凄トーク!

みなさん同士で自由にコミュニケーションをとっていただく場です。
「自己紹介」や「推し麺紹介」など、凄麺への想いを語り合ってください!

ユーザー画像

今年もやります!! 煮豚チャレンジ!! 今回はバラ肩ロースモモで炊きました!! たぶん太麺でラーメンに仕上げます!! (単なる自己主張です!!) 端っこはTKGにして食べます!!( • ̀ω•́ )ゞ

今年もやります!! 煮豚チャレンジ!! 今回はバラ肩ロースモモで炊きました!! たぶん太麺でラーメンに仕上げます!! (単なる自己主張です!!) 端っこはTKGにして食べます!!( • ̀ω•́ )ゞ

コメント 46 15
退会したユーザー | 2023/01/14 | その他

今年もやります!! 煮豚チャレンジ!! 今回はバラ肩ロースモモで炊きました!! たぶん太麺でラーメンに仕上げます!! (単なる自己主張です!!) 端っこはTKGにして食べます!!( • ̀ω•́ )ゞ

ユーザー画像
退会したユーザー | 2023/01/14 | その他
ユーザー画像 バッジ画像

肉汁うどんの逸品、カップ麺オブ・ザ・イヤー受賞おめでとうございます 👏👏👏👏👏👏👏👏👏

肉汁うどんの逸品、カップ麺オブ・ザ・イヤー受賞おめでとうございます 👏👏👏👏👏👏👏👏👏

コメント 13 15
NOBU ⭐️⭐️
| 2023/01/14 | その他

肉汁うどんの逸品、カップ麺オブ・ザ・イヤー受賞おめでとうございます 👏👏👏👏👏👏👏👏👏

ユーザー画像 バッジ画像
NOBU ⭐️⭐️
| 2023/01/14 | その他
ユーザー画像 バッジ画像

お年玉キャンペーン、2等の300すごめんちポイントに当選しました 2等でもめちゃ嬉しいです ありがとうございます m(_ _)m

お年玉キャンペーン、2等の300すごめんちポイントに当選しました 2等でもめちゃ嬉しいです ありがとうございます m(_ _)m

コメント 10 20
NOBU ⭐️⭐️
| 2023/01/14 | おしゃべり

お年玉キャンペーン、2等の300すごめんちポイントに当選しました 2等でもめちゃ嬉しいです ありがとうございます m(_ _)m

ユーザー画像 バッジ画像
NOBU ⭐️⭐️
| 2023/01/14 | おしゃべり
ユーザー画像 バッジ画像

グランプリ🍜ありがとうございますです。  正直に言うと 天津麺の方が自分の推しで 1年後に商品化って言うのを期待してたのですけど…  何を言っても今の自分には食品ゲットは、嬉しい事(香るのは無い方がよいなぁ…)  ありがとうございます🐧

グランプリ🍜ありがとうございますです。  正直に言うと 天津麺の方が自分の推しで 1年後に商品化って言うのを期待してたのですけど…  何を言っても今の自分には食品ゲットは、嬉しい事(香るのは無い方がよいなぁ…)  ありがとうございます🐧

コメント 18 18
りょういち
| 2023/01/13 | おしゃべり

グランプリ🍜ありがとうございますです。  正直に言うと 天津麺の方が自分の推しで 1年後に商品化って言うのを期待してたのですけど…  何を言っても今の自分には食品ゲットは、嬉しい事(香るのは無い方がよいなぁ…)  ありがとうございます🐧

ユーザー画像 バッジ画像
りょういち
| 2023/01/13 | おしゃべり
ユーザー画像

邪道かもしれませんが、八幡浜チャンポンに野菜炒め・八幡浜のじゃこ天をのせてみました。

邪道かもしれませんが、八幡浜チャンポンに野菜炒め・八幡浜のじゃこ天をのせてみました。

コメント 9 18
退会したユーザー | 2023/01/13 | おしゃべり

邪道かもしれませんが、八幡浜チャンポンに野菜炒め・八幡浜のじゃこ天をのせてみました。

ユーザー画像
退会したユーザー | 2023/01/13 | おしゃべり
ユーザー画像 バッジ画像

少し遅くなりましたが、あけましておめでとうございます🎍 そしてこんにちは、今になってやっとお正月ボケから脱した開発2号です。 今日もゆるゆると投稿していきたいと思います✌ 今年一発目は、開発らしいネタをしゃべろうかなと思います。 私が開発に入って、「うわ!!!!!開発っぽ!!!!」と思ったことを共有させてください(←語彙力終わっててすみません) 商品開発するには、わずかな味の違いを感じるスキルが必要です。 皆生まれつき特殊能力を持っている…わけではなく、私たち開発では、毎朝、「舌」を鍛えるトレーニングをしています。 たとえば、スープを構成する素材を1つ1つ味見して、いろいろな味・風味を舌に覚えさせるんです。 開発っぽくないですか??👂 っぽいですよね!!(圧 私の舌はまだまだ勉強しなくてはいけないくらい磨き上げられてはいませんが、試食の時に「この味この前味見したやつに似てる!!」「このスープには●●の味が効いているな!!」と感じたときもあって、ちょっと自分開発者として成長できてるんじゃない!?(と思いたい)と嬉しくなりました。 このトレーニングをすることによって、みなさんに愛されるおいしい凄麺を生み出すことに役立っています! (私事ではあるのですが、辛い物が苦手なので香辛料系のトレーニングの日はヒーヒーしながら頑張っています。) 開発として日々奮闘して、のびしろしかない私をみなさまどうか応援してくださいネ(笑) そして今年もマイペースな開発2号をよろしくお願いいたします!!

