凄トーク!

おしゃべり

凄麺に関わらないことでも何でも自由におしゃべりましょう

ユーザー画像 バッジ画像

ヤマダイさんの商品ではなくて大変恐縮ですが…袋麺でサッポロ一番味噌ラーメン、サッポロ一番塩ラーメンってありますよね。 私…この2つをミックスして食べたことがあります…。 何故そんなことをしたかというと、すんごくお腹が空いていたから。 普通なら味噌ラーメンOR塩ラーメンを2袋分、同じ種類で作ればいいじゃんと思うと思います。が!その時は味噌ラーメンが1袋、塩ラーメンが1袋しかなくて…だったらミックスしちゃえばいいじゃん!と…なんともワンパクな考え方をしてしまいました。 で、作って食べた結果は…いや、全然不味くはないんです…が、やっぱり「めっちゃ美味しい」とは思えませんでした。 たぶん、味噌ラーメンと塩ラーメンでは麺の色が違った気がするので、麺もそれぞれのスープに合うものを使っているんだろうなと感じました。味は、どちらかというと塩ラーメンのスープが味噌スープを上回り、塩味がえらく際立つという…。 ということで、やはりサッポロ一番味噌ラーメンとサッポロ一番塩ラーメンは別々に食べる方が美味しいということを学びました。 やってみないと分からない事ってありますね。 皆さんはマネしないように~。

ヤマダイさんの商品ではなくて大変恐縮ですが…袋麺でサッポロ一番味噌ラーメン、サッポロ一番塩ラーメンってありますよね。 私…この2つをミックスして食べたことがあります…。 何故そんなことをしたかというと、すんごくお腹が空いていたから。 普通なら味噌ラーメンOR塩ラーメンを2袋分、同じ種類で作ればいいじゃんと思うと思います。が!その時は味噌ラーメンが1袋、塩ラーメンが1袋しかなくて…だったらミックスしちゃえばいいじゃん!と…なんともワンパクな考え方をしてしまいました。 で、作って食べた結果は…いや、全然不味くはないんです…が、やっぱり「めっちゃ美味しい」とは思えませんでした。 たぶん、味噌ラーメンと塩ラーメンでは麺の色が違った気がするので、麺もそれぞれのスープに合うものを使っているんだろうなと感じました。味は、どちらかというと塩ラーメンのスープが味噌スープを上回り、塩味がえらく際立つという…。 ということで、やはりサッポロ一番味噌ラーメンとサッポロ一番塩ラーメンは別々に食べる方が美味しいということを学びました。 やってみないと分からない事ってありますね。 皆さんはマネしないように~。

コメント 21 13
きみたん
| 2023/02/14 | おしゃべり

ヤマダイさんの商品ではなくて大変恐縮ですが…袋麺でサッポロ一番味噌ラーメン、サッポロ一番塩ラーメンってありますよね。 私…この2つをミックスして食べたことがあります…。 何故そんなことをしたかというと、すんごくお腹が空いていたから。 普通なら味噌ラーメンOR塩ラーメンを2袋分、同じ種類で作ればいいじゃんと思うと思います。が!その時は味噌ラーメンが1袋、塩ラーメンが1袋しかなくて…だったらミックスしちゃえばいいじゃん!と…なんともワンパクな考え方をしてしまいました。 で、作って食べた結果は…いや、全然不味くはないんです…が、やっぱり「めっちゃ美味しい」とは思えませんでした。 たぶん、味噌ラーメンと塩ラーメンでは麺の色が違った気がするので、麺もそれぞれのスープに合うものを使っているんだろうなと感じました。味は、どちらかというと塩ラーメンのスープが味噌スープを上回り、塩味がえらく際立つという…。 ということで、やはりサッポロ一番味噌ラーメンとサッポロ一番塩ラーメンは別々に食べる方が美味しいということを学びました。 やってみないと分からない事ってありますね。 皆さんはマネしないように~。

ユーザー画像 バッジ画像
きみたん
| 2023/02/14 | おしゃべり
ユーザー画像 バッジ画像

今日は、バレンタイン🍫 今年はチョコ…ではなく…?? みなさんへの日頃の感謝と愛をこめて… https://sugomen-chi.com/announcements/o34ayi3v0c7s6vhm

