凄トーク!

みなさん同士で自由にコミュニケーションをとっていただく場です。
「自己紹介」や「推し麺紹介」など、凄麺への想いを語り合ってください!

ユーザー画像 バッジ画像

レベル3届きました^^ 鴨だしそばの逸品売ってないからありがたや。 ありがたやです。 2回目の鴨だしそばの逸品いつ食べようかなぁ^^ ありがとうございました😊 感謝の気持ちを忘れない!

レベル3届きました^^ 鴨だしそばの逸品売ってないからありがたや。 ありがたやです。 2回目の鴨だしそばの逸品いつ食べようかなぁ^^ ありがとうございました😊 感謝の気持ちを忘れない!

コメント 14 19
そあら
| 2023/01/28 | おしゃべり

レベル3届きました^^ 鴨だしそばの逸品売ってないからありがたや。 ありがたやです。 2回目の鴨だしそばの逸品いつ食べようかなぁ^^ ありがとうございました😊 感謝の気持ちを忘れない!

ユーザー画像 バッジ画像
そあら
| 2023/01/28 | おしゃべり
ユーザー画像 バッジ画像

2023/01/28 レベル3届きましたよ。  ネットをポチポチして遊んでるだけで カップ麺が貰えてしまうなんて 凄麺 凄いですよね  次のハードル 次は誰が1番最初に飛び越えるのか?  毎日ポチポチ ポチポチです。

2023/01/28 レベル3届きましたよ。  ネットをポチポチして遊んでるだけで カップ麺が貰えてしまうなんて 凄麺 凄いですよね  次のハードル 次は誰が1番最初に飛び越えるのか?  毎日ポチポチ ポチポチです。

コメント 13 20
りょういち
| 2023/01/28 | おしゃべり

2023/01/28 レベル3届きましたよ。  ネットをポチポチして遊んでるだけで カップ麺が貰えてしまうなんて 凄麺 凄いですよね  次のハードル 次は誰が1番最初に飛び越えるのか?  毎日ポチポチ ポチポチです。

ユーザー画像 バッジ画像
りょういち
| 2023/01/28 | おしゃべり
ユーザー画像 バッジ画像

フタの裏 No.八−4 八幡浜市民の声を届けます  こんなのが出て来ました 昨年末に応募してたのは こんな風に使われるのかもデス。

フタの裏 No.八−4 八幡浜市民の声を届けます  こんなのが出て来ました 昨年末に応募してたのは こんな風に使われるのかもデス。

コメント 2 14
りょういち
| 2023/01/27 | その他

フタの裏 No.八−4 八幡浜市民の声を届けます  こんなのが出て来ました 昨年末に応募してたのは こんな風に使われるのかもデス。

ユーザー画像 バッジ画像
りょういち
| 2023/01/27 | その他
ユーザー画像 バッジ画像

今日はローソンストア100でニュータッチの大盛りシリーズを買って来ました これもローソンストア100専用らしく他では見ないんですよね 味噌バター、カレーうどん、家系ラーメンの他にも有るんですが今回はこの3種類しか出て無かったので…

今日はローソンストア100でニュータッチの大盛りシリーズを買って来ました これもローソンストア100専用らしく他では見ないんですよね 味噌バター、カレーうどん、家系ラーメンの他にも有るんですが今回はこの3種類しか出て無かったので…

コメント 4 18
NOBU ⭐️⭐️
| 2023/01/27 | その他

今日はローソンストア100でニュータッチの大盛りシリーズを買って来ました これもローソンストア100専用らしく他では見ないんですよね 味噌バター、カレーうどん、家系ラーメンの他にも有るんですが今回はこの3種類しか出て無かったので…

ユーザー画像 バッジ画像
NOBU ⭐️⭐️
| 2023/01/27 | その他
ユーザー画像 バッジ画像

喜多方ラーメン美味しかったです。リピありです。頑張って下さい。

喜多方ラーメン美味しかったです。リピありです。頑張って下さい。

コメント 8 21
カランダッシュ
| 2023/01/27 | 凄麺トーク

喜多方ラーメン美味しかったです。リピありです。頑張って下さい。

ユーザー画像 バッジ画像
カランダッシュ
| 2023/01/27 | 凄麺トーク
ユーザー画像 バッジ画像

「ねぎみその逸品キャッチコピーコンテスト」応募締め切りまであと3日!! ねぎみその逸品が食べたくなるキャッチコピーを募集中です✨ 最優秀賞に選ばれたキャッチコピーをご応募いただいた方には、 記念ポスターを制作し、プレゼント致します! またねぎみその逸品に関連のあるキャンペーンなどの実施時に SNS等で使用させていただく場合があります。 一人何回でも応募可能です! 残り3日ではありますが、皆さん奮ってご参加ください♪ ★応募締切:1月29日(日)23:59まで ▼詳細はこちらから https://sugomen-chi.com/announcements/mcaxhkxfpo04de5d