少し遅くなりましたが、あけましておめでとうございます🎍 そしてこんにちは、今になってやっとお正月ボケから脱した開発2号です。 今日もゆるゆると投稿していきたいと思います✌ 今年一発目は、開発らしいネタをしゃべろうかなと思います。 私が開発に入って、「うわ!!!!!開発っぽ!!!!」と思ったことを共有させてください(←語彙力終わっててすみません) 商品開発するには、わずかな味の違いを感じるスキルが必要です。 皆生まれつき特殊能力を持っている…わけではなく、私たち開発では、毎朝、「舌」を鍛えるトレーニングをしています。 たとえば、スープを構成する素材を1つ1つ味見して、いろいろな味・風味を舌に覚えさせるんです。 開発っぽくないですか??👂 っぽいですよね!!(圧 私の舌はまだまだ勉強しなくてはいけないくらい磨き上げられてはいませんが、試食の時に「この味この前味見したやつに似てる!!」「このスープには●●の味が効いているな!!」と感じたときもあって、ちょっと自分開発者として成長できてるんじゃない!?(と思いたい)と嬉しくなりました。 このトレーニングをすることによって、みなさんに愛されるおいしい凄麺を生み出すことに役立っています! (私事ではあるのですが、辛い物が苦手なので香辛料系のトレーニングの日はヒーヒーしながら頑張っています。) 開発として日々奮闘して、のびしろしかない私をみなさまどうか応援してくださいネ(笑) そして今年もマイペースな開発2号をよろしくお願いいたします!!

コメント 14 26
開発2号 バッジ画像
| 2023/01/13 | ★こちら開発室!(開発1号2号限定)

少し遅くなりましたが、あけましておめでとうございます🎍 そしてこんにちは、今になってやっとお正月ボケから脱した開発2号です。 今日もゆるゆると投稿していきたいと思います✌ 今年一発目は、開発らしいネタをしゃべろうかなと思います。 私が開発に入って、「うわ!!!!!開発っぽ!!!!」と思ったことを共有させてください(←語彙力終わっててすみません) 商品開発するには、わずかな味の違いを感じるスキルが必要です。 皆生まれつき特殊能力を持っている…わけではなく、私たち開発では、毎朝、「舌」を鍛えるトレーニングをしています。 たとえば、スープを構成する素材を1つ1つ味見して、いろいろな味・風味を舌に覚えさせるんです。 開発っぽくないですか??👂 っぽいですよね!!(圧 私の舌はまだまだ勉強しなくてはいけないくらい磨き上げられてはいませんが、試食の時に「この味この前味見したやつに似てる!!」「このスープには●●の味が効いているな!!」と感じたときもあって、ちょっと自分開発者として成長できてるんじゃない!?(と思いたい)と嬉しくなりました。 このトレーニングをすることによって、みなさんに愛されるおいしい凄麺を生み出すことに役立っています! (私事ではあるのですが、辛い物が苦手なので香辛料系のトレーニングの日はヒーヒーしながら頑張っています。) 開発として日々奮闘して、のびしろしかない私をみなさまどうか応援してくださいネ(笑) そして今年もマイペースな開発2号をよろしくお願いいたします!!

ユーザー画像 バッジ画像
開発2号 バッジ画像
| 2023/01/13 | ★こちら開発室!(開発1号2号限定)
ユーザー画像 バッジ画像

皆さん、初めてニュータッチのカップ麺を食べたのっていつなんですか? 自分は、学生の頃にプラスチックキャップの成形工場で(T洋S罐って会社の下請けでした)夜勤のバイトをしていた時に休憩時間に食べるように会社が用意してくれていたインスタント麺にラーメン丼型(だったと思います、自分の記憶違いならすいません)のチャーシュー麺を食べたのが最初だったと思います もう、何十年も前ですが… もしかしたら、その頃からニュータッチのカップ麺が好きになったのかも? おまけ:あと昔からニッポン放送で流れている『うまいヌードルニュータッチ』のフレーズが染み付いています

皆さん、初めてニュータッチのカップ麺を食べたのっていつなんですか? 自分は、学生の頃にプラスチックキャップの成形工場で(T洋S罐って会社の下請けでした)夜勤のバイトをしていた時に休憩時間に食べるように会社が用意してくれていたインスタント麺にラーメン丼型(だったと思います、自分の記憶違いならすいません)のチャーシュー麺を食べたのが最初だったと思います もう、何十年も前ですが… もしかしたら、その頃からニュータッチのカップ麺が好きになったのかも? おまけ:あと昔からニッポン放送で流れている『うまいヌードルニュータッチ』のフレーズが染み付いています

コメント 20 13
NOBU ⭐️⭐️
| 2023/01/13 | その他

皆さん、初めてニュータッチのカップ麺を食べたのっていつなんですか? 自分は、学生の頃にプラスチックキャップの成形工場で(T洋S罐って会社の下請けでした)夜勤のバイトをしていた時に休憩時間に食べるように会社が用意してくれていたインスタント麺にラーメン丼型(だったと思います、自分の記憶違いならすいません)のチャーシュー麺を食べたのが最初だったと思います もう、何十年も前ですが… もしかしたら、その頃からニュータッチのカップ麺が好きになったのかも? おまけ:あと昔からニッポン放送で流れている『うまいヌードルニュータッチ』のフレーズが染み付いています

