ミュートした投稿です。
mackyさんが アップしてたので同じ京都
mackyさんが アップしてたので同じ京都 5分 乾燥具(肉&シナチク)乾燥ネギ 液体スープ 麺60gマネっ子 するのだから もやし&ネギ 用意しましたよ。68.7g キラキラ付麺60g かなり細く感じるσ(゚∀゚ )オレ桃 128肉 シナチク 4.3g 香ります。緑67ねぎ1.9g赤 9後入れ 液体スー
背脂チャァァージ!『京都背脂醤油味』♪
背脂チャァァージ!『京都背脂醤油味』♪ こう暑いと干からびちゃいそうなのでちょっと背脂でも補給しておきますかね。。。。という事でこちら!『 京都背脂醤油味』!!背脂のコクと旨味の効いた醤油ラーメン。今回はカップで作って丼に盛り付けしました。白葱、半熟ゆで卵、鶏チャーシューを追加でトッピングしちゃいました♪背脂醤油というと結構こってりなのか
本日の凄麵コーナー。 前回投稿時に4列占めてた「佐野」の2列が「京都」になりました(笑) リニューアル後の「青森」、「信州味噌」、リニューアル前の「新潟」が人気の模様です。 とりあえず、リニューアル前の「新潟」と「長崎ちゃんぽん」を比較用として購入しました♪
京都 背脂醤油味#6
京都 背脂醤油味#6 前回の京都はコチラ! こちらのキャンペーンが開催中ということもあり、改めて”推し麺”を食すことにしました。というわけでLet’s SUGOMEN!丼にすると迫力が違う!! 今回は”すごめんちの偉大なる先人”にあやかり別の器で作ってみました!いつものパッケージも好きです
最初の1枚
最初の1枚 伝わるか微妙なところなのですが、コチラの投稿で使ったモノをフィルム撮影っぽく加工してみました。 実はこの写真、はじめて"すごめんち"に投稿した記念すべき1枚・・。ここから僕の”おいしい瞬間”がはじまりました・・・なんちゃって(笑)
京都 背脂醤油味#5
京都 背脂醤油味#5 前回の京都はコチラ なんか「つけめんが食べたい!」と思ったので僕の最高の推し麺である「京都」を食します(笑)。見た目がだいぶ変わっているので器ごとにレポしていきます。 ■麺の器通常通り湯戻ししますが、その後は湯切り&水締め。いつもの中細麺ですがシャキっと引
京都 背脂醤油味#4
京都 背脂醤油味#4 前回の京都はこちら オンラインイベントのお疲れ様会ということでささやかながら、妻と凄パ(凄麺パーティ)を開催しました。僕は最推しである「京都」、妻は「奈良天理」をチョイス。 トッピングをたくさんテーブルに並べて好きなものをのせて完成したのが今回の一杯です。 九条ネギ、フ
京都 背脂醤油味#3
京都 背脂醤油味#3 前回の京都はこちら 言わずもがな背脂系醤油ラーメンの決定版で、僕の推し麺!! 今回は中央に山を作ってみました(笑)盛り盛りのフライドオニオンです。隣のネギ山と対になっている感じがまた良き! すでに完成された美味しさの京都ですが、フライドオニオンが
京都 月待庵 豆せんべい
京都 月待庵 豆せんべい めちゃめちゃ美味しかったのですごめんちメンバーに紹介したくて…の投稿ですん https://www.kyo-tsukimachian.com/sp/ 豆好きとしてどうしても気になってお試ししたら美味しいのですわぁ 「甘い」ではなく「甘じょっぱい」のがなんともいえません近
初めての投稿。1杯目沖縄で京都味。
初めての投稿。1杯目沖縄で京都味。 沖縄で見つけたので、初めての購入。今まで意識してカップラーメンを食べたことなかったのですが、とても美味しくてびっくりしました...! ドンキには3種類、横浜家系とんこつ・博多とんこつ・京都があり、京都を購入🍜沖縄在住で京都ラーメン堪能できるのよき...程よい背脂さがあって、麺はしっかりして