凄トーク!

その他

みなさん同士で自由にコミュニケーションをとっていただく場です。
「自己紹介」や「推し麺紹介」など、凄麺への想いを語り合ってください!

ユーザー画像 バッジ画像

ニヤニヤ😁

ニヤニヤ😁

コメント 5 20
Ken
| 2024/03/10 | その他

ニヤニヤ😁

ユーザー画像 バッジ画像
Ken
| 2024/03/10 | その他
ユーザー画像 バッジ画像

昨晩のパスタ 昨晩はトマトソースのパスタ茄子トッピング 息子シェフが『今日のパスタは何にしよう?』って相談してきたので、先日栃木の某酒蔵さんに正月用の日本酒を購入しに行った時に地場野菜を売っている施設で買って来た茄子が有ったので『トマトソースのパスタに茄子トッピングで』と言ったらこのパスタが出来ました トマトソースにピーマン、玉ねぎ、キャベツ 最後に焼いた茄子をトッピング 相変わらず、適当に『これが良いんじゃない?』的な事を言ってもしっかり形にしてパスタを作る息子シェフには脱帽だよ さて、肝心のパスタはタバスコ(自家製)が合う美味しいパスタでした

昨晩のパスタ 昨晩はトマトソースのパスタ茄子トッピング 息子シェフが『今日のパスタは何にしよう?』って相談してきたので、先日栃木の某酒蔵さんに正月用の日本酒を購入しに行った時に地場野菜を売っている施設で買って来た茄子が有ったので『トマトソースのパスタに茄子トッピングで』と言ったらこのパスタが出来ました トマトソースにピーマン、玉ねぎ、キャベツ 最後に焼いた茄子をトッピング 相変わらず、適当に『これが良いんじゃない?』的な事を言ってもしっかり形にしてパスタを作る息子シェフには脱帽だよ さて、肝心のパスタはタバスコ(自家製)が合う美味しいパスタでした

コメント 7 20
NOBU ⭐️⭐️
| 2023/11/29 | その他

昨晩のパスタ 昨晩はトマトソースのパスタ茄子トッピング 息子シェフが『今日のパスタは何にしよう?』って相談してきたので、先日栃木の某酒蔵さんに正月用の日本酒を購入しに行った時に地場野菜を売っている施設で買って来た茄子が有ったので『トマトソースのパスタに茄子トッピングで』と言ったらこのパスタが出来ました トマトソースにピーマン、玉ねぎ、キャベツ 最後に焼いた茄子をトッピング 相変わらず、適当に『これが良いんじゃない?』的な事を言ってもしっかり形にしてパスタを作る息子シェフには脱帽だよ さて、肝心のパスタはタバスコ(自家製)が合う美味しいパスタでした

ユーザー画像 バッジ画像
NOBU ⭐️⭐️
| 2023/11/29 | その他
ユーザー画像 バッジ画像

▼定期受診 行ってきました。順調に悪くなってます😅

▼定期受診 行ってきました。順調に悪くなってます😅

コメント 6 19
クロネコ
| 06/27 | その他

▼定期受診 行ってきました。順調に悪くなってます😅

ユーザー画像 バッジ画像
クロネコ
| 06/27 | その他
ユーザー画像

ペヤング かつ重風やきそばの モデルとなったベルクの柔らかかつ重弁当です。 とんかつもほんとにw柔らかく ご飯もたっぷり入っていてなかなかボリュームがあり おいしかったです! これで¥431(税込)は安い!! 売れるはずだわ!と思いました。

ペヤング かつ重風やきそばの モデルとなったベルクの柔らかかつ重弁当です。 とんかつもほんとにw柔らかく ご飯もたっぷり入っていてなかなかボリュームがあり おいしかったです! これで¥431(税込)は安い!! 売れるはずだわ!と思いました。

コメント 20 19
はにんどう
| 2024/03/18 | その他

ペヤング かつ重風やきそばの モデルとなったベルクの柔らかかつ重弁当です。 とんかつもほんとにw柔らかく ご飯もたっぷり入っていてなかなかボリュームがあり おいしかったです! これで¥431(税込)は安い!! 売れるはずだわ!と思いました。

