アレンジDE・台湾まぜそば③
アレンジDE・台湾まぜそば③引き続き開催中の🏮名古屋THE・台湾まぜそば祭り今日のゲストは賞味期限を迎えた紅生姜と粉チーズ これまで学んだ教訓湯戻し前の麺ほぐしふりかけの取り残しはなんなくクリアし(笑)卵黄ソースと紅生姜を混ぜてから〜の〜⏩️⏩️粉チーズ、この後に追い掛けしました😸紅生姜が好きなので分量は気にしませんでしたが卵
【欧風】冬の塩らーめん
【欧風】冬の塩らーめん今日の🍄🟫きのこトッピングハウスさんの🍛カレーマルシェを🐱食べた時に思い付いたマッシュルームが合いそうな凄麺をチョイスしてのアレンジです😃スープに合わせて🎨白マッシュルームを季節感を出してみたく選んだ白いマッシュルームと冬の塩らーめんの味わいを活かしつつ粉チーズで、まろやかさを添えてみました🙇♂
【開幕】冬の辛味噌󠄀ねぎ祭り
【開幕】冬の辛味噌󠄀ねぎ祭り凄麺を食べ始めた頃先行モニターで頂いた夏の辛味噌󠄀ねぎラーメン🔥あの鮮烈な辛さのインパクトは忘れられません! ランクアップでチョイスしたもののその1杯を温存しながらあらゆるお店を探し求めるも見つからずようやく、ケース取り寄せで入手新たな大家族を迎え入れる事になりました😆見ているだけでも暖を取れそうで
【グレードUP】鴨だしそばを食べてみた
【グレードUP】鴨だしそばを食べてみたかも鍋で残した鴨肉とネギを使わない手はありませんね!😸そばの逸品鴨だしそば鴨南蛮風にトッピングですバランスを考え、ネギは細かく刻み湯戻し5分の間に追加具材を下茹でさせたら盛り付けして出来上がり🙏脂が乗った鴨肉は柔らかくて絶品✨食べやすくスライスされた柔らかくてジューシーな葛城山麓産の鴨肉今日は忘れず
葛城山名物かも鍋
葛城山名物かも鍋🐱我が家の、年の瀬の楽しみかも鍋セットが届き昨夜の夕食で頂きました😃2〜3人前で、おだしは2リットルの大容量見た目も美味しく出来ました💮🦆葛城山麓で育まれた鴨肉はよく脂が乗っていて硬くなく、とっても美味で… 山上の高原ロッジでも頂けるこのセットなんと言っても、おだしが格別!鯖節と昆布をベースに豊かな
【スゴ活】横浜発祥サンマー麺
【スゴ活】横浜発祥サンマー麺我が家に1つ残っていた横浜発祥サンマー麺リニューアルを待たずにスゴ活のため頂くことにしました😃 試してみたかったキノコ載せで5つの具材に3種のキノコ八宝サンマー麺と名付けてあげましょう🤓具材が活きる艶のあるとろみスープサンマー麺自体、思い入れが強くこれまでの投稿で絶賛してきたのでそのものの感想は割愛
そばの逸品 鴨だしそば
そばの逸品 鴨だしそば休日の朝食は、ゆっくり凄麺を…みなさんの感想を色々拝見し満を持して(?・笑)初の実食です!鶏肉団子の大きさと量、嬉しいです😄凄麺製法で丁寧に作られたしっかりした噛み応え、そして喉越し茨城けんちんそばでも味わった確かな蕎麦の完成度が嬉しいです♪ 鴨、昆布、鰹節の旨味が凝縮されたスープは朝の目覚め時にピ
うにバターまぜそば
うにバターまぜそば久しぶりに家族が揃いスシローへ着席した時から気になっていた期間限定うにバターまぜそば増えていく皿を重ねながら気になってしまい…パスタ風洋風まぜそば汁椀サイズで軽く頂けるサイズあって中太麺に思いのほかバターがよく辛み多少、脂っこさを感じたのでレーンで廻っていた別添の胡椒をまぶすとちょうど良い塩梅♬😉こ
【ニュータッチ】横浜家系 豚骨醤油ラーメン
【ニュータッチ】横浜家系 豚骨醤油ラーメン凄麺達の寝場所の片隅で賞味期限を迎えたので昨日のランチで頂きました🙏横浜家系と言えば…やっぱ、焼のりですね😉豚骨醤油のスープは薄くなく鶏油の香味が効いていて横浜とんこつ家を彷彿させてくれます手軽なニュータッチでも侮れません😉具材増しで、より食べ応え感を追求しました😸そのまま食するのも勿体ないので今日
アレンジDE・台湾まぜそば②
アレンジDE・台湾まぜそば②今日のお昼は名古屋THE・台湾まぜそばを 味を変えてみようとからしマヨネーズと粉チーズを使ってみました😃初の味変アレンジに初の調味料を調達今回も卵黄ソースはストックしておきほぐした麺に液体タレをよく絡ませてふりかけをまぶし、手を加えてみますマヨネーズと粉チーズいきなり混ぜても良かったんですが大家族と