凄トーク!

おしゃべり

凄麺に関わらないことでも何でも自由におしゃべりましょう

ユーザー画像 バッジ画像

私もすごめんちmagazineいただきました。 管理人さんありがとうございます😊

私もすごめんちmagazineいただきました。 管理人さんありがとうございます😊

コメント 9 21
カランダッシュ
| 2023/10/23 | おしゃべり

私もすごめんちmagazineいただきました。 管理人さんありがとうございます😊

ユーザー画像 バッジ画像
カランダッシュ
| 2023/10/23 | おしゃべり
ユーザー画像 バッジ画像

いま、ふと思った。 一層の事、凄麺未開封のまま保存して飾り棚に並べようかな。。。 ちとまて、新商品、リニューアル品が出たらどうなる? お前んちにそんな保存するスペースがあるのか? なによりもうちのおかみさん(お神さんw)が。。。😰 実現不可能だな、こりゃ😞

いま、ふと思った。 一層の事、凄麺未開封のまま保存して飾り棚に並べようかな。。。 ちとまて、新商品、リニューアル品が出たらどうなる? お前んちにそんな保存するスペースがあるのか? なによりもうちのおかみさん(お神さんw)が。。。😰 実現不可能だな、こりゃ😞

コメント 5 20
はにんどう
| 2023/10/21 | おしゃべり

いま、ふと思った。 一層の事、凄麺未開封のまま保存して飾り棚に並べようかな。。。 ちとまて、新商品、リニューアル品が出たらどうなる? お前んちにそんな保存するスペースがあるのか? なによりもうちのおかみさん(お神さんw)が。。。😰 実現不可能だな、こりゃ😞

ユーザー画像 バッジ画像
はにんどう
| 2023/10/21 | おしゃべり
ユーザー画像 バッジ画像

久々に近所の酒のディスカウント店に行ってきました。(私、酒大好きおやぢです😍) 恒例となったカップ麺売り場に行ったところ、なんとなんとなななんと凄麺が多種置いてありました! 写真は撮れなかったのですがご当地凄麺、逸品凄麺が10数種置いてありました😍😍😍😍😍😍 私の近所では最も多い種類の凄麺を取り扱かってると思われます!! いや〜かなり感動ものでした!! 安心して凄麺を食べることが出来ます(笑) 近所では○オ○が一番店頭に並んでるかなと思っていましたがこちらの店がチャンピオンです!! 酒の○ッ○○さん万歳🙌🙌🙌 本日は先日食べた鷄しおの逸品を買ってきました。 (もちろん、酒もwww)

久々に近所の酒のディスカウント店に行ってきました。(私、酒大好きおやぢです😍) 恒例となったカップ麺売り場に行ったところ、なんとなんとなななんと凄麺が多種置いてありました! 写真は撮れなかったのですがご当地凄麺、逸品凄麺が10数種置いてありました😍😍😍😍😍😍 私の近所では最も多い種類の凄麺を取り扱かってると思われます!! いや〜かなり感動ものでした!! 安心して凄麺を食べることが出来ます(笑) 近所では○オ○が一番店頭に並んでるかなと思っていましたがこちらの店がチャンピオンです!! 酒の○ッ○○さん万歳🙌🙌🙌 本日は先日食べた鷄しおの逸品を買ってきました。 (もちろん、酒もwww)

コメント 13 18
はにんどう
| 2023/10/20 | おしゃべり

久々に近所の酒のディスカウント店に行ってきました。(私、酒大好きおやぢです😍) 恒例となったカップ麺売り場に行ったところ、なんとなんとなななんと凄麺が多種置いてありました! 写真は撮れなかったのですがご当地凄麺、逸品凄麺が10数種置いてありました😍😍😍😍😍😍 私の近所では最も多い種類の凄麺を取り扱かってると思われます!! いや〜かなり感動ものでした!! 安心して凄麺を食べることが出来ます(笑) 近所では○オ○が一番店頭に並んでるかなと思っていましたがこちらの店がチャンピオンです!! 酒の○ッ○○さん万歳🙌🙌🙌 本日は先日食べた鷄しおの逸品を買ってきました。 (もちろん、酒もwww)

ユーザー画像 バッジ画像
はにんどう
| 2023/10/20 | おしゃべり
ユーザー画像 バッジ画像

レベル4の凄麺Tシャツが届きました〜♡ わぁ〜い!!!ありがとうございます♫ シンプルで可愛い☻ これを着てすごめんちオンラインの会に参加するのが楽しみです!

レベル4の凄麺Tシャツが届きました〜♡ わぁ〜い!!!ありがとうございます♫ シンプルで可愛い☻ これを着てすごめんちオンラインの会に参加するのが楽しみです!

コメント 23 29
macky
| 2023/10/19 | おしゃべり

レベル4の凄麺Tシャツが届きました〜♡ わぁ〜い!!!ありがとうございます♫ シンプルで可愛い☻ これを着てすごめんちオンラインの会に参加するのが楽しみです!