ユーザー画像
はにんどう
| 2024/03/18 | その他
ユーザー画像 バッジ画像

あっ! ずんだもん   🍜紹介してくれてます。  妖精ずんだもん You Tubeにて発見

あっ! ずんだもん   🍜紹介してくれてます。  妖精ずんだもん You Tubeにて発見

コメント 12 19
りょういち
| 2024/03/07 | その他

あっ! ずんだもん   🍜紹介してくれてます。  妖精ずんだもん You Tubeにて発見

ユーザー画像 バッジ画像
りょういち
| 2024/03/07 | その他
ユーザー画像 バッジ画像

▼なんだかな ドライバーがプラムの集荷に行ってあまったのをくれたんだけど、ホントのクズじゃん😅

▼なんだかな ドライバーがプラムの集荷に行ってあまったのをくれたんだけど、ホントのクズじゃん😅

コメント 12 19
クロネコ
| 06/25 | その他

▼なんだかな ドライバーがプラムの集荷に行ってあまったのをくれたんだけど、ホントのクズじゃん😅

ユーザー画像 バッジ画像
クロネコ
| 06/25 | その他
ユーザー画像 バッジ画像

今日のパスタ 今日は懐かしのナポリタンにマルシンハンバーグをトッピング

今日のパスタ 今日は懐かしのナポリタンにマルシンハンバーグをトッピング

コメント 0 19
NOBU ⭐️⭐️
| 06/19 | その他

今日のパスタ 今日は懐かしのナポリタンにマルシンハンバーグをトッピング

ユーザー画像 バッジ画像
NOBU ⭐️⭐️
| 06/19 | その他
ユーザー画像 バッジ画像

ぴったりでスクショが撮れました 。٩(´ᗜ`)و*。 かなさんのリベンジで39000もぴったりにしたいです🙏

ぴったりでスクショが撮れました 。٩(´ᗜ`)و*。 かなさんのリベンジで39000もぴったりにしたいです🙏

コメント 23 19
セタフナ
| 2024/03/16 | その他

ぴったりでスクショが撮れました 。٩(´ᗜ`)و*。 かなさんのリベンジで39000もぴったりにしたいです🙏

ユーザー画像 バッジ画像
セタフナ
| 2024/03/16 | その他
ユーザー画像 バッジ画像

▼新着の投稿が見れない iPhone14を使っていますが、昨日から新着の投稿以下が見れないんですが私だけですかね?

▼新着の投稿が見れない iPhone14を使っていますが、昨日から新着の投稿以下が見れないんですが私だけですかね?

コメント 12 19
クロネコ
| 04/02 | その他

▼新着の投稿が見れない iPhone14を使っていますが、昨日から新着の投稿以下が見れないんですが私だけですかね?

ユーザー画像 バッジ画像
クロネコ
| 04/02 | その他
ユーザー画像 バッジ画像

▼おはようございます 7月なっちゃいましたねぇ。天気予報見たら軒並み30℃超えの日々😅 ラーメンパワーで乗り切ろう💪 「ボクの体はね、ラーメンでできているんだよ」と映画南極料理人の越冬隊長も仰っていました😆 クロネコもそのようです🍜 サッポロ喜多方で朝ラー🍜 ちなみに2個です

▼おはようございます 7月なっちゃいましたねぇ。天気予報見たら軒並み30℃超えの日々😅 ラーメンパワーで乗り切ろう💪 「ボクの体はね、ラーメンでできているんだよ」と映画南極料理人の越冬隊長も仰っていました😆 クロネコもそのようです🍜 サッポロ喜多方で朝ラー🍜 ちなみに2個です

コメント 5 19
クロネコ
| 07/01 | その他

▼おはようございます 7月なっちゃいましたねぇ。天気予報見たら軒並み30℃超えの日々😅 ラーメンパワーで乗り切ろう💪 「ボクの体はね、ラーメンでできているんだよ」と映画南極料理人の越冬隊長も仰っていました😆 クロネコもそのようです🍜 サッポロ喜多方で朝ラー🍜 ちなみに2個です