今日は、バレンタイン🍫 今年はチョコ…ではなく…?? みなさんへの日頃の感謝と愛をこめて… https://sugomen-chi.com/announcements/o34ayi3v0c7s6vhm

コメント 3 15
すごめんち管理人 バッジ画像
| 2023/02/14 | おしゃべり

今日は、バレンタイン🍫 今年はチョコ…ではなく…?? みなさんへの日頃の感謝と愛をこめて… https://sugomen-chi.com/announcements/o34ayi3v0c7s6vhm

ユーザー画像 バッジ画像
すごめんち管理人 バッジ画像
| 2023/02/14 | おしゃべり
ユーザー画像 バッジ画像

『鮎川誠ロスからやっと立ち直って』 九州もん以外でもとにかく長い名前の商品があってもいいっかな?と。 https://www.youtube.com/watch?v=Jl61IyoCeFE

『鮎川誠ロスからやっと立ち直って』 九州もん以外でもとにかく長い名前の商品があってもいいっかな?と。 https://www.youtube.com/watch?v=Jl61IyoCeFE

コメント 3 12
麺道修太郎
| 2023/02/13 | おしゃべり

『鮎川誠ロスからやっと立ち直って』 九州もん以外でもとにかく長い名前の商品があってもいいっかな?と。 https://www.youtube.com/watch?v=Jl61IyoCeFE

ユーザー画像 バッジ画像
麺道修太郎
| 2023/02/13 | おしゃべり
ユーザー画像 バッジ画像

12種アソートの選択肢に、まだ冬の塩がありますね・・・ヤマダイさん、ちなみにいつまで選べる予定でしょうか?

12種アソートの選択肢に、まだ冬の塩がありますね・・・ヤマダイさん、ちなみにいつまで選べる予定でしょうか?

コメント 13 17
| 2023/02/13 | おしゃべり

12種アソートの選択肢に、まだ冬の塩がありますね・・・ヤマダイさん、ちなみにいつまで選べる予定でしょうか?

ユーザー画像 バッジ画像
| 2023/02/13 | おしゃべり
ユーザー画像

起きたら積もってました~ 降ってなくても全国的に冷え込んでるみたいなので すごめんちの皆さまもご自愛くださいませませ

起きたら積もってました~ 降ってなくても全国的に冷え込んでるみたいなので すごめんちの皆さまもご自愛くださいませませ

コメント 29 19
退会したユーザー | 2023/02/10 | おしゃべり

起きたら積もってました~ 降ってなくても全国的に冷え込んでるみたいなので すごめんちの皆さまもご自愛くださいませませ

ユーザー画像
退会したユーザー | 2023/02/10 | おしゃべり
ユーザー画像 バッジ画像

スーパーで凄拉麺なるものを見つけて購入しましたが、凄麺と凄拉麺て違いは何でしょうか? 誰か、教えてー! ちなみに、凄拉麺のチャーシュー麺と写真の濃厚塩味タンメンを買いました。チャーシュー麺を食べたところ、はまりそうです。

スーパーで凄拉麺なるものを見つけて購入しましたが、凄麺と凄拉麺て違いは何でしょうか? 誰か、教えてー! ちなみに、凄拉麺のチャーシュー麺と写真の濃厚塩味タンメンを買いました。チャーシュー麺を食べたところ、はまりそうです。

コメント 17 17
ぶーたろう🐽
| 2023/02/07 | おしゃべり

スーパーで凄拉麺なるものを見つけて購入しましたが、凄麺と凄拉麺て違いは何でしょうか? 誰か、教えてー! ちなみに、凄拉麺のチャーシュー麺と写真の濃厚塩味タンメンを買いました。チャーシュー麺を食べたところ、はまりそうです。

ユーザー画像 バッジ画像
ぶーたろう🐽
| 2023/02/07 | おしゃべり
ユーザー画像 バッジ画像

この くら寿司 さんのキーホルダー 何に付いてるのか?

