すごめんち
全体検索
新規登録 ログイン
ユーザー画像
新規登録 ログイン
㊙会員限定部屋
凄ニュース!
  • 凄ニュース!
  • 凄麺博物館
  • 凄麺スクール!
凄トーク!
今日の凄メシ!
凄麺 育成部屋
その他
  • ご利用ガイド
  • すごめんちに関する「よくあるご質問」
  • すごめんちに関するお問い合わせ窓口
  • 公式オンラインショップ
  • 商品に関する「よくあるご質問」
  • 商品に関するお問い合わせ窓口
新規投稿
投稿するメニューを選択
投稿する
  • トップ
  • > 全体検索

検索結果

検索結果 79 件
#すごめん先生

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

こんにちは、すごめん先生です 🍜 今日も前回に続き、ちょっと真面目な麺の話を… 今回は「麺のちぢれ」に関して勉強していきたいと思います、最後までよろしくお願いします。 現在、オリジナル凄麺企画でも、ストレート麺 vs ちぢれ麺の投票が行われていますが、それぞれどのような特徴があるのでしょうか…

  • すごめん先生
  • 凄麺先生
  • 麺の話
  • 麺のちぢれ
  • ストレート麺
  • ちぢれ麺
  • あなたはどっち派?
  • そういえばそろそろ初めての投稿から1年が経ちますが…
回答 7 22
すごめん先生
| 2023/10/01 | おしゃべり

こんにちは、すごめん先生です 🍜 今日も前回に続き、ちょっと真面目な麺の話を… 今回は「麺のちぢれ」に関して勉強していきたいと思います、最後までよろしくお願いします。 現在、オリジナル凄麺企画でも、ストレート麺 vs ちぢれ麺の投票が行われていますが、それぞれどのような特徴があるのでしょうか…

  • すごめん先生
  • 凄麺先生
  • 麺の話
  • 麺のちぢれ
  • ストレート麺
  • ちぢれ麺
  • あなたはどっち派?
  • そういえばそろそろ初めての投稿から1年が経ちますが…
ユーザー画像 バッジ画像
回答 7 22
すごめん先生
| 2023/10/01 | おしゃべり

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

こんばんわ、すごめん先生です。 このところすっかり魔改造キャラが板について来てしまってましたが、たまには先生らしく麺のお話をしたいと思います✌ 今回のテーマは「麺の太さや形はどうやって決まる?」です、最後までご覧ください。( `・∀・´)ノ みなさん、「凄麺」をはじめ、ラーメンやうどんなど

  • すごめん先生
  • 凄麺先生
  • 麺の話
  • 麺の太さ
  • キーワードは「30mm」
  • 角刃と丸刃
  • 魔改造しない先生
  • 凄麺の麺は何番ですか先生~?
  • それは秘密です
  • って言われちゃいました…
回答 5 27
すごめん先生
| 2023/09/21 | おしゃべり

こんばんわ、すごめん先生です。 このところすっかり魔改造キャラが板について来てしまってましたが、たまには先生らしく麺のお話をしたいと思います✌ 今回のテーマは「麺の太さや形はどうやって決まる?」です、最後までご覧ください。( `・∀・´)ノ みなさん、「凄麺」をはじめ、ラーメンやうどんなど

  • すごめん先生
  • 凄麺先生
  • 麺の話
  • 麺の太さ
  • キーワードは「30mm」
  • 角刃と丸刃
  • 魔改造しない先生
  • 凄麺の麺は何番ですか先生~?
  • それは秘密です
  • って言われちゃいました…
ユーザー画像 バッジ画像
回答 5 27
すごめん先生
| 2023/09/21 | おしゃべり

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

こんにちは、すごめん先生です。 9月18日には「凄麺 ご当地シリーズ」から「兵庫播州ラーメン」が新発売となります! 凄麺から初の兵庫県のラーメンが登場です。 ちょっとお先に試食させてもらいましたが、今までの凄麺には無かった系統の甘みのある優しい味わいのラーメンで素朴ながらクセになる美味しさ!