ユーザー画像 バッジ画像
クロネコ
| 07/01 | その他
ユーザー画像 バッジ画像

今月のスゴ活クリアを目指して買ってきました。札幌濃厚味噌はどこにでも置いてあるんですが山形鳥中華は探して4軒目で発見! 寄る店、寄る店で何かしら買ってしまったので在庫が大変な事になってしまったのは内緒の話…笑 さあスゴ活を頑張るぞー♪

今月のスゴ活クリアを目指して買ってきました。札幌濃厚味噌はどこにでも置いてあるんですが山形鳥中華は探して4軒目で発見! 寄る店、寄る店で何かしら買ってしまったので在庫が大変な事になってしまったのは内緒の話…笑 さあスゴ活を頑張るぞー♪

コメント 12 19
ぱぱ〜ん
| 2024/04/11 | その他

今月のスゴ活クリアを目指して買ってきました。札幌濃厚味噌はどこにでも置いてあるんですが山形鳥中華は探して4軒目で発見! 寄る店、寄る店で何かしら買ってしまったので在庫が大変な事になってしまったのは内緒の話…笑 さあスゴ活を頑張るぞー♪

ユーザー画像 バッジ画像
ぱぱ〜ん
| 2024/04/11 | その他
ユーザー画像 バッジ画像

今日のパスタ 今日はレッドカレーパスタ カレーは昼からの使い回し(笑)

今日のパスタ 今日はレッドカレーパスタ カレーは昼からの使い回し(笑)

コメント 2 19
NOBU ⭐️⭐️
| 07/01 | その他

今日のパスタ 今日はレッドカレーパスタ カレーは昼からの使い回し(笑)

ユーザー画像 バッジ画像
NOBU ⭐️⭐️
| 07/01 | その他
ユーザー画像 バッジ画像

さっき気づいたのですが、 熱湯を注いだ後の待ち時間って ワクワクしつつも長いなーと思っていたのですが、 すごめんちがあるとその時間で投稿できたり 他の方の投稿が見れるので待ち時間も 凄麺に染まりながら過ごせるのいいですね...!( ᐛ )و✨

さっき気づいたのですが、 熱湯を注いだ後の待ち時間って ワクワクしつつも長いなーと思っていたのですが、 すごめんちがあるとその時間で投稿できたり 他の方の投稿が見れるので待ち時間も 凄麺に染まりながら過ごせるのいいですね...!( ᐛ )و✨

コメント 6 19
MORI
| 2022/12/17 | その他

さっき気づいたのですが、 熱湯を注いだ後の待ち時間って ワクワクしつつも長いなーと思っていたのですが、 すごめんちがあるとその時間で投稿できたり 他の方の投稿が見れるので待ち時間も 凄麺に染まりながら過ごせるのいいですね...!( ᐛ )و✨

ユーザー画像 バッジ画像
MORI
| 2022/12/17 | その他
ユーザー画像 バッジ画像

ねぎみその逸品キャッチコピーキャンペーンの賞品届きました! 丸まった状態のポスターが届くのか?って思っていたら、素敵なデザインのしっかりと額に入った立派な物が届きました ありがとうございます 大事に飾らせて頂きます その他には、凄麺マガジンと凄麺学習帳の小さい物(メモ帳サイズ)とねぎみその逸品が3個が同梱されていました 重ねてありがとうございます m(_ _)m

ねぎみその逸品キャッチコピーキャンペーンの賞品届きました! 丸まった状態のポスターが届くのか?って思っていたら、素敵なデザインのしっかりと額に入った立派な物が届きました ありがとうございます 大事に飾らせて頂きます その他には、凄麺マガジンと凄麺学習帳の小さい物(メモ帳サイズ)とねぎみその逸品が3個が同梱されていました 重ねてありがとうございます m(_ _)m

コメント 20 19
NOBU ⭐️⭐️
| 2023/03/08 | その他

ねぎみその逸品キャッチコピーキャンペーンの賞品届きました! 丸まった状態のポスターが届くのか?って思っていたら、素敵なデザインのしっかりと額に入った立派な物が届きました ありがとうございます 大事に飾らせて頂きます その他には、凄麺マガジンと凄麺学習帳の小さい物(メモ帳サイズ)とねぎみその逸品が3個が同梱されていました 重ねてありがとうございます m(_ _)m