この くら寿司 さんのキーホルダー 何に付いてるのか?

コメント 5 12
りょういち
| 2023/02/06 | おしゃべり

この くら寿司 さんのキーホルダー 何に付いてるのか?

ユーザー画像 バッジ画像
りょういち
| 2023/02/06 | おしゃべり
ユーザー画像 バッジ画像

和歌山売ってました! 楽しみ~♪

和歌山売ってました! 楽しみ~♪

コメント 7 16
はみちゃん
| 2023/02/05 | おしゃべり

和歌山売ってました! 楽しみ~♪

ユーザー画像 バッジ画像
はみちゃん
| 2023/02/05 | おしゃべり
ユーザー画像 バッジ画像

今日は京都背脂醤油味をいただきました。他のラーメンと違い、いつも店舗でたべているラーメンに近いので、びっくりする感想はありません。逆によくこれだけ再現してくれたなと感激しました。シナチク、焼豚、ネギそのまんまで美味しかったです。

今日は京都背脂醤油味をいただきました。他のラーメンと違い、いつも店舗でたべているラーメンに近いので、びっくりする感想はありません。逆によくこれだけ再現してくれたなと感激しました。シナチク、焼豚、ネギそのまんまで美味しかったです。

コメント 6 17
カランダッシュ
| 2023/02/05 | おしゃべり

今日は京都背脂醤油味をいただきました。他のラーメンと違い、いつも店舗でたべているラーメンに近いので、びっくりする感想はありません。逆によくこれだけ再現してくれたなと感激しました。シナチク、焼豚、ネギそのまんまで美味しかったです。

ユーザー画像 バッジ画像
カランダッシュ
| 2023/02/05 | おしゃべり
ユーザー画像 バッジ画像

今日は節分! 凄麺工場で、こんなものを見つけました✨ みなさまの無病息災を願って…

今日は節分! 凄麺工場で、こんなものを見つけました✨ みなさまの無病息災を願って…

コメント 9 21
すごめんち管理人 バッジ画像
| 2023/02/03 | おしゃべり

今日は節分! 凄麺工場で、こんなものを見つけました✨ みなさまの無病息災を願って…

ユーザー画像 バッジ画像
すごめんち管理人 バッジ画像
| 2023/02/03 | おしゃべり
ユーザー画像 バッジ画像

家にあった ねぎみその逸品容器を見て…  もしかして 1週間に1回 この味は作られているのかっと思いました。 こんなの工場見学がやってれば そんな時に質問すると良い事だなぁー 23.07.02 23.07.09 23.07.16 σ(゚∀゚ )オレネギより白菜の方が 凄麺の具では好きなのだけど… 冬の塩を今季中また作って欲しいなぁ…です。  (最近の昨年のクオカードキャンペーンの時と比べ ネギが シャキシャキ?固いのが多く入ってる気がします。) 2023-02-04 追記:23.07.23製造品入手  そうなると…次は23.07.30って事になる??っと思ってたら 他のお味で その日のがありました

家にあった ねぎみその逸品容器を見て…  もしかして 1週間に1回 この味は作られているのかっと思いました。 こんなの工場見学がやってれば そんな時に質問すると良い事だなぁー 23.07.02 23.07.09 23.07.16 σ(゚∀゚ )オレネギより白菜の方が 凄麺の具では好きなのだけど… 冬の塩を今季中また作って欲しいなぁ…です。  (最近の昨年のクオカードキャンペーンの時と比べ ネギが シャキシャキ?固いのが多く入ってる気がします。) 2023-02-04 追記:23.07.23製造品入手  そうなると…次は23.07.30って事になる??っと思ってたら 他のお味で その日のがありました

コメント 7 15
りょういち
| 2023/02/03 | おしゃべり

家にあった ねぎみその逸品容器を見て…  もしかして 1週間に1回 この味は作られているのかっと思いました。 こんなの工場見学がやってれば そんな時に質問すると良い事だなぁー 23.07.02 23.07.09 23.07.16 σ(゚∀゚ )オレネギより白菜の方が 凄麺の具では好きなのだけど… 冬の塩を今季中また作って欲しいなぁ…です。  (最近の昨年のクオカードキャンペーンの時と比べ ネギが シャキシャキ?固いのが多く入ってる気がします。) 2023-02-04 追記:23.07.23製造品入手  そうなると…次は23.07.30って事になる??っと思ってたら 他のお味で その日のがありました