ユーザー画像 バッジ画像
macky
| 2023/10/19 | おしゃべり
ユーザー画像 バッジ画像

我が家の凄麺ストックですが、あまりの少なさにちょっぴり恥ずかしいです♡ ストックがたまる前に食べてしまいます!笑

我が家の凄麺ストックですが、あまりの少なさにちょっぴり恥ずかしいです♡ ストックがたまる前に食べてしまいます!笑

コメント 19 20
macky
| 2023/10/18 | おしゃべり

我が家の凄麺ストックですが、あまりの少なさにちょっぴり恥ずかしいです♡ ストックがたまる前に食べてしまいます!笑

ユーザー画像 バッジ画像
macky
| 2023/10/18 | おしゃべり
ユーザー画像 バッジ画像

家内からの情報 今、聞いたのですが 自宅そばのスーパーで凄麺フェアをやってるとの事!もっと早く言えよ!!ww もう閉店間近なので明日、行ってきまーす! 楽しみ!!! こりゃまた在庫、増えるな😅

家内からの情報 今、聞いたのですが 自宅そばのスーパーで凄麺フェアをやってるとの事!もっと早く言えよ!!ww もう閉店間近なので明日、行ってきまーす! 楽しみ!!! こりゃまた在庫、増えるな😅

コメント 14 23
はにんどう
| 2023/10/17 | おしゃべり

家内からの情報 今、聞いたのですが 自宅そばのスーパーで凄麺フェアをやってるとの事!もっと早く言えよ!!ww もう閉店間近なので明日、行ってきまーす! 楽しみ!!! こりゃまた在庫、増えるな😅

ユーザー画像 バッジ画像
はにんどう
| 2023/10/17 | おしゃべり
ユーザー画像 バッジ画像

本日ラビット見てたら...! 辛口カップラメーン部門、1位に「凄面 仙台辛味噌ラーメン」が選ばれてました〜〜〜〜👏👏👏 個人的に、5位の日清 トムヤムクンラーメンも長年大好きで食べているので、嬉しいランキングでした✌️

本日ラビット見てたら...! 辛口カップラメーン部門、1位に「凄面 仙台辛味噌ラーメン」が選ばれてました〜〜〜〜👏👏👏 個人的に、5位の日清 トムヤムクンラーメンも長年大好きで食べているので、嬉しいランキングでした✌️

コメント 5 22
めんそーれ
| 2023/10/17 | おしゃべり

本日ラビット見てたら...! 辛口カップラメーン部門、1位に「凄面 仙台辛味噌ラーメン」が選ばれてました〜〜〜〜👏👏👏 個人的に、5位の日清 トムヤムクンラーメンも長年大好きで食べているので、嬉しいランキングでした✌️

ユーザー画像 バッジ画像
めんそーれ
| 2023/10/17 | おしゃべり
ユーザー画像 バッジ画像

『凄麺』ではないけれど‥ 10月30日発売予定の富士そばを楽しみにしています。 このカップ麺、お気に入りなんです🥰

『凄麺』ではないけれど‥ 10月30日発売予定の富士そばを楽しみにしています。 このカップ麺、お気に入りなんです🥰

コメント 9 28
Ken
| 2023/10/17 | おしゃべり

『凄麺』ではないけれど‥ 10月30日発売予定の富士そばを楽しみにしています。 このカップ麺、お気に入りなんです🥰

ユーザー画像 バッジ画像
Ken
| 2023/10/17 | おしゃべり
ユーザー画像 バッジ画像

久しぶりの函館! うまうま^^ スープも旨い😋

久しぶりの函館! うまうま^^ スープも旨い😋

コメント 9 18
そあら
| 2023/10/11 | おしゃべり

久しぶりの函館! うまうま^^ スープも旨い😋

ユーザー画像 バッジ画像
そあら
| 2023/10/11 | おしゃべり
ユーザー画像 バッジ画像

こんにちは。 先月発売の兵庫播州ラーメン、 速攻で買いたかったけれど、タイミングが悪く、 なかなか買いに行けそうもなかったのですが、 甘口とは? と気になって仕方がなかったので、実食レビューを求め、 発売日から何度か検索していたら、2、3日めくらいに発見! おおーっと思い、途中まで読んでいたところ、 視界の右側になんだか見覚えのある色合いが……、 見てみると、はっ、たうい@大阪 さん(のプロフィール画像)ではないですかっ! はい、たうい@大阪 さんのブログでした。 レビュー、すごく参考になりました。 というか、レポートが早い! そして、その後に「今日の凄メシ!」の方にも投稿されていたんですね (さっき気付いた)。 https://sugomen-chi.com/announcements/75hwgativqbbf30a 結局、半月遅れくらいで食べたのですが、美味しかったー。 リニューアルではなく、全く新しい商品が出るのって嬉しいですね。 どんな解釈で、それをどんな風に実現されるのだろうかというのが楽しみでした。 播州ラーメンは商品化までご苦労があったようですが、 定番としてリニューアルを重ねるような存在になるといいなーと、 個人的には思っております。 あ、あけち さんの仰っていた酢も次回、投入してみようと思います。 https://sugomen-chi.com/announcements/ykl6lopoydp3rdj8 昨日、普段は利用しない近所の店に立ち寄ったら、 凄麺コーナーの播州ラーメンのところだけ すっからかんの売り切れになっていました!

こんにちは。 先月発売の兵庫播州ラーメン、 速攻で買いたかったけれど、タイミングが悪く、 なかなか買いに行けそうもなかったのですが、 甘口とは? と気になって仕方がなかったので、実食レビューを求め、 発売日から何度か検索していたら、2、3日めくらいに発見! おおーっと思い、途中まで読んでいたところ、 視界の右側になんだか見覚えのある色合いが……、 見てみると、はっ、たうい@大阪 さん(のプロフィール画像)ではないですかっ! はい、たうい@大阪 さんのブログでした。 レビュー、すごく参考になりました。 というか、レポートが早い! そして、その後に「今日の凄メシ!」の方にも投稿されていたんですね (さっき気付いた)。 https://sugomen-chi.com/announcements/75hwgativqbbf30a 結局、半月遅れくらいで食べたのですが、美味しかったー。 リニューアルではなく、全く新しい商品が出るのって嬉しいですね。 どんな解釈で、それをどんな風に実現されるのだろうかというのが楽しみでした。 播州ラーメンは商品化までご苦労があったようですが、 定番としてリニューアルを重ねるような存在になるといいなーと、 個人的には思っております。 あ、あけち さんの仰っていた酢も次回、投入してみようと思います。 https://sugomen-chi.com/announcements/ykl6lopoydp3rdj8 昨日、普段は利用しない近所の店に立ち寄ったら、 凄麺コーナーの播州ラーメンのところだけ すっからかんの売り切れになっていました!