ユーザー画像 バッジ画像
NOBU ⭐️⭐️
| 2023/03/08 | その他
ユーザー画像 バッジ画像

こんにちは、すごめん先生です。 3/5リニューアル新発売「凄麺 名古屋 THE・台湾まぜそば」と「凄麺 広島 THE・汁なし担担麺」、食べていただけた方も、まだ食べていない方にもぜひともチェックしてほしい今回のテーマはこちら! 「すごめん先生直伝!汁なしシリーズの麺がもっと美味しくなる作り方✨」 早速「凄麺 名古屋 THE・台湾まぜそば」をつくってみます! 【作り方ポイント】 1.まずは熱湯を準備し、麺に注ぐ。 熱々のお湯を使うことで、麺が湯戻りしやすく、モチモチに仕上がります! 通常の凄麺シリーズにも言えることですが、お湯は可能な限り沸かしたてを使用してください。電気ポットであれば「98℃(もしくは一番高い温度)」に合わせて再沸騰させてからお湯を注ぎましょう! これはテストに出るので要チェックです。💡 2.湯切りする前に、湯戻しした麺をほぐす。 お湯の中でしっかりほぐしてからお湯を捨てると、麺が1本1本ほぐれて、より食べやすい状態に仕上がります! 無事にお湯を入れて所定の湯戻し時間(名古屋5分、広島4分)を終えた後、安心してすぐにお湯を捨ててしまったそこのあなた!ぜひ次回試してみてください。ここは忘れやすいポイントなので、要チェックです👍 3.しっかりと湯切りをする。 お湯が残らないくらいしっかりと湯切りをすることで、ソースが薄まらずに本来の美味しさを味わえます!ラーメン店の湯切りがごとく、お湯が湯切り口から出なくなるまでしっかり湯切り出来たらベストです。 さ・ら・に、しっかり湯切りした麺を写真のようにもう一度持ち上げてもらえたらより水分が飛んで、ソースが絡みますよ~💪 4.麺にタレ、ふりかけを加える。 ここまでしっかり麺を丁寧に扱っていただけたのなら、もう完璧!!タレが1本1本の麺によく絡んで美味しく食べることができます! 更に、今回新しくなった容器はタレが下に溜まりづらい親切設計になり、これまでの商品より美味しくつくりやすくなっていること間違いなしです! 汁なしシリーズは、凄麺の麺の美味しさが特に際立つ1杯! ぜひ皆さんも、すごめん先生直伝の美味しいつくり方を試して、汁なしシリーズを楽しんでくださいね!☺ ★今日の学習ポイント★(汁なし作り方編) ・可能な限りの熱いお湯で「湯戻し」(98℃~100℃が理想) ・お湯を捨てる前にめんをよく「ほぐす」 ・お湯が出てこなくなるまでしっかりと「湯切り」 それでは、また次回! See You Next SUGOMEN !!!

こんにちは、すごめん先生です。 3/5リニューアル新発売「凄麺 名古屋 THE・台湾まぜそば」と「凄麺 広島 THE・汁なし担担麺」、食べていただけた方も、まだ食べていない方にもぜひともチェックしてほしい今回のテーマはこちら! 「すごめん先生直伝!汁なしシリーズの麺がもっと美味しくなる作り方✨」 早速「凄麺 名古屋 THE・台湾まぜそば」をつくってみます! 【作り方ポイント】 1.まずは熱湯を準備し、麺に注ぐ。 熱々のお湯を使うことで、麺が湯戻りしやすく、モチモチに仕上がります! 通常の凄麺シリーズにも言えることですが、お湯は可能な限り沸かしたてを使用してください。電気ポットであれば「98℃(もしくは一番高い温度)」に合わせて再沸騰させてからお湯を注ぎましょう! これはテストに出るので要チェックです。💡 2.湯切りする前に、湯戻しした麺をほぐす。 お湯の中でしっかりほぐしてからお湯を捨てると、麺が1本1本ほぐれて、より食べやすい状態に仕上がります! 無事にお湯を入れて所定の湯戻し時間(名古屋5分、広島4分)を終えた後、安心してすぐにお湯を捨ててしまったそこのあなた!ぜひ次回試してみてください。ここは忘れやすいポイントなので、要チェックです👍 3.しっかりと湯切りをする。 お湯が残らないくらいしっかりと湯切りをすることで、ソースが薄まらずに本来の美味しさを味わえます!ラーメン店の湯切りがごとく、お湯が湯切り口から出なくなるまでしっかり湯切り出来たらベストです。 さ・ら・に、しっかり湯切りした麺を写真のようにもう一度持ち上げてもらえたらより水分が飛んで、ソースが絡みますよ~💪 4.麺にタレ、ふりかけを加える。 ここまでしっかり麺を丁寧に扱っていただけたのなら、もう完璧!!タレが1本1本の麺によく絡んで美味しく食べることができます! 更に、今回新しくなった容器はタレが下に溜まりづらい親切設計になり、これまでの商品より美味しくつくりやすくなっていること間違いなしです! 汁なしシリーズは、凄麺の麺の美味しさが特に際立つ1杯! ぜひ皆さんも、すごめん先生直伝の美味しいつくり方を試して、汁なしシリーズを楽しんでくださいね!☺ ★今日の学習ポイント★(汁なし作り方編) ・可能な限りの熱いお湯で「湯戻し」(98℃~100℃が理想) ・お湯を捨てる前にめんをよく「ほぐす」 ・お湯が出てこなくなるまでしっかりと「湯切り」 それでは、また次回! See You Next SUGOMEN !!!