  • すごめん先生
  • 凄麺先生
  • 麺の話
  • 兵庫播州ラーメン
  • 旨だしうどん
  • 魔改造先生、出番です!
  • 「播州うどん」
  • 「姫路えきそば風アレンジ」
  • 食べ比べてみた
  • 発売前魔改造(笑)
回答 9 25
すごめん先生
| 2023/09/11 | おしゃべり

こんにちは、すごめん先生です。 9月18日には「凄麺 ご当地シリーズ」から「兵庫播州ラーメン」が新発売となります! 凄麺から初の兵庫県のラーメンが登場です。 ちょっとお先に試食させてもらいましたが、今までの凄麺には無かった系統の甘みのある優しい味わいのラーメンで素朴ながらクセになる美味しさ!

  • すごめん先生
  • 凄麺先生
  • 麺の話
  • 兵庫播州ラーメン
  • 旨だしうどん
  • 魔改造先生、出番です!
  • 「播州うどん」
  • 「姫路えきそば風アレンジ」
  • 食べ比べてみた
  • 発売前魔改造(笑)
ユーザー画像 バッジ画像
回答 9 25
すごめん先生
| 2023/09/11 | おしゃべり

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

こんにちは、すごめん先生です。 9月4日に「凄麺 逸品シリーズ」から完全新登場となる「凄麺 旨だしうどんの逸品」が発売になります!この商品、実はすごめん先生として見逃せない、まさに「逸品」なんです! 最近は夏の暑さにやられて少々「魔改造先生」になっていましたが、新学期も始まる頃ということで麺のお

  • すごめん先生
  • 凄麺先生
  • 麺の話
  • 凄麺の「うどん」
  • 旨だしうどんの逸品
  • 同日発売
  • 鴨だしそばの逸品
  • もよろしくお願いします!
  • 魔改造先生、今回はお休みです
  • また何か企んでいる魔改造先生
回答 13 19
すごめん先生
| 2023/09/01 | おしゃべり

こんにちは、すごめん先生です。 9月4日に「凄麺 逸品シリーズ」から完全新登場となる「凄麺 旨だしうどんの逸品」が発売になります!この商品、実はすごめん先生として見逃せない、まさに「逸品」なんです! 最近は夏の暑さにやられて少々「魔改造先生」になっていましたが、新学期も始まる頃ということで麺のお

  • すごめん先生
  • 凄麺先生
  • 麺の話
  • 凄麺の「うどん」
  • 旨だしうどんの逸品
  • 同日発売
  • 鴨だしそばの逸品
  • もよろしくお願いします!
  • 魔改造先生、今回はお休みです
  • また何か企んでいる魔改造先生
ユーザー画像 バッジ画像
回答 13 19
すごめん先生
| 2023/09/01 | おしゃべり

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

こんにちは、すごめん先生です。 8月28日に「凄麺 長崎ちゃんぽん」がリニューアル発売されます。 今回のリニューアルでは、現地の味にこだわり、長崎県の方々にも協力してもらいながら商品づくりをしていったとか。パッケージにも長崎の名所の写真が加わり、長崎の魅力が伝わってきます! さっそく私、す

  • すごめん先生
  • 凄麺先生
  • めんの話
  • 凄麺魔改造計画を発動!
  • 冷やしラーメンは敗北
  • 皿うどん風焼きそばは大勝利
  • 長崎ちゃんぽん
  • リニューアル
  • 8/28発売
  • 次は何を魔改造しようかな
回答 15 22
すごめん先生
| 2023/08/21 | おしゃべり

こんにちは、すごめん先生です。 8月28日に「凄麺 長崎ちゃんぽん」がリニューアル発売されます。 今回のリニューアルでは、現地の味にこだわり、長崎県の方々にも協力してもらいながら商品づくりをしていったとか。パッケージにも長崎の名所の写真が加わり、長崎の魅力が伝わってきます! さっそく私、す

  • すごめん先生
  • 凄麺先生
  • めんの話
  • 凄麺魔改造計画を発動!
  • 冷やしラーメンは敗北
  • 皿うどん風焼きそばは大勝利
  • 長崎ちゃんぽん
  • リニューアル
  • 8/28発売
  • 次は何を魔改造しようかな
ユーザー画像 バッジ画像
回答 15 22
すごめん先生
| 2023/08/21 | おしゃべり