「ねぎみその逸品キャッチコピーコンテスト」応募締め切りまであと3日!! ねぎみその逸品が食べたくなるキャッチコピーを募集中です✨ 最優秀賞に選ばれたキャッチコピーをご応募いただいた方には、 記念ポスターを制作し、プレゼント致します! またねぎみその逸品に関連のあるキャンペーンなどの実施時に SNS等で使用させていただく場合があります。 一人何回でも応募可能です! 残り3日ではありますが、皆さん奮ってご参加ください♪ ★応募締切:1月29日(日)23:59まで ▼詳細はこちらから https://sugomen-chi.com/announcements/mcaxhkxfpo04de5d

コメント 5 15
すごめんち管理人 バッジ画像
| 2023/01/27 | その他

「ねぎみその逸品キャッチコピーコンテスト」応募締め切りまであと3日!! ねぎみその逸品が食べたくなるキャッチコピーを募集中です✨ 最優秀賞に選ばれたキャッチコピーをご応募いただいた方には、 記念ポスターを制作し、プレゼント致します! またねぎみその逸品に関連のあるキャンペーンなどの実施時に SNS等で使用させていただく場合があります。 一人何回でも応募可能です! 残り3日ではありますが、皆さん奮ってご参加ください♪ ★応募締切:1月29日(日)23:59まで ▼詳細はこちらから https://sugomen-chi.com/announcements/mcaxhkxfpo04de5d

ユーザー画像 バッジ画像
すごめんち管理人 バッジ画像
| 2023/01/27 | その他
ユーザー画像 バッジ画像

ねぎみその逸品のアレンジを作りたくて朝から隣の市まで遠征したのですがまだ入荷していませんでした…。 ぴえん。 月曜もなかったから…雪の影響なのかな?早くアレンジを試したいてす!

ねぎみその逸品のアレンジを作りたくて朝から隣の市まで遠征したのですがまだ入荷していませんでした…。 ぴえん。 月曜もなかったから…雪の影響なのかな?早くアレンジを試したいてす!

コメント 5 16
macky
| 2023/01/27 | おしゃべり

ねぎみその逸品のアレンジを作りたくて朝から隣の市まで遠征したのですがまだ入荷していませんでした…。 ぴえん。 月曜もなかったから…雪の影響なのかな?早くアレンジを試したいてす!

ユーザー画像 バッジ画像
macky
| 2023/01/27 | おしゃべり
ユーザー画像 バッジ画像

開発1号 開発2号 さん そして皆様 TVer →  バラエティ → SBCスペシャル  2月2日12時まで  信州ラーメン 見れます   地場の物を使い美味しそうなのでお知らせです

開発1号 開発2号 さん そして皆様 TVer →  バラエティ → SBCスペシャル  2月2日12時まで  信州ラーメン 見れます   地場の物を使い美味しそうなのでお知らせです

コメント 3 19
りょういち
| 2023/01/26 | その他

開発1号 開発2号 さん そして皆様 TVer →  バラエティ → SBCスペシャル  2月2日12時まで  信州ラーメン 見れます   地場の物を使い美味しそうなのでお知らせです