ユーザー画像 バッジ画像
NOBU ⭐️⭐️
| 2023/01/13 | その他
ユーザー画像 バッジ画像

いただきました。長崎ちゃんぽん! かなりクオリティ高いですね。 本当にうまいっすよ!ちゃんぽん圏の私がうまいと言うから間違いない! 数々のちゃんぽんインスタントラーメン食べましたが最高のクオリティです! 気分は半チャーハン追加でお願いしますってくらいの旨さ!麺とスープのクオリティが! 企画した社員さんに感謝🙏

いただきました。長崎ちゃんぽん! かなりクオリティ高いですね。 本当にうまいっすよ!ちゃんぽん圏の私がうまいと言うから間違いない! 数々のちゃんぽんインスタントラーメン食べましたが最高のクオリティです! 気分は半チャーハン追加でお願いしますってくらいの旨さ!麺とスープのクオリティが! 企画した社員さんに感謝🙏

コメント 6 14
ルークヒガシ
| 2023/01/12 | おしゃべり

いただきました。長崎ちゃんぽん! かなりクオリティ高いですね。 本当にうまいっすよ!ちゃんぽん圏の私がうまいと言うから間違いない! 数々のちゃんぽんインスタントラーメン食べましたが最高のクオリティです! 気分は半チャーハン追加でお願いしますってくらいの旨さ!麺とスープのクオリティが! 企画した社員さんに感謝🙏

ユーザー画像 バッジ画像
ルークヒガシ
| 2023/01/12 | おしゃべり
ユーザー画像 バッジ画像

すごめんち動画! これが年末に話題になってたやつですか? すごい楽しい♪

すごめんち動画! これが年末に話題になってたやつですか? すごい楽しい♪

コメント 3 13
はみちゃん
| 2023/01/12 | おしゃべり

すごめんち動画! これが年末に話題になってたやつですか? すごい楽しい♪

ユーザー画像 バッジ画像
はみちゃん
| 2023/01/12 | おしゃべり
ユーザー画像 バッジ画像

イトーヨーカドー限定のサンポー食品さんの汁なしカレーまぜそばを大量購入 〆にご飯を入れて食べるとめちゃ美味しいラー飯推奨品です

イトーヨーカドー限定のサンポー食品さんの汁なしカレーまぜそばを大量購入 〆にご飯を入れて食べるとめちゃ美味しいラー飯推奨品です

コメント 8 7
NOBU ⭐️⭐️
| 2023/01/12 | その他

イトーヨーカドー限定のサンポー食品さんの汁なしカレーまぜそばを大量購入 〆にご飯を入れて食べるとめちゃ美味しいラー飯推奨品です

ユーザー画像 バッジ画像
NOBU ⭐️⭐️
| 2023/01/12 | その他
ユーザー画像 バッジ画像

いつもすごめんちをお楽しみいただきありがとうございます! みなさんの様々な投稿いつも楽しみにしております。 すごめんちをOPENしてから約3か月、 みなさまのおかげで、日々新しいすごめんちメンバーが加わりますます楽しい場になってきました。 昔から登録いただいている方にも最近ご登録いただいた方にも、 これからもすごめんちを楽しんでいただくために、 この機会に改めてコミュニティガイドラインをご確認いただければと思います。 https://sugomen-chi.com/guideline 凄麺はもちろん、みなさんが出会った美味しいラーメンの話、 グルメな話、その他、何でも気軽に話ができればと思っています! すごめんち(家)の名前の由来となった 凄麺ファンの皆さんが過ごしやすい家のような場所となるよう、 みんなですごめんちを盛り上げていきましょう!! そのために管理人も頑張ります!💪✨ これからもすごめんちをよろしくお願いいたします。

いつもすごめんちをお楽しみいただきありがとうございます! みなさんの様々な投稿いつも楽しみにしております。 すごめんちをOPENしてから約3か月、 みなさまのおかげで、日々新しいすごめんちメンバーが加わりますます楽しい場になってきました。 昔から登録いただいている方にも最近ご登録いただいた方にも、 これからもすごめんちを楽しんでいただくために、 この機会に改めてコミュニティガイドラインをご確認いただければと思います。 https://sugomen-chi.com/guideline 凄麺はもちろん、みなさんが出会った美味しいラーメンの話、 グルメな話、その他、何でも気軽に話ができればと思っています! すごめんち(家)の名前の由来となった 凄麺ファンの皆さんが過ごしやすい家のような場所となるよう、 みんなですごめんちを盛り上げていきましょう!! そのために管理人も頑張ります!💪✨ これからもすごめんちをよろしくお願いいたします。

コメント 16 18
すごめんち管理人 バッジ画像
| 2023/01/12 | その他

いつもすごめんちをお楽しみいただきありがとうございます! みなさんの様々な投稿いつも楽しみにしております。 すごめんちをOPENしてから約3か月、 みなさまのおかげで、日々新しいすごめんちメンバーが加わりますます楽しい場になってきました。 昔から登録いただいている方にも最近ご登録いただいた方にも、 これからもすごめんちを楽しんでいただくために、 この機会に改めてコミュニティガイドラインをご確認いただければと思います。 https://sugomen-chi.com/guideline 凄麺はもちろん、みなさんが出会った美味しいラーメンの話、 グルメな話、その他、何でも気軽に話ができればと思っています! すごめんち(家)の名前の由来となった 凄麺ファンの皆さんが過ごしやすい家のような場所となるよう、 みんなですごめんちを盛り上げていきましょう!! そのために管理人も頑張ります!💪✨ これからもすごめんちをよろしくお願いいたします。