ユーザー画像 バッジ画像
りょういち
| 2023/02/03 | おしゃべり
ユーザー画像

皆さん今日は節分で恵方巻の方もいらっしゃるかと思いますが… 個人的には明日の2月4日立春のが好きで(๑•̀ㅂ•́)و よく詣る阿佐谷神明宮では黒豆茶が振る舞われます (コロナで控えてたらしいですが今年あるかな??) 3年ぶりに行けたら行ってきます 明日から春なんですよねぇ

皆さん今日は節分で恵方巻の方もいらっしゃるかと思いますが… 個人的には明日の2月4日立春のが好きで(๑•̀ㅂ•́)و よく詣る阿佐谷神明宮では黒豆茶が振る舞われます (コロナで控えてたらしいですが今年あるかな??) 3年ぶりに行けたら行ってきます 明日から春なんですよねぇ

コメント 22 12
退会したユーザー | 2023/02/03 | おしゃべり

皆さん今日は節分で恵方巻の方もいらっしゃるかと思いますが… 個人的には明日の2月4日立春のが好きで(๑•̀ㅂ•́)و よく詣る阿佐谷神明宮では黒豆茶が振る舞われます (コロナで控えてたらしいですが今年あるかな??) 3年ぶりに行けたら行ってきます 明日から春なんですよねぇ

ユーザー画像
退会したユーザー | 2023/02/03 | おしゃべり
ユーザー画像 バッジ画像

生まれて初めてかつお味のラーメンをいただきました。まるで高級旅館の朝食のような高貴な味わいでした。かつおの風味が漂い、食欲を刺激します。毎日凄麺食べて投稿してますね。もう凄麺の沼に首まで浸かってしまいました。あっさりお汁も全部飲み干し、ごちそうさまでした。

生まれて初めてかつお味のラーメンをいただきました。まるで高級旅館の朝食のような高貴な味わいでした。かつおの風味が漂い、食欲を刺激します。毎日凄麺食べて投稿してますね。もう凄麺の沼に首まで浸かってしまいました。あっさりお汁も全部飲み干し、ごちそうさまでした。

コメント 6 18
カランダッシュ
| 2023/02/03 | おしゃべり

生まれて初めてかつお味のラーメンをいただきました。まるで高級旅館の朝食のような高貴な味わいでした。かつおの風味が漂い、食欲を刺激します。毎日凄麺食べて投稿してますね。もう凄麺の沼に首まで浸かってしまいました。あっさりお汁も全部飲み干し、ごちそうさまでした。

ユーザー画像 バッジ画像
カランダッシュ
| 2023/02/03 | おしゃべり
ユーザー画像 バッジ画像

🍜ラーメン番組情報🍜 2/8(水) 21時30分〜 TV TOKYO 7チャンネル

🍜ラーメン番組情報🍜 2/8(水) 21時30分〜 TV TOKYO 7チャンネル

コメント 9 15
りょういち
| 2023/02/03 | おしゃべり

🍜ラーメン番組情報🍜 2/8(水) 21時30分〜 TV TOKYO 7チャンネル

ユーザー画像 バッジ画像
りょういち
| 2023/02/03 | おしゃべり
ユーザー画像 バッジ画像

ついに今日ランクがなんとやっと2になりました

ついに今日ランクがなんとやっと2になりました

コメント 7 16
ラーメン旨すぎくん
| 2023/02/02 | おしゃべり

ついに今日ランクがなんとやっと2になりました

ユーザー画像 バッジ画像
ラーメン旨すぎくん
| 2023/02/02 | おしゃべり
ユーザー画像 バッジ画像

ねぎみその逸品いただきました。期待の遥か上をいく美味さ、感動しました。まず、香ばしい味噌の香りで食欲倍増、フリーズドライのネギも美味しく、付属のニンニクを入れると味に深みも増しました。まさに逸品です!!