ユーザー画像 バッジ画像
りょういち
| 2023/01/26 | その他
ユーザー画像 バッジ画像

1番近くで 凄麺を売ってるお店に行き  商品の前出しを アルコール消毒した手でして来ました

1番近くで 凄麺を売ってるお店に行き  商品の前出しを アルコール消毒した手でして来ました

コメント 2 16
りょういち
| 2023/01/26 | 自己紹介

1番近くで 凄麺を売ってるお店に行き  商品の前出しを アルコール消毒した手でして来ました

ユーザー画像 バッジ画像
りょういち
| 2023/01/26 | 自己紹介
ユーザー画像 バッジ画像

会員証届きました! チョコっとすごめんもありがとうございます😊 次のランクまでの道のりは長いーw

会員証届きました! チョコっとすごめんもありがとうございます😊 次のランクまでの道のりは長いーw

コメント 10 22
みゅう
| 2023/01/26 | その他

会員証届きました! チョコっとすごめんもありがとうございます😊 次のランクまでの道のりは長いーw

ユーザー画像 バッジ画像
みゅう
| 2023/01/26 | その他
ユーザー画像 バッジ画像

ツイートを見て気になったことですが、 フライ麺とノンフライ麺、 どう使い分けてるのでしょうか?? コスト面もあるんでしょうが、 もちろんスープに合う方、というのもあるでしょうし。 もし凄麺で考えていたモノがフライ麺の方が相性が良さそうな場合、 スープをノンフライに合わせていくのか、 ニュータッチブランドにするのか。 どちらにも商品がある味もあるので、 なかなか気になるところです。

ツイートを見て気になったことですが、 フライ麺とノンフライ麺、 どう使い分けてるのでしょうか?? コスト面もあるんでしょうが、 もちろんスープに合う方、というのもあるでしょうし。 もし凄麺で考えていたモノがフライ麺の方が相性が良さそうな場合、 スープをノンフライに合わせていくのか、 ニュータッチブランドにするのか。 どちらにも商品がある味もあるので、 なかなか気になるところです。

コメント 9 18
ぴょんたろ
| 2023/01/25 | おしゃべり

ツイートを見て気になったことですが、 フライ麺とノンフライ麺、 どう使い分けてるのでしょうか?? コスト面もあるんでしょうが、 もちろんスープに合う方、というのもあるでしょうし。 もし凄麺で考えていたモノがフライ麺の方が相性が良さそうな場合、 スープをノンフライに合わせていくのか、 ニュータッチブランドにするのか。 どちらにも商品がある味もあるので、 なかなか気になるところです。

ユーザー画像 バッジ画像
ぴょんたろ
| 2023/01/25 | おしゃべり
ユーザー画像 バッジ画像

昨日(1/24)から名古屋・栄で「名古屋ラーメンまつり」が。 こういうのって、いろんなラーメン食べたい人には合いますよね。 トッピングとか付けると、まぁまぁな値段になりますが、 イベントでいろいろ楽しめると考えれば。 サイト見てると、どれもおいしそう(#^^#)

昨日(1/24)から名古屋・栄で「名古屋ラーメンまつり」が。 こういうのって、いろんなラーメン食べたい人には合いますよね。 トッピングとか付けると、まぁまぁな値段になりますが、 イベントでいろいろ楽しめると考えれば。 サイト見てると、どれもおいしそう(#^^#)

コメント 5 20
ぴょんたろ
| 2023/01/25 | おしゃべり

昨日(1/24)から名古屋・栄で「名古屋ラーメンまつり」が。 こういうのって、いろんなラーメン食べたい人には合いますよね。 トッピングとか付けると、まぁまぁな値段になりますが、 イベントでいろいろ楽しめると考えれば。 サイト見てると、どれもおいしそう(#^^#)

ユーザー画像 バッジ画像
ぴょんたろ
| 2023/01/25 | おしゃべり
ユーザー画像 バッジ画像

昨晩は寒いし、風が強いので、買い物を諦めて、買い置きの凄麺を食べました。横浜発祥サンマー麺のとろみスープで暖まりました。大満足!

昨晩は寒いし、風が強いので、買い物を諦めて、買い置きの凄麺を食べました。横浜発祥サンマー麺のとろみスープで暖まりました。大満足!

コメント 11 22
ケンケンケ
| 2023/01/25 | おしゃべり

昨晩は寒いし、風が強いので、買い物を諦めて、買い置きの凄麺を食べました。横浜発祥サンマー麺のとろみスープで暖まりました。大満足!