コメント 17 19
すごめん先生 バッジ画像
| 2023/03/21 | その他

こんにちは、すごめん先生です。 3/5リニューアル新発売「凄麺 名古屋 THE・台湾まぜそば」と「凄麺 広島 THE・汁なし担担麺」、食べていただけた方も、まだ食べていない方にもぜひともチェックしてほしい今回のテーマはこちら! 「すごめん先生直伝!汁なしシリーズの麺がもっと美味しくなる作り方✨」 早速「凄麺 名古屋 THE・台湾まぜそば」をつくってみます! 【作り方ポイント】 1.まずは熱湯を準備し、麺に注ぐ。 熱々のお湯を使うことで、麺が湯戻りしやすく、モチモチに仕上がります! 通常の凄麺シリーズにも言えることですが、お湯は可能な限り沸かしたてを使用してください。電気ポットであれば「98℃(もしくは一番高い温度)」に合わせて再沸騰させてからお湯を注ぎましょう! これはテストに出るので要チェックです。💡 2.湯切りする前に、湯戻しした麺をほぐす。 お湯の中でしっかりほぐしてからお湯を捨てると、麺が1本1本ほぐれて、より食べやすい状態に仕上がります! 無事にお湯を入れて所定の湯戻し時間(名古屋5分、広島4分)を終えた後、安心してすぐにお湯を捨ててしまったそこのあなた!ぜひ次回試してみてください。ここは忘れやすいポイントなので、要チェックです👍 3.しっかりと湯切りをする。 お湯が残らないくらいしっかりと湯切りをすることで、ソースが薄まらずに本来の美味しさを味わえます!ラーメン店の湯切りがごとく、お湯が湯切り口から出なくなるまでしっかり湯切り出来たらベストです。 さ・ら・に、しっかり湯切りした麺を写真のようにもう一度持ち上げてもらえたらより水分が飛んで、ソースが絡みますよ~💪 4.麺にタレ、ふりかけを加える。 ここまでしっかり麺を丁寧に扱っていただけたのなら、もう完璧!!タレが1本1本の麺によく絡んで美味しく食べることができます! 更に、今回新しくなった容器はタレが下に溜まりづらい親切設計になり、これまでの商品より美味しくつくりやすくなっていること間違いなしです! 汁なしシリーズは、凄麺の麺の美味しさが特に際立つ1杯! ぜひ皆さんも、すごめん先生直伝の美味しいつくり方を試して、汁なしシリーズを楽しんでくださいね!☺ ★今日の学習ポイント★(汁なし作り方編) ・可能な限りの熱いお湯で「湯戻し」(98℃~100℃が理想) ・お湯を捨てる前にめんをよく「ほぐす」 ・お湯が出てこなくなるまでしっかりと「湯切り」 それでは、また次回! See You Next SUGOMEN !!!