コメント 6 20
fox
| 2023/10/11 | おしゃべり

こんにちは。 先月発売の兵庫播州ラーメン、 速攻で買いたかったけれど、タイミングが悪く、 なかなか買いに行けそうもなかったのですが、 甘口とは? と気になって仕方がなかったので、実食レビューを求め、 発売日から何度か検索していたら、2、3日めくらいに発見! おおーっと思い、途中まで読んでいたところ、 視界の右側になんだか見覚えのある色合いが……、 見てみると、はっ、たうい@大阪 さん(のプロフィール画像)ではないですかっ! はい、たうい@大阪 さんのブログでした。 レビュー、すごく参考になりました。 というか、レポートが早い! そして、その後に「今日の凄メシ!」の方にも投稿されていたんですね (さっき気付いた)。 https://sugomen-chi.com/announcements/75hwgativqbbf30a 結局、半月遅れくらいで食べたのですが、美味しかったー。 リニューアルではなく、全く新しい商品が出るのって嬉しいですね。 どんな解釈で、それをどんな風に実現されるのだろうかというのが楽しみでした。 播州ラーメンは商品化までご苦労があったようですが、 定番としてリニューアルを重ねるような存在になるといいなーと、 個人的には思っております。 あ、あけち さんの仰っていた酢も次回、投入してみようと思います。 https://sugomen-chi.com/announcements/ykl6lopoydp3rdj8 昨日、普段は利用しない近所の店に立ち寄ったら、 凄麺コーナーの播州ラーメンのところだけ すっからかんの売り切れになっていました!

ユーザー画像 バッジ画像
fox
| 2023/10/11 | おしゃべり
ユーザー画像 バッジ画像

皆さんお疲れ様です😊 仙台辛味噌ラーメンと富山ブラック食べました🍜😋✨ 仙台辛味噌ラーメンはもやしシャキシャキでめ っちゃ美味かった 富山ブラックも濃いスープに 麺がとても美味しかったです リピ確定👍✨ 最後は長崎ちゃんぼんを近いうちに食べます 在庫無くなる前に補充しなくっちゃ🤣

皆さんお疲れ様です😊 仙台辛味噌ラーメンと富山ブラック食べました🍜😋✨ 仙台辛味噌ラーメンはもやしシャキシャキでめ っちゃ美味かった 富山ブラックも濃いスープに 麺がとても美味しかったです リピ確定👍✨ 最後は長崎ちゃんぼんを近いうちに食べます 在庫無くなる前に補充しなくっちゃ🤣

コメント 8 21
文太
| 2023/10/10 | おしゃべり

皆さんお疲れ様です😊 仙台辛味噌ラーメンと富山ブラック食べました🍜😋✨ 仙台辛味噌ラーメンはもやしシャキシャキでめ っちゃ美味かった 富山ブラックも濃いスープに 麺がとても美味しかったです リピ確定👍✨ 最後は長崎ちゃんぼんを近いうちに食べます 在庫無くなる前に補充しなくっちゃ🤣

ユーザー画像 バッジ画像
文太
| 2023/10/10 | おしゃべり
ユーザー画像 バッジ画像

北海道行ったらお土産たくさんもらったは! うはうは!

北海道行ったらお土産たくさんもらったは! うはうは!

コメント 6 21
そあら
| 2023/10/09 | おしゃべり

北海道行ったらお土産たくさんもらったは! うはうは!