ユーザー画像 バッジ画像
すごめんち管理人 バッジ画像
| 2023/01/12 | その他
ユーザー画像 バッジ画像

開発1号です! みなさま今年もすごめんちでいろいろお話していきましょう! どうぞよろしくお願いしますm(__)m 今日は最近のマイブームのお話です。 回転ずしのラーメンがほっとけないです。 あの値段、あのクオリティ、絶妙です。 きっと回転ずしの開発の人は、 専門店とも、カップ麺とも違う事を考えて開発しているんだろうなーなんて食べながら想像してしまいます。 例えば万人受けと通好みのバランスがカップ麺とはちょっと違う気がします。 他にも かけられるコストだったり 想定する客層や気分だったり 提供するエリアだったり も違うと思います。 カップ麺を作る者としては、 ラーメン店のクオリティも当然参考になりますが、 回転ずしのクオリティも絶妙に参考になります。 色々考えてたらもっと食べてみたくなって 段々ほっとけなくなってきました。 写真は最近食べた寿司ラーです。 撮り忘れたんですが、濃厚味噌担担麺も絶妙に美味しかったです! 今週末も行こうかなーなんて!

開発1号です! みなさま今年もすごめんちでいろいろお話していきましょう! どうぞよろしくお願いしますm(__)m 今日は最近のマイブームのお話です。 回転ずしのラーメンがほっとけないです。 あの値段、あのクオリティ、絶妙です。 きっと回転ずしの開発の人は、 専門店とも、カップ麺とも違う事を考えて開発しているんだろうなーなんて食べながら想像してしまいます。 例えば万人受けと通好みのバランスがカップ麺とはちょっと違う気がします。 他にも かけられるコストだったり 想定する客層や気分だったり 提供するエリアだったり も違うと思います。 カップ麺を作る者としては、 ラーメン店のクオリティも当然参考になりますが、 回転ずしのクオリティも絶妙に参考になります。 色々考えてたらもっと食べてみたくなって 段々ほっとけなくなってきました。 写真は最近食べた寿司ラーです。 撮り忘れたんですが、濃厚味噌担担麺も絶妙に美味しかったです! 今週末も行こうかなーなんて!

コメント 22 24
開発1号 バッジ画像
| 2023/01/12 | ★こちら開発室!(開発1号2号限定)

開発1号です! みなさま今年もすごめんちでいろいろお話していきましょう! どうぞよろしくお願いしますm(__)m 今日は最近のマイブームのお話です。 回転ずしのラーメンがほっとけないです。 あの値段、あのクオリティ、絶妙です。 きっと回転ずしの開発の人は、 専門店とも、カップ麺とも違う事を考えて開発しているんだろうなーなんて食べながら想像してしまいます。 例えば万人受けと通好みのバランスがカップ麺とはちょっと違う気がします。 他にも かけられるコストだったり 想定する客層や気分だったり 提供するエリアだったり も違うと思います。 カップ麺を作る者としては、 ラーメン店のクオリティも当然参考になりますが、 回転ずしのクオリティも絶妙に参考になります。 色々考えてたらもっと食べてみたくなって 段々ほっとけなくなってきました。 写真は最近食べた寿司ラーです。 撮り忘れたんですが、濃厚味噌担担麺も絶妙に美味しかったです! 今週末も行こうかなーなんて!

ユーザー画像 バッジ画像
開発1号 バッジ画像
| 2023/01/12 | ★こちら開発室!(開発1号2号限定)
ユーザー画像 バッジ画像

麺の太さの予習をグーグル先生でして来ました ラーメンの麺は太さによって、極細麺・細麺・中細麺・中太麺・太麺・極太麺の6種類に分けられているそうです。 麺の太さは、製麺所で麺を切る工程で使用される切刀の「番手」で決まり幅30mmの麺帯から、何本の麺を切り出すかによって番手がついているのです。 これは、【JIS(日本工業規格)でも定められている基準】 1番が30mmの麺で、30番が1mmの麺になり、『数字が小さいほど太麺、数字が大きいほど細麺』であることを表しています。 極細麺 28番(1.1mm)が極細麺です。博多ラーメンなどによく使用されています。 細麺 26番(1.15mm)が細麺です。博多ラーメンや熊本ラーメンなどによく使用されています。 中細麺 24番(1.25mm)が中細麺です。東京ラーメンや旭川ラーメンなどに使用されています。 中太麺 22番(1.4mm)が中太麺です。札幌ラーメンなどに使用されています。 太麺 16番(1.875mm)~18番(1.7mm)が太麺です。白河ラーメンやちゃんぽんなどに使用されています。 極太麺 12番(2.5mm)~14番(2.2mm)が極太麺です。佐野ラーメンや喜多方ラーメン、沖縄そばなどに使用されています。 σ(゚∀゚ )オレは、これを知らなかったから 話がちんぷんかんぷんな事があったと 今日知りました。   JISだと 幅の基準は、あるけど厚みの基準は、無いのかな? (この製麺機機械を作る金属加工では、JISのbにより 小数点以下6桁までの数値で設計されてる) だけど パスタみたいに 押し出す麺については どうなのだろう? 棒ラーメンってヤツ   伸ばして… あーあー複雑だぁ。