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

こんにちは、すごめん先生です。 世間は夏休み!ということで、本日は夏の自由研究をお届けします!! テーマは「 “かんすい”の効果を知ろう」です🍜✨ “かんすい“は「中華めん」を作るうえで欠かせない原材料です。 ▼「中華めん」の定義については、こちらの投稿もチェックしてみてね! ht

  • すごめん先生
  • 凄麺先生
  • めんの話
  • 夏の自由研究
  • テーマは、、
  • かんすいの効果を知ろう!
  • かんすい知っていましたか?
  • 今回は手打ちでめん試作
  • めんづくり楽しい!!
回答 30 30
すごめん先生
| 2023/08/11 | おしゃべり

こんにちは、すごめん先生です。 世間は夏休み!ということで、本日は夏の自由研究をお届けします!! テーマは「 “かんすい”の効果を知ろう」です🍜✨ “かんすい“は「中華めん」を作るうえで欠かせない原材料です。 ▼「中華めん」の定義については、こちらの投稿もチェックしてみてね! ht

  • すごめん先生
  • 凄麺先生
  • めんの話
  • 夏の自由研究
  • テーマは、、
  • かんすいの効果を知ろう!
  • かんすい知っていましたか?
  • 今回は手打ちでめん試作
  • めんづくり楽しい!!
ユーザー画像 バッジ画像
回答 30 30
すごめん先生
| 2023/08/11 | おしゃべり

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

こんにちは、すごめん先生です。 すごめんち管理人さんの投稿にもありましたが、8月7日に、「凄麺 新潟背脂醬油ラーメン」がリニューアル新発売します。 https://sugomen-chi.com/announcements/iayaxpmwrpigxtft 前回投稿の「青森煮干中華そば」に続き

  • すごめん先生
  • 凄麺先生
  • 麺の話
  • 新潟背脂醤油ラーメン
  • つけ麺先生
  • (つけ)麺の話
  • フラグ回収
  • もっと美味しそうに撮りたい
  • 餅は餅屋
  • カメラはカメラマン先生
回答 13 23
すごめん先生
| 2023/08/01 | おしゃべり

こんにちは、すごめん先生です。 すごめんち管理人さんの投稿にもありましたが、8月7日に、「凄麺 新潟背脂醬油ラーメン」がリニューアル新発売します。 https://sugomen-chi.com/announcements/iayaxpmwrpigxtft 前回投稿の「青森煮干中華そば」に続き

  • すごめん先生
  • 凄麺先生
  • 麺の話
  • 新潟背脂醤油ラーメン
  • つけ麺先生
  • (つけ)麺の話
  • フラグ回収
  • もっと美味しそうに撮りたい
  • 餅は餅屋
  • カメラはカメラマン先生
ユーザー画像 バッジ画像
回答 13 23
すごめん先生
| 2023/08/01 | おしゃべり

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

凄麺の魔改造計画

最近、私すごめん先生は凄麺の魔改造(アレンジレシピ)にはまっています! 今年3月のすごめんちの企画「ねぎみその逸品」アレンジレシピを考え始めたことが、きっかけです笑 特に最近は暑い日が続いているので、冷たくて、美味しい「冷やし凄麺」を模索中🍜✨ 冷たいスープに合う、凄麺

  • すごめん先生
  • 凄麺先生
  • 凄麺の魔改造計画
  • 進行中
  • アレンジレシピ考案
  • 冷やし凄麺
回答 12 21
すごめん先生
| 2023/07/27 | 過去イベント

凄麺の魔改造計画 最近、私すごめん先生は凄麺の魔改造(アレンジレシピ)にはまっています! 今年3月のすごめんちの企画「ねぎみその逸品」アレンジレシピを考え始めたことが、きっかけです笑 特に最近は暑い日が続いているので、冷たくて、美味しい「冷やし凄麺」を模索中🍜✨ 冷たいスープに合う、凄麺

  • すごめん先生
  • 凄麺先生
  • 凄麺の魔改造計画
  • 進行中
  • アレンジレシピ考案
  • 冷やし凄麺
ユーザー画像 バッジ画像
回答 12 21
すごめん先生
| 2023/07/27 | 過去イベント