ユーザー画像 バッジ画像
そあら
| 2023/10/09 | おしゃべり
ユーザー画像 バッジ画像

凄麺のLINEスタンプゲットしました。 家族にも人気で、議員さんにも凄麺を、おすすめしました🤭

凄麺のLINEスタンプゲットしました。 家族にも人気で、議員さんにも凄麺を、おすすめしました🤭

コメント 13 19
カランダッシュ
| 2023/10/06 | おしゃべり

凄麺のLINEスタンプゲットしました。 家族にも人気で、議員さんにも凄麺を、おすすめしました🤭

ユーザー画像 バッジ画像
カランダッシュ
| 2023/10/06 | おしゃべり
ユーザー画像 バッジ画像

こんにちは、すごめん先生です 🍜 今日も前回に続き、ちょっと真面目な麺の話を… 今回は「麺のちぢれ」に関して勉強していきたいと思います、最後までよろしくお願いします。 現在、オリジナル凄麺企画でも、ストレート麺 vs ちぢれ麺の投票が行われていますが、それぞれどのような特徴があるのでしょうか…🧐 まず、食感。 「ストレート麺」は麺の啜り心地が良く滑らかさを楽しめる… 「ちぢれ麺」は、麺の食感の不均一さを楽しめる… という特徴があります🧐 つぎにスープとの相性。 一般的に「ちぢれ麺」は、麺が波打っている分スープの引っかかりが多くてスープを絡めやすいと言われています。 ただ実は、麺の太さやスープの粘度によっては一概にそう言えないとのこと… 例えば、博多豚骨ラーメンのような細い麺では、ストレート麺の方が麺と麺の間に表面張力のようなものが働いて(「毛細管現象」と言います)、スープを良く絡めるのだとか う~ん、奥が深いですね!🤔 そんなそれぞれの特徴がある「ストレート麺」と「ちぢれ麺」、みなさん、カップ麺にはちぢれ麺が多い…と思われたことはありませんか? 実はそれには、カップ麺ならではの理由があるんです!! それは、『麺の乾燥のしやすさ』 麺がきれいに並ぶ「ストレート麺」では、麺を乾燥させようとすると、麺と麺がくっついてしまい均一に乾燥されません🌬️ 一方、「ちぢれ麺」は、麺と麺との隙間がたくさんあるため、そこを熱が通ることで均一に麺を乾燥させることができるのです。 これは油で揚げるフライ麺、熱風で乾燥させるノンフライ麺のどちらにも共通していることで、品質が安定した美味しいカップ麺をつくるためには大切なポイントなんです。(^^)d いかがだったでしょうか? それにしても、麺って奥が深いですね。 私ももっともっと勉強しなきゃなと思いました✍ ★今日の学習ポイント★ ・真っ直ぐな「ストレート麺」と波状にちぢれた「ちぢれ麺」がある ・「ストレート麺」の方がスープが絡みやすい場合もあって、奥が深い ・カップ麺の品質を安定させるため「ちぢれ」は重要な役割である それでは、また次回! See You Next SUGOMEN !!

こんにちは、すごめん先生です 🍜 今日も前回に続き、ちょっと真面目な麺の話を… 今回は「麺のちぢれ」に関して勉強していきたいと思います、最後までよろしくお願いします。 現在、オリジナル凄麺企画でも、ストレート麺 vs ちぢれ麺の投票が行われていますが、それぞれどのような特徴があるのでしょうか…🧐 まず、食感。 「ストレート麺」は麺の啜り心地が良く滑らかさを楽しめる… 「ちぢれ麺」は、麺の食感の不均一さを楽しめる… という特徴があります🧐 つぎにスープとの相性。 一般的に「ちぢれ麺」は、麺が波打っている分スープの引っかかりが多くてスープを絡めやすいと言われています。 ただ実は、麺の太さやスープの粘度によっては一概にそう言えないとのこと… 例えば、博多豚骨ラーメンのような細い麺では、ストレート麺の方が麺と麺の間に表面張力のようなものが働いて(「毛細管現象」と言います)、スープを良く絡めるのだとか う~ん、奥が深いですね!🤔 そんなそれぞれの特徴がある「ストレート麺」と「ちぢれ麺」、みなさん、カップ麺にはちぢれ麺が多い…と思われたことはありませんか? 実はそれには、カップ麺ならではの理由があるんです!! それは、『麺の乾燥のしやすさ』 麺がきれいに並ぶ「ストレート麺」では、麺を乾燥させようとすると、麺と麺がくっついてしまい均一に乾燥されません🌬️ 一方、「ちぢれ麺」は、麺と麺との隙間がたくさんあるため、そこを熱が通ることで均一に麺を乾燥させることができるのです。 これは油で揚げるフライ麺、熱風で乾燥させるノンフライ麺のどちらにも共通していることで、品質が安定した美味しいカップ麺をつくるためには大切なポイントなんです。(^^)d いかがだったでしょうか? それにしても、麺って奥が深いですね。 私ももっともっと勉強しなきゃなと思いました✍ ★今日の学習ポイント★ ・真っ直ぐな「ストレート麺」と波状にちぢれた「ちぢれ麺」がある ・「ストレート麺」の方がスープが絡みやすい場合もあって、奥が深い ・カップ麺の品質を安定させるため「ちぢれ」は重要な役割である それでは、また次回! See You Next SUGOMEN !!

コメント 7 22
すごめん先生 バッジ画像
| 2023/10/01 | おしゃべり

こんにちは、すごめん先生です 🍜 今日も前回に続き、ちょっと真面目な麺の話を… 今回は「麺のちぢれ」に関して勉強していきたいと思います、最後までよろしくお願いします。 現在、オリジナル凄麺企画でも、ストレート麺 vs ちぢれ麺の投票が行われていますが、それぞれどのような特徴があるのでしょうか…🧐 まず、食感。 「ストレート麺」は麺の啜り心地が良く滑らかさを楽しめる… 「ちぢれ麺」は、麺の食感の不均一さを楽しめる… という特徴があります🧐 つぎにスープとの相性。 一般的に「ちぢれ麺」は、麺が波打っている分スープの引っかかりが多くてスープを絡めやすいと言われています。 ただ実は、麺の太さやスープの粘度によっては一概にそう言えないとのこと… 例えば、博多豚骨ラーメンのような細い麺では、ストレート麺の方が麺と麺の間に表面張力のようなものが働いて(「毛細管現象」と言います)、スープを良く絡めるのだとか う~ん、奥が深いですね!🤔 そんなそれぞれの特徴がある「ストレート麺」と「ちぢれ麺」、みなさん、カップ麺にはちぢれ麺が多い…と思われたことはありませんか? 実はそれには、カップ麺ならではの理由があるんです!! それは、『麺の乾燥のしやすさ』 麺がきれいに並ぶ「ストレート麺」では、麺を乾燥させようとすると、麺と麺がくっついてしまい均一に乾燥されません🌬️ 一方、「ちぢれ麺」は、麺と麺との隙間がたくさんあるため、そこを熱が通ることで均一に麺を乾燥させることができるのです。 これは油で揚げるフライ麺、熱風で乾燥させるノンフライ麺のどちらにも共通していることで、品質が安定した美味しいカップ麺をつくるためには大切なポイントなんです。(^^)d いかがだったでしょうか? それにしても、麺って奥が深いですね。 私ももっともっと勉強しなきゃなと思いました✍ ★今日の学習ポイント★ ・真っ直ぐな「ストレート麺」と波状にちぢれた「ちぢれ麺」がある ・「ストレート麺」の方がスープが絡みやすい場合もあって、奥が深い ・カップ麺の品質を安定させるため「ちぢれ」は重要な役割である それでは、また次回! See You Next SUGOMEN !!

