みなさんこんにちは!
開発2号です。
ひさびさの投稿になってしまいました💦
とっても元気でしたのでご安心ください笑
今日はとあるヤマダイ用語(?)についてご紹介したいと思います!
その言葉とは「白ダミー」!
どんな意味か、思いつく方はいらっしゃいますか??👂
ちなみに私は入社当時さっぱり分からなかったです笑
でも今では毎日使う言葉なので、凄麺マニアのみなさまにもぜひ聞いてほしいです!!!!!
白ダミーとは
「白いカップに白いフタがされている見本品(ダミー)サンプル」のこと。
例えば、、、
①試作中の商品を、社内で評価するとき
②完成前の商品を、地元の方々にご試食・評価いただくとき
③発売前の商品を、スーパーさんに提案するとき
などなどに活躍します。
商品完成前にしか登場しないレアなもの(!?)なんですが、これがなくては凄麺誕生せず、の大事な存在です。
そんな白ダミーは、開発の手作り品。
普段はその商品担当者が作るのですが、試食会でたくさんの方に食べていただくときなどは開発室総出で作ったりすることも。
わちゃわちゃで大変ですが、あれはあれでお祭りみたいで私は楽しんでしまっています笑
残念ながらみなさまの手元に届くことはない「白ダミー」は、今日も開発の裏側で活躍中!
みなさんには、そんな「白ダミー」のことをちょっとでも知っていただけたら嬉しいです。
では早速白ダミー作ってきまーす!!
みなさんこんにちは!
開発2号です。
ひさびさの投稿になってしまいました💦
とっても元気でしたのでご安心ください笑
今日はとあるヤマダイ用語(?)についてご紹介したいと思います!
その言葉とは「白ダミー」!
どんな意味か、思いつく方はいらっしゃいますか??👂
ちなみに私は入社当時さっぱり分からなかったです笑
でも今では毎日使う言葉なので、凄麺マニアのみなさまにもぜひ聞いてほしいです!!!!!
白ダミーとは
「白いカップに白いフタがされている見本品(ダミー)サンプル」のこと。
例えば、、、
①試作中の商品を、社内で評価するとき
②完成前の商品を、地元の方々にご試食・評価いただくとき
③発売前の商品を、スーパーさんに提案するとき
などなどに活躍します。
商品完成前にしか登場しないレアなもの(!?)なんですが、これがなくては凄麺誕生せず、の大事な存在です。
そんな白ダミーは、開発の手作り品。
普段はその商品担当者が作るのですが、試食会でたくさんの方に食べていただくときなどは開発室総出で作ったりすることも。
わちゃわちゃで大変ですが、あれはあれでお祭りみたいで私は楽しんでしまっています笑
残念ながらみなさまの手元に届くことはない「白ダミー」は、今日も開発の裏側で活躍中!
みなさんには、そんな「白ダミー」のことをちょっとでも知っていただけたら嬉しいです。
では早速白ダミー作ってきまーす!!
36
39
開発2号
|
2024/02/14
|
★こちら開発室!(開発1号2号限定)