ユーザー画像 バッジ画像
ケンケンケ
| 2023/01/25 | おしゃべり
ユーザー画像 バッジ画像

寒波で各地で雪が凄い様ですが、皆さま大丈夫でしょうか 自分が住んでる神奈川県川崎市は日本で一番雪が降らない関東圏なので強風だけで今の所降雪はありません 皆さま無事であられます様に…

寒波で各地で雪が凄い様ですが、皆さま大丈夫でしょうか 自分が住んでる神奈川県川崎市は日本で一番雪が降らない関東圏なので強風だけで今の所降雪はありません 皆さま無事であられます様に…

コメント 10 18
NOBU ⭐️⭐️
| 2023/01/24 | その他

寒波で各地で雪が凄い様ですが、皆さま大丈夫でしょうか 自分が住んでる神奈川県川崎市は日本で一番雪が降らない関東圏なので強風だけで今の所降雪はありません 皆さま無事であられます様に…

ユーザー画像 バッジ画像
NOBU ⭐️⭐️
| 2023/01/24 | その他
ユーザー画像

坂本冬美さんと中村梅雀さん 時代劇好き的にはたまりませんね︎💕︎ https://twitter.com/newtouch_noodle/status/1617432000180142080?s=20&t=UXw6-zAIgBGAsAhWdg6DAw

坂本冬美さんと中村梅雀さん 時代劇好き的にはたまりませんね︎💕︎ https://twitter.com/newtouch_noodle/status/1617432000180142080?s=20&t=UXw6-zAIgBGAsAhWdg6DAw

コメント 10 19
退会したユーザー | 2023/01/23 | おしゃべり

坂本冬美さんと中村梅雀さん 時代劇好き的にはたまりませんね︎💕︎ https://twitter.com/newtouch_noodle/status/1617432000180142080?s=20&t=UXw6-zAIgBGAsAhWdg6DAw

ユーザー画像
退会したユーザー | 2023/01/23 | おしゃべり
ユーザー画像 バッジ画像

ニュータッチとは表記が無いですが、実はこれもヤマダイさんの商品 マルエツで売ってる『おいしい』シリーズ 安価で美味しいので、めっちゃ重宝してます このシリーズ、昨年2月に亡くなった義父が好きだったんだよな〜 同じ安価な物でも、イオン系で売ってるうどんより(日清か東洋水産だと思いましたが…)汁が美味しいって言ってたっけ…

ニュータッチとは表記が無いですが、実はこれもヤマダイさんの商品 マルエツで売ってる『おいしい』シリーズ 安価で美味しいので、めっちゃ重宝してます このシリーズ、昨年2月に亡くなった義父が好きだったんだよな〜 同じ安価な物でも、イオン系で売ってるうどんより(日清か東洋水産だと思いましたが…)汁が美味しいって言ってたっけ…

コメント 21 20
NOBU ⭐️⭐️
| 2023/01/23 | その他

ニュータッチとは表記が無いですが、実はこれもヤマダイさんの商品 マルエツで売ってる『おいしい』シリーズ 安価で美味しいので、めっちゃ重宝してます このシリーズ、昨年2月に亡くなった義父が好きだったんだよな〜 同じ安価な物でも、イオン系で売ってるうどんより(日清か東洋水産だと思いましたが…)汁が美味しいって言ってたっけ…

ユーザー画像 バッジ画像
NOBU ⭐️⭐️
| 2023/01/23 | その他
ユーザー画像 バッジ画像

こんにちは開発1号です。 茨城今日は寒いですね! どんより月曜日ですが今週も頑張っていきましょう! 金曜土曜に、凄麺がテレビに出ていましたね! 私もドキドキしながら応援してました。 テレビで誉めてもらえるのはグッときますね! いやぁほんとにうれしい結果に光栄です。 昨日、近所のお店に買い物に行ったのですが、 札幌と博多がキレイに無くなっていて驚きました! テレビの力って凄いですね!

こんにちは開発1号です。 茨城今日は寒いですね! どんより月曜日ですが今週も頑張っていきましょう! 金曜土曜に、凄麺がテレビに出ていましたね! 私もドキドキしながら応援してました。 テレビで誉めてもらえるのはグッときますね! いやぁほんとにうれしい結果に光栄です。 昨日、近所のお店に買い物に行ったのですが、 札幌と博多がキレイに無くなっていて驚きました! テレビの力って凄いですね!

コメント 25 34
開発1号 バッジ画像
| 2023/01/23 | ★こちら開発室!(開発1号2号限定)

こんにちは開発1号です。 茨城今日は寒いですね! どんより月曜日ですが今週も頑張っていきましょう! 金曜土曜に、凄麺がテレビに出ていましたね! 私もドキドキしながら応援してました。 テレビで誉めてもらえるのはグッときますね! いやぁほんとにうれしい結果に光栄です。 昨日、近所のお店に買い物に行ったのですが、 札幌と博多がキレイに無くなっていて驚きました! テレビの力って凄いですね!