ユーザー画像 バッジ画像
すごめん先生 バッジ画像
| 2023/10/01 | おしゃべり
ユーザー画像 バッジ画像

つ・い・に♡ レベル4に突入いたしましたー!!! 途中転職して、なかなかすごめんちに投稿できない日々がありましたので皆様より遅れてのレベル4です! 目指せレベル5!(と、その途中のやつ♡)

つ・い・に♡ レベル4に突入いたしましたー!!! 途中転職して、なかなかすごめんちに投稿できない日々がありましたので皆様より遅れてのレベル4です! 目指せレベル5!(と、その途中のやつ♡)

コメント 27 20
macky
| 2023/09/30 | おしゃべり

つ・い・に♡ レベル4に突入いたしましたー!!! 途中転職して、なかなかすごめんちに投稿できない日々がありましたので皆様より遅れてのレベル4です! 目指せレベル5!(と、その途中のやつ♡)

ユーザー画像 バッジ画像
macky
| 2023/09/30 | おしゃべり
ユーザー画像 バッジ画像

中秋の名月、みなさん見れましたか?😆

中秋の名月、みなさん見れましたか?😆

コメント 6 21
Ken
| 2023/09/30 | おしゃべり

中秋の名月、みなさん見れましたか?😆

ユーザー画像 バッジ画像
Ken
| 2023/09/30 | おしゃべり
ユーザー画像 バッジ画像

焼そばの動画を観た影響なのかこちらのカップ焼そば2種を買ってしまいました笑 ・マルちゃん『麺之助ソース焼そば』 ・明星『焼そばでっせソース味(具材なし)』 最近は各メーカーさんから高級路線と思われるお高いカップ麺や豪華なカップ麺が発売されたりしてますが、その真逆のシンプルな内容で安いカップ麺も増えてきましたね。実はこのカップ焼そば2種もそうなんです。 具材をカットしてシンプルにした商品というと、 まるか食品さんのペヤングの廉価版『ペヨング』シリーズや明星さんの『すうどんでっせ』『かけそばでっせ』等の『でっせ』シリーズ、マルちゃんの『麺之助』シリーズ等がそうですね。これらは基本的に具材なしで麺とスープのみ、もしくは麺とソースのみで価格を抑えた商品です。 (※ペヨングは具材に少量のキャベツが入ってます) 凄麺とは全くコンセプトが違いますがこういう発想の商品も私は嫌いじゃない。 皆さんはどう思いますか🤗

焼そばの動画を観た影響なのかこちらのカップ焼そば2種を買ってしまいました笑 ・マルちゃん『麺之助ソース焼そば』 ・明星『焼そばでっせソース味(具材なし)』 最近は各メーカーさんから高級路線と思われるお高いカップ麺や豪華なカップ麺が発売されたりしてますが、その真逆のシンプルな内容で安いカップ麺も増えてきましたね。実はこのカップ焼そば2種もそうなんです。 具材をカットしてシンプルにした商品というと、 まるか食品さんのペヤングの廉価版『ペヨング』シリーズや明星さんの『すうどんでっせ』『かけそばでっせ』等の『でっせ』シリーズ、マルちゃんの『麺之助』シリーズ等がそうですね。これらは基本的に具材なしで麺とスープのみ、もしくは麺とソースのみで価格を抑えた商品です。 (※ペヨングは具材に少量のキャベツが入ってます) 凄麺とは全くコンセプトが違いますがこういう発想の商品も私は嫌いじゃない。 皆さんはどう思いますか🤗

コメント 22 16
ぱぱ〜ん
| 2023/09/28 | おしゃべり

焼そばの動画を観た影響なのかこちらのカップ焼そば2種を買ってしまいました笑 ・マルちゃん『麺之助ソース焼そば』 ・明星『焼そばでっせソース味(具材なし)』 最近は各メーカーさんから高級路線と思われるお高いカップ麺や豪華なカップ麺が発売されたりしてますが、その真逆のシンプルな内容で安いカップ麺も増えてきましたね。実はこのカップ焼そば2種もそうなんです。 具材をカットしてシンプルにした商品というと、 まるか食品さんのペヤングの廉価版『ペヨング』シリーズや明星さんの『すうどんでっせ』『かけそばでっせ』等の『でっせ』シリーズ、マルちゃんの『麺之助』シリーズ等がそうですね。これらは基本的に具材なしで麺とスープのみ、もしくは麺とソースのみで価格を抑えた商品です。 (※ペヨングは具材に少量のキャベツが入ってます) 凄麺とは全くコンセプトが違いますがこういう発想の商品も私は嫌いじゃない。 皆さんはどう思いますか🤗

