ミュートした投稿です。
奈良天理スタミナラーメン つけ麺
奈良天理スタミナラーメン つけ麺 晩御飯の後に、奈良天理スタミナラーメンを頂きました😸 あひるんさんの投稿を見て、つけ麺です🐱コレは濃い、濃いですよ😸でも食べやすいですね、つけ麺は😸スルスルッと、入りました🐱
八幡浜ちゃんぽん つけ麺
八幡浜ちゃんぽん つけ麺 八幡浜ちゃんぽんをつけ麺にしました😸 トッピングにじゃこ天も載せて😸 見た目は「美味しそう」😻 ひと口食べて、ガッカリしました😅濃い目のスープに太麺を入れましたが、麺の太さもあり、スープが馴染んでいません😼さらに濃い目のスープは、ただ辛いだけの感じがして、か
山形鳥中華 ひやあつ
山形鳥中華 ひやあつ 山形鳥中華を「ひやあつ」で頂きました😸 麺を湯切り後に水で締めて😸かやくにお湯200mlとつゆを入れて😸 コレは美味〜い😸 「ひやひや」にすると、私の場合、つゆが飲めなくなったことがありました😼 つけ麺にすると、つゆが温かく濃い目なので、麺に絡めるとつゆの風味
豆腐チゲうどん つけ麺
豆腐チゲうどん つけ麺 残っていた豆腐チゲうどん😼 今回もつけ麺にしました😸かやくにお湯を入れ、スープを入れましたが、このスープは濃くて辛いですね😼つけ麺用にお湯を少なくしていますので😅 麺はうどん😼うどんの逸品のうどん😼流石にモチッとしてますし、チゲスープの絡みもよくて美味しいです😸 正直、
京都酒粕ラーメン つけ麺
京都酒粕ラーメン つけ麺 京都酒粕ラーメンをつけ麺にしました🐱 湯戻しして、4分後、麺をほぐしてからザルに上げ、水で締めました😸別容器にかやくとお湯200gを入れ、4分後にかき混ぜ、スープ2種類を入れました😸 スープが濃厚ですね😸酒粕の香りがラーメンの時よりも強く感じられます😸またもや、あっという間にな
和歌山中華そば つけ麺
和歌山中華そば つけ麺 昨日見つけた和歌山中華そば😸 つけ麺にして頂きました😸つけけんちんそばと作り方は同じなのですが、コレはスープが濃厚ですね😅 それなのに、麺をつけて啜ると、全然濃厚さがない😼トッピングで焼豚や温玉等があれば、美味しさが増すかも😸
喜多方 つけ麺
喜多方 つけ麺 いつもの晩御飯の後、〆にいただくのは「喜多方ラーメン」のつけ麺😸 麺だけお湯入れ。かやくは別で。かやくは別でお湯入れして、スープを入れました😸 麺は湯切り後、水で締めました。DAISOで買ったうどん皿お昼ご飯で、つけけんちんそばを頂きましたが、コレも良いですね😸スープは濃い目にし
山形をつけ麺でいただきました。
山形をつけ麺でいただきました。 山形をつけ麺で食べてみました。 私は一年中ざる蕎麦やざるウドン、生醤油ウドンと冷たい麺類食べるので試してみました。冷やしの作り方もありましたが、つけ麺ではありませんでした。私の感想としては、後入れ液体スープをストレートでつけ麺のタレとして食べるとかなりしょっぱいです。少し薄め、やまもりの出汁をミッ
【凄麺博物館】No011 つけめん<終売>
【凄麺博物館】No011 つけめん<終売> 2008年といえば、空前のつけ麺ブーム!!"濃厚魚介豚骨""魚粉""極太麺"など、つけ麺にまつわる言葉が流行し関東を中心につけ麺専門店がたくさんオープンしました。そんななか流行にのるべく誕生したのが、"凄麺 つけ麺"!!え?カップ麺でつけ麺ってどう作るの?って思いますよね。なんと、つけ汁用のカップが
【汁なし麺のお作法?をもっと知りた~い】 3月は様々な汁なし麺のアンケート実施。 そこで、汁なし麺の食べ方の、いろんなお作法?について、お気に入りなどを気軽におしゃべりしませんか? まずは、スープ割り、追いめし、あつもり、ひやもり、焼き石、割り下追加、追い玉子、お酢等での味変などなど、お気