ユーザー画像 バッジ画像
開発1号 バッジ画像
| 2023/01/23 | ★こちら開発室!(開発1号2号限定)
ユーザー画像 バッジ画像

お年玉キャンペーンの賞品が届きました~♪ 凄く嬉しい!でもいつも楽しませてもらってるのに何だか申し訳ない様な気がしないでもない😅 ヤマダイさん本当にありがとう♪すごめんち最高♪♪

お年玉キャンペーンの賞品が届きました~♪ 凄く嬉しい!でもいつも楽しませてもらってるのに何だか申し訳ない様な気がしないでもない😅 ヤマダイさん本当にありがとう♪すごめんち最高♪♪

コメント 12 20
ぱぱ〜ん
| 2023/01/22 | 自己紹介

お年玉キャンペーンの賞品が届きました~♪ 凄く嬉しい!でもいつも楽しませてもらってるのに何だか申し訳ない様な気がしないでもない😅 ヤマダイさん本当にありがとう♪すごめんち最高♪♪

ユーザー画像 バッジ画像
ぱぱ〜ん
| 2023/01/22 | 自己紹介
ユーザー画像 バッジ画像

嫁さんが誕生日プレゼントに大津屋のピーナッツバター(100%千葉県産落花生を使用しているそうです)を頂いたのでピーナッツバターのパスタを作ってみました 鰹だしとピーナッツバターと醤油をピーナッツバターが乳化する様に少しずつお湯を入れて混ぜてソースを作りました 想像以上に美味しい出来でびっくりしました

嫁さんが誕生日プレゼントに大津屋のピーナッツバター(100%千葉県産落花生を使用しているそうです)を頂いたのでピーナッツバターのパスタを作ってみました 鰹だしとピーナッツバターと醤油をピーナッツバターが乳化する様に少しずつお湯を入れて混ぜてソースを作りました 想像以上に美味しい出来でびっくりしました

コメント 7 12
NOBU ⭐️⭐️
| 2023/01/22 | その他

嫁さんが誕生日プレゼントに大津屋のピーナッツバター(100%千葉県産落花生を使用しているそうです)を頂いたのでピーナッツバターのパスタを作ってみました 鰹だしとピーナッツバターと醤油をピーナッツバターが乳化する様に少しずつお湯を入れて混ぜてソースを作りました 想像以上に美味しい出来でびっくりしました

ユーザー画像 バッジ画像
NOBU ⭐️⭐️
| 2023/01/22 | その他
ユーザー画像 バッジ画像

ご当地グルメラーメンを食べに行かなくてもいいので凄麺の虜になりました。試してランキング1位の札幌濃厚味噌ラーメンをいただいきました。テレビ放送の内容の通り、麺がインスタントの域でないこととスープが本場の再現になっていることがわかりました。残り23個のご当地麺を楽したいとおもいます。

ご当地グルメラーメンを食べに行かなくてもいいので凄麺の虜になりました。試してランキング1位の札幌濃厚味噌ラーメンをいただいきました。テレビ放送の内容の通り、麺がインスタントの域でないこととスープが本場の再現になっていることがわかりました。残り23個のご当地麺を楽したいとおもいます。

コメント 7 16
越中京男
| 2023/01/22 | 自己紹介

ご当地グルメラーメンを食べに行かなくてもいいので凄麺の虜になりました。試してランキング1位の札幌濃厚味噌ラーメンをいただいきました。テレビ放送の内容の通り、麺がインスタントの域でないこととスープが本場の再現になっていることがわかりました。残り23個のご当地麺を楽したいとおもいます。

ユーザー画像 バッジ画像
越中京男
| 2023/01/22 | 自己紹介
ユーザー画像 バッジ画像

先日買った麺達♪ やっぱり冬に『ねぎみその逸品』は欠かせませんよね🤗

先日買った麺達♪ やっぱり冬に『ねぎみその逸品』は欠かせませんよね🤗

コメント 17 16
ぱぱ〜ん
| 2023/01/22 | 自己紹介

先日買った麺達♪ やっぱり冬に『ねぎみその逸品』は欠かせませんよね🤗

ユーザー画像 バッジ画像
ぱぱ〜ん
| 2023/01/22 | 自己紹介
ユーザー画像 バッジ画像

TV番組で凄麺が注目され巷で話題となる中、我が家では奥さんが焼いてくれたパンを食す。凄麺の優勝を嬉しく思いつつマイペースでいつも通りの平常運転。ラーメンも美味いがパンも美味い♪美味しいものが食べられる幸せに感謝です🤗