ねぎみその逸品いただきました。期待の遥か上をいく美味さ、感動しました。まず、香ばしい味噌の香りで食欲倍増、フリーズドライのネギも美味しく、付属のニンニクを入れると味に深みも増しました。まさに逸品です!!

コメント 8 16
カランダッシュ
| 2023/02/02 | おしゃべり

ねぎみその逸品いただきました。期待の遥か上をいく美味さ、感動しました。まず、香ばしい味噌の香りで食欲倍増、フリーズドライのネギも美味しく、付属のニンニクを入れると味に深みも増しました。まさに逸品です!!

ユーザー画像 バッジ画像
カランダッシュ
| 2023/02/02 | おしゃべり
ユーザー画像 バッジ画像

こんばんわ、すごめん先生です。 ねぎみその逸品祭り、第5弾の「アレンジレシピコンテスト」企画を発見したので、今日の晩御飯は欲望のままにいろいろアレンジ料理を試作してみました。 プライベートということで、麺のことはちょっと忘れようかなと思います。笑 1品目「ねぎみそ鍋の逸品」 まずは、スープを最大限に活かして、寒い時期にぴったりな鍋を試作!! ねぎみそスープに適量のお湯を加え、野菜は必須のねぎとその他の野菜もたっぷり投入。ボリューム満点な鍋が完成しました。お味はニンニクがガツンと効いた味噌味にネギはもちろんのこと、他の野菜との相性も抜群でした。 2品目「ねぎみそ野菜炒めの逸品」 次に鍋がいけるなら炒め物もいけそうだな、ということで早速チャレンジ試作!! 豚肉と野菜をねぎみそスープとおろしニンニクのみで味付けし、炒めたお手軽料理。まるで中華調味料を使ったかのような野菜炒めの味に驚き!新たなねぎみその逸品の魅力を発見してしまいました。これは街の中華料理店の野菜炒めに匹敵する!?かもしれません。 3品目「ねぎみそ豚焼肉の逸品」 野菜炒めで豚肉が余ったので、いっそのこと豚肉だけをねぎみそスープをタレ代わりに男らしく焼いてみました。こんなに簡単な調理なのに、豚とねぎみそスープとの相性抜群で、ご飯が止まりません!! 4品目「紅生姜天かき揚げ feat.ねぎみその逸品」 最後にこれは~、もう私の欲望です。笑 ここで凄麺のめんも食べたくなってきたので、、 ねぎみその逸品に好きな具材の紅生姜天かき揚げとのコラボに挑戦!! 実食したところ、「ねぎみその逸品と紅生姜天のマリアージュ」とは全くなりませんでした…(^-^; 味の個性が強いもの同士はなかなか仲良くなってくれないらしいです。。 すべて試作品を完食し、ごちそうさまでした。 ちなみにこの4品以外にもとっておきのレシピができちゃいました。 すごめん先生の自信作はまた、「今日の凄メシ!」にてアップしたいと思っているのでお楽しみに!!💪 ★今日の学習ポイント★(感想編) ・鍋、野菜炒めは安定感あり ・肉だけ焼いたらごはんめっちゃ進む ・紅生姜天かき揚げ入れたらとってもこってりで、個々の主張がぶつかりあってた(笑) それでは、また次回! See You Next SUGOMEN !!!

