冷2通りの食べ方を楽しめる新商品。今回は"温"でいただいてみました。しなやかな中細麺に鶏と出汁のさっぱりとした和風の醤油スープ。天かすと海苔が良い♪冷しでも食べられるのでもっ
とろみが好きなんだな~♪
とろみが好きなんだな~♪ これも美味しいのよね♪『横浜発祥サンマー麺』今月のスゴ活を全くクリアする事なく自由気ままにいろんな凄麺を食べ散らかしておりますがまあスゴ活はその内やります…多分。生タイプのもやしはシャキシャキでとろみのある醤油スープとの相性も良くとても美味しい。胡椒をたっぷり掛けて食べると更に美味しくなって凄く好み
まだサヨナラは言わないよ…
まだサヨナラは言わないよ… 3月末で生産終了となりましたこちらを別れを惜しみながらいただきました。『凄麺 旨だしうどんの逸品』ツルモチなノンフライ麺のうどんの旨さと関西風のお出汁のバランスが絶妙。大胆にも白葱、刻み生姜、味付けうずら、温玉、紅生姜のかき揚げと豪華にトッピング。何も入れずにそのままでも充分美味しいが色々とトッピン
こんなに美味しいのにお別れとは…
こんなに美味しいのにお別れとは… 好きだったんだけどな〜。残念ながら3月末で生産終了となりましたこちらを別れを惜しみながら食します。『旨だしうどんの逸品』めっちゃピンぼけwww昆布・鰹・鯖・煮干し・焼きあごの関西風の出汁にツルモチ食感のノンフライうどんが良く合う。本当に美味しい。でもどんなに美味しいうどんでもヤマダイさんは満足する事
辛いだけじゃなく"美味い"のですよ♪
辛いだけじゃなく"美味い"のですよ♪ スゴ活しなきゃな〜…と思いつつも何故か無性に食べたくなったのでこちらを。『名古屋 THE·台湾まぜそば』モッチリ極太麺は食べ応えがありますね。程良いピリ辛さと魚粉と肉の旨味がたっぷり。卵黄ソースでまろやかさが増します。私は更に追い辣油して葱と温玉も追加。味変用にニラダレと壺ニラを少々。これはクセにな