ユーザー画像 バッジ画像
すごめん先生 バッジ画像
| 2023/03/21 | その他
ユーザー画像 バッジ画像

▼朝ラー🍜 今朝はまた大蒜にしました。夏バテ防止😅

▼朝ラー🍜 今朝はまた大蒜にしました。夏バテ防止😅

コメント 4 19
クロネコ
| 07/07 | その他

▼朝ラー🍜 今朝はまた大蒜にしました。夏バテ防止😅

ユーザー画像 バッジ画像
クロネコ
| 07/07 | その他
ユーザー画像 バッジ画像

先日、久しぶりにラーメン暖暮さんにランチを食べにいきました 自分が食べたのは烈火ラーメン(中辛)+博多一口餃子のセットです 我が家は、昔は一風堂派でしたが最近はもっぱらラーメン暖暮さんです(笑)

先日、久しぶりにラーメン暖暮さんにランチを食べにいきました 自分が食べたのは烈火ラーメン(中辛)+博多一口餃子のセットです 我が家は、昔は一風堂派でしたが最近はもっぱらラーメン暖暮さんです(笑)

コメント 4 19
NOBU ⭐️⭐️
| 2022/11/12 | その他

先日、久しぶりにラーメン暖暮さんにランチを食べにいきました 自分が食べたのは烈火ラーメン(中辛)+博多一口餃子のセットです 我が家は、昔は一風堂派でしたが最近はもっぱらラーメン暖暮さんです(笑)

ユーザー画像 バッジ画像
NOBU ⭐️⭐️
| 2022/11/12 | その他
ユーザー画像 バッジ画像

こんばんは、すごめん先生です。今回は「ノンフライ麺」について学習します! 「凄麺の日」にはみなさんの凄麺愛あふれる投稿をいただきありがとうございました! 凄麺に携わる者としてとても励みになり、また凄麺ファンの一人としてとても嬉しかったです。 さて、それでは授業をはじめましょう。 前回は「凄麺ノンフライ麺の種類」を勉強しましたが、そもそもノンフライ麺って・・・?そこで今回は「ノンフライ麺」を簡単に学習していきましょう! ノンフライ麺とはズバリ「油で揚げていない麺」のこと。名前のとおりですね😅 そもそもカップ麺は、長く保存ができ、お湯をそそぐだけで美味しく食べられるよう麺を乾燥させています。その方法の違いで、油で揚げた「フライ麺」、油で揚げない「ノンフライ麺」があります。 ノンフライ麺は、ドライヤーで髪を乾かすように熱風で麺を乾燥させています。なので、フライ麺に比べてカロリーが低めで素材の美味しさをより楽しめます😲 すごめん先生のオススメは「鴨だしそばの逸品」! ノンフライ麺の「そば」は、蕎麦本来の風味が感じられます😊 凄麺は独自製法のノンフライ麺として、「麺の匠」たちによって丹精込めて作られています!更なる秘密は、また別の機会に。 今回の授業はここまで! ★今日の学習ポイント★ ・凄麺は油で揚げていないノンフライ麺 ・ノンフライ麺は熱風で乾燥させて作る それでは、また次回! See You Next SUGOMEN !!!

こんばんは、すごめん先生です。今回は「ノンフライ麺」について学習します! 「凄麺の日」にはみなさんの凄麺愛あふれる投稿をいただきありがとうございました! 凄麺に携わる者としてとても励みになり、また凄麺ファンの一人としてとても嬉しかったです。 さて、それでは授業をはじめましょう。 前回は「凄麺ノンフライ麺の種類」を勉強しましたが、そもそもノンフライ麺って・・・?そこで今回は「ノンフライ麺」を簡単に学習していきましょう! ノンフライ麺とはズバリ「油で揚げていない麺」のこと。名前のとおりですね😅 そもそもカップ麺は、長く保存ができ、お湯をそそぐだけで美味しく食べられるよう麺を乾燥させています。その方法の違いで、油で揚げた「フライ麺」、油で揚げない「ノンフライ麺」があります。 ノンフライ麺は、ドライヤーで髪を乾かすように熱風で麺を乾燥させています。なので、フライ麺に比べてカロリーが低めで素材の美味しさをより楽しめます😲 すごめん先生のオススメは「鴨だしそばの逸品」! ノンフライ麺の「そば」は、蕎麦本来の風味が感じられます😊 凄麺は独自製法のノンフライ麺として、「麺の匠」たちによって丹精込めて作られています!更なる秘密は、また別の機会に。 今回の授業はここまで! ★今日の学習ポイント★ ・凄麺は油で揚げていないノンフライ麺 ・ノンフライ麺は熱風で乾燥させて作る それでは、また次回! See You Next SUGOMEN !!!