こんばんわ、すごめん先生です。 ねぎみその逸品祭り、第5弾の「アレンジレシピコンテスト」企画を発見したので、今日の晩御飯は欲望のままにいろいろアレンジ料理を試作してみました。 プライベートということで、麺のことはちょっと忘れようかなと思います。笑 1品目「ねぎみそ鍋の逸品」 まずは、スープを最大限に活かして、寒い時期にぴったりな鍋を試作!! ねぎみそスープに適量のお湯を加え、野菜は必須のねぎとその他の野菜もたっぷり投入。ボリューム満点な鍋が完成しました。お味はニンニクがガツンと効いた味噌味にネギはもちろんのこと、他の野菜との相性も抜群でした。 2品目「ねぎみそ野菜炒めの逸品」 次に鍋がいけるなら炒め物もいけそうだな、ということで早速チャレンジ試作!! 豚肉と野菜をねぎみそスープとおろしニンニクのみで味付けし、炒めたお手軽料理。まるで中華調味料を使ったかのような野菜炒めの味に驚き!新たなねぎみその逸品の魅力を発見してしまいました。これは街の中華料理店の野菜炒めに匹敵する!?かもしれません。 3品目「ねぎみそ豚焼肉の逸品」 野菜炒めで豚肉が余ったので、いっそのこと豚肉だけをねぎみそスープをタレ代わりに男らしく焼いてみました。こんなに簡単な調理なのに、豚とねぎみそスープとの相性抜群で、ご飯が止まりません!! 4品目「紅生姜天かき揚げ feat.ねぎみその逸品」 最後にこれは~、もう私の欲望です。笑 ここで凄麺のめんも食べたくなってきたので、、 ねぎみその逸品に好きな具材の紅生姜天かき揚げとのコラボに挑戦!! 実食したところ、「ねぎみその逸品と紅生姜天のマリアージュ」とは全くなりませんでした…(^-^; 味の個性が強いもの同士はなかなか仲良くなってくれないらしいです。。 すべて試作品を完食し、ごちそうさまでした。 ちなみにこの4品以外にもとっておきのレシピができちゃいました。 すごめん先生の自信作はまた、「今日の凄メシ!」にてアップしたいと思っているのでお楽しみに!!💪 ★今日の学習ポイント★(感想編) ・鍋、野菜炒めは安定感あり ・肉だけ焼いたらごはんめっちゃ進む ・紅生姜天かき揚げ入れたらとってもこってりで、個々の主張がぶつかりあってた(笑) それでは、また次回! See You Next SUGOMEN !!!

コメント 12 27
すごめん先生 バッジ画像
| 2023/02/01 | おしゃべり

こんばんわ、すごめん先生です。 ねぎみその逸品祭り、第5弾の「アレンジレシピコンテスト」企画を発見したので、今日の晩御飯は欲望のままにいろいろアレンジ料理を試作してみました。 プライベートということで、麺のことはちょっと忘れようかなと思います。笑 1品目「ねぎみそ鍋の逸品」 まずは、スープを最大限に活かして、寒い時期にぴったりな鍋を試作!! ねぎみそスープに適量のお湯を加え、野菜は必須のねぎとその他の野菜もたっぷり投入。ボリューム満点な鍋が完成しました。お味はニンニクがガツンと効いた味噌味にネギはもちろんのこと、他の野菜との相性も抜群でした。 2品目「ねぎみそ野菜炒めの逸品」 次に鍋がいけるなら炒め物もいけそうだな、ということで早速チャレンジ試作!! 豚肉と野菜をねぎみそスープとおろしニンニクのみで味付けし、炒めたお手軽料理。まるで中華調味料を使ったかのような野菜炒めの味に驚き!新たなねぎみその逸品の魅力を発見してしまいました。これは街の中華料理店の野菜炒めに匹敵する!?かもしれません。 3品目「ねぎみそ豚焼肉の逸品」 野菜炒めで豚肉が余ったので、いっそのこと豚肉だけをねぎみそスープをタレ代わりに男らしく焼いてみました。こんなに簡単な調理なのに、豚とねぎみそスープとの相性抜群で、ご飯が止まりません!! 4品目「紅生姜天かき揚げ feat.ねぎみその逸品」 最後にこれは~、もう私の欲望です。笑 ここで凄麺のめんも食べたくなってきたので、、 ねぎみその逸品に好きな具材の紅生姜天かき揚げとのコラボに挑戦!! 実食したところ、「ねぎみその逸品と紅生姜天のマリアージュ」とは全くなりませんでした…(^-^; 味の個性が強いもの同士はなかなか仲良くなってくれないらしいです。。 すべて試作品を完食し、ごちそうさまでした。 ちなみにこの4品以外にもとっておきのレシピができちゃいました。 すごめん先生の自信作はまた、「今日の凄メシ!」にてアップしたいと思っているのでお楽しみに!!💪 ★今日の学習ポイント★(感想編) ・鍋、野菜炒めは安定感あり ・肉だけ焼いたらごはんめっちゃ進む ・紅生姜天かき揚げ入れたらとってもこってりで、個々の主張がぶつかりあってた(笑) それでは、また次回! See You Next SUGOMEN !!!