ユーザー画像 バッジ画像
ぱぱ〜ん
| 2023/09/28 | おしゃべり
ユーザー画像 バッジ画像

なんと! 🏥病院で入院してたら  🍜こんなのが 出て来ましたよ。 発がん性物質が含まれる事があると言われる 麺のゆで汁は出さない つけ麺♥ 小鉢には お米の麺を使ったサラダまで(^^)  クリスマスが来たみたいに 嬉しいσ(゚∀゚ )オレ

なんと! 🏥病院で入院してたら  🍜こんなのが 出て来ましたよ。 発がん性物質が含まれる事があると言われる 麺のゆで汁は出さない つけ麺♥ 小鉢には お米の麺を使ったサラダまで(^^)  クリスマスが来たみたいに 嬉しいσ(゚∀゚ )オレ

コメント 12 15
りょういち
| 2023/09/22 | おしゃべり

なんと! 🏥病院で入院してたら  🍜こんなのが 出て来ましたよ。 発がん性物質が含まれる事があると言われる 麺のゆで汁は出さない つけ麺♥ 小鉢には お米の麺を使ったサラダまで(^^)  クリスマスが来たみたいに 嬉しいσ(゚∀゚ )オレ

ユーザー画像 バッジ画像
りょういち
| 2023/09/22 | おしゃべり
ユーザー画像 バッジ画像

こんばんわ、すごめん先生です。 このところすっかり魔改造キャラが板について来てしまってましたが、たまには先生らしく麺のお話をしたいと思います✌ 今回のテーマは「麺の太さや形はどうやって決まる?」です、最後までご覧ください。( `・∀・´)ノ みなさん、「凄麺」をはじめ、ラーメンやうどんなどの麺の太さや形はどのように決まるかご存知でしょうか?🍜 まず麺の太さは、生地をシート状に伸ばしたもの(めん帯)の厚さと、切刃(きりは)というカッターのようなもので、麺状に切断するときの幅で決まります✂ 切刃にはたくさんの種類があるのですが、その種類は数字で呼ばれることが一般的です。 ではここで問題! 「切刃の数字」は、どのように決まるでしょうか? ① 切刃が作られた時の「年号」 ② 切刃30mmの幅にできる「麺の本数」 ③ 切刃の開発担当者が本当は内緒にしておきたい自分の「体重」 正解は↓↓↓ ② 切刃30mmの幅にできる「麺の本数」でした🎊 この「30mm」という数字は昔、麺を作る職人が一寸(30.03mm)の幅で麺を何本切っていたのか、その本数が由来になっているそうです。たとえば、20番の切刃でめん帯を切った場合、麺の幅は30mm÷20=1.5mmとなります。 一般的な用途として、 ・切刃4~6番 (7.50~5.00mm):  平麺、きしめん ・切刃8~16番 (3.75~1.87mm) :  うどん ・切刃18~24番(1.70~1.25mm) :  冷や麦、そば、ラーメン ・切刃26~30番(1.15~1.00mm):  そうめん のように分類されています。 次に麺の形です。 切刃には太さの違いの他に形の違いもあり、四角い断面の「角刃」、丸い断面の「丸刃」などの種類があります。 例えば同じ20番の麺でも「20番角」「20番丸」のように区別するというわけです😲 このように切刃の番号や形が変わることで、麺の食感やスープとのからみ具合が様々に変わるため、切刃の選択はとても重要なんですよ~!👍 久々に先生らしいお話ができたでしょうか…。 みなさんにちょっとためになったなと思ってもらえたら幸いです。 ★今日の学習ポイント★ ・麺の太さは30mmの幅に「何本できるか」の数字で表されることが一般的 ・麺が太ければ数字が小さく、麺が細ければ数字が大きくなる ・角刃や丸刃など形にも種類がある ・太さや形で食感やスープのからみ具合が変わるので、切刃選びはとても重要! それでは、また次回! See You Next SUGOMEN !!

こんばんわ、すごめん先生です。 このところすっかり魔改造キャラが板について来てしまってましたが、たまには先生らしく麺のお話をしたいと思います✌ 今回のテーマは「麺の太さや形はどうやって決まる?」です、最後までご覧ください。( `・∀・´)ノ みなさん、「凄麺」をはじめ、ラーメンやうどんなどの麺の太さや形はどのように決まるかご存知でしょうか?🍜 まず麺の太さは、生地をシート状に伸ばしたもの(めん帯)の厚さと、切刃(きりは)というカッターのようなもので、麺状に切断するときの幅で決まります✂ 切刃にはたくさんの種類があるのですが、その種類は数字で呼ばれることが一般的です。 ではここで問題! 「切刃の数字」は、どのように決まるでしょうか? ① 切刃が作られた時の「年号」 ② 切刃30mmの幅にできる「麺の本数」 ③ 切刃の開発担当者が本当は内緒にしておきたい自分の「体重」 正解は↓↓↓ ② 切刃30mmの幅にできる「麺の本数」でした🎊 この「30mm」という数字は昔、麺を作る職人が一寸(30.03mm)の幅で麺を何本切っていたのか、その本数が由来になっているそうです。たとえば、20番の切刃でめん帯を切った場合、麺の幅は30mm÷20=1.5mmとなります。 一般的な用途として、 ・切刃4~6番 (7.50~5.00mm):  平麺、きしめん ・切刃8~16番 (3.75~1.87mm) :  うどん ・切刃18~24番(1.70~1.25mm) :  冷や麦、そば、ラーメン ・切刃26~30番(1.15~1.00mm):  そうめん のように分類されています。 次に麺の形です。 切刃には太さの違いの他に形の違いもあり、四角い断面の「角刃」、丸い断面の「丸刃」などの種類があります。 例えば同じ20番の麺でも「20番角」「20番丸」のように区別するというわけです😲 このように切刃の番号や形が変わることで、麺の食感やスープとのからみ具合が様々に変わるため、切刃の選択はとても重要なんですよ~!👍 久々に先生らしいお話ができたでしょうか…。 みなさんにちょっとためになったなと思ってもらえたら幸いです。 ★今日の学習ポイント★ ・麺の太さは30mmの幅に「何本できるか」の数字で表されることが一般的 ・麺が太ければ数字が小さく、麺が細ければ数字が大きくなる ・角刃や丸刃など形にも種類がある ・太さや形で食感やスープのからみ具合が変わるので、切刃選びはとても重要! それでは、また次回! See You Next SUGOMEN !!