麺の太さの予習をグーグル先生でして来ました ラーメンの麺は太さによって、極細麺・細麺・中細麺・中太麺・太麺・極太麺の6種類に分けられているそうです。 麺の太さは、製麺所で麺を切る工程で使用される切刀の「番手」で決まり幅30mmの麺帯から、何本の麺を切り出すかによって番手がついているのです。 これは、【JIS(日本工業規格)でも定められている基準】 1番が30mmの麺で、30番が1mmの麺になり、『数字が小さいほど太麺、数字が大きいほど細麺』であることを表しています。 極細麺 28番(1.1mm)が極細麺です。博多ラーメンなどによく使用されています。 細麺 26番(1.15mm)が細麺です。博多ラーメンや熊本ラーメンなどによく使用されています。 中細麺 24番(1.25mm)が中細麺です。東京ラーメンや旭川ラーメンなどに使用されています。 中太麺 22番(1.4mm)が中太麺です。札幌ラーメンなどに使用されています。 太麺 16番(1.875mm)~18番(1.7mm)が太麺です。白河ラーメンやちゃんぽんなどに使用されています。 極太麺 12番(2.5mm)~14番(2.2mm)が極太麺です。佐野ラーメンや喜多方ラーメン、沖縄そばなどに使用されています。 σ(゚∀゚ )オレは、これを知らなかったから 話がちんぷんかんぷんな事があったと 今日知りました。   JISだと 幅の基準は、あるけど厚みの基準は、無いのかな? (この製麺機機械を作る金属加工では、JISのbにより 小数点以下6桁までの数値で設計されてる) だけど パスタみたいに 押し出す麺については どうなのだろう? 棒ラーメンってヤツ   伸ばして… あーあー複雑だぁ。

コメント 2 9
りょういち
| 2023/01/12 | おしゃべり

麺の太さの予習をグーグル先生でして来ました ラーメンの麺は太さによって、極細麺・細麺・中細麺・中太麺・太麺・極太麺の6種類に分けられているそうです。 麺の太さは、製麺所で麺を切る工程で使用される切刀の「番手」で決まり幅30mmの麺帯から、何本の麺を切り出すかによって番手がついているのです。 これは、【JIS(日本工業規格)でも定められている基準】 1番が30mmの麺で、30番が1mmの麺になり、『数字が小さいほど太麺、数字が大きいほど細麺』であることを表しています。 極細麺 28番(1.1mm)が極細麺です。博多ラーメンなどによく使用されています。 細麺 26番(1.15mm)が細麺です。博多ラーメンや熊本ラーメンなどによく使用されています。 中細麺 24番(1.25mm)が中細麺です。東京ラーメンや旭川ラーメンなどに使用されています。 中太麺 22番(1.4mm)が中太麺です。札幌ラーメンなどに使用されています。 太麺 16番(1.875mm)~18番(1.7mm)が太麺です。白河ラーメンやちゃんぽんなどに使用されています。 極太麺 12番(2.5mm)~14番(2.2mm)が極太麺です。佐野ラーメンや喜多方ラーメン、沖縄そばなどに使用されています。 σ(゚∀゚ )オレは、これを知らなかったから 話がちんぷんかんぷんな事があったと 今日知りました。   JISだと 幅の基準は、あるけど厚みの基準は、無いのかな? (この製麺機機械を作る金属加工では、JISのbにより 小数点以下6桁までの数値で設計されてる) だけど パスタみたいに 押し出す麺については どうなのだろう? 棒ラーメンってヤツ   伸ばして… あーあー複雑だぁ。

ユーザー画像 バッジ画像
りょういち
| 2023/01/12 | おしゃべり
ユーザー画像 バッジ画像

https://youtu.be/i_WvK9Anljw ナイツ塙のYou Tube動画が私の凄麺デビューのキッカケになりました! 塙は地元的に馴染みのある芸人さんで、このYou Tubeを見なかったら出会いはありませんでした!

https://youtu.be/i_WvK9Anljw ナイツ塙のYou Tube動画が私の凄麺デビューのキッカケになりました! 塙は地元的に馴染みのある芸人さんで、このYou Tubeを見なかったら出会いはありませんでした!

コメント 7 17
ルークヒガシ
| 2023/01/11 | おしゃべり

https://youtu.be/i_WvK9Anljw ナイツ塙のYou Tube動画が私の凄麺デビューのキッカケになりました! 塙は地元的に馴染みのある芸人さんで、このYou Tubeを見なかったら出会いはありませんでした!

ユーザー画像 バッジ画像
ルークヒガシ
| 2023/01/11 | おしゃべり
ユーザー画像 バッジ画像

こんにちはわわわわわ ラーメン美味すぎ君です。 全部好きだけど1番のラーメンの味は🍜🍜醤油です。 (好みはスゴレットと同じ)

こんにちはわわわわわ ラーメン美味すぎ君です。 全部好きだけど1番のラーメンの味は🍜🍜醤油です。 (好みはスゴレットと同じ)

コメント 12 20
ラーメン旨すぎくん
| 2023/01/11 | 自己紹介

こんにちはわわわわわ ラーメン美味すぎ君です。 全部好きだけど1番のラーメンの味は🍜🍜醤油です。 (好みはスゴレットと同じ)