ユーザー画像 バッジ画像
すごめん先生 バッジ画像
| 2023/02/01 | おしゃべり
ユーザー画像 バッジ画像

佐野らーめんいただきました。正に凄麺!もちもちした平打麺とすっきりスープ美味しい!チャーシューとメンマが本物そのまんまでびっくり。開発の方の努力がひしひし伝わってきました。もちろんリピします。

佐野らーめんいただきました。正に凄麺!もちもちした平打麺とすっきりスープ美味しい!チャーシューとメンマが本物そのまんまでびっくり。開発の方の努力がひしひし伝わってきました。もちろんリピします。

コメント 4 14
カランダッシュ
| 2023/02/01 | おしゃべり

佐野らーめんいただきました。正に凄麺!もちもちした平打麺とすっきりスープ美味しい!チャーシューとメンマが本物そのまんまでびっくり。開発の方の努力がひしひし伝わってきました。もちろんリピします。

ユーザー画像 バッジ画像
カランダッシュ
| 2023/02/01 | おしゃべり
ユーザー画像 バッジ画像

東海地区のうどん。 味噌煮込みうどんと伊勢うどん。 食べたことない方も多くいらっしゃるかと思いますが、 たぶん初めて食べた時には衝撃的なうどんです。 名古屋の味噌煮込みうどんは、どうしてこの状態で提供する?と思うような麺が生煮え状態。 芯が残っている程度ではなくて、うどん版の粉落とし?というくらい。 片や、伊勢うどんは、柔らかい、を通り越して、ぶよぶよ(^-^; どちらもおいしいんですけど・・・・ 麺の特徴が強すぎます。 伊勢うどんのカップ麺は、乾麺では再現不可能でしょうね~。

東海地区のうどん。 味噌煮込みうどんと伊勢うどん。 食べたことない方も多くいらっしゃるかと思いますが、 たぶん初めて食べた時には衝撃的なうどんです。 名古屋の味噌煮込みうどんは、どうしてこの状態で提供する?と思うような麺が生煮え状態。 芯が残っている程度ではなくて、うどん版の粉落とし?というくらい。 片や、伊勢うどんは、柔らかい、を通り越して、ぶよぶよ(^-^; どちらもおいしいんですけど・・・・ 麺の特徴が強すぎます。 伊勢うどんのカップ麺は、乾麺では再現不可能でしょうね~。

コメント 9 16
ぴょんたろ
| 2023/02/01 | おしゃべり

東海地区のうどん。 味噌煮込みうどんと伊勢うどん。 食べたことない方も多くいらっしゃるかと思いますが、 たぶん初めて食べた時には衝撃的なうどんです。 名古屋の味噌煮込みうどんは、どうしてこの状態で提供する?と思うような麺が生煮え状態。 芯が残っている程度ではなくて、うどん版の粉落とし?というくらい。 片や、伊勢うどんは、柔らかい、を通り越して、ぶよぶよ(^-^; どちらもおいしいんですけど・・・・ 麺の特徴が強すぎます。 伊勢うどんのカップ麺は、乾麺では再現不可能でしょうね~。

ユーザー画像 バッジ画像
ぴょんたろ
| 2023/02/01 | おしゃべり
ユーザー画像 バッジ画像

【今日 思った事】 ふたの裏でも良いけど 本当に読んでもらいたいなら  スープの袋に書いたら どうでしょうか?? コロンブスの玉子🔦   こんな感じで 誰もが目にしますよね?

【今日 思った事】 ふたの裏でも良いけど 本当に読んでもらいたいなら  スープの袋に書いたら どうでしょうか?? コロンブスの玉子🔦   こんな感じで 誰もが目にしますよね?