TV番組で凄麺が注目され巷で話題となる中、我が家では奥さんが焼いてくれたパンを食す。凄麺の優勝を嬉しく思いつつマイペースでいつも通りの平常運転。ラーメンも美味いがパンも美味い♪美味しいものが食べられる幸せに感謝です🤗

コメント 18 18
ぱぱ〜ん
| 2023/01/22 | その他

TV番組で凄麺が注目され巷で話題となる中、我が家では奥さんが焼いてくれたパンを食す。凄麺の優勝を嬉しく思いつつマイペースでいつも通りの平常運転。ラーメンも美味いがパンも美味い♪美味しいものが食べられる幸せに感謝です🤗

ユーザー画像 バッジ画像
ぱぱ〜ん
| 2023/01/22 | その他
ユーザー画像 バッジ画像

お年玉いただきました。 ありがとうございます!! 福箱、底面に入ってる麺の食品表示が一覧になってるんですね。 結構こういうのを見たりするのは好きです。

お年玉いただきました。 ありがとうございます!! 福箱、底面に入ってる麺の食品表示が一覧になってるんですね。 結構こういうのを見たりするのは好きです。

コメント 24 22
ぴょんたろ
| 2023/01/22 | おしゃべり

お年玉いただきました。 ありがとうございます!! 福箱、底面に入ってる麺の食品表示が一覧になってるんですね。 結構こういうのを見たりするのは好きです。

ユーザー画像 バッジ画像
ぴょんたろ
| 2023/01/22 | おしゃべり
ユーザー画像 バッジ画像

蓋の裏にすごめんちのことが書いてあり、初めて知りました。 いやぁ、たくさん凄麺を食べてきましたがこんなファンクラブ(?)があったとは……

蓋の裏にすごめんちのことが書いてあり、初めて知りました。 いやぁ、たくさん凄麺を食べてきましたがこんなファンクラブ(?)があったとは……

コメント 5 23
まにむ
| 2023/01/21 | 自己紹介

蓋の裏にすごめんちのことが書いてあり、初めて知りました。 いやぁ、たくさん凄麺を食べてきましたがこんなファンクラブ(?)があったとは……

ユーザー画像 バッジ画像
まにむ
| 2023/01/21 | 自己紹介
ユーザー画像 バッジ画像

こんにちは、すごめん先生です。 2023年が始まったと思ったらもう1月後半、年を重ねるごとに1カ月、1年があっという間に過ぎていく感じがします…💦 さて、気を取り直して今日も授業を始めたいと思います✍ 今回は、凄麺を語る上で欠かせない「太麺」を勉強します。🍜 凄麺に初めて太麺が登場したのは、2001年の凄麺誕生から間もない2002年9月16日。凄麺の大人気商品「ねぎみその逸品」がはじめて発売された日でした。太麺は、凄麺の中でも中細麺に次ぐ歴史の長い麺なのです!⏲ 特徴は、なんといっても名前の通り「太」いということ。 以前紹介した中細麺よりも、噛み応えが強く小麦の風味をしっかりと感じます。さらに一般的なノンフライ麺と比べ、茹で伸びしにくいのもポイントです。 さらにさらに、「ねぎみその逸品」や「仙台辛味噌ラーメン」のような味噌味に加え、「新潟背脂醤油ラーメン」や期間限定発売の「冬の塩らーめん」といったこってり系醤油・塩味など、味の強いスープにも負けないところも太麺の魅力です。 ただいま、すごめんちでは、太麺の第1号商品「ねぎみその逸品 祭り」を開催中です。 (https://sugomen-chi.com/page/negimiso) 購入キャンペーンやキャッチコピーコンテストなど様々な企画を展開。1月23日には第5弾企画が発表となります。みなさんもぜひチェックしてみてくださいね✨ ところで、、 凄麺には、さらに太さをパワーアップした「極太麺」があります。「極太麺」については、ここでは語りきれないので、また別の機会で勉強していきたいと思います、お楽しみに! ★今日の学習ポイント★(太麺編) ・凄麺のなかで、中細麺に次ぐ歴史の長い麺 ・味噌ラーメンをはじめ、力強い味にも負けないのが「太麺」 ・「ねぎみその逸品祭り」をどうぞよろしくお願いします! それでは、また次回! See You Next SUGOMEN !!!