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

こんばんは、すごめん先生です🌇 7月24日に「凄麺 青森煮干中華そば」がリニューアル発売されます。 2013年に新商品として発売してから5回目のリニューアル。 今回のリニューアルでは、新しく抜擢された担当者が自ら青森の地に赴き、現地のラーメンを食べ歩いて研究したとかしないとか。 本場青森の味

  • すごめん先生
  • 凄麺先生
  • 麺の話
  • 青森煮干中華そば
  • 気合たっぷりの新担当者
  • 私も青森行きたいな~
  • そうだ、青森煮干中華を冷やそう~
  • 冷やしすごめん先生
  • 最後がなんかおかしい…?
回答 16 18
すごめん先生
| 2023/07/21 | おしゃべり

こんばんは、すごめん先生です🌇 7月24日に「凄麺 青森煮干中華そば」がリニューアル発売されます。 2013年に新商品として発売してから5回目のリニューアル。 今回のリニューアルでは、新しく抜擢された担当者が自ら青森の地に赴き、現地のラーメンを食べ歩いて研究したとかしないとか。 本場青森の味

  • すごめん先生
  • 凄麺先生
  • 麺の話
  • 青森煮干中華そば
  • 気合たっぷりの新担当者
  • 私も青森行きたいな~
  • そうだ、青森煮干中華を冷やそう~
  • 冷やしすごめん先生
  • 最後がなんかおかしい…?
ユーザー画像 バッジ画像
回答 16 18
すごめん先生
| 2023/07/21 | おしゃべり

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

こんにちは、すごめん先生です。 今日、7月11日は我々にとって切っても切れないゆかりのある記念日です。 その名も「ラーメンの日」。 今回はその由来についてお話しようと思っていましたが、既にご存知の方もいらっしゃるようなので、少し趣向を変えて「ラーメン」そのものを少し掘り下げてみたいと思います

  • すごめん先生
  • 凄麺先生
  • めんの日
  • 7月11日は
  • ラーメンの日
  • セブンイレブンの日でもある
  • ヤマダイ社員
  • 休日もラーメン食べがち
  • アルバムにラーメンの写真たまりがち
  • 竹岡式ばかりの人も(笑)
回答 15 21
すごめん先生
| 2023/07/11 | おしゃべり

こんにちは、すごめん先生です。 今日、7月11日は我々にとって切っても切れないゆかりのある記念日です。 その名も「ラーメンの日」。 今回はその由来についてお話しようと思っていましたが、既にご存知の方もいらっしゃるようなので、少し趣向を変えて「ラーメン」そのものを少し掘り下げてみたいと思います

  • すごめん先生
  • 凄麺先生
  • めんの日
  • 7月11日は
  • ラーメンの日
  • セブンイレブンの日でもある
  • ヤマダイ社員
  • 休日もラーメン食べがち
  • アルバムにラーメンの写真たまりがち
  • 竹岡式ばかりの人も(笑)
ユーザー画像 バッジ画像
回答 15 21
すごめん先生
| 2023/07/11 | おしゃべり
  • 41-50件 / 全79件
    • «
    • ‹
    • 3
    • 4
    • 5
    • 6
    • 7
    • ›
    • »
×
キャンセル OK
  • ホーム
  • ㊙会員限定部屋
    • 凄ニュース!
    • 凄麺博物館
    • 凄麺スクール!
  • 凄トーク!
  • 今日の凄メシ!
  • 凄麺 育成部屋
    • ご利用ガイド
    • すごめんちに関する「よくあるご質問」
    • すごめんちに関するお問い合わせ窓口
    • 公式オンラインショップ
    • 商品に関する「よくあるご質問」
    • 商品に関するお問い合わせ窓口
  • ポイント/ランクについて
新規登録 ログイン
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • コミュニティガイドライン
  • Cookieポリシー
Copyright © 2022 Yamadai Corp. All rights reserved.
外部サイトに移動します
表示中のページから以下の外部サイトに移動します。実行してもよろしいですか?
移動する キャンセル