コメント 5 27
すごめん先生 バッジ画像
| 2023/09/21 | おしゃべり

こんばんわ、すごめん先生です。 このところすっかり魔改造キャラが板について来てしまってましたが、たまには先生らしく麺のお話をしたいと思います✌ 今回のテーマは「麺の太さや形はどうやって決まる?」です、最後までご覧ください。( `・∀・´)ノ みなさん、「凄麺」をはじめ、ラーメンやうどんなどの麺の太さや形はどのように決まるかご存知でしょうか?🍜 まず麺の太さは、生地をシート状に伸ばしたもの(めん帯)の厚さと、切刃(きりは)というカッターのようなもので、麺状に切断するときの幅で決まります✂ 切刃にはたくさんの種類があるのですが、その種類は数字で呼ばれることが一般的です。 ではここで問題! 「切刃の数字」は、どのように決まるでしょうか? ① 切刃が作られた時の「年号」 ② 切刃30mmの幅にできる「麺の本数」 ③ 切刃の開発担当者が本当は内緒にしておきたい自分の「体重」 正解は↓↓↓ ② 切刃30mmの幅にできる「麺の本数」でした🎊 この「30mm」という数字は昔、麺を作る職人が一寸(30.03mm)の幅で麺を何本切っていたのか、その本数が由来になっているそうです。たとえば、20番の切刃でめん帯を切った場合、麺の幅は30mm÷20=1.5mmとなります。 一般的な用途として、 ・切刃4~6番 (7.50~5.00mm):  平麺、きしめん ・切刃8~16番 (3.75~1.87mm) :  うどん ・切刃18~24番(1.70~1.25mm) :  冷や麦、そば、ラーメン ・切刃26~30番(1.15~1.00mm):  そうめん のように分類されています。 次に麺の形です。 切刃には太さの違いの他に形の違いもあり、四角い断面の「角刃」、丸い断面の「丸刃」などの種類があります。 例えば同じ20番の麺でも「20番角」「20番丸」のように区別するというわけです😲 このように切刃の番号や形が変わることで、麺の食感やスープとのからみ具合が様々に変わるため、切刃の選択はとても重要なんですよ~!👍 久々に先生らしいお話ができたでしょうか…。 みなさんにちょっとためになったなと思ってもらえたら幸いです。 ★今日の学習ポイント★ ・麺の太さは30mmの幅に「何本できるか」の数字で表されることが一般的 ・麺が太ければ数字が小さく、麺が細ければ数字が大きくなる ・角刃や丸刃など形にも種類がある ・太さや形で食感やスープのからみ具合が変わるので、切刃選びはとても重要! それでは、また次回! See You Next SUGOMEN !!

ユーザー画像 バッジ画像
すごめん先生 バッジ画像
| 2023/09/21 | おしゃべり
ユーザー画像 バッジ画像

所用でお出かけついでにマルアイ覗いたら❤️ 播州ラーメンゲット🍜しました。 ついでにイトメンのチャンポンめんも(//∇//)\

所用でお出かけついでにマルアイ覗いたら❤️ 播州ラーメンゲット🍜しました。 ついでにイトメンのチャンポンめんも(//∇//)\

コメント 7 18
紅の豚
| 2023/09/20 | おしゃべり

所用でお出かけついでにマルアイ覗いたら❤️ 播州ラーメンゲット🍜しました。 ついでにイトメンのチャンポンめんも(//∇//)\

ユーザー画像 バッジ画像
紅の豚
| 2023/09/20 | おしゃべり
ユーザー画像 バッジ画像

レベル4達成し、黒トートいただきました。 ありがとうございました。 黒トートを目標に投稿してきましたので、目標達成嬉しい😃です。 レジェンドの皆様の選択 りょういち様  黒トート そあら様    白トート ケリクラ様   黒トート ぱぱ〜ん様   白トート かな様     白トート はみちゃん   未確認 はみちゃんは未確認なので、現在 白トート3件 黒トート3件と思われます。 Tシャツの選択はまだないようです。 先日茨城県に法事で行った時、私がスマホケースに凄麺のステッカーを貼ってるのを見て社員と思われたようで『この前、TV出てたねー、ニュータッチ美味しいね、頑張ってね。』と言われました。 社員でもないのに『ありがとうございます。今後ともよろしくお願いします。』と口走ってしまいました😆

レベル4達成し、黒トートいただきました。 ありがとうございました。 黒トートを目標に投稿してきましたので、目標達成嬉しい😃です。 レジェンドの皆様の選択 りょういち様  黒トート そあら様    白トート ケリクラ様   黒トート ぱぱ〜ん様   白トート かな様     白トート はみちゃん   未確認 はみちゃんは未確認なので、現在 白トート3件 黒トート3件と思われます。 Tシャツの選択はまだないようです。 先日茨城県に法事で行った時、私がスマホケースに凄麺のステッカーを貼ってるのを見て社員と思われたようで『この前、TV出てたねー、ニュータッチ美味しいね、頑張ってね。』と言われました。 社員でもないのに『ありがとうございます。今後ともよろしくお願いします。』と口走ってしまいました😆