コメント 2 16
りょういち
| 2023/01/31 | おしゃべり

【今日 思った事】 ふたの裏でも良いけど 本当に読んでもらいたいなら  スープの袋に書いたら どうでしょうか?? コロンブスの玉子🔦   こんな感じで 誰もが目にしますよね?

ユーザー画像 バッジ画像
りょういち
| 2023/01/31 | おしゃべり
ユーザー画像 バッジ画像

今日は味噌の日!! 毎月30日は、30(みそ)ということで味噌の日らしいです!(最近調べて知りました…) ちなみに今日は01月30日だから"おい(01)しいみそ(30)の日"……なんて✨(これは、管理人が勝手に命名しました…笑) 今日は、おうちに帰ってお味噌汁(ねぎみその逸品じゃないんかい😎笑)を食べてほっこりしようと思います! みなさんのおうちではお味噌汁の具材は何が鉄板ですか😁?

今日は味噌の日!! 毎月30日は、30(みそ)ということで味噌の日らしいです!(最近調べて知りました…) ちなみに今日は01月30日だから"おい(01)しいみそ(30)の日"……なんて✨(これは、管理人が勝手に命名しました…笑) 今日は、おうちに帰ってお味噌汁(ねぎみその逸品じゃないんかい😎笑)を食べてほっこりしようと思います! みなさんのおうちではお味噌汁の具材は何が鉄板ですか😁?

コメント 14 17
すごめんち管理人 バッジ画像
| 2023/01/30 | おしゃべり

今日は味噌の日!! 毎月30日は、30(みそ)ということで味噌の日らしいです!(最近調べて知りました…) ちなみに今日は01月30日だから"おい(01)しいみそ(30)の日"……なんて✨(これは、管理人が勝手に命名しました…笑) 今日は、おうちに帰ってお味噌汁(ねぎみその逸品じゃないんかい😎笑)を食べてほっこりしようと思います! みなさんのおうちではお味噌汁の具材は何が鉄板ですか😁?

ユーザー画像 バッジ画像
すごめんち管理人 バッジ画像
| 2023/01/30 | おしゃべり
ユーザー画像 バッジ画像

寒いときってやっぱりラーメン🍜 凄麺て腹八分目😊私の場合五分目🤣で ちょうど良い感じ! さぁ皆さま 凄麺の何食べますか?

寒いときってやっぱりラーメン🍜 凄麺て腹八分目😊私の場合五分目🤣で ちょうど良い感じ! さぁ皆さま 凄麺の何食べますか?

コメント 14 22
やま
| 2023/01/29 | おしゃべり

寒いときってやっぱりラーメン🍜 凄麺て腹八分目😊私の場合五分目🤣で ちょうど良い感じ! さぁ皆さま 凄麺の何食べますか?

ユーザー画像 バッジ画像
やま
| 2023/01/29 | おしゃべり
ユーザー画像 バッジ画像

クルマ仲間のご当地巡り楽しんでます。

クルマ仲間のご当地巡り楽しんでます。

コメント 3 19
BARCA COOL(バルサクール)
| 2023/01/29 | おしゃべり

クルマ仲間のご当地巡り楽しんでます。

ユーザー画像 バッジ画像
BARCA COOL(バルサクール)
| 2023/01/29 | おしゃべり
ユーザー画像 バッジ画像

クルマ仲間のご当地巡り楽しんでます。

クルマ仲間のご当地巡り楽しんでます。

コメント 3 16
BARCA COOL(バルサクール)
| 2023/01/29 | おしゃべり

クルマ仲間のご当地巡り楽しんでます。

ユーザー画像 バッジ画像
BARCA COOL(バルサクール)
| 2023/01/29 | おしゃべり
ユーザー画像 バッジ画像

クルマ仲間のご当地巡り楽しんでます。

クルマ仲間のご当地巡り楽しんでます。

コメント 3 16
BARCA COOL(バルサクール)
| 2023/01/29 | おしゃべり

クルマ仲間のご当地巡り楽しんでます。

ユーザー画像 バッジ画像
BARCA COOL(バルサクール)
| 2023/01/29 | おしゃべり
  • 1551-1575件 / 全1756件