ユーザー画像 バッジ画像
ラーメン旨すぎくん
| 2023/01/11 | 自己紹介
ユーザー画像 バッジ画像

こんにちは、すごめん先生です。 年末年始休みが明け、みなさん普段の生活へと少しずつシフトしている頃でしょうか? 今日の授業テーマは「中細麺」です! 「中細麺」は凄麺において最もスタンダードな麺の太さであり、凄麺ラインナップの半数近くが中細麺を使用しています。すごめんち育成部屋の“麺の太さ人気投票”でも「中細麺」が1位だったので、みなさんに好まれている太さでもあるようです。 そんな凄麺「中細麺」の特徴は3つ! 1つ目は、色々なフレーバーのスープとの相性が良いこと。 凄麺ラインナップのうち、醤油・塩を中心に幅広いフレーバーをカバーしています。 特に醤油味はあっさり系からこってり系まで包容力が高い! 2つ目は、食感がバリエーション豊富なこと。 中細麺はフレーバーに合わせて、食感を絶妙に変えています。 例えば、わずかに太さ・原材料を変え、食感をモチモチ感のあるものや歯切れの良いものなど。 その他、麺の湯戻し時間の違いにも、こだわりが詰まっています。 3つ目は、スゴグリーンの推し麺。 スゴグリーンの好きなラーメンは塩味、まさに中細麺との相性ばっちり! 中細麺好きな方はぜひ、スゴグリーンも推しメンでよろしくお願いします(笑) みなさんは中細麺を使用している凄麺商品はどれがお好きでしょうか? ぜひ教えてください✨ ちなみに、すごめん先生のオススメは1/16にリニューアル発売される「名古屋台湾ラーメン」です。 今回のリニューアルでスープに別添「でらうま辛ダレ」が新に加わり、今までより辛いだけでない、やみつきになる旨味も楽しめる商品になりました。麺もスープに合わせ、ツルツルとのどごし良く、モチモチした食感に変わりました!ぜひお試しください🍜 ★今日の学習ポイント★(中細麺編) ・色々なフレーバーのスープとの相性が良い  特に醤油と塩のスープ!! ・食感がバリエーション豊富 ・スゴグリーンの推し麺 それでは、また次回! See You Next SUGOMEN !!!

こんにちは、すごめん先生です。 年末年始休みが明け、みなさん普段の生活へと少しずつシフトしている頃でしょうか? 今日の授業テーマは「中細麺」です! 「中細麺」は凄麺において最もスタンダードな麺の太さであり、凄麺ラインナップの半数近くが中細麺を使用しています。すごめんち育成部屋の“麺の太さ人気投票”でも「中細麺」が1位だったので、みなさんに好まれている太さでもあるようです。 そんな凄麺「中細麺」の特徴は3つ! 1つ目は、色々なフレーバーのスープとの相性が良いこと。 凄麺ラインナップのうち、醤油・塩を中心に幅広いフレーバーをカバーしています。 特に醤油味はあっさり系からこってり系まで包容力が高い! 2つ目は、食感がバリエーション豊富なこと。 中細麺はフレーバーに合わせて、食感を絶妙に変えています。 例えば、わずかに太さ・原材料を変え、食感をモチモチ感のあるものや歯切れの良いものなど。 その他、麺の湯戻し時間の違いにも、こだわりが詰まっています。 3つ目は、スゴグリーンの推し麺。 スゴグリーンの好きなラーメンは塩味、まさに中細麺との相性ばっちり! 中細麺好きな方はぜひ、スゴグリーンも推しメンでよろしくお願いします(笑) みなさんは中細麺を使用している凄麺商品はどれがお好きでしょうか? ぜひ教えてください✨ ちなみに、すごめん先生のオススメは1/16にリニューアル発売される「名古屋台湾ラーメン」です。 今回のリニューアルでスープに別添「でらうま辛ダレ」が新に加わり、今までより辛いだけでない、やみつきになる旨味も楽しめる商品になりました。麺もスープに合わせ、ツルツルとのどごし良く、モチモチした食感に変わりました!ぜひお試しください🍜 ★今日の学習ポイント★(中細麺編) ・色々なフレーバーのスープとの相性が良い  特に醤油と塩のスープ!! ・食感がバリエーション豊富 ・スゴグリーンの推し麺 それでは、また次回! See You Next SUGOMEN !!!

コメント 15 20
すごめん先生 バッジ画像
| 2023/01/11 | その他

こんにちは、すごめん先生です。 年末年始休みが明け、みなさん普段の生活へと少しずつシフトしている頃でしょうか? 今日の授業テーマは「中細麺」です! 「中細麺」は凄麺において最もスタンダードな麺の太さであり、凄麺ラインナップの半数近くが中細麺を使用しています。すごめんち育成部屋の“麺の太さ人気投票”でも「中細麺」が1位だったので、みなさんに好まれている太さでもあるようです。 そんな凄麺「中細麺」の特徴は3つ! 1つ目は、色々なフレーバーのスープとの相性が良いこと。 凄麺ラインナップのうち、醤油・塩を中心に幅広いフレーバーをカバーしています。 特に醤油味はあっさり系からこってり系まで包容力が高い! 2つ目は、食感がバリエーション豊富なこと。 中細麺はフレーバーに合わせて、食感を絶妙に変えています。 例えば、わずかに太さ・原材料を変え、食感をモチモチ感のあるものや歯切れの良いものなど。 その他、麺の湯戻し時間の違いにも、こだわりが詰まっています。 3つ目は、スゴグリーンの推し麺。 スゴグリーンの好きなラーメンは塩味、まさに中細麺との相性ばっちり! 中細麺好きな方はぜひ、スゴグリーンも推しメンでよろしくお願いします(笑) みなさんは中細麺を使用している凄麺商品はどれがお好きでしょうか? ぜひ教えてください✨ ちなみに、すごめん先生のオススメは1/16にリニューアル発売される「名古屋台湾ラーメン」です。 今回のリニューアルでスープに別添「でらうま辛ダレ」が新に加わり、今までより辛いだけでない、やみつきになる旨味も楽しめる商品になりました。麺もスープに合わせ、ツルツルとのどごし良く、モチモチした食感に変わりました!ぜひお試しください🍜 ★今日の学習ポイント★(中細麺編) ・色々なフレーバーのスープとの相性が良い  特に醤油と塩のスープ!! ・食感がバリエーション豊富 ・スゴグリーンの推し麺 それでは、また次回! See You Next SUGOMEN !!!