コメント 18 26
カランダッシュ
| 2023/09/20 | おしゃべり

レベル4達成し、黒トートいただきました。 ありがとうございました。 黒トートを目標に投稿してきましたので、目標達成嬉しい😃です。 レジェンドの皆様の選択 りょういち様  黒トート そあら様    白トート ケリクラ様   黒トート ぱぱ〜ん様   白トート かな様     白トート はみちゃん   未確認 はみちゃんは未確認なので、現在 白トート3件 黒トート3件と思われます。 Tシャツの選択はまだないようです。 先日茨城県に法事で行った時、私がスマホケースに凄麺のステッカーを貼ってるのを見て社員と思われたようで『この前、TV出てたねー、ニュータッチ美味しいね、頑張ってね。』と言われました。 社員でもないのに『ありがとうございます。今後ともよろしくお願いします。』と口走ってしまいました😆

ユーザー画像 バッジ画像
カランダッシュ
| 2023/09/20 | おしゃべり
ユーザー画像 バッジ画像

疲れ切った身体を引きずり 部屋へ帰ると ドアポストに半分突っ込まれた小さな箱が… 今夜は一推しの仙台辛味噌で乾杯です!

疲れ切った身体を引きずり 部屋へ帰ると ドアポストに半分突っ込まれた小さな箱が… 今夜は一推しの仙台辛味噌で乾杯です!

コメント 8 17
taku696
| 2023/09/19 | おしゃべり

疲れ切った身体を引きずり 部屋へ帰ると ドアポストに半分突っ込まれた小さな箱が… 今夜は一推しの仙台辛味噌で乾杯です!

ユーザー画像 バッジ画像
taku696
| 2023/09/19 | おしゃべり
ユーザー画像 バッジ画像

本日より、西脇市観光物産協会のInstagramにて「凄麺 兵庫播州ラーメン」のSNSモニターキャンペーンが開催されています! すごめんちの先行体験キャンペーンで惜しくもゲットできなかった方など、こちらも是非ご応募ください✨ https://www.instagram.com/nishiwaki_kankou/

本日より、西脇市観光物産協会のInstagramにて「凄麺 兵庫播州ラーメン」のSNSモニターキャンペーンが開催されています! すごめんちの先行体験キャンペーンで惜しくもゲットできなかった方など、こちらも是非ご応募ください✨ https://www.instagram.com/nishiwaki_kankou/

コメント 4 21
すごめんち管理人 バッジ画像
| 2023/09/17 | おしゃべり

本日より、西脇市観光物産協会のInstagramにて「凄麺 兵庫播州ラーメン」のSNSモニターキャンペーンが開催されています! すごめんちの先行体験キャンペーンで惜しくもゲットできなかった方など、こちらも是非ご応募ください✨ https://www.instagram.com/nishiwaki_kankou/

ユーザー画像 バッジ画像
すごめんち管理人 バッジ画像
| 2023/09/17 | おしゃべり
ユーザー画像 バッジ画像

ちょうどテレビ見れましたーーーー! ヤマダイって聞こえた瞬間、すぐに反応しました! 商品開発リーダーさすがです👍 美味しい凄麺を作ってくれている所を見られて、とても嬉しかったです😃

ちょうどテレビ見れましたーーーー! ヤマダイって聞こえた瞬間、すぐに反応しました! 商品開発リーダーさすがです👍 美味しい凄麺を作ってくれている所を見られて、とても嬉しかったです😃

コメント 6 20
MURASAN
| 2023/09/16 | おしゃべり

ちょうどテレビ見れましたーーーー! ヤマダイって聞こえた瞬間、すぐに反応しました! 商品開発リーダーさすがです👍 美味しい凄麺を作ってくれている所を見られて、とても嬉しかったです😃

ユーザー画像 バッジ画像
MURASAN
| 2023/09/16 | おしゃべり
ユーザー画像 バッジ画像

TBSで今、ヤマダイさん取り上げられてますね。 初めてTV局の取材を受け入れました! と話されてましたが とちテレ『U字工事の旅!発見』で取り上げられてましたよね? 新工場は 初潜入、みたいなことなのでしょうか。 『旅!発見』でヤマダイさんのこだわりを知ってそれからファンになった身としては、なかったものにされることがツライ。

TBSで今、ヤマダイさん取り上げられてますね。 初めてTV局の取材を受け入れました! と話されてましたが とちテレ『U字工事の旅!発見』で取り上げられてましたよね? 新工場は 初潜入、みたいなことなのでしょうか。 『旅!発見』でヤマダイさんのこだわりを知ってそれからファンになった身としては、なかったものにされることがツライ。

コメント 2 19
sugoMEN
| 2023/09/16 | おしゃべり

TBSで今、ヤマダイさん取り上げられてますね。 初めてTV局の取材を受け入れました! と話されてましたが とちテレ『U字工事の旅!発見』で取り上げられてましたよね? 新工場は 初潜入、みたいなことなのでしょうか。 『旅!発見』でヤマダイさんのこだわりを知ってそれからファンになった身としては、なかったものにされることがツライ。

ユーザー画像 バッジ画像
sugoMEN
| 2023/09/16 | おしゃべり
  • 1201-1225件 / 全1657件