コメント 12 19
すごめん先生 バッジ画像
| 2022/11/11 | その他

こんばんは、すごめん先生です。今回は「ノンフライ麺」について学習します! 「凄麺の日」にはみなさんの凄麺愛あふれる投稿をいただきありがとうございました! 凄麺に携わる者としてとても励みになり、また凄麺ファンの一人としてとても嬉しかったです。 さて、それでは授業をはじめましょう。 前回は「凄麺ノンフライ麺の種類」を勉強しましたが、そもそもノンフライ麺って・・・?そこで今回は「ノンフライ麺」を簡単に学習していきましょう! ノンフライ麺とはズバリ「油で揚げていない麺」のこと。名前のとおりですね😅 そもそもカップ麺は、長く保存ができ、お湯をそそぐだけで美味しく食べられるよう麺を乾燥させています。その方法の違いで、油で揚げた「フライ麺」、油で揚げない「ノンフライ麺」があります。 ノンフライ麺は、ドライヤーで髪を乾かすように熱風で麺を乾燥させています。なので、フライ麺に比べてカロリーが低めで素材の美味しさをより楽しめます😲 すごめん先生のオススメは「鴨だしそばの逸品」! ノンフライ麺の「そば」は、蕎麦本来の風味が感じられます😊 凄麺は独自製法のノンフライ麺として、「麺の匠」たちによって丹精込めて作られています!更なる秘密は、また別の機会に。 今回の授業はここまで! ★今日の学習ポイント★ ・凄麺は油で揚げていないノンフライ麺 ・ノンフライ麺は熱風で乾燥させて作る それでは、また次回! See You Next SUGOMEN !!!

ユーザー画像 バッジ画像
すごめん先生 バッジ画像
| 2022/11/11 | その他
ユーザー画像 バッジ画像

福箱を数箱購入したのですが、 1冊だけ、違うノート(宝船ではない方)でした😮 クオカードは入っていませんでしたが、 当たりを引いた気分です😊

福箱を数箱購入したのですが、 1冊だけ、違うノート(宝船ではない方)でした😮 クオカードは入っていませんでしたが、 当たりを引いた気分です😊

コメント 6 19
桃DANIEL
| 2023/01/10 | その他

福箱を数箱購入したのですが、 1冊だけ、違うノート(宝船ではない方)でした😮 クオカードは入っていませんでしたが、 当たりを引いた気分です😊

ユーザー画像 バッジ画像
桃DANIEL
| 2023/01/10 | その他
ユーザー画像 バッジ画像

今日のパスタ 今日のパスタは肉ニラのパスタ豆板醤仕立て 肉、ニラ、豆板醤、にんにくでスタミナ仕上げになってます

今日のパスタ 今日のパスタは肉ニラのパスタ豆板醤仕立て 肉、ニラ、豆板醤、にんにくでスタミナ仕上げになってます

コメント 2 19
NOBU ⭐️⭐️
| 2024/05/29 | その他

今日のパスタ 今日のパスタは肉ニラのパスタ豆板醤仕立て 肉、ニラ、豆板醤、にんにくでスタミナ仕上げになってます

ユーザー画像 バッジ画像
NOBU ⭐️⭐️
| 2024/05/29 | その他
ユーザー画像 バッジ画像

今日のパスタ 今日は、麦小町(日本ハムが出してるブランド豚)と柿の木茸の塩パスタ 先日、近所のスーパーでセールをしていたので麦小町って豚肉を買ってみました なので、その豚肉を使ったパスタを作ってみました 豚肉の味を最大限に引き出し為に塩パスタにしてみました 具材は、柿の木茸、長ネギ、麦小町、キャベツ 思っていた以上に美味しい豚肉で、豚の油と旨みで良い出来になりました