ユーザー画像 バッジ画像
すごめん先生 バッジ画像
| 2023/01/11 | その他
ユーザー画像 バッジ画像

自分がイメージする ラーメン🍜  この画像 かなり近いです 欲を言えばゆで玉子を チューリップとか糸を使いギザギザカットしてたらほぼ満点 醤油スープ 角中麺 ゆで玉子 なると ほうれん草(写真だとワカメ) 長ネギ(輪切り) しなちゅく チャーシュー どんなのを 皆さんは、ラーメンと言うとイメージしますか??

自分がイメージする ラーメン🍜  この画像 かなり近いです 欲を言えばゆで玉子を チューリップとか糸を使いギザギザカットしてたらほぼ満点 醤油スープ 角中麺 ゆで玉子 なると ほうれん草(写真だとワカメ) 長ネギ(輪切り) しなちゅく チャーシュー どんなのを 皆さんは、ラーメンと言うとイメージしますか??

コメント 15 12
りょういち
| 2023/01/11 | おしゃべり

自分がイメージする ラーメン🍜  この画像 かなり近いです 欲を言えばゆで玉子を チューリップとか糸を使いギザギザカットしてたらほぼ満点 醤油スープ 角中麺 ゆで玉子 なると ほうれん草(写真だとワカメ) 長ネギ(輪切り) しなちゅく チャーシュー どんなのを 皆さんは、ラーメンと言うとイメージしますか??

ユーザー画像 バッジ画像
りょういち
| 2023/01/11 | おしゃべり
ユーザー画像 バッジ画像

福箱を数箱購入したのですが、 1冊だけ、違うノート(宝船ではない方)でした😮 クオカードは入っていませんでしたが、 当たりを引いた気分です😊

福箱を数箱購入したのですが、 1冊だけ、違うノート(宝船ではない方)でした😮 クオカードは入っていませんでしたが、 当たりを引いた気分です😊

コメント 6 19
桃DANIEL
| 2023/01/10 | その他

福箱を数箱購入したのですが、 1冊だけ、違うノート(宝船ではない方)でした😮 クオカードは入っていませんでしたが、 当たりを引いた気分です😊

ユーザー画像 バッジ画像
桃DANIEL
| 2023/01/10 | その他
ユーザー画像 バッジ画像

初、凄麺届きました!もうすぐ健康診断やけど食べたい! いや。我慢。いや。食べたい!

初、凄麺届きました!もうすぐ健康診断やけど食べたい! いや。我慢。いや。食べたい!

コメント 18 20
ルークヒガシ
| 2023/01/09 | おしゃべり

初、凄麺届きました!もうすぐ健康診断やけど食べたい! いや。我慢。いや。食べたい!

ユーザー画像 バッジ画像
ルークヒガシ
| 2023/01/09 | おしゃべり
ユーザー画像 バッジ画像

皆さん、おみくじ引かれましたか? わたしは今年は末吉でした! ちなみに毎年、結ばずに、持ち帰ってます。

皆さん、おみくじ引かれましたか? わたしは今年は末吉でした! ちなみに毎年、結ばずに、持ち帰ってます。

コメント 11 18
はみちゃん
| 2023/01/09 | おしゃべり

皆さん、おみくじ引かれましたか? わたしは今年は末吉でした! ちなみに毎年、結ばずに、持ち帰ってます。

ユーザー画像 バッジ画像
はみちゃん
| 2023/01/09 | おしゃべり
ユーザー画像 バッジ画像

我が家は柚子胡椒だけでなくマー油(焦がしニンニク油)も手作りしてます 今日は、柚子胡椒とマー油を使って豚骨パスタを食べました 娘には『ほんと、我が家は自家製マンでなんでも作るな』って言われてます(笑) ちなみに今まで作った物をあげると、七味唐辛子、柚子胡椒、マー油、辛子高菜炒め、スモークサーモン、スモークチーズ、鯖・鯵の燻製、ハム、ベーコン、スモークチキンなどなど色々と作ってます

我が家は柚子胡椒だけでなくマー油(焦がしニンニク油)も手作りしてます 今日は、柚子胡椒とマー油を使って豚骨パスタを食べました 娘には『ほんと、我が家は自家製マンでなんでも作るな』って言われてます(笑) ちなみに今まで作った物をあげると、七味唐辛子、柚子胡椒、マー油、辛子高菜炒め、スモークサーモン、スモークチーズ、鯖・鯵の燻製、ハム、ベーコン、スモークチキンなどなど色々と作ってます

コメント 13 18
NOBU ⭐️⭐️
| 2023/01/08 | その他

我が家は柚子胡椒だけでなくマー油(焦がしニンニク油)も手作りしてます 今日は、柚子胡椒とマー油を使って豚骨パスタを食べました 娘には『ほんと、我が家は自家製マンでなんでも作るな』って言われてます(笑) ちなみに今まで作った物をあげると、七味唐辛子、柚子胡椒、マー油、辛子高菜炒め、スモークサーモン、スモークチーズ、鯖・鯵の燻製、ハム、ベーコン、スモークチキンなどなど色々と作ってます

