ふるさと納税返礼品第二弾!
ふるさと納税返礼品第二弾!ふるさと納税の返礼品第二弾が届きましたー♪福島県福島市のさくらんぼ🍒『紅秀峰』です。 それでは中を見てみましょう。オープン♪ピカピカで綺麗ですね~! 早速箱から出していざ実食♪早速つまんでみましたがとても肉厚で甘くて美味しい。しかも凄く大粒で食べ応えあります。先日食べた『佐藤錦』
冷し担々麺の季節① @麺屋陣
冷し担々麺の季節① @麺屋陣いや~暑いですね。暑くなってくると見掛ける機会も多くなってくる涼し気な麺類といえば…冷し中華! ...もありますが、私のお気に入りはこちら!!『冷し担々麺』!!麺・スープ・具材全てが冷たくお皿までも冷やしてあるとても涼し気な一杯。お味の方はほんの少し辛味のある肉味噌と濃厚な胡麻の風味がクリ
サンマー麺?いやサンマですね(笑)
サンマー麺?いやサンマですね(笑)凄ニュースで取り上げられていたサンマー麺。すごめんち管理人さんも"えっ…!!???秋刀魚(さんま)がのっているラーメンってどんな味…!!???・・・と、驚かれる方も多い、横浜のご当地ラーメン「サンマー麺」"と紹介されていましたが、その流れで私の思い出のラーメンを紹介させていただきたいと思います。&n
焼き餃子うまーい♪
焼き餃子うまーい♪何だか無性に焼き餃子が食べたくてお店へGo! 愛知県豊橋市にあります『来来花(らいらいか)』さんへ。お店の外観は地味で目立たない町中華ですが味はなかなかなのです。特に餃子といったらこのお店へ食べに行くか、我が家で作って食べるかというくらいお気に入り。最初は何もつけずにそのままパクリ。続いて
朝食はパン🍞。 奥さんにパン🍞焼いてもらいました。 とっても美味しかったです♪
凄麺探しの冒険の旅へ…
凄麺探しの冒険の旅へ…今話題の『夏の辛味噌ねぎラーメン』を求めて冒険の旅に出ました。目的地の凄麺の棚に到着!え〜と…あれ?もう一度良く見てみようかな。上の段には無いな…下の段にも無い!? 残念ながら目的の商品には出会う事もなく何故か他のレギュラー商品を購入。別に良いんですけど結果また在庫が増えてしまいました。お
奥さんに抹茶を点ててもらって お茶請けに虎屋さんの羊羹をいただく。 抹茶と羊羹は最高に合いますね~。 至福のひととき♪ マナー的に抹茶とお茶請けの位置が違うとか 細かい事は気にせず楽しくお茶しました♪
食べてるで~♪
食べてるで~♪在庫消化強化月間継続中!…という事でこちらをいただきました。『凄麺 仙台辛味噌ラーメン』 まだ見ぬ夏限定の『夏の辛味噌ねぎラーメン』に向けての予行演習。ピリ辛で濃厚な『仙台辛味噌ラーメン』を食べながら更に辛くて美味しいという噂の『夏の辛味噌ねぎラーメン』を思い浮かべぺろりと完食いたしました
暑くなると冷たい麺が恋しくなりますね
暑くなると冷たい麺が恋しくなりますね暑くなると冷し中華も良いけど冷たいラーメンも美味しいですよね。 という事で。。。 『ナナマルラーメンセンター』さんで夏限定の『冷たい煮干しの中華そば』をいただいてきました。丼の中には煮干し出汁の氷も入っていて暑い季節には丁度良い適度な冷え具合。しかも煮干し出汁の氷だから溶けてもス
凄麺食べた後はおやつタイム! 奥さん手作りの『オムレット』 クリームたっぷりで美味しかった~♪ (でも食べ過ぎには気を付けないとね)