今日のパスタ 今日は、麦小町(日本ハムが出してるブランド豚)と柿の木茸の塩パスタ 先日、近所のスーパーでセールをしていたので麦小町って豚肉を買ってみました なので、その豚肉を使ったパスタを作ってみました 豚肉の味を最大限に引き出し為に塩パスタにしてみました 具材は、柿の木茸、長ネギ、麦小町、キャベツ 思っていた以上に美味しい豚肉で、豚の油と旨みで良い出来になりました

コメント 7 19
NOBU ⭐️⭐️
| 2024/02/23 | その他

今日のパスタ 今日は、麦小町(日本ハムが出してるブランド豚)と柿の木茸の塩パスタ 先日、近所のスーパーでセールをしていたので麦小町って豚肉を買ってみました なので、その豚肉を使ったパスタを作ってみました 豚肉の味を最大限に引き出し為に塩パスタにしてみました 具材は、柿の木茸、長ネギ、麦小町、キャベツ 思っていた以上に美味しい豚肉で、豚の油と旨みで良い出来になりました

ユーザー画像 バッジ画像
NOBU ⭐️⭐️
| 2024/02/23 | その他
ユーザー画像 バッジ画像

今日のパスタ 今日のパスタは麻婆豆腐パスタ 残った麻婆豆腐は夜のおつまみに(笑)

今日のパスタ 今日のパスタは麻婆豆腐パスタ 残った麻婆豆腐は夜のおつまみに(笑)

コメント 7 19
NOBU ⭐️⭐️
| 05/24 | その他

今日のパスタ 今日のパスタは麻婆豆腐パスタ 残った麻婆豆腐は夜のおつまみに(笑)

ユーザー画像 バッジ画像
NOBU ⭐️⭐️
| 05/24 | その他
ユーザー画像 バッジ画像

今日のパスタ 今日のパスタは、自家製イカの一夜干しの味噌パスタ 具材は、イカ、長ネギ、しめじ、キャベツ 一夜干しを作る時に取れたイカスミと味噌でベースを作りました やはりイカスミを入れるとコクが増して美味しくなります

今日のパスタ 今日のパスタは、自家製イカの一夜干しの味噌パスタ 具材は、イカ、長ネギ、しめじ、キャベツ 一夜干しを作る時に取れたイカスミと味噌でベースを作りました やはりイカスミを入れるとコクが増して美味しくなります

コメント 0 19
NOBU ⭐️⭐️
| 2024/02/17 | その他

今日のパスタ 今日のパスタは、自家製イカの一夜干しの味噌パスタ 具材は、イカ、長ネギ、しめじ、キャベツ 一夜干しを作る時に取れたイカスミと味噌でベースを作りました やはりイカスミを入れるとコクが増して美味しくなります

ユーザー画像 バッジ画像
NOBU ⭐️⭐️
| 2024/02/17 | その他
ユーザー画像 バッジ画像

▼おやつ みぞれの逸品

▼おやつ みぞれの逸品

コメント 10 19
クロネコ
| 07/07 | その他

▼おやつ みぞれの逸品

ユーザー画像 バッジ画像
クロネコ
| 07/07 | その他
ユーザー画像 バッジ画像

今日のパスタ 今日は、喫茶店風ナポリタン 具材は、ソーセージ、玉ねぎ、ピーマン、キャベツ ベースは、ボールトマトの缶詰とトマトケチャップ マッシュルームがあればさらに良かったんですが…

今日のパスタ 今日は、喫茶店風ナポリタン 具材は、ソーセージ、玉ねぎ、ピーマン、キャベツ ベースは、ボールトマトの缶詰とトマトケチャップ マッシュルームがあればさらに良かったんですが…

コメント 9 19
NOBU ⭐️⭐️
| 2024/02/20 | その他

今日のパスタ 今日は、喫茶店風ナポリタン 具材は、ソーセージ、玉ねぎ、ピーマン、キャベツ ベースは、ボールトマトの缶詰とトマトケチャップ マッシュルームがあればさらに良かったんですが…

ユーザー画像 バッジ画像
NOBU ⭐️⭐️
| 2024/02/20 | その他
  • 776-800件 / 全1843件