ユーザー画像 バッジ画像
NOBU ⭐️⭐️
| 2023/01/08 | その他
ユーザー画像 バッジ画像

今日は自宅の敷地内に有る柚子の木から取った柚子を使って自家製の柚子胡椒を作りました 見た目は赤く無いですが、そこそこの量の乾燥させた唐辛子(鷹の爪)を焙煎した物を入れたのでそこそこ辛いです 試食をした時に色が赤く無いし…なんてなめていて結構な量を口に入れてしまい後悔しましたから(笑) これで、明日からの豚骨系のラーメンを食べる時の楽しみが増えました とりあえず、明日は柚子胡椒が合うパスタを作ろうって事で豚骨ベースのパスタを作る事が決定しました あと、柚子胡椒作りで残った果実部分は搾ってゆずサワーに使うので無駄無く使ってます(笑)

今日は自宅の敷地内に有る柚子の木から取った柚子を使って自家製の柚子胡椒を作りました 見た目は赤く無いですが、そこそこの量の乾燥させた唐辛子(鷹の爪)を焙煎した物を入れたのでそこそこ辛いです 試食をした時に色が赤く無いし…なんてなめていて結構な量を口に入れてしまい後悔しましたから(笑) これで、明日からの豚骨系のラーメンを食べる時の楽しみが増えました とりあえず、明日は柚子胡椒が合うパスタを作ろうって事で豚骨ベースのパスタを作る事が決定しました あと、柚子胡椒作りで残った果実部分は搾ってゆずサワーに使うので無駄無く使ってます(笑)

コメント 9 18
NOBU ⭐️⭐️
| 2023/01/07 | その他

今日は自宅の敷地内に有る柚子の木から取った柚子を使って自家製の柚子胡椒を作りました 見た目は赤く無いですが、そこそこの量の乾燥させた唐辛子(鷹の爪)を焙煎した物を入れたのでそこそこ辛いです 試食をした時に色が赤く無いし…なんてなめていて結構な量を口に入れてしまい後悔しましたから(笑) これで、明日からの豚骨系のラーメンを食べる時の楽しみが増えました とりあえず、明日は柚子胡椒が合うパスタを作ろうって事で豚骨ベースのパスタを作る事が決定しました あと、柚子胡椒作りで残った果実部分は搾ってゆずサワーに使うので無駄無く使ってます(笑)

ユーザー画像 バッジ画像
NOBU ⭐️⭐️
| 2023/01/07 | その他
ユーザー画像 バッジ画像

せりなずなごきょうはこべらほとけのざすずなすずしろ 小学生5年生の時に自分は教わったけど 娘は幼稚園年長6歳だった そのうち3歳で言わされる様になるのかな?  カブと大根 茎と実?が好き。

せりなずなごきょうはこべらほとけのざすずなすずしろ 小学生5年生の時に自分は教わったけど 娘は幼稚園年長6歳だった そのうち3歳で言わされる様になるのかな?  カブと大根 茎と実?が好き。

コメント 4 11
りょういち
| 2023/01/07 | その他

せりなずなごきょうはこべらほとけのざすずなすずしろ 小学生5年生の時に自分は教わったけど 娘は幼稚園年長6歳だった そのうち3歳で言わされる様になるのかな?  カブと大根 茎と実?が好き。

ユーザー画像 バッジ画像
りょういち
| 2023/01/07 | その他
ユーザー画像 バッジ画像

お年玉キャンペーンご応募の方で、応募条件を満たされていない方が何人かいらっしゃいます。 STEP2の「すごめんち内のプロフィール「自己紹介文」を記入されていない方は、〆切日【1/9 23:59】までに必ずご記入ください。 ご応募がまだの方は、ぜひぜひ、ご応募お待ちしております! https://sugomen-chi.com/announcements/sjvk00p8o3izuhro

お年玉キャンペーンご応募の方で、応募条件を満たされていない方が何人かいらっしゃいます。 STEP2の「すごめんち内のプロフィール「自己紹介文」を記入されていない方は、〆切日【1/9 23:59】までに必ずご記入ください。 ご応募がまだの方は、ぜひぜひ、ご応募お待ちしております! https://sugomen-chi.com/announcements/sjvk00p8o3izuhro

コメント 5 20
すごめんち管理人 バッジ画像
| 2023/01/06 | その他

お年玉キャンペーンご応募の方で、応募条件を満たされていない方が何人かいらっしゃいます。 STEP2の「すごめんち内のプロフィール「自己紹介文」を記入されていない方は、〆切日【1/9 23:59】までに必ずご記入ください。 ご応募がまだの方は、ぜひぜひ、ご応募お待ちしております! https://sugomen-chi.com/announcements/sjvk00p8o3izuhro

ユーザー画像 バッジ画像
すごめんち管理人 バッジ画像
| 2023/01/06 | その他
ユーザー画像 バッジ画像

ホームセンターで見つけて買っちゃいました!(在庫がぁぁぁw) 東日本と西日本と迷って、まだ食べていない飛騨高山が入っている西日本をチョイス😊 残念ながらクオカードは入っていませんでした~💔

ホームセンターで見つけて買っちゃいました!(在庫がぁぁぁw) 東日本と西日本と迷って、まだ食べていない飛騨高山が入っている西日本をチョイス😊 残念ながらクオカードは入っていませんでした~💔

コメント 19 15
みゅう
| 2023/01/06 | その他

ホームセンターで見つけて買っちゃいました!(在庫がぁぁぁw) 東日本と西日本と迷って、まだ食べていない飛騨高山が入っている西日本をチョイス😊 残念ながらクオカードは入っていませんでした~💔

ユーザー画像 バッジ画像
みゅう
| 2023/01/06 | その他
  • 4026-4050件 / 全4348件