こんにちは、すごめん先生です。 2023年が始まったと思ったらもう1月後半、年を重ねるごとに1カ月、1年があっという間に過ぎていく感じがします…💦 さて、気を取り直して今日も授業を始めたいと思います✍ 今回は、凄麺を語る上で欠かせない「太麺」を勉強します。🍜 凄麺に初めて太麺が登場したのは、2001年の凄麺誕生から間もない2002年9月16日。凄麺の大人気商品「ねぎみその逸品」がはじめて発売された日でした。太麺は、凄麺の中でも中細麺に次ぐ歴史の長い麺なのです!⏲ 特徴は、なんといっても名前の通り「太」いということ。 以前紹介した中細麺よりも、噛み応えが強く小麦の風味をしっかりと感じます。さらに一般的なノンフライ麺と比べ、茹で伸びしにくいのもポイントです。 さらにさらに、「ねぎみその逸品」や「仙台辛味噌ラーメン」のような味噌味に加え、「新潟背脂醤油ラーメン」や期間限定発売の「冬の塩らーめん」といったこってり系醤油・塩味など、味の強いスープにも負けないところも太麺の魅力です。 ただいま、すごめんちでは、太麺の第1号商品「ねぎみその逸品 祭り」を開催中です。 (https://sugomen-chi.com/page/negimiso) 購入キャンペーンやキャッチコピーコンテストなど様々な企画を展開。1月23日には第5弾企画が発表となります。みなさんもぜひチェックしてみてくださいね✨ ところで、、 凄麺には、さらに太さをパワーアップした「極太麺」があります。「極太麺」については、ここでは語りきれないので、また別の機会で勉強していきたいと思います、お楽しみに! ★今日の学習ポイント★(太麺編) ・凄麺のなかで、中細麺に次ぐ歴史の長い麺 ・味噌ラーメンをはじめ、力強い味にも負けないのが「太麺」 ・「ねぎみその逸品祭り」をどうぞよろしくお願いします! それでは、また次回! See You Next SUGOMEN !!!

コメント 29 26
すごめん先生 バッジ画像
| 2023/01/21 | その他

こんにちは、すごめん先生です。 2023年が始まったと思ったらもう1月後半、年を重ねるごとに1カ月、1年があっという間に過ぎていく感じがします…💦 さて、気を取り直して今日も授業を始めたいと思います✍ 今回は、凄麺を語る上で欠かせない「太麺」を勉強します。🍜 凄麺に初めて太麺が登場したのは、2001年の凄麺誕生から間もない2002年9月16日。凄麺の大人気商品「ねぎみその逸品」がはじめて発売された日でした。太麺は、凄麺の中でも中細麺に次ぐ歴史の長い麺なのです!⏲ 特徴は、なんといっても名前の通り「太」いということ。 以前紹介した中細麺よりも、噛み応えが強く小麦の風味をしっかりと感じます。さらに一般的なノンフライ麺と比べ、茹で伸びしにくいのもポイントです。 さらにさらに、「ねぎみその逸品」や「仙台辛味噌ラーメン」のような味噌味に加え、「新潟背脂醤油ラーメン」や期間限定発売の「冬の塩らーめん」といったこってり系醤油・塩味など、味の強いスープにも負けないところも太麺の魅力です。 ただいま、すごめんちでは、太麺の第1号商品「ねぎみその逸品 祭り」を開催中です。 (https://sugomen-chi.com/page/negimiso) 購入キャンペーンやキャッチコピーコンテストなど様々な企画を展開。1月23日には第5弾企画が発表となります。みなさんもぜひチェックしてみてくださいね✨ ところで、、 凄麺には、さらに太さをパワーアップした「極太麺」があります。「極太麺」については、ここでは語りきれないので、また別の機会で勉強していきたいと思います、お楽しみに! ★今日の学習ポイント★(太麺編) ・凄麺のなかで、中細麺に次ぐ歴史の長い麺 ・味噌ラーメンをはじめ、力強い味にも負けないのが「太麺」 ・「ねぎみその逸品祭り」をどうぞよろしくお願いします! それでは、また次回! See You Next SUGOMEN !!!

ユーザー画像 バッジ画像
すごめん先生 バッジ画像
| 2023/01/21 | その他
  • 4376-4